• 締切済み

助けてください。

aoki_momotoの回答

回答No.2

>私の話を聞いてくれる架空の人物をいつのまにか妄想して、語りかけてしまいます。  これは普通じゃないでしょうか。 >上記とは別の病気だと思うのですが私が寝た後に夜中に錯乱して叫び、助けを求めるそうです。  どんな夢を見ているんでしょうかね。いずれにせよ夢は起きているときには出せない自分の感情や行動を頭の中でやってみるような事が出来る、それが心の浄化に繋がるわけですから、問題ないんじゃないでしょうか。 >何か可能性がありそうな病名があれば教えてください。  質問文だけから判断するのは良くないかもしれませんが、病気ではないような気がします。もちろんお医者さんにちゃんと診てもらった方が的確に教えてくれると思います。  私の感じとしては、『気にしすぎ』が自分自身への過度な自信喪失となって自分がわからなくなり、そういう自分に負けてしまうと自分への不信がひどくなってしまい神経症へと進行するのかも知れませんが。  そうなる前に、ちょっとだけ勇気を出して一つだけ行動を起こして、小さな、ささやかな成功体験を感じてみてはどうでしょうか。  それがきっかけで変わることって案外あると思います。

関連するQ&A

  • 可愛がってくれる姉が欲しい。甘えたい満たされない

    私はお姉さんに甘えたい、可愛がられたいという気持ちが強いです。 (別サイトでも同内容の質問してます)最近は空想の人物まで作って妄想してしまいます。もちろん現実と妄想はきっちり区別できてます。20歳大学生の女です。 妄想は昔からですが、空想の人物ではなかったです。例えば学校の友人。私に対して世話焼きな子、よくハグしたり構ってくれる子に対してお姉ちゃんみたいで優しく接してくれる等を妄想してました。実際に優しくされたときは興奮してます。守ってくれるようで安心するんです。他にもアニメや漫画のキャラや今は先輩などに時々この人お姉ちゃんだったらなーって少し考えたりもします。 原因は分かってます。うちの家庭は毒親気味+私が長女だからです。あまり親に構ってもらえず、何か足りないんだと思います。 そのせいで周りからは長女っぽくない、絶対妹だと思ってた等言われます。(外ではかなりマイペースで仕草が可愛い子を演じていました)ですので女の先輩方からどうしたら「可愛い」と言われるか知って振る舞ってたりしています。 男性には一切こういう気持ちは抱きません。(多分彼氏いてもこんな気持ちになります) 最近は 夜も寂しくて泣いたりします。欲しいんです。お姉ちゃんみたいな、可愛がってくれて、目標になるような存在が。理想は漫画、鬼○の刃に出てくる胡○カナエみたいな人です。妹大好きのシスコン気味な姉がほしいです。(知らない方すみません) こういう気持ちを満たしてくる所はあるんでしょうか。それとも精神科に行くべきでしょうか?無性にお姉ちゃん欲しい!という気持ちが強くなる時があるんです。多分満たされなかったら死ぬまで続くと思います。 もう有名人になってお姉ちゃん募集した方が良いでしょうか?どうしたらこんな気持ちを解消できますか?

  • 妄想性障害

    60代半ばの父親の言動が、2ヶ月ほど前からおかしくなりました。 当初は、父の言う事を疑問に思いつつも家族は信じていたのですが、明らかに矛盾点が出てきた為、内容の確認を取ったところ、そういう事実は無いというのが判明しました。 その為、急遽保健所での無料診断して頂き、言われた病名が、タイトルにもあるように、 『妄想性障害』 だそうです。 傍から見ていて、現れたと思える主な症状は、妄想と虚偽記憶の捏造。 妄想内容の多くは、 「命を狙われてる」 「家族が身の危険に晒されてる」 「○○(特定の人物)が、仲間を使って嫌がらせをしている」 的なものが多く。 頭で考えた事が、実際あった出来事として、記憶が作られている傾向にあります。 固有名詞や特定の人物が出て来る為、その当人に確認して「事実は無い」と否定しても、理由をつけて認めようとはせず。 矛盾点を指摘すれば、むきになって怒り、苛苛した様子を見せています。 その為、当人は 『おかしいのは自分では無い』と思っており、話が合わないのは 『他の人の方がオカシイ』 と主張する為、診断時には、当人ではなく色々と忘れている(と父が主張する)母親がオカシイから付き添いという形での診察でした。 現在、保健所で診察して頂いた先生に診て貰っては居るのですが、今の所は「本人には病名を知らせない侭」薬を飲ませてみるという事になっているのが現在の状況です。 今の所、その件以外には特に症状は現れてる様子はありません。 その妄想内容以外は、至って普通に思えます。 しかし、精神科で診察時に、オカシイ筈の母ではなく、自分が色々と検査を受け、聞かれた事で「自分的にはオカシイと思わないのに、自分がオカシイと思われてる」と思っている節があります。 そこで、もし妄想性障害について詳しい方が居られればお聞きしたいのは、 1.当人に、このまま病名を隠して誤魔化しながら治療を勧めるのが良いのかどうか。 2.先生との相性もあると思いますので「セカンドオピニオン」をしてみるべきかどうか。またその場合、それを現在受診中の先生および、新しい病院の先生に報告するべきかどうか。 3.妄想性障害についての情報や体験談。 です。 本来なら、現在担当の先生に聞くのが一番だと思うのですが、毎日担当しているわけではなく、平日の特定日のみの診察らしく、私自身仕事の都合で中々時間が取れないのが現状の為、ひとまず詳しい方が居れば教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存のような気がします。どうしたらいいのでしょう。

