• ベストアンサー

子犬の餌について教えてください

doggynyanの回答

回答No.2

こんばんは。 私のかかっている獣医さんでは、 骨格部分が形成される成長期(満1歳になるぐらいまで)は 下手にダイエットさせてはいけないと言われました。 少々太っても2歳過ぎたあたりから 徐々にダイエットさせればいいそうで、 子犬の時期は太りやすいようですよ。 うちの子達も1歳まではまるまると太ってましたが 今ではきっちり普通体型です。 幼児期特有のかわいさだと思ってはどうでしょうか(笑)

eames1133
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確にこの時期太ってもこもこですよね。出来ればずっともこ もこでいて欲しいぐらいですが。笑。獣医さんにももう少しぐらいなら太っても大丈夫か な?と言われたましたが最近いつもの餌の量で日に日に太り始めたのと、今までご飯食べ 終わってももっとちょうだい!という感じだったのがなんだかふう、お腹一杯!という感 じになってきたので今の餌量に不安を感じてしまいました。アドバイスありがとうござい ます!

関連するQ&A

  • 子犬のエサについて

    3ヶ月半の子犬がいます。体重は1,5kgです。エサなんですが今は子犬用のドライフードをカレースプーンで2杯ほど(20g~25gくらい)をお湯で軽くふやかしたものを1日2回あげています。 量もこれくらいでいいのか迷っています。数十秒で食べきってしまい足りなさそうにしているのが気になります。量を増やす頃合いもよく分かりません。(ドッグフードの表示はかなり漠然としてしか書いていなくて) あと、いつ頃までフードはふやかしてあげないといけないのでしょうか?歯は乳歯がきれいに生え揃った状態です。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワのエサの量 子犬

    生後三ヶ月のチワワを飼っています。いま子犬用のドッグフードをふやかして一日三回あげています。(一回分がカレースプーン一杯)いつ、どのぐらいエサの量を増やしていけばいいのでしょうか??

  • チワワのエサの量 子犬

    生後三ヶ月のチワワを飼っています。いま子犬用のドッグフードをふやかしたものを一日三回あげています。(カレースプーン一杯が一回分) どのぐらいの時期に量をふやしていけばよいのでしょうか??本などを見てもはっきりわからないのですが。。。

  • 犬のエサについて

    生後五ヶ月のチワワ(サイズおおきめ)がいます うんちの量と臭いがハンパじゃないんです。 1日10回以上(量もすごいです^-^;) うんちをすると部屋中ものすごい臭いがします。 うんちをした後すぐ踏んでしまい暴れるので、もよおした後はいつも足を洗ってサークルの掃除&ベットを交換しなければなりません。 かなり大変な状態なので、せめてうんちの回数(量)や臭いが抑えられれば・・・と思う次第です。 そこで、エサを変えてみようと思うのですが。 現在、ドックフードはユーカヌバを表示どうりに食べさせています。 色々調べたのですが、いまいち決められません。 何かオススメフードがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のえさって?

    今3ヶ月と少しのダックス&チワワのミックスを飼っています。 3ヶ月まではドックフードをお湯でふやかして食べさせてくださいと ペットショップの方に言われていたのでふやかしていたのですが、 そろそろそのままでもたべられるかな?と思い、ふやかす時間を少しずつ短くし、ほとんどふやかしていない状態で今日あげました。 そしてのどにつかえて吐き出していました。。。。 なぜかうちの犬はドックフードをかまないんです・・・・>< おやつなどのボーロはかむのに、ドックフードだけ飲むようにたべつんです・・・・>< どうやって教えればいいのか誰か教えてください↓ まだドライフードははやいんでしょうか・・・・??

