• 締切済み

海外でのPCの使い方

sunrisedrの回答

  • sunrisedr
  • ベストアンサー率52% (114/219)
回答No.2

LANの規格は同じですので、ホテルが 有線LANの場合、有線LANのポートにLANケーブルを接続 無線LANの場合、ご自宅と同じ無線LANボードがあればOKです。 観光用のホテルでは、1日24時間で10から15ドルくらいです。 ID、パスワードが必要な場合は、フロントで聞くか、部屋のテレビで申し込むものもあります。 手順としては、 ・(有線の場合、LANケーブルをつなぎ) ・ PC電源ON、ブラウザを立ち上げ、 ・ ID、パスワード入力、サービスプロバイダの規約に同意チェック、 以上です。

cal5691
質問者

お礼

早速返信頂きありがとうございました ホテルにて有線無線確認して実行してみます

関連するQ&A

  • 海外に持っていくPC

    海外に3週間ほど行き、ホテルに宿泊します。 そこには無線ランがあるようなのでPCを持っていきたいと思ってます。 そこで壊れてもいいような安いPCを買いたいとおもってます。 無線ラン内蔵であれば ネットサーフィンが出来ればスペックは低くてもいいと思ってます。 (出来ればウィンドウズでお願いします・OSは何でもいいです) 安値でなにかおすすめのPCがありましたら教えて頂けると嬉しいです お願いします。

  • 海外でのネット接続

    旅行で海外に行く際に、ノートPCを持参して行ってつかいたいのですが、今回借りるお部屋はダイヤル回線でのネット接続らしいです。 私のPCは普段、無線で使っているのですが、それでも使用は可能なのでしょうか? 初心者でよくわからず、もし使えないならPCを持っていかなくてよかった。。。となっては困るので教えてください。

  • ホテルの無線ランスポットの利用

    ネット接続とか、かなり素人です。 近々パソコン持参で旅行に行き、その宿泊先でネットをしたいと思います。 ホテルの説明書きには、部屋に無線ランがあるとのことです。 パソコンは無線機能つきのノートで、自宅では無線で使用しています。 これをそのまま持っていき、電源を入れただけで自動でネットに接続されるものなのでしょうか? それともやっぱり何らかの設定をしないといけないのでしょうか? その際、あらかじめ控えて用意しておかなければならない、暗号等はないのでしょうか? それともホテルが指定してきた暗号を入れたらいいのでしょうか? すいません、素人です。よろしくお願いします。

  • 海外での公共無線ランの使用について

    海外でノートパソコン(ウィンドウズ7)で公共の無線ランを使っていたのですが、つながらなくなりました。ルーターまではつながっているようで、ベンチマークまではでるのですがそこから先が、つながりません。セキュリティの問題なのか、ちなみにセキュリティキーを使うネットカフェなどの無線ランにはつながりますし、有線ランにもつながります。どうすればいいでしょうか?助けて下さい。図書館などでつながらないので本当に困っています。セキュリティを下げればいいのか、具体的に教えていただけるとうれしいです。

  • 海外ホテルでのインターネットについて

    海外ホテルでのインターネットについて パソコン全くの初心者です。 フランスとスイス旅行に、ノートパソコン(windows)を新しく買って 持っていき、ホテルもしくは街の無線LANスポットなどでインターネットをしたいと 考えています。 色々と海外でのインターネットについて調べたのですが 情報がマチマチで、どれが正しいのか分からず・・・。 パソコンを開くだけでつながるとか、設定が必要とか・・・ とりあえず、無線LANを開放しているホテルなら 海外ローミング契約というのは必要ないんですよね? 無線LAN内蔵ノートPCを無線LANの使える海外ホテルで 電源を入れれば無線を拾って勝手にネットにつながってくれるのでしょうか? (パスワードやIDが必要な場合は、ホテルにたずねて それを入力すればOKでしょうか?) 大変に初心者な質問ですいませんが どなたか教えてください。

  • 海外でインターネットがつながらない

    海外にラップトップを持参した場合、ホテルによっては無線LANで 無料で使える場合と、LANケーブルでつないで無料の場合・有料の場合がありますが、 何の表示もなく無線LANの電界が強いのに「認識 されないパソコン」と表示が出てインターネットにつなげることが出 来ないのです。 人様のラインを無料で使う気はありませんから、当然有料でよいので すが、無線LANの場合使用方法が明示されて居ません。  パスワードがあるわけでもなく、自分のPCのセットが必要なので しょうか? どのようにしたらネットにつなぐことが出来るのでしょうかご指導下 さい。

  • ★海外でのネット接続★

    海外旅行にノートパソコンを持参しようと思っています。今回宿泊予定のホテルのHPを見てみると、ETHERNET Cardがあれば無料で高速インターネットを楽しめる・・・と書いてありました。 現在、日本ではプロバイダはnifty、ADSL回線を使っているのでETHERNET CARDはパソコンに差し込んだままです。海外でネット接続するにはどのように接続したらいいんでしょうか。何かプロバイダやフレッツと契約がいるんでしょうか。また、CARDがあれば、線などは持っていかなくてもいいのでしょうか。 なにぶん、初心者ですので、わかりやすいアドバイスをいただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • 接続切れのついて

    ノートパソコンで無線ランを使ってます。ネットを使ってると10分ぐらいで回線が切れてしまいます。診断ツールを使えば復旧するんですが、復旧してもやはり10分ほどで回線が切れてしまいます。古いパソコンでは普通に使えていたのですが、無線ランにしてからこの現象が出てきました。パソコンも無線ランも買ったばかりなので故障ではないと思います。どうすれば回線が切れないようにできるのか教えてください。 OSは新旧ともにXPでネットはADSLです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PCの無線

    自宅は光の無線ラン、実家はADSL環境です。実家でも自分のパソコンで無線ランでネットを使う方法はありますでしょうか?手続き等すれば自宅以外でも使えると聞いたもので。。

  • 海外でネットが繋がらない

    新しくPCを購入しました。 海外出張でもそのPCを使おうと思い、持って行きましたが出張先のホテルでも会社でもネットがつなげなくなってしまいました。 自宅ではLANケーブル・無線LANともに繋がりました。 以前まで使用してたPCは海外でも繋げたのですが、なぜ繋がらないのがわかりません。 考えられる原因は何でしょうか・・ どなたか教えて下さい。