    こんにちは。 私は30代女性ですが、大学生の頃からお酒との付き合いに悩んでいます。 「酒癖が悪い」と自分でも思うし人にも言われます。 相手によっては絡んだり、暴力を振るったり、いちゃいちゃしたり…とはずかしい思いを何度もしています。 お酒は好きですが、味が好きと言うよりは飲んで楽しくふわふわした状態になることが好きです。 毎日飲まなくても平気です。 ただ、飲みだすと自分でここまでにしておこうと言うセーブが出来ず、飲み会で記憶を飛ばして翌日激しく後悔をしています。 それからしばらくは、飲むことに嫌悪感を抱いてやめられるのですが職場の飲み会(3ヶ月に1度くらい)があると、ついついまた飲みすぎて記憶を飛ばす…と繰り返しです。 友人や夫と少人数で楽しく飲むときは、少々酔っても記憶を飛ばさずちゃんと終わることが出来るのですが、職場の飲みだとどうしても駄目です。 1次会までは大丈夫なのですが、2次会では「今日は気をつけよう」と思っていても理性が飛んで、飲みすぎてしまっているようです。 自分では記憶がないので「昨日はセーブしていたはずなのにいつのまに記憶が飛んだのか?」と言う状態です。 きっと泥酔して恥ずかしいこともしているだろうし、迷惑もかけたに違いないと思い本当に落ち込んでいます。 職場に行くのが恥ずかしいです。 何度もこんな思いをしているのにセーブできないのは、アルコール依存なのでしょうか? 毎日飲まなくても平気なので、違うだろうと思っていましたが、こんなに失敗を繰り返すのは変だと思うようになってきました…。 うまくコントロールできる日もあるので、ついつい気をつければ大丈夫と思い、病院に行くまでもないと思っているのですが、一度いってみた方がいいか?と悩んでいます。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 中学生時代のいじめの記憶が曖昧で怖い

    私は現在高校生の女です。 最近、中学生時代にいじめられたときのことを思い返すことが多いのですが 思い返せば思い返すほど、いじめの記憶が曖昧に感じ、妄想が入っているのではないかと不安になってきました。 実はいじめは現実には起こっておらず、私の被害妄想だったような気までしてきて、恐怖を感じています。 思い出せるいじめの内容を述べます。 ・私が興味本位である女の子をじーっと見つめていたら、その子にバレていて、気味悪がられたことからいじめが始まった。 ・悪口が主ないじめ(ただし悪口の内容は一切覚えていない) ・陰口もあったが、影で私のことを悪く言っているんだろうという被害妄想もあった気がする。 ・私のペンをいじめっ子に盗まれた(でもペンは減っていなかったような気がする) ・私が学校を休むたびに、私の机に一本ずつコンパスの針のようなもので引っかかれた跡が増えて、最後には机がボロボロになったのを見た。 当時は冷静に考える余裕が無かったのですが、今考えてみると、机のいじめなんかは本当にあったら担任の先生が気づくはずだと思います。 ですが、私の記憶にある担任の先生はいじめがあることを知らないようでした。 幻覚が見えていたのか、妄想だったのか・・・。 とても怖いです。 なぜいじめのことをよく思い返すのかというと、精神病などについて調べる機会が多かったからです。 精神病について調べていたのは、自殺願望が消えず、風邪薬を100錠飲むODをしたりと、最近の私が精神的に不安定だったからです。 もしかしたら中学生時代のこのよく分からないいじめから、現在の私への布石が打ってあったのではないかと思いました。 質問は3つです。 (1)いじめのような辛い気持ちを人間は自己防衛のために忘れようとするのか。 (2)客観的に見て、私のいじめは本当にあったと思うかどうか。 (3)現在の私は精神的な病気になっている可能性があるかどうか。 どれか1つだけでもいいので、回答をしてくださると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 被害妄想か嫌味なのか?(母と姉)