    • ベストアンサー
  • 小型犬の餌(食材)について。チワワ

    現在1歳のチワワを買っています。 メインの食事は子犬の時からドライフード(ロイヤルカナン)を 袋に書いている規定量を与えていますが、 成犬用に替えてから、急に食いつきが悪くなり半分位残すようになりました。 そこで、知人のアドバイスで茹でた鶏のささ身と生レタスを 少しずつ混ぜるようにしましたが、ささ身と生レタスはペロリと食べるのに フードは完食せずあいかわらず残しています。 去勢手術を近々するので、術後太りやすいと聞くと 食事が少なくても良いかな?と思いつつ、 食が細いと健康面も心配で・・・。 そこで、ドライフードに混ぜたり、おやつとして与える食材で、 肥満になりにくいお勧めのものあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬の餌の量について

    生後2ヶ月になる、チワワとヨークシャーのミックス犬を飼っています。 女性の手で一握りほどの量(計量すると6グラム)をお湯でふやかして、朝と夕にあげています。  現在体重は560グラムで、餌はサイエンスダイエットのパピーです。 元気は一杯ですが、背骨や脇腹がホネボネとしているので不安があります。 できれば成犬になったときに2キロ位までになってほしいと考えていますので、 少々量を控えたほうがいいのでしょうか? 現在与えるべき量とこの先与えていくべき量を教えていただきたいです。 そしていつ頃にドライフードに切り替えていけば良いのか教えてください。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • チワワの子犬にお勧めのフード、餌を教えて下さい

    5ヶ月になるチワワのフードでお勧めなのが知りたいです。 ペットショップで3ヶ月までナチュラルチョイスを食べており、その後ユーカヌバをやっています。ユーカヌバを暫くやった後ナチュラルチョイスに戻した頃お腹の毛が抜け、ものもらいにもなりました。またユーカヌバに戻した所毛も生えものもらいも治りましたが病院の先生によるとフードのアレルギー等では無いとの事。ちなみに毛は生えた頃それまでの毛色と少し変わったので生え変わりの時期だったかもしれません。ユーカヌバで問題無いのですがトリミングのお店でナチュラルハーベストやナチュラルチョイスの方が健康にも毛の為にもいいよと言われ気になりました。 わんこの為により良い食事を食べさせてやりたいです。皆様のお知恵をお貸し下さい

    • ベストアンサー
  • 教えてください!チワワの子犬がごはんを食べません。。

    2ヶ月になるチワワの子犬が最近我が家にやってきました。 到着したその日は、ごはんをきちんと食べていたのですが、数日たったらぜんぜん食べてくれなくなりました。ドックフードに記載されている規定量(=ペットショップで言われた量も同じ)にぜんぜん足りません。えさは、ドライフードをふやかしたものにささみをまぜたものをあげています。 ぜんぜん食べないのでそのままえさを置いて外出して、帰ってくるとなくなっていたりもするのですが、 そのときは、たくさん吐いてしまっています。 帰宅してからまたえさをあげてもほとんど食べません。 遊びは元気よくぴょんぴょん跳ねて遊んでいます。 健康については、ペットショップでは購入したとき、健康診断済で問題ないとのことを言われました。 (ちかいうちにまた健康診断に行こうとは思っていますが) ストレスからなのでしょうか? はじめだけで、おちつくものでしょうか? それとも、食べてくれる餌に変えていくべきでしょうか? どうしたらいいでしょうか??心配でなりません。

    • ベストアンサー
  • チワワの餌の量

    チワワの餌の量 2か月のロングコートチワワの餌の量を教えてください。 ブリーダーさんからドックフードパピー用18粒と犬用ミルクをティースプーンで少し振りかけてあげるように言われました。体重が増えないので、獣医さんに聞いたところドックフードの量を増やしてください。10グラムでも多くありません。と言われたので、試しに10グラムあげてみました。そうするとお腹が野球ボールを入れたみたいにパンパンに膨らんでしまい今にも破裂しそうでかなり心配でした。因みに10グラムはドックフード30粒でした。2か月のチワワの正確な餌の量を教えてください。現在のチワワの体重は455グラムです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー