• ベストアンサー

交通事故、悪くないけど見舞いには行く?

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 「悪くない」にも色々あって、全く悪くない、相手のほうが悪い、などがあります。現段階では、あなたは悪くないと思っていますが、そのように双方の示談がなされたわけでもありませんので、どちらが悪いとか過失割合は相手のほうが大きいとかは、これから決めることになります。  確かに、ご質問の文面からは直進車優先ですので、相手のほうが悪いとは思われますが、信号の色の主張も異なっていますので、過失割合についてはこれからの事になります。  過失割合は別にして、あなたも当事者である事故で、相手が怪我をしているのであれば、お見舞いは行くべきだと思います。示談の際にあなたにも過失割合が生じた場合、相手から「見舞いにも来ないので誠意がない、示談は出来ない」などと言いかねません。心情は理解できますが、ここは一歩下がってお見舞いにいっておくべきだと思います。

関連するQ&A

  • 交通事故で廃車。

    彼が運転する車の助手席にのり、国道のジャンクションを青信号で直進中、右折してきた車にぶつかりました。 相手がやってきた方には直進レーンと右折専用にわかれていますが、直進レーンから右折してきた可能性が高いです。(右折レーンから来る車は右斜め前から見えますが、突然真横から出てきたため) 相手の言い分では、「信号は右折の青矢印が出ている状態」とのことでしたが、こちらの信号は青で相手は嘘をついているか、勘違いしていると考えられます。 本来は相手も青信号を右折(直進レーンより)してきたと思います。 こちらの車はほぼ廃車決定です。ただ、10年くらい乗ってる車のため、購入時の1/3位以下(70万円)の金額しか、保険では保証されません。 大事に乗ってきた車で、こちらがさけることはほぼ不可能だった事故のため、車を失い、新車を買うには遠い金額しか補償されないのは大変くやしいのですが、 法律的には、事故の相手から慰謝料をとったりすることは可能なのでしょうか?

  • 交通事故

    信号が手前で、直進と右折の二車線にわかれています。 私は直進なので、進んでいました。(信号は青) 右折の車線は右折出来ず、車が並んでいました。 対向車線の車が、その間からいきなり右折してきました。 ギリギリぶつかりませんでしたが、助手席の卵は割れました… 1…もしぶつかっていたなら、私の前方不注意?相手は悪くない? 2…私が急ブレーキをかけたので、後ろの車におかまされた場合、悪いのは私? 3…ぶつからないようにハンドルをきって、単独で物にぶつかった場合は事故責任? すみません。 気になってしまって… よかったら教えて下さい。

  • 交通事故について

    先日、交差点で右折のバイク、私は直進で交通事故を起こしてしまいました。 ドライブレコーダーの角度が悪く、信号機が映ってなく、相手は右折の矢印が出ていたと主張し 私も青で交差点に進入したと主張しています。 信号機のサイクル図と現場の図があれば、どちらが青、矢印が出てたか分かると聞き、図面をもらったんですが、見方が分からない為 どちらが、青だったか教えて下さい。 出来れば、計算方法など説明もあると助かります。よろしくお願いします

  • 交通事故の範囲

    信号待ちをしていて青矢印が出たので右折しようとしたら、直進車が突っ込んできました。ぎりぎりかわしたのですが、ヒヤッとしました。車の接触がなくても、ショック死したり、精神的ダメージがあったとき相手に請求できるのでしょうか?事故とは、接触があったときに成立するのでしょうか?相手をかわして自分が中央分離帯にぶつかった時は、自損事故になるのでしょうか?お願いします。

