• 締切済み

外国人の退職手続きとその後

ITベンチャーを経営しております、goo_kaiinと申します。 先週、 うちの会社の社員(中国籍)が退職届けを出してきました。 その彼は知人の紹介で28歳でプログラマ志望で入社させました。 最初は口頭約束で10年は辞めるなよ!と言っていたのですが、 1年後に辞めることになりました。 退社の理由は、 自分のスキルが足らず周りに迷惑を掛けているので、一旦辞めて、 専門学校に行きたいとのこと。 結構頑固者だというのと、会社としては受けざるを得ないので、特に慰留もせず、退社を受けることにしました。 退社の意は受けましたが、 ・どう手続きすればよいのでしょうか? ・実際問題彼は専門学校を卒業して、果たしてプログラマの職に就けるのでしょうか? 前者は入国管理局に雇用理由書を提出しております。 中国支店を立ち上げたかったので。 ところがそれが頓挫するどころか、不当にクビにしたのではないか?と言われたり、 退職後も日本に不法在住されると困るなど、結構予測していなかった不安が頭をよぎります。 後者は、 日本人でもかなりキツイと思うのですが・・・ それとも こんなもんなんでしょうか?

みんなの回答

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

入管関係は詳しいのですが、管理職として人を切った経験がありますので、経験者という位置付けにしておきます。 社員に対する家族的愛情は本当に良いことだと想いますが、社員は家族ではありません。ある点では経営者と従業員しての節度ある関係を維持することも必要でしょう。 >・実際問題彼は専門学校を卒業して、果たしてプログラマの職に就けるのでしょうか? よって、こういった心配はあるにしても、放っておくしかありません。 >退職後も日本に不法在住されると困るなど、結構予測していなかった不安が頭をよぎります。 これも心配しても仕方ありません。当人が辞めた後は、あなたは雇用者ではないのです。 退職手続は日本人も外国人も同様です。公租公課関係の手続き、もし年金手帳などを預かっているのであれば返却するなどです。 本人の在留資格変更などで今後必要とするかもしれない書類(数通の源泉徴収票など)を発行しておくことも肝要でしょう(後日要求されたときに発行するという方法もあります)。 >前者は入国管理局に雇用理由書を提出しております。 >中国支店を立ち上げたかったので。 入管に対する手続き、報告は、一切ありません。 >ところがそれが頓挫するどころか、不当にクビにしたのではないか?と言われたり、 一般社員であれば退職願、管理職であれば辞表を提出してもらいます。本当に自己都合であれば職安とも揉めません。ただし、人の口に戸は立てられませんので、経営者としては甘受するしかありません。これは経営者の苦しみであり責任です。

goo_no_kaiin
質問者

お礼

wellow様 ご丁寧なアドバイス、誠にありがとうございます。 退職届を出してきた時点で会社や他の社員に対する感謝の念が感じられなかったので、特に引き止めるつもりもございません。 ごく普通に退職手続きを踏めば問題ないのですよね。 そのように致します。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人の退職手続きについて

    会社で正社員として働いていた中国人が、今回の地震で帰国しました。 本人は、そのまま会社を辞めて、日本にはもう来ないそうです。 なので、会社はその中国人を退職扱いにしますが、 しかし、保険証を持ったまま帰ってしまい、退職の手続きなど、一切何もしないで帰ってしまいました。 一応働いた日までの給料は、出さないと違法らしいので、帰国する前までの給料も振込まなければなりません。(日本の銀行ですけど・・) 多分、銀行のカードも持ったままです。 ビザは9月か10月まで残っていますが、 多分、再入国許可は取らないで帰国しました。 なので、日本に帰ってくるのは無理です。 あと、厚生年金は、このまま捨てになりますか?外国人一事返金があるとか聞いたのですが・・ 健康保険証は、この場合でも、日本人と同じ様に返さなければダメですか? 実家の住所と電話番号はわかっていますが、電話しても、毎回、「今いません」「出かけています」「その人は携帯電話を持っていません」などで、帰国してから連絡が取れません。 最悪、中国に出向く事も考えています。 わからない事だらけで困っています。どなたか、回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 外国人の退職手続きについて

