• 締切済み

USBメモリに求められる性能

charbenzの回答

  • charbenz
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

読み書きの速度の遅いものは全く使えません。買うときにReadyBoost対応を買ってください。

関連するQ&A

  • USBメモリの性能について

    現在はReadyBoostに必要とされるUSBメモリの要件って 高いのですか? 先日、ワゴンで売られているような安物のものでも 普通にReadyBoost可能でした。

  • readyboostに使える小さいUSBメモリありませんか?

    readyboostに使えるUSBメモリを探しています。 本日、某家電量販店にてマイクロUSBメモリ(BuffaloさんのRUF-Pシリーズ)を Readyboostに使えないかと聞いたところ、「対応していない」と言われてしまいました。 でも「パソコンから5mmしか出ない」という点に惹かれてしまい、諦めきれません。 どなたかRUF-Pシリーズに匹敵する小ささで、readyboostに対応しているUSBメモリをご存じないですか? もしくはRUF-Pシリーズをreadyboostに使えたよという方いらっしゃいませんか? ※RMUシリーズは別途マイクロSDを買わなきゃいけないようなのであまり惹かれていません。

  • USBメモリのreadyboost対応のFormat方法

    4GのUSBメモリをreadyboostに使っていますが、メモリのFormatをFAT32アロケーションユニットサイズ32KでFormatしたらうまくreadyboostとして認識してくれません。そこでNTFSアロケーションサイズ64KでFormatしたらうまく認識してくれてメモリのアクセスランプも点滅しているので何とか動作しているようですが、メモリメーカー(TRANCSEND)に問い合わせたところreadyboostはNTFSでの動作は保証していないとのことです。FAT32でFormatする場合、一番動作が高速になる最適なアロケーションサイズはいくらにしたらよいのでしょうか。 このメモリは購入する時readyboost対応となっています。

  • Windows7でReadyBoostを使いたいのですが、USBメモリ

    Windows7でReadyBoostを使いたいのですが、USBメモリはどれを選んでも大丈夫なのでしょうか? OSがWindows 7 の64bit版、メモリが4G、3.0及び2.0に対応のUSBスロットがあるノートPCを現在使っています。 最近Windows ReadyBoostという機能(?)がある事を知り興味をおぼえました。 この機能が使えるUSBメモリを購入したいと考えているのですが、商品のパッケージ等にReadyBoost対応と記載があれば使える事はまず間違いないと思うのですが、その様な記載のないUSBフラッシュメモリでも使えるのでしょうか? 現在購入を考えている商品はバッファローのRUM-16GH2の16GBで、この商品を選ぼうとしている基準は、小さくてノートに差しても出っ張りがほとんどないこと、そして(ノートPCのメモリが4GBなので)容量が16GBの所です。 この商品はパッケージをみてもReadyBoost対応とはどこにも記載がありません。 そのような商品でもReadyBoost機能が使えるのでしょうか? それともやはり対応と記載のあるものしかだめなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • この2つのメモリでは、どちらが性能がよいのでしょう

    (1)4GB(2GB×2) DDR3-SDRAM(1333MHz) (2)4GB シングル チャネル DDR3 (1600MHz) 以上の2つのタイプのメモリです。 (1)の(2GB×2)はメモリが2枚ついている (2)は「シングルチャネル」とあるため1枚 ということだと思いますが、この2つのメモリでは、どちらが性能がよいのでしょうか? また、MHzの数値の大きさも関係ありますか? メモリの性能の良さを判断する場合の見方なども教えてくださると参考になります。

  • USBメモリが使用できなくなりました

    OS: Windows Vista HP 64bit ハード機種名/型番:USBメモリー エラーメッセージなど:エラーが発生したのでドライバをインストールできませんでした 現在ReadyBoost用にUSBメモリを挿して運用しているのですが、 ストレージ用として新たにUSBメモリーを購入しました。 困っているのが、USBメモリーのドライバーがインストールできず 使用することが出来ません。 USBメモリのメーカーサポートに確認したところ使用中の USB機器のドライバを外して試してくださいとアドバイスされたので、 ReadyBoost用USBメモリのドライバをいったん削除しました。 再起動後、再度購入したUSBメモリーを差し込んだのですが やはり同じ症状で改善されませんでした。 あきらめて、今まで使用していたReadyBoost用USBメモリ を挿しなおしたところ、購入したUSBメモリーと同様の症状がおこり 使用できなくなってしまいました。 ReadyBoost用USBメモリも新たに購入したUSBメモリーも XPマシンでは普通に認識して使用できますし マウスキーボード等は同一のUSBコネクタで普通に使用できましたので ハード的な故障は考え難いです。 さらに、ノートンゴーストのCD起動だとどちらのメモリーも 同じハード構成で普通に認識してました。 USBメモリーを使用するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • USB メモリの有効活用

    当方、Vista 32bit 版を使っています。 ReadyBoost専用のつもりで8GBのUSBメモリを買ったのですが、 32bit 版Vistaだと、NTFSフォーマットにしてもReadyBoostは 最大4GBまでの利用が限界のよう。 それを知らずに選んでしまってがっかり…。(T_T) 残り3GBちょっと残っているのですが、 ちょっとしたレジストリ不使用タイプの小物系ユーティリティを入れたりしても まだまだ余ってるのがもったいないと感じます。 ReadyBoostに使っている手前、消耗品と認識しているので 大事なデータとかは入れたくないのですが、より有効的な活用法って無いでしょうか? 出来たら、PCの処理アップに繋がる使い方があればご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • WindowsVista ReadyBoost対応USBとは何ですか?

    WindowsVista ReadyBoost対応USBとは何ですか? WdowsVista ReadyBoostin対応の購入を検討しているのですが、 ・X-PORTER XT BOOST 4GB 高速150倍速か ・KINGMAX USB4GB か ・Team Fusion Plus 4GB辺りで迷っております。 USB 2.0対応フラッシュメモリなら何でも良いのでしょうか? よく見かける200倍速、150倍速等の意味がいまいち分からないのですが、どういう意味なのでしょうか? それらはReadyBoostinに何か関係するのでしょうか? その他、ReadyBoostinについて何かご指摘助言等ございましたら、皆様よろしくお願いします。 ~倍速というのは、何も書かれていないものを1とした倍率なのですか? 今は特にUSB 2.0という記載がなくてもUSB 2.0対応と見ていいのでしょうか?(上記X-PORTER XT BOOST 4GB 高速150倍速の場合、ReadyBoost対応とはありますがUSB 2.0対応とは記載されていないようで…) 逆にReadyBoost対応とさえ記載されていれば、それに限っては性能に差がないということですか? 度重なり似たような質問で誠に恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • USBメモリのWindows Vista対応について

    A-DATAのUSBメモリClassic Series C702(8GB)は、Windows Vistaの ReadyBoost対応となっていますが、Vistano64ビット版には対応してますか。

  • 仮想メモリについて

    高速なフラッシュメモリ上に仮想メモリを展開して VistaのReadyBoostみたいにできますか? 問題ないですか? HDDとUSBメモリではどちらが速度が速いんですか? 後者は機械動作がないですが。