    私は未婚の30代の女性で、70代の母と二人暮しです。(父は亡くなっています。) 近所に住む40代の姉は、実家である私の家に車を置いて通勤するため母と毎日顔をあわせるのですが、会話の解釈によって大喧嘩になったというのです。 例えば、 母 「早く帰ってご飯の支度をしたら?」と言ったところ 姉 「早く帰れ!」に聞こえる。というのです。 また、着物を準備するときに、 母 「いっぱい部屋に出してあるけど自分の家に持って帰ってゆっくり見る?」と言うと 姉 「持って帰って、もう持ってくるな!」に解釈した。と言うのです。 母は嫌味や悪気はまったくないといいますが、姉としては仕事の疲れ(5時間の銀行パートをしています)か、少し被害妄想気味では?とも思っています。いずれにしても私は中立でありたいと思っていますが、姉の被害妄想か母が嫌味なのか。冷静な判断をいただき、妹としてどうしたらよいのかご助言いただけると助かります。 ちなみに私と姉はとても仲が良かったのですが、上記のやり取りの後一切の連絡を絶たれて私も少々困惑しています。

  • 夫の浮気?耐えるべき?

    夫の行動についてひどく辛い思いをしています。 夫とはデキ婚で3年近く経ちます。子供も一人いて現在私は二人目を妊娠中です。 昨日夫のパソコンから夫と昔の彼女?らしき人物とのsex画像が保存してあるのを見てしまいました。しかも一人だけでなく3人ほどほかにいました。 その他にも風俗(デリヘル)のホームページや出会い系のホームページ、AVビデオなどが数多くありました。 実は画像については一人目を妊娠中に私は見ていたものでした。その時は錯乱して夜中に家を飛び出しおお泣きして家には帰りましたが夫には何も言いませんでした。(何も言わなかったけどきづいていると思い込んでました) それなのにまだ後生大事にその画像を見ているとは・・・。悲しいです。 また夫は自営なので家に夜遅く帰ってきたりしている人です。そのせいか日頃から不安でしたそれにSEXレスぎみでそれも辛かったです。いつも私からで仕方なくという感じで(二人目できたのも奇跡のようなものです)。 で今回またその画像やらの事で我慢できなくなって夜中家を飛び出したのですが夫に連れ戻され夫からは理由を言ってくれと言われました。自分はお前たちを大事に思っている治さなきゃならないとこがあれば治す。といっています。 でも私には言っていいのかダメなのか分かりません。男の人には追求しすぎはよくないのかもしれないし、浮気と確定したわけではないし。Hビデオ位なら許せるのですが、風俗や出会い系、過去とは言え夫のH画像はキツイです。 わたしは正直にみんな言ったほうがいいのでしょうか? 二人目妊娠中で大変気持ちが不安定です。 長文乱文ですみませんがアドバイスをお願いします。

  • アルバイトが辛くて続けるべきか(長文です)

    はじめまして。saku-poyoと申します。今大学一年で、2カ月ほど前から家具や小物を売っているお店でレジのアルバイトをしています。 そのアルバイトが最近辛くて行くのが嫌でストレスが溜まって自己嫌悪に陥ってます。バイトで失敗する夢とか怒られる夢ばかり見ます。こうなった原因としては、人間関係の事とお客さんの事と自分の無責任さの実感だと思います。 まず、人間関係は、2歳年上の女性に無視みたくされています。仕事を頼んでもとても嫌そうにするし、やってくれるにしても返事もしてくれないでメモなどを奪い取るようにして引き受けられます。私とは話もしたくないようです。 二つ目に、お客さんの事ですが、少々お待ち下さいなどの言葉が足りずにお客さんに怒鳴られたりしたことが何回かあり、また怒鳴られるんじゃないかってビクビクしてしまってとても気を遣っていてストレスになっています。 三つ目の自己嫌悪というのは、自分がいかに無責任で他の人を怒らせてしまっているかということです。自分のやったことに最後まで責任を持ってやることが出来ていなくていろんな人からキレぎみの注意をうけています。 わざわざ注意をしてくれるのは改善する見込みがあるからというか私の事を思って言ってくれてるんだって思います。でもほんとに呆れられてるんじゃないかとも思ってしまっていて、忙しかったり困ってても助けを呼べないです。 今のバイトは、責任は就職したみたいにあるし高校生とかがやる気軽なバイトではなく、働いているものとして一人一人の責任を問われます。このバイトを続ければ得るものは大きいだろうし社会勉強にもなるし就職活動にも役立つと思います。でもほんとに辛い時は辛くて自分が壊れそうです。 社会に出たらこんな辛さ普通なんですか。それとも、大学も行ってるのだから、もっと簡単なバイトを探した方がいいでしょうか?何かアドバイスをください。

