• ベストアンサー

タスクマネージャーが複数たちあがる

毎回ではないのですが、 Ctrl+Alt+Del で立ち上がるタスクマネージャーが ボタンはぽんっと一回しか押してないのに 100くらい立ち上がるときがあります。 またこちらは毎回なのですが上のほうにあるはずのファイル、編集などの枠がなくなってしまっています。 ウィルスには感染してないようです。 でてきたら消すことはできますが、 割と不便なので解決方法のわかる方はどうかコメントお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>上のほうにあるはずのファイル、編集などの枠がなくなってしまっています。 タスクマネージャーの簡易表示モードですね。 枠をダブルクリックしてください。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/562taskman/562taskman.html http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004511 >ボタンはぽんっと一回しか押してないのに100くらい立ち上がるときがあります 簡易モードのままタスクマネージャーを終了していた場合、Ctrl+Alt+Del で起動させると複数のタスクマネージャーが起動できます。 キーボードがチャタリングを起こしていたり、押しっぱなしになってると、多数のタスクマネージャーが起動することになります。

kisyou0202
質問者

お礼

わ・・ホントです・・・! 元に戻すことができました。 ありがとうございます!文句なしの回答です…><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーが・・・

    PCが固まったときなどに、ctrl+alt+delを押した際にたくさんタスクマネージャが立ち上がりメモリーをいっぱいに使ってさらに固まってしまいます。これはなにかウイルス感染なのでしょうか? ウイルスチェックはしているのですが改善されません 当方素人ですが、アドバイスお願いいたします

  • タスクマネージャが開かないのですが・・・

    windowsXPなのですが、先日トロイの木馬に感染したあと、トレンドマイクロのウイルス駆除ツールを使ってウイルスの駆除はできた(その後、何回かウイルススキャンをかけても何も出てこない)のですが、タスクマネージャが起動しなくなってしまいました。 ウイルス感染をされた方がよく言われているような、タスクマネージャの枠だけが出るような状態ではなく、ALT+CTRL+DELを押しても、system32内のtaskmng.exeファイルを開こうとしても、また、タスクバーの右クリックでタスクマネージゃーを選択しても、一瞬砂時計が反応するだけで何も開きません。 どなたか修復の方法を教えて頂けないでしょうか。お願いいたします。 また、関係ないかもしれないですが、インターネットを開こうとした際に、今までは自動的にADSLにログイン(~ユーザー名・パスワード確認)されていたのですが、ウイルス感染~駆除の後は毎回マイネットワークのプロパティを開いて「接続」としなければならなくなりました。

  • タスクマネージャーについて

     Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させようとしたら、そのように設定した覚えはないんでが「タスクマネージャーは管理者によって使用不可にされています」と表示されます。またCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させるにはどの様にしたら良いでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーを起動できないのですが・・・

    タスクバー右クリック→タスクマネージャー でもCtrl+Alt+Del でもタスクマネージャーを開けないのですが、ウイルスなのでしょうか? OSはWindowsXP Professional です。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャー

    Alt+Ctrl+delを押してもタスクマネージャー表示されませんCtrl+Shift+Escを押すとタスクマネージャは管理者によって使用不可にされていますと表示します直し方を教えてください

  • キーボードを使用せずタスクマネージャの出すには

    ノートパソコンのキーボードが壊れてしまい、いくつかの文字が打てなくなってしまいました。 本来ならば【Ctrl】+【Alt】+【Del】でタスクマネージャが出てくるのですが、 【Ctrl】か【Alt】のどちらか(両方?)のキーが壊れて作動しなくなっているようで、スクリーンキーボードで3つのキーを入力してタスクマネージャを出そうとしても出てきません。 (スクリーンキーボードだと同時に押すことができないです) ごくまれにキーボードの調子が良い時(打てないはずの文字が打てるようになる)に【Ctrl】+【Alt】+【Del】を押して見るとタスクマネージャは出てくるので問題はキーボードにあるのではないかと思います。 キーボード入力をせずにタスクマネージャを出す方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーについて

    【Ctrl】と【Alt】キーを押して、【Del】キーを押すと タスクマネジャーが起動されるとあるのですが、 どうやっても画面が出てきません。 どなたかタスクマネジャーの画面を出す方法教えてください!!!!!

  • タスクマネージャについて

    VaioノートのXPHomeを使ってます。Ctrl+Alt+Delで出てくるタスクマネージャに関してなのですが、以前は、出てくる画面に「プロセス」などのタブが画面上方にあったのですが、今ではなくなりました。また下にあったCPUを示す数字もなくなりました。元のように直すにはどのようにすればよいのでしょうか。それと、困ったことにCtrl+Alt+Delを押した回数だけ(押し続けていたら大量に)タスクマネージャがタスクバーに出ます。どうかよろしくお願いします。

  • タスクマネージャが開けない!!

    タスクマネージャが開けなくなってしまいました。 Alt+Ctrl+Deleteを押すと、「タスクマネージャは管理者によって使用不可にされています。」と表示されます。タスクバーを右クリックした場合は、タスクマネージャの項目が色なしでつかめません。 ウイルスチェックしてもなにもひっかからないし、 何が原因かわかりません。 誰か助けてください。お願いします。

  • タスクマネージャが使えません!!

    Windows2000Professionalを使っていて、 アカウントは自分しかいないのですが、 タスクマネージャを見ようと思って、Ctrl+Alt+Deleteを押しても、 「タスクマネージャ」のボタンが押せない状態になっています。 ためしにCtrl+Shift+Escを押してみると、 「タスク マネージャは管理者によって使用不可にされています。」 とダイアログが表示されてしまいます。 自分専用のパソコンなのに、管理者は誰なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

契約解除の妥当性について
このQ&Aのポイント
  • 契約内容の不一致で契約解除は妥当か
  • 継続的契約関係にある甲と乙の契約解除について
  • 契約内容の不一致が一方的契約解除の理由となるか
回答を見る