• ベストアンサー

年とったなぁ~と感じるとき・・・

carlton1967の回答

回答No.34

お昼食べてきました。さっき新人くんに 「ねえ、よっちゃんって知ってる?」って聞いたら 新人Aは「えっ?酢イカのメーカーですよね?」 新人Bは「知らないです。誰ですかそれ??」 新人Cは「あ~知ってます!!AV女優と結婚した人でしょ?」 と言われ、こっちの方がひっくり返ってしまいました~。 「そ、そうなの~?知らなかった・・・。」改めてビックリしました。 で、よくよく聞いてみると、そのAV女優さんを彼は「お気に入り」で (ませたガキだなぁ)ある日「結婚で引退」という話を聞いて ショックを受けたのだそうです。それが「よっちゃん」と結びついたのだ そうです。はぁ~。知らなかった・・・。 浜崎あゆみのバックで・・・え・・?知りませんでした。 「ラブラブ愛してる」の「ラブラブ・オールスターズ」に いたのは知っていたのですが・・・。さすが「ジャニーズの異端児」 だなあと思いました。ギターに詳しい友人は「オリジナル・ブランド (ギターの)を立ち上げてるみたいだよ~。」と申しておりました。 三年寝太郎は、「転がしとけば、3年でも寝てるだろう」というくらい 「お布団ラブラブ」なので、私が命名しました。本人も気に入っている ようです。(笑)なんか色々しゃらくさい、HN考えていたみたいですが どれもこれも「登録済み」になっていたので、我が家での呼び名を そのままHNにしました~♪

momosio
質問者

お礼

こんにちは~ さっそく「よっちゃん」ネタを使いましたか。 そうなんですよ。AV女優と何年か前に結婚されているはずです。 当時売れているAV女優でしたよ。 みよ字は忘れましたが なつみ という名前でしたよ。 私も 色々HNを考えたのですが登録済みで やっとmomosioで通りました。 HNを考えるのも一苦労です。 ご主人にも宜しくお伝えください。 これからも宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 30年ほったらかし肌の何とかなりますか?

    化粧は年に5回以内で洗顔(ボディソープ)くらいしか肌に気を使ってきませんでした。 若い時は肌のトラブルもなくたまにするお化粧は乗りもよく悩みもありませんでした。当時よく年上の方に「後でクルからスキンケアくらいしなさい」と言うお言葉も「エヘへ」なんて感じでやりませんでした。(後悔) 今も大きなトラブルはないのですが先日久しぶりにしたお化粧がとっても変で「マズイぞ」と実感しました。 ボソボソした感じに仕上がるのです。(結構オイリーな肌と思っていたのに・・・) まずは何から手をつけたら良いと思いますか? 簡単で長続きしそうな方法よろしければ教えて下さい。

  • 通販系のスキンケア

    最近通販系の化粧品が充実しているという話をよく聞きますよね。私もとても関心があるので試してみようと思っているんですが、どこのがいいのかわかりません。使われた事のある方のご意見を聞かせてください。 肌は弱い方で吹き出物も出やすいです。なんと言ってもファンデのノリがよくないのが悩みのタネです。今はアクセーヌを使っています。可もなく不可もなくって感じです。通販系で興味があるのはオルビス、アテニア、ファンケル、DHCです。他にもお薦めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 顔の毛ってそるもの…?豆乳パイナップルローションって??

    タイトル通りなのですが、顔のうぶ毛ってそるものでしょうか?確かに化粧ノリはよくなる気がするけど、そると肌トラブルが耐えなくなります↓にきびが出来たり、なんかブツブツしたものができたり、ガサガサになったり…。 でもそらないとちょっと気になるので悩んでます!一般的にそるものなのでしょうか?? また、最近豆乳パイナップルローションも気になってます。あれって他の質問にもあるように実際効果薄いんでしょうか?私の肌は脂性なのでそれを使って、にきびになったりしたら嫌です…; あと、みなさんは顔毛をそる時どうやってそっていますか?できるだけ肌が傷まない方法を知ってる方、教えてください! 長くなった上に質問攻めですが、よろしくおねがいします。

