• ベストアンサー

満開の桜の下を“散歩”するのに似合う曲、教えてください。

Firmamentの回答

  • Firmament
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.11

ベタなチョイスかも知れませんが、 モーツァルトの セレナード「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」 がおすすめです。 おそらくだれでも知っているであろう親しみやすいメロディー、 全曲で20分弱という長さ、 曲全体の明るくさわやかな雰囲気、 超有名曲なのでCDの入手が簡単で選択肢も広い。 以上がおすすめの理由です。 複数の楽章から成り立っている曲の多くは、 やや暗めの短調の楽章を含むのが普通ですが、 この曲は全四楽章どれもが、 ニュアンスの差はありますが、 明るい調子で貫かれているのもいいとおもいます。

noname#89789
質問者

お礼

Firmament様、こんばんは、既に「トウ」が経ち始めたこの質問にようこそお越し頂きました。(笑) お教え頂いた、モーツァルトの セレナード「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」・・・ 大変有名な曲ですね。クラシックオンチを自認する私も実はCDを所持しております。(苦笑) おっしゃるとおり、曲を通して全体に明るくさわやかな雰囲気に満ちております。 春先の散歩のお供にももってこいの一曲かと思います。 実はこの質問を立ち上げたてから、気が付きまして、すぐに我がMDに吹き込みまして・・・。 ご無礼をして、申し訳有りませんでした。ご回答、有難うございました。(07/03/15 木 18:16)

noname#89789
質問者

補足

この欄を勝手にお借りします。 “満開の桜の下を散歩するのに似合う曲” こちらの幼稚な問いかけに、かくも多くのご回答を頂き誠に有難うございました。 この場を勝手にお借りして、改めて厚くお礼申し上げます。 皆様から紹介された曲は、どれも珠玉の名曲ばかり、次々に我がMDにふきこみまして、 また、以前からのお気に入りも合わせると、なんとMDが10枚以上・・・ はて、「哲学の道」とは、そんなに「長い」「小路」でしたか?(苦笑) かくなるうえは、音楽をお供にしながら、春の都路をくまなく歩いてみましょうか・・・ いずれにしろ、有意義なひとときをすごせそうです。 うららかな春の日差しを満身に浴び、ゆったりとしたひと時・・・ この辺で締め切りとさせていただきます。 ポイントにつきましては、独断の極みです。どうか、ご容赦願います。 また、今回名曲の数々を紹介して頂きながら、ポイントを進呈できなかった皆様、 特に、こちらの無知により、無礼な返事をしてしまった皆様、本当に申し訳有りません。 また、教えを請う場合には、どうか宜しくお願い致します。 しかし、MD10枚って、結構かさばるものですね。(苦笑) そろそろ、デジタル・ミュージック・プレーヤーの購入を検討せねばならぬか・・・ それでは、皆様有難うございました。(07/03/15 木 18:37)

関連するQ&A

  • 沖縄の桜

    12/24~28まで4泊5日で沖縄へ旅行します。 そこで沖縄の方へ質問です。 沖縄の1月に咲く寒緋桜(かんひざくら)が見たいと思っています。 例年ですと1月末に満開を迎えるという事ですが、 今年は暖冬ということもあり、その頃には少しでも開花していればと期待してはいるのですが… 恩納村のホテルに泊まる予定で、桜で有名な「名護城跡」か「八重岳」に行ってみようと思います。どちらが桜が多く、綺麗なのでしょうか? 他に桜が綺麗な場所がありましたら教えて下さい。 さらに、今年の桜の開花状況などわかりましたら教えて下さい。 余談ですが、クリスマスシーズンですので何かイベントなどしていたら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 桜の満開予想

    GW後に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 2日目に、札幌を拠点に観光をしようと思ってるのですが、時期的に桜が見頃かと… そこで出発日で悩んでいます。 出発日の候補は、5/6、5/7、5/12以降です。 3日間の日程に、土日は含めたくありません。 なので、5/8~5/11の出発日は考えていません。 今年の桜開花予想を、ネットで調べてはいるんですが、北海道はまだ発表されておらず…予約も早くしなくちゃだし… ちなみに青森では、開花が4/22、満開が4/27でした。 (参考にならないかもしれませんが…) もちろん、自然の事ですので、確実じゃないって事は重々承知です。 地元の方、桜にお詳しい方、ご意見を頂きたい! よろしくお願い致します。。 あと、名所も教えて頂ければ幸いです♪

  • 京都にお住まいの方、今年の桜満開時期を教えて頂けますでしょうか?  