    会社で正社員として働いていた中国人が、今回の地震で帰国しました。 本人は、そのまま会社を辞めて、日本にはもう来ないそうです。 なので、会社はその中国人を退職扱いにしますが、 しかし、保険証を持ったまま帰ってしまい、退職の手続きなど、一切何もしないで帰ってしまいました。 一応働いた日までの給料は、出さないと違法らしいので、帰国する前までの給料も振込まなければなりません。(日本の銀行ですけど・・) 多分、銀行のカードも持ったままです。 ビザは9月か10月まで残っていますが、 多分、再入国許可は取らないで帰国しました。 なので、日本に帰ってくるのは無理です。 あと、厚生年金は、このまま捨てになりますか?外国人一事返金があるとか聞いたのですが・・ それと、今回の様な帰国の場合、住民税はどうなりますか? あと健康保険証は、この場合でも、日本人と同じ様に返さなければダメですか? 実家の住所と電話番号はわかっていますが、電話しても、毎回、「今いません」「出かけています」「その人は携帯電話を持っていません」などで、帰国してから連絡が取れません。 最悪、中国に出向く事も考えています。 わからない事だらけで困っています。どなたか、回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 退職理由について

    退職には、自己都合退職と会社都合退職がありますが、下記の場合はどちらの退職に該当するのでしょうか? 1.個人的な理由で退職を申し出たが、会社側に慰留されて退職予定の日をずらされた場合。 2.上記と同様に慰留され、具体的な退職日を会社側に伝えないまま仕事を続け、ある日退職することになった場合。 3.仕事中に上司に嫌がらせを受け、退職しようと思った場合(ただし上司の嫌がらせの改善は求めない。)

  • 退職するときの会社への手続き

    ですが、会社に提出する書類に、退職する理由や転職が決まっている場合は転職先などを書類に書いて提出しなくてはならないのです。 その書類に書かれている注意書きには「一身上の都合や結婚退職のためなどだけではなく、具体的に」と。 ナゼここまで会社に報告する必要があるのでしょうか? 別に不正をはたらいて会社に迷惑をかけたわけでもないし、もう少し早く退職したい旨を伝えるべきだったという迷惑をかけたとはいえ、法的に義務付けられている2週間前(確かそうでしたよね?)よりも早く上司に相談していますし。 はっきり言って、プライバシーの侵害ではありませんか? 法的にどうなんでしょう。 確かに辞める時だけ我慢すればそれで円満に退社できるのであればそれでいいじゃないかとも思えますが、根本的にそこまで申請しなければいけない理由が分かりません。 とりあえず会社のこの対応が法的な面も含めていいのか悪いのかアドバイスいただけますでしょうか。

  • 退職について悩んでいます

    入社して3ヶ月とすこしです。 今の会社の事で色々相談させて頂きました。http://okwave.jp/qa/q8697506.html 職場の環境で悩んだということもありますが、最近他にやりたいことが見つかり、転職の為に学校に通うことになるかもしれません。 これから専門学校に通うことになったので退職させて下さい。ということを伝えたいのですが、この理由で退職するのは可能でしょうか? 可能でしょうか?というのも変な聞き方で、どんな理由でも退職しようと思えば可能なのでしょうが、すんなり聞き入れてもらえるかとか、入社しといて専門学校に通うと言い出すのが無責任と言われないか心配です。

  • 退職について

    (1)9月末に退職する予定なのですが、  退職するためボーナスがもらえなくなりそうなのですが、  会社がださないと決めたら諦めるしかないのでしょうか? (2)うちの会社では退社した人が必要な書類を退社する  までにもらえず、退社後も忙しい等の理由でなかなか  受け取れていないようなのですが、  退社時にそろえてもらう必要のある書類には  どんなものがあるのでしょうか? (3)就業規則等の書類は受け取っていませんが  もしあったとしたらその内容は有効なのでしょうか?

