• 締切済み

排水溝のつまり

222nyankoの回答

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.3

>鐘みたいな形をしたのを抜こうとしたら。。。 まわしたらはずれないかな? 100均で、排水溝の掃除用具がありますよ。ワイヤーの先にブラシがついているものです。

goodo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もうそれでは対処できないような気がしますが、一度やってみようと思います。

関連するQ&A

  • 台所排水のつまり

    シンクの水の流れが悪いので、台所の排水溝の掃除をしました。 排水の底のほうに、すこし米粒(?)がたまっていました。 しかし掃除のかいなく。本格的に水が流れなくなってきています。 今日はシンクに水がたまって、完全に水が流れるのに10分ぐらいかかりました。 手の届かないところで、ごみがたまってしまったようです。 排水の構造が良くわかりません。 構造がわかればどこを掃除すればいいのかもわかる気がするのですが。 この水のつまりをなくすには、どうすればよいですか?

  • 台所や風呂の排水口が詰まって水があふれてるのに

    台所や風呂の排水口が詰まって水があふれてるのに放置してしまうんです。そのうちどんどん汚くなりますます掃除する気をなくす。時間がたつと少しは減ってるが慢性的に汚い水がたまってる状態。どうすれば救われますか?

  • お風呂の排水口

    お風呂の排水口掃除はどんな風に掃除されて いますか? 排水口洗剤を入れるだけとか。 簡単な掃除方法なのでしょうか?

  • キッチンの排水溝からボコボコと・・・

    こんにちは。 最近気になりだしたのですが、トイレの水を流すとキッチンの排水溝からボコボコ・・・という音がきこえるんです。 2世帯住宅なので、1Fと2Fにキッチンがあります。 ボコボコという音が一瞬するだけで、水が逆流(したら怖い)する事はないのですが、ちょっと気になりまして。詰まってはいないようです。排水のお掃除洗剤はたまにやっています。こういう事はあるのでしょうか? 新築して3年半です。 アドバイス頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 排水溝がにおいます

    先月引越してきた賃貸マンションの排水溝が匂います。業者をよこしますと言われたのですが、排水溝用の洗剤を持ってきただけで、自分で寝る前に振り掛けました。詰まっていた髪の毛などを取り除き、台所やお風呂、洗面所、洗濯機の排水部分にも一気に振り掛けました。しかし匂いが薄くなっただけで、夕方帰宅すると時々は家中がタクアンのような匂いがしますし、排水溝にいるコバエみたいなものもまだいます。 お風呂と洗濯機の部分が、真下に延びるのではなく水が溜まったようになっていてジョウロの口の様に横に排水管が続いているようです。また、マンションの上の階の排水が我が家の排水溝と合体しているようで、我が家で水を流していないのに洗面所やお風呂の床部分で水の流れる音がします。こういうことが問題ではないかと思うのですがどう思われますか? もう一度クレームをしてきちんと洗浄に来てもらった方が良いのでしょうか?過去に2度電話しただけで迷惑そうにされたので躊躇してしまいます。

  • 排水溝が詰まっています。

    排水溝が詰まっています。 賃貸マンションに引っ越してきて、まだ1週間もたってませんが、 お風呂の排水溝がつまり、体を洗うところに水が溜まります。 子どもがまだ小さく、お座りしているので、不衛生でイヤです。 つまりを取る洗剤も何度かしましたが、それでもつまります。 パイプの中の方で詰まっているのでは?と思い、管理会社に電話しましたが、 つまりなどは、住んでいる人がお金を出して業者を呼ぶことになっているそうです。 マンションはそんなにパイプがつまりやすいんですか? 管理会社は何もしてくれないのでしょうか? 家族構成は、私と子ども(8ヶ月)のみです。

  • 排水溝

    アパートのお風呂の排水溝についての質問です。 ●排水溝の掃除をしてて思ったんですが、何故お風呂の排水溝ってギリギリまで水があるんですか? ●あとお風呂を使ってないときに、急に排水溝からゴボゴボていう音がするんですが、きちんと排水されてないんでしょうか?リビングでテレビを見ているときに急に聞こえます。 業者に見てもらった方がいいのかわからないので教えてください。

  • エアコンの排水パイプ以外からの排水

    夏もそろそろ本番(本州)ということでエアコンの掃除を行いました。 壁掛けエアコンを数台ですが、通販で有名なココマジックをスプレー容器に入れてシュッシュッとスプレーし、その後別のスプレー容器に入れた水をシュッシュッとスプレーしました。 ここで、質問です。エアコンには排水用のドレンというのでしょうか、プラスチック製の排水管がありますが、その部分からの排水(掃除の際の汚水)のみでないのです。どこから出てくるのか、排水パイプの外周からも水がしたたり落ちてきます。 ココマジックや水はエアコン内部のアルミフィンをめがけてかけましたが、量が多く、排水パイプ以外の経路で水が出ているようです。 どの壁掛けエアコンも同様ですが、どこから排水されているのでしょうか?

  • 洗濯機の排水筒が取れません

    洗濯機の排水口にある排水筒が固くて取れません。 最近、排水口から水があふれてくるようになったので 掃除をしようとしたのですが排水筒が固くて 何をどうしても回りません。 ドライバーを突起にあててトンカチで叩いてみたり ゴム手袋で回してみたり試してみましたがビクともしません。 もう10年くらいは掃除をしてないので 汚れとかで固まってしまったのでしょうか。 こうなってしまったら業者を呼ぶしかありませんか? 業者を呼ぶと高くつきそうでなるべく呼びたくないのですが…。 掃除をサボっていた私にも問題はありますが、 自分で解決できるなら解決したいです。 髪の毛とかを溶かすような洗剤なんて流しても効果ないでしょうか…?

  • 排水溝の髪の毛のつまり

    排水溝に髪の毛が凄く詰まってしまって、困っています。シャワールームの排水溝のふたは接着剤でくっつけられてしまっていて、取ることができません。 なので、シャワーの後、排水溝のふたに引っかかっていた分の髪の毛は取るようにしていたのですが、それでも不十分のようで、排水溝の中に髪の毛が詰まってしまっていて、水の流れがとても悪くなっています。 排水溝に詰まった髪の毛を溶かす洗剤があると思うのでそれを使ってみようと思うのですが、その他に何か家にあるもので、髪をとかすことができるような物など何かありますか?また、髪の毛のつまりを防ぐような方法はありますか?