    いつもお世話になりありがとうございます。 来週、海外から初めて日本に訪れる友人が来ます。 日本の桜が満開の様子をぜひ見たいと申しています。 京都だったらどこにいくのがいいかを 教えてあげたいのですが、私は関西方面に詳しくないため、 京都の桜、開花情報サイトを見ても場所がピンとこなくて 困っています。 友人は4月8日~12日までにまず京都に宿泊し、 13日~15日は河口湖、16日~23日は東京宿泊予定です。 京都の開花情報を調べたところ、まだ1分から3分咲きとのこと、 満開になりそうな時期を知りたいのと、 その場所の情報を教えてあげたいのですが、 京都での桜の見所は京都駅近辺宿泊ですと、 どのあたりに行くのがいいかわかりません。 また、今年は8日~12日ごろ、実際は満開になりそうでしょうか? もし時期がずれそうでしたら、東京での滞在中に東北地方に日帰りでも いいので桜を見に計画しようか、とも考えています。 外国人がはじめて京都駅近辺に泊まりながら、 ひとりで散策できそうな桜名所と満開時期を教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 桜は満開、性欲も満開

    桜は満開、性欲も満開 今週桜が満開で見頃らしいですが、私の性欲もそれに負けずに満開で困っています。 今年で26歳になるのですが、性欲がすごいんです。 仕事を新しく始めたのですが、仕事中もムラムラしたり、また仕事終わり帰って必ず抜きます。 1日3、4回は抜くと思います。 早漏ですが、連射はできる息子のようです。 今日はおばちゃんを横に乗せて運転していたのですが、ムラムラしてました。 おばちゃんにムラムラした訳ではないのですが… 前職のとき(21歳)は仕事終わりには、寝ることしか考えつかなかったのですが、今は抜く元気があります。仕事を変えたせいかもしれませんが 質問したいことは、 (1)性欲解消のたまに彼女を作ろうかと思ってしまうことがある (2)1日3回も抜いて大丈夫なのか です。 (1)は倫理的にいけないことと分かっていても性欲が旺盛すぎて負けそうになります。 (2)は文の通りです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 暖冬、今年の桜の開花は。。。

    今年はカナリの暖冬ですが、こういう時は桜の開花も全国的に早くなったりするものでしょうか!? 3月末の予定を立てたいのですが、例年の開花予想通りに動いて良いのか(誤差はもちろん承知で)、少し早めに予定を組んだ方が良いのか悩んでおります^^; 主人の仕事の休み希望提出期限がありまして。。。 みなさんでしたら、どう動かれますか!? また桜の開花に詳しい方、教えて下さい!!

  • 京都へ桜を観に行きたい

    4月に京都旅行を考えています。 もちろん桜を見たいのですが、時期として上旬は仕事の都合でちょっと無理っぽいので15日以降になってしまいます。 この頃でも桜の咲いているところはあるのでしょうか? 今年は暖冬で桜の開花時期も早くなっているという事を聞いてちょっと心配になっています。 あと御室桜の満開時期っていつ頃でしょうか?15日頃に観れますでしょうか? 中旬~下旬くらいで桜を観れるおすすめの場所などありましたら是非教えてください。

  • 田沢湖・乳頭温泉郷の桜

    5月7日に弘前公園の桜が満開宣言…秋田角館・田沢湖付近・乳頭温泉付近の今日現在の桜の状況を教えて下さい。今年は例年より遅い開花でしたが秋田県内はやはり葉桜ですか? 宜しくお願いします。

  • 今年の東京のサクラの開花

    今年の東京のサクラの開花と満開は何日からですか?

  • 今年の桜開花予想

    今年の桜開花予想 東北地方の桜を一度見に行きたいと思います。 宿や列車の予約をするにあたり、今年の見頃はいつなのか知りたいと思います。 高知では開花しましたが、例年より早いような気がします

  • 今年の桜の開花時期は

    京都・奈良方面に桜を見に行こうと思っていますが、この暖冬で開花時期が 狂って来るのを心配しています 今年の見頃は何時頃になりそうでしょうね~ 関東は暖冬のせいでしょうか、梅が2週間も早く咲いた所も有るそうです 地元の方でこの辺に詳しい方情報を頂ければ有り難いのですが... 宜しくお願い致します