  • 受験期のストレスと、妄想癖

    受験をあと三ヵ月後に控えた受験生(男)です 本日ここに書くのは、すごく書きづらい悩みなのですが 本当に困っているので、ご回答お願いします なお、この質問サイトを使うのは初めてなので、到らないところがあるかもしれません。 ・悩み 「妄想癖」が激しくて困っています ・状況 高校二年のあたりから、志望校に向けてそれなりに頑張ってきたので 受験それ自体にはまったくストレスを感じていません ただ、ここ最近「妄想癖」がひどくて困っています ・以前の状況 昔から、色々と妄想癖のある少年でした。 特に、書くのをはばかられるような、性的嗜好をもっており、 以前は、夜中になると、妄想癖に駆られました ちなみに、私にはかけがえのない友人A氏がいて、 彼は、私の性癖を理解してくれていて、夜中にどうしても妄想が止まらなくなると、彼にメールを送って気を紛らわしていました もちろん、彼はそのメールを第三者に伝えたりなどしないので、 彼のおかげで私は普通の学生生活を送っていると言っても過言ではないかもしれません ・最近の兆候 その「妄想癖」が、最近学校でも発生します。 正直、勉強に集中できません 困ってます その妄想はやはり性的なものも含まれているので そんなのがばれようものなら、学校でどのような扱いを受けるかわかりません ・いつもの解決法 ちなみに、自分はスポーツ観戦が大好きで、特に野球が好きです 野球に関しては完全に素人ですが、テレビ中継を見ながら、解説者さながらに「つぎは外角に変化球だ!!」のように観戦すると、心の中のもやもやが消えて すがすがしい気持ちになって、勉強に集中できます よって、妄想癖の原因は以下の三つによるストレスと自分の中で結論付けました (1)A氏への配慮によるもの 実はA氏、結構志望校がピンチです 彼は、いつでもメールをしてよいと言うのですが 自分は少し気が引けて、彼へ暴走メールを送りづらい状況です 彼がいかにいい友人だか身にしみてわかってきました (2)野球がシーズンオフ 楽天を設立時代から注目していて 今シーズンはとくに熱が入りました ある種の燃え尽き症候群と思われます (3)周りの状況 周りがカリカリし始めた時期です それに関して多かれ少なかれストレスを感じてるはず ・依頼 この質問には、以下の観点から回答をお願いします (もちろん、どれか一つでも答えていただければ十二分にありがたいです) (1)自分は病院にいく必要があるのか? 妄想状態になると、ホントにそれしか考えられなくなります これは病気でしょうか?? ----------- ちなみに、妄想の基本的な内容は、かわいい女の子(架空の人物のときもあれば、実在の女優やアイドルだったりする)と、世界中を旅するというものです。(昨晩は、某清純派女優とカンプノウに行ってきました) この程度なら、この年だし仕方ないと思うのですが 最近は猟奇的な妄想が増えていて、 しかもそのような時に限って、なかなか終わりません ----------- (2)おすすめストレスの発散法はありますか? 元来体が弱く、残された時間の観点からもスポーツに勤しむのは難しそうです 受験生にでも出来るストレス発散法を教えてください (3)この時期オススメのスポーツは? 体が弱いからこそ、スポーツには心打たれます 野球がオフシーズンになってしまったので それに変わるスポーツがあったら教えてください (アイスホッケーが見たいのですが、放送局がないので残念・・・) (4)妄想をとめるには? とめどなく脳内を駆け巡る、この妄想を止めてくれぇぇ!! ボールペンをひざに突き刺す等、古代中国並みの古典的手法も、風の前の塵のごとし ぜんぜん利きません (5)おすすめのテレビ番組や出版物は? 壮大な自然を紹介するテレビ番組が好きです 日曜の「ザ世界遺産」や、BS朝日でやってるBBCのやつなど これらを見ても、野球とどうようにいい気分に慣れます 他にもこんな番組があるよ こんな本があるよ、というのがあったらお願いします (日本特有の、クイズ番組&自然という構成が好きでないので、CSのチャンネル契約も考えています) 以上 長文と駄文でしたが、本当に困ってます 回答よろしくお願いします