  • 続 交通事故 長文 大変困ってます

    QNo.1888646で一度質問しているのですが、本日現場検証してきました。警察の話は、横断歩道で信号待ちしていた目撃者がいるとのこと、それを聞いてどう思うかといわれました。横断歩道で信号待ちをしてて、赤なので渡れなかったとのこと。なので私の直進も赤だったんだよと言われました。結局私が信号無視を認めるか認めないかということになりますが、私の主張を貫く意思を警察に確認され来週日曜日に調書を取ることになりました。警察も私の主張は信じていないようで、目撃者と相手の話が合うので私の勘違いじゃないかと言われ。調書の時間も結局あなたが認めるか認めないかによるといわれました。私が警察で認めなければ調書は終わらず、警察の取調室から出れないのでしょうか?こちらの主張は曲げるつもりはありません。また、互いに矢印直進と矢印右折なのでどちらかが信号無視となります。検察庁でも10:0になるのでしょうか?長文ですみません、回答お願いします。

  • 交通事故について

    今日の夕方娘が自転車で事故に逢いました 自転車と車の事故で自転車が歩行者用信号で青点滅で交差点内で右折したところ直進車と出会い頭の事故です 幸い怪我は打撲ぐらいですみました 娘の自転車は本来ならば直進して一旦止まり右折の信号が青になってからまた横断する事になってます 娘が赤信号無視なんですが 相手方が帰り際に車を治してもらえるんですか?っとか言ってましたが幾ら自転車が赤信号無視でも相手の車を治す必要はないと思います 保険会社どうして話し合ってもらおうと思っていますが 過失は半々ぐらいだと調べたらでていたのですが いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について

    十字路での右折車と直進車との交通事故における過失割合について教えて下さい。 状況は、以下のとおりです。 私が赤信号で矢印式信号機の右折矢印が点灯しており、対向車の外側の直進車が止まっており、対向車の内側の車が右折をしており、それを確認した上で、右折したところ、対向車の右折車の後ろから、相手が直進してきて助手席側ドアに追突されました。 私はしっかりと赤信号で矢印式信号機の右折矢印が点灯したのを確認したのですが、相手は黄色信号で進入したことは認めていますが、赤信号で進入したことは認めていません。 いろいろなサイトを見たのですが、矢印式信号機ありの交差点での右折車と直進車との過失割合について載っていないため、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 原付の交差点事故

    先日、遊びに行った帰りに原付で事故をしてしまいました。 事故内容はこんな感じです。 交差点内で、直進車(原付)と右折車が接触した。 直進車(原付)は、交差点に入る時青だったが、右折車が来た為スピードを落とした(停止はしていない)。その間に信号が赤になったかも知れない。 右折車が行った為、走りだしたところに後続の右折車(相手は→信号が出ていたと言っているが私は見ていない)に接触。 この状況だと直進車(原付)が悪い?  

  • 交通事故での言い分が違うので困っています。

    2月27日(日)18時過ぎ、私が右折したくていたのですが直進車が続いていたので交差点で停車。信号が右折の矢印になったので右折したところ、対向で信号が赤の為止まったと思っていた車が左折してきたのに気付かず接触しました。相手は黄色で左折したという事です。お互い怪我はありません。警察もかけ、保険屋さんにも連絡したのですが、相手が黄色で私が矢印ならぶつかるはずはないと言われました。私が矢印で発進した目撃者がいない限り状況は不利なのだそうです。なので、交差点にあるガソリンスタンドの人に聞いてみましたが、見ていなかったそうです。どちらも動いていたので過失があるのは承知ですが、相手は自分の保険屋さんに黄信号で左折したとは話してないようです。一体どうすれば保険屋さんに信じてもらえるのでしょうか。教えていただければありがたいですm(__)m

  • 交通事故で

    4月に交差点に青信号で進入した際、信号無視をしてきた車と接触事故を起こしました。相手の人は気を失ったため救急車搬送され全治一週間の診断書を提出して人身事故になりました。 その後相手も自分は青信号だと主張し始めたため目撃者を捜しましたが 早朝だったため見つかりなせんでした。最近になり現場検証をしたさい 相手の主張が矛盾していたため追及をしたら赤信号だったことを認めました。この場合相手の人には刑事処分、行政処分は行くのでしょうか? また、その間約2か月半借りていた代車代を請求できますか? 自分としてはウソをつかれて長引かされたので、相手の人が許せないため罰金をしっかり取ってほしいのですが。自分はけがをしていません。