  • 退職理由について

    来週面接があります。いつも悩むところが退職理由です。 いつも 「前職DTPオペレーターとして2年働かせていただきました。その中でPHPやJavascriptを使ったホームページに関心を持ちました。独学で資格を取得し 自分でもホームページをつくるようになりましたが、もっと専門的な会社に就職をし 技術を身に着けたいと思い退社しました。 ただ2年私を育ててくれた会社には感謝しています。私の身勝手な考えにより会社を退職するので、後輩に私の業務を教え一人で出来るまで見届けて退社しました。」 これが退職理由です。 もしよければ添削お願いいたします。また面接官だった人がいいです。

  • 退職届と退職願の違いは?

    来月いっぱいで今の会社を退社する予定でいます。 来週月曜日に上司に辞職の意を伝えるつもりですが、その際に退職願(退職届?)を出そうと思っています。 書き方についてはネットで調べてわかったのですが、そもそも退職届と退職願の違いは何でしょうか? 記載例を見比べても違いがよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 退職手続きに関する質問です。

    退職できずに困っています。相談させてください。よろしくお願いします。 現在私は契約社員(H18年3月末までの契約)なのですが、会社に退職の意思を示しても退職を許可されません。一度上司に受理された退職願も、上司の上司から「人事権が無いものに退職願を渡しても無効!」と返されてしまいました。 自分は今月上旬に会社に損害を与えるミスをし、その責任を取る意味でも退職をしたいと考えて意思表示したのですが、会社側は「損害賠償請求もありえるので自宅待機を続けてください。」との意見です。 一度は受理された退職願でも上記のような理由で無効となるのでしょうか? 契約期間がある社員の場合、その契約が優先されるのでしょうか? 就業規則では退社の30日前までに意思表示するように記載されています。

  • 突然の退職勧奨で困っています。

    こんにちは。 4年制大学卒業後入社した前職(プログラマー)を今年の7月31日に 会社都合で退職致しました、24歳♀です。 長文になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 前職を退社する前に7月中にしていた転職活動で内定を頂いていたので 今月から事務職(工場での生産管理。正社員です)として働かせていただいておりました。 前職はプログラマーといってもプログラミング研修しかしたことがなく、 適性がないため退職勧奨され、退社しました。 性格上、また大学時の就活でも興味のあった事務職に就けたことを とても喜んでいたのですが・・ 本日、『ケアレスミスが多い』という理由で、事務職としてはクビだと 言われてしまいました。一ヶ月間様子を見たが改善されていないので、と。 ケアレスミスについてですが、私はそう何度も同じ注意を受けた記憶がありません。 ミスの内容について聞いてみても、「細かいミスだ。ただそれが続いたからクビだ。事務職にはミスは致命傷だ」ばかりでした。 工場なので、ラインで働くことは可能だが、それだとパートになる、とも言われました。 しかし、正直もうここでは働きたくありません。 もし事務職が出来ないのであれば退職する、と言った場合の退職理由を聞いてみると、自己都合退職になると言われました。 ・・・以上が、現在の状況です。 そこで、質問なのですが、 (1)正社員採用なのに、こんなにすぐにクビにしていいのか。 ※ハローワークの求人情報でも口頭でも、試用期間があるとは言われませんでした。ない、とも言われてませんが・・。 また、雇用証明書のようなものも頂いておりません。これは、元からこの会社には存在しないのか、実は雇用期間があって、それが過ぎたら頂けるものなのか、わかりません。 (2)明らかに会社都合なのに、自己都合退職にするのはおかしいのではないか。 ※退職勧奨は普通1ヶ月以上前にし、直前に言われた場合は会社がお金を払うことになるということは知っています。 私の場合、返事を今月中に、仕事はキリのいい時期まで、と言われているので、直前に言われたことになると思うのですが・・・ (3)事実上、2社に退職勧奨されてしまった私は、この先どうすれば良いのでしょうか・・ ※資格は普通免許とMicrosoftのExcel(Specialist、Expert)くらいしか持っていません。専門学校へ通うにしてもお金があまりありません・・

専門家に質問してみよう