• ベストアンサー

日興コーディアル

日興は利益水増し目的で不正決算したとのこと。 利益が出れば出るほど法人税が増す。 赤字決算なら法人税はゼロ。 よって、どうせ不正するなら逆に赤字にしたほうが脱税できてトク。 利益水増しすれば法人税も水増し支払しなきゃならない。 なのに、どうして水増し会計をしたのですか? 社員はシティグループの傘下になることを喜ぶべき?悲しむべき? あと、なぜ日興の株価が上がってるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>どうして水増し会計をしたのですか? 「君、私は重役だよ。まだまだ若いんだからね。」 そんな考えではいつまでたっても平のままになるよ。 社長には聞いたらだめだよ。 >なぜ日興の株価が上がってるの? 嫁に行ったからです。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

あなたが言っているのは、小規模の実質個人事業の法人が使う手口ではないでしょうか。赤字の経営者は退陣を迫られます。株主から追求されます。いやなら、黒字が必要だなどと思い込んでしまったのか? 社員がどう思えばよいかはわかりません。人によるでしょう。外資は仕事が厳しいでしょう。 株価は、TOBが始まれば、上場廃止で売りにくくなるよりずっとましだから。

関連するQ&A

  • 日興コーディアル問題

    日興コーディアルで僅かばかりの資産運用をしているのですが、今般の不祥事によりシティグループ傘下の子会社となった場合、一個人の資産は守られるのでしょうか?過去に何らかの事故が(倒産など)あった場合にも日興、、、自体が保険に加入しているので個人の資産は100%保全されると聞いた記憶があり、資産はそのままにしておこうと思う(手続きが煩雑な為)のですが、どなたかお詳しい方ご意見をお願いします。

  • なぜ日興の株価が上がる?

    上場廃止になる日興株がなぜあがるのでしょうか? 米シティの傘下入りでストップ高とあるが、上場廃止されたら、株の売り買いが市場でできないし、投資家に利益はあるのでしょうか?

  • 個人事業主が赤字決算を狙う理由は何ですか?

    個人事業主の方で、わざと事業を赤字にしている方がいるのですが、なぜなのでしょうか?グループ会社などではなく、一人でのんびりやってる方なのですが……。 会社は黒字よりも赤字のが得をすることってあるのですか?よく法人税を減らすためと聞きますが、黒字なところをわざわざお金を使って赤字にして利益が出てない状態にすることが得というのがまったくよく分からないのです。

  • 日興は上場廃止になるのでしょうか?

    日興が以下のような報道をされていますが、ライブドアやカネボウのように上場廃止になるのでしょうか? >16日付の日本経済新聞朝刊が「2005年3月期決算で、不適切な会計処理をした疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が調べを進めている」と報じた。 上場廃止になるとしたら、上場廃止日前日の株価はいくらと予想しますか?

  • 日興は 何故上場維持?

    (3/13)日経「日興、上場廃止へ」報道の経緯 http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt106/20070312AS2C1205712032007.html 不適切な利益計上 監視委が問題としているのは、日興の全額出資子会社で自己資金投資を手掛ける日興プリンシパル・インベストメンツ(NPI)と、 その子会社のNPIホールディングス(NPIH)。両社は04年8月にデリバティブ(金融派生商品)を取引し、 その結果NPIでは同年9月中間期に約140億円の評価益を計上。一方のNPIHでは同額の評価損が出ていたもようだ。 日興はこの取引で生じた評価益だけを連結決算に反映し、評価損を抱えたNPIHを連結決算から外す会計処理をしていた 「組織的に行ったとまでは確証が持てない」などとして上場維持ですが 正直 組織的でないと出来ないですよね 不適切な利益計上なのに「組織的に行ったとまでは確証が持てない」などとして上場維持としてしまうと  同じことをする企業が出てくると思うのですがどうなのでしょうか? 上場株式の信用が全く無くなると思うのですが? そんなことは 無いのでしょうか?

  • 赤字会社ですが利益が出たら、どう処理するか?

    うちは16、17年度累積330万円の赤字でしたが、18年度は110万円の利益がでました(うちの会社は12月決算)。 ここで、赤字と相殺してから法人税を計算しますか、それでもまず法人税 の計算をして利益から差し引いてから、残り分(もしあれば)を赤字と相殺しますか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 別表4の当期利益について

    はじめまして。法人税の算出でわからなくなってしまいましたので、どうか教えて下さい。 前期が赤字決算で今期の決算が黒字だった場合、別表4の当期利益のところに当期利益から前期の赤字分をひいた金額を書いても良いと聞いたのですが本当でしょうか? また、未払法人税を営業外費用として処理する事ができるのでしょうか?

  • 会社の赤字・黒字はどの数字を見て判断するか?

    一昨年、個人商店を開き、法人化しました。 売上などはすごく少ないのですが、今期も決算を迎え、結果的にマイナス20万くらいの赤字になりました。 しかし、前期に黒字だったために9月に中間申告で50万円ほど納付をしています。 法人税の申告の計算をした場合、税務上だと中間申告の納税分は損金にならないので、50万円ほど経費が減り、利益がその分増えます。 そうなると、会計上で20万円赤字でも、税務上では30万円の黒字ということになり、法人税などがわずかですがかかってくると思います。 こういう状態で、一般的に会社が赤字か黒字かと聞かれたら、どちらになるのでしょうか? 損益計算書などの会計上の数字で判断するものなのでしょうか? 赤字なのに、法人税払うってことになりますね。。

  • 何ゆえ上場していない証券会社など考えられないのか

    日興コーディアルの不正会計問題に起因する上場廃止問題で、 結局東証がシティの利益を考慮したと見られる不可解な結論を下した。 日興を上場廃止処分にするとシティの利害に反するからだそうだが、 何故、証券会社は自社の株式を一般に公開して上場していなければ不自然なのか理解できません。

  • マネックス証券と日興の問題について

    今新聞などで、日興コーディアルグループの不正会計問題がでております。 今回の問題は、マネックス証券が販売し、日興アセットマネジメント株式会社が運用する「インデックスファンド TSP」や「外貨建てMMF」への影響などはあるのでしょうか? つまり、マネックス証券で「インデックスファンド TSP」や「外貨建てMMF」の購入を考えているのですが、運用会社の安定性が不安です。 お忙しいところ、見当違いの質問かもしれませんが、よろしくお願いします。