  • トラウマと記憶喪失について

     (乱文です。)  トラウマと記憶喪失って関係あるんですか? もしPTSDを患っていらっしゃる方で、記憶喪失の記憶がフラッシュバックになって戻ってきた体験をお持ちの方はいらっしゃいますか? よければ、体験をお聞かせ下さい。  8年前に強姦されたこと、5年前にその本人に果物ナイフを突きつけられた後遺症で、社会不安障害気味の人間です。今リーゼ錠を2錠飲むと落ち着いて、人が大勢いる教室でも、落ち着いて講義が聴ける状態の人間です。 自分の場合は、昨年10月に偶然トラウマの張本人と接触してしまったことが原因で、(身体的接触・痴漢)フラッシュバックに襲われました。その場では、その人物が「だれ」か理解できませんでした。目を伏せて立ち去りました。全ての感覚が麻痺したようでした。その数日後に時間の感覚がなくなって普段の通学中に、道に迷い下車する駅を間違えました。その数日後に、胃腸風邪でもないのに、寝込むほどの吐き気に襲われ二度嘔吐しました。全く健康なのに、フラッシュバックと共に歩けなくなるほどの腹痛に襲われもしました。 体験自体は、第三者にまで証人がいるので事実です。わたしの妄想ではありません。 しかし、私自身は日によってそのことに関しての記憶があったり、極端に無かったりする状態で不安定でした。 ここ2週間ほどは、だいたい24時間中、あったことを事実として受け止め始めています。12,1月のフラッシュバックの頃は、常に思考の中に体験が割って入ってきて集中力が低下していました。今は、不意打ちに事件のことを人から訪ねられても、常に覚えていると答えます。 目の前を見知らぬ男性が通っても、あの男でないことがはっきり「分かる」ようになってからは、わけの分からない恐怖からはグンと楽に開放されるようになりました。 もっと目の前のことに集中できるようになりたいと思っています。 今は、過剰覚醒に悩み気味です。過剰覚醒を落ち着けるにはどうすればよいでしょうか。

  • 人が焼かれて食べられるのを見る夢

    とても不気味な夢を見ました… 自分の精神状態が不安になるほど変な夢だったので 夢鑑定をお願いできたらと思います。 ----------------------------------------------------------------- 高校時代の友人が、SLの形を模した焼却器でじわじわと焼かれ 死んでいく様子をカメラが撮影していて、ノートPCのモニタにモノクロで表示されています。 人間の丸焼き状態になった後、撮影をしていたスタッフのような人達 男女3~4人がその遺体を取り囲んで食べていました。 友人の遺体は、いつのまにか七面鳥の丸焼きのように美味しそうな外見に変わっており 食べている人達も罪悪感等持たず、美味しそうに食べていました。 このシーンの前に、友人を焼却器まで見送る夢も見ています。 友人は「不治の病にかかり、このままではいずれ死んでしまう為 幸せな来世への転生を願って、生きたまま焼かれて人に食べられる事を選んだ」 という設定でした。シチュエーションは、高校の卒業式の日で SLの形をした焼却器は校舎裏にありました。 ドラマの一場面のように感動的なBGMが流れています。 実在する友人や架空の人物に温かく見送られ 友人は穏やかな様子で焼却炉の中に入っていきました。 夢の中で私は その友人と同じ病にかかっていると 周りに嘘をついていたようで、自ら苦しい死に方を選んだ友人を見て 後ろめたく思いながらそれを見ていました。 ----------------------------------------------------------------- その友人とは、現実でここ5年程会っていません。 2年程前に、グレーゾーンのねずみ講にひっかかっていたようで 商品の説明会に来ないか等の誘いがあり、距離を置いた経緯があります。 ----------------------------------------------------------------- 詳細に思い出せる為、余計に気味が悪いです。。 どうぞよろしくお願いします。