• 締切済み

株について教えてください

taka1999の回答

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.4

#3です。追記です。 今後会社が発展していくかどうか…今後株価が高くなる。と書きましたが、少し訂正します。 実は株価とは、会社の発展具合というより、実際は「人気」みたいなものです。人気が有るかどうかです。 アイドル歌手で、歌は下手でも人気が有ればプロマイドは高値1万円などになります。いくら歌がうまくても、顔が良くても人気が無ければプロマイドは100円です。おなじプロマイドなのに人気で値段が変わるのです。この人気ですが、人気があればプロマイドの取り合いとなり、高値となり、高値を見越してプロマイドを100円で購入し10000円で売れば9900円の儲けです。このアイドルに男が居たとなると、人気ががた落ちになり、プロマイドが100円となったとすると10000円で購入した人は9900円の損となります。 ですので、会社の良し悪しというより、実はどれだけ人気があるかということで考えて良いと思います。

関連するQ&A

  • 株のしくみついて

    株はどんなしくみかよくわかりません 株のしくみならなんでも結構です 何か教えてください

  • 株の価値について

    株の価値について 株は、一般に買われると価値が高くなり、売られると低くなる傾向があるみたいですが、これにはどのような仕組みがあるのでしょうか?また、他に株価が変動する要因としてどのようなものがあるのでしょうか?

  • 株の仕組みについて教えて下さい。

    株の仕組みがよくわからないので 教えて欲しいのですが・・・ 楽天が何パーセントか買い占めると TBSを傘下にする事ができるのですよね? その場合は、楽天の子会社となるのでしょうか? またTBSの株を買う場合 今までTBSの株は他の企業とかがもってたんですよね? そこから楽天は株を買うという形になるのでしょうか? それとも株は新しく発行されてそれを買うという形になるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 株を売ったときに損するのは誰ですか?

    株を売ったときに損するのは誰ですか? 買ったときよりも値が上がったときに売った場合、買った本人は得するのですが、一体誰が損するのでしょうか?証券会社さんでしょうか?また、株を売りたいと思ったとき、必ず売れるものでしょうか?買い手がいれば売れる?その仕組みがよく分かりません。

  • 株 初心者です

    宜しくお願いします。 株に興味を持ち始めたので、勉強しようかなと思っています。 ただ、全くの初心者で仕組みもあまりよく分っていません。 初心者向けの株のHPを見たりしているのですが、 少し見にくくて… 儲かる方法ではなく、株の仕組みや用語などが わかりやすくのっているHPがあれば教えて下さい。 あと、初心者に向いている証券会社もあれば教えて下さい。 初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 初めての株

    お小遣いが欲しく 少し株に手お出そうと思います。 30万で 山水電気でも買おうと思います 現在の終値9円 三万株 買おうと思いますが 買って当日中に10円で売りたいですが? 売る場合は その株を買い手が居ないと 売れないのですか? そこらへんの仕組み教えてください。 恥ずかしくって証券会社に聞けないので 教えてください 宜しくお願いします。

  • 株で借金?

    株についての質問です。 よく株で、借金まみれになったなどの話を聞きますが、 株ってどういう仕組みなんでしょうか? 例えば50万分の株を買ったら、 どんなに下がっても、 0円つまり、 借金などという事態にはならないと思うのですが、 どうなんでしょうか? 素人質問ですいません。

  • 買値の違う株の売り方

    100円で1万株買った同じ銘柄を 数ヵ月後に200円で4000株買ったとして 売る時にはどういう仕組みになるんでしょう。 例えば2000株を300円で売る時は 100円で買った株が売られることになるのか 200円で買った株なのか?よくわかりません。

  • ミニ株について教えてください

    単元株数100株の場合普通は100株単位でしか売るのも買うのもできませんがミニ株を使えば買えるということですが、その仕組みが分かりません。 なぜ単元株未満で売り買いできますか?

  • 株と国債ですが

    株と国債ですが 株が売られれば国債が買われ 国債が買われれば株が売られる という現象が起こるみたいなのですが こういう状態が起こる仕組みを 経済や金利の動向を含めて 説明していただけないでしょうか おおまかな説明でかまいません。