  • 毛穴の開き、化粧ノリ

    加齢のせいでもあるのですが 毛穴の開き、化粧ノリが40代に入ってから常に お肌の悩みです。 どのようなケアが良いか、美肌をお持ちの方参考にさせていただければありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 1年ぶりの化粧ですが、、、

    化粧が好きでなく、普段は化粧水のみで、仕事も学校もどこへでも行ってしまいます。が、出かける用があって、化粧をするのはやはり身だしなみと、1年ぶりくらいにしますが、のりよくするためにはどうしたらいいでしょうか。肌の具合は、手入れをしないわりに(入浴石鹸で洗顔して、化粧水するのみ)よいほうだと思います。

  • クレンジングと保湿

    34歳です。 泡でメイクを落とせるクレンジングってありますか? 年齢的にあまり安い物は心配ですが、主婦なので家計を圧迫するような化粧品は使えません。 乾燥しやすく、きめが細かくトラブルが現れやすい肌です。 今までオイルクレンジングを使ってましたが、肌にもっと優しいものを使いたくなってます。オススメありましたら教えてください。 あと、保湿効果のある(できればエイジングケアもしてくれる)30代向けの化粧水・クリームなど、オススメ化粧品ありましたら教えてください。

  • 花粉で…。

    私は花粉症なんですが、最近肌の調子が良くありません。 全体的に荒れていて、少し目立つ吹き出物が4つできました。 化粧ノリも悪く嫌になります…。 花粉って肌にも影響するのでしょうか???(かゆみはありません)

  • 化粧品で洗顔、保湿してますか?

    こんばんは。 男性社会人です。 私は肌荒れがおきやすく、脂っこいのに乾燥肌、夏場はほほが真赤になったりと、肌トラブルでとても悩んでいます。 化粧品でかぶれないものにであったのですが、1年使っても悩みはなくなることがありません。 そこで、いっそのこと化粧品をやめてぬるま湯だけの洗顔にしてみようか、と考えています。 私と同じように、ぬるま湯だけで洗顔して化粧品をなにもつけないようにして肌が健康になった方はいらっしゃいますか?それとも余計悪化してしまったかたもいるのでしょうか?

  • おすすめのパックなど教えて下さい!

    30代前半です。 最近化粧のりがとても悪く困ってます。 何度化粧なおししても夕方になると小じわが目立ちファンデーションも肌になじまない感じになっています。 スキンケアもいろいろと試しましたがこれと言ってピンとくるものがありません。。 これからの季節凄く怖いです。 肌が凄く潤うようなパックなど教えて頂けると嬉しいです。

  • 頬の赤み(吹き出物)で長年悩んでいます

    現在32歳の主婦です。 長年(おそらく10年近く)、鼻の周辺辺りの頬の赤みと吹き出物のようなものに悩まされています。 お化粧をしても、少し薄くなる程度で、結局見た目は赤みがあるまま。ぶつぶつもあるので仕上がりにはいつも不満です。 色つきの下地に頼るのではなく、根本から綺麗な肌になりたい‥というのが願いです。 昔は、それほど綺麗になるということにこだわりもなく(下地でかくせればいいや‥と思っていた)、また症状的には重症ではないと思っていたので、皮膚科に行ってはいなかったのですが、もしも行った場合、10年もたった、今更ともいえる状況でお肌の改善は可能でしょうか? これまでは‥良さそうな化粧品を見つける→カウンセラーの方の言う通り、お手入れをする→あまり効果がないような気がする→他の化粧品にかえてみる‥といった風にすごしてきたように思います。 それに、赤みとは関係がないですが、同じ頬のあたりにごくまれに水ぶくれができるときがあります(だいたい3~5ミリ程度の物が1個だけぽつんとできます)。治るまでは1週間くらい。吹き出物ができる方はよくおられますが、肌トラブルで水ぶくれができるといった方もいらっしゃいますでしょうか? やはり、肌が弱めなのでしょうか? 関係はないかもしれませんが、両親や自分の兄弟は肌は弱くはないと思います。 なにか、参考になる意見が頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう