• ベストアンサー

みなさんだったら、どうしますか?(嫁姑問題、人間関係、うつ病、離婚)

入籍をしてもうすぐ一年。結婚式をして4ヶ月が経ちます。(子供はいません) 結婚してからも仕事を続けてきました。元販売上がりだったので、今の営業という仕事に喜び、やりがいを感じていました。結婚生活もうまくいっていました。 ただ、今はその仕事も休職をしています。うつ病と診断され、電車の中で経験した過呼吸が電車に乗るたびに思い出し、電車も一人では乗れなくなりました。 でもうつになった原因として考えられるのは、主人と関わっている人たちと接することに(嫌ではないのですが)ストレスを感じています。 そのストレスも主人には話せなく、自分の中で抱え溜まってしまい、疲れたんだと思います。 当初、同居もしていないので、嫁姑問題もないかと思っていました。 ただ結婚して生活していく上で、子離れできていない義両親が理解できなかったり、(例え実の親であっても気遣いが双方に必要なのに)気遣いのない行動、 分からなくなってしまいました。 (悪い方ではないんです。とっても良い人なんです。だからこそ、どうしていいか分からないんです。) 些細なことかもしれませんが、ですがその都度、傷ついてきました。 また、主人の友達は私と主人同様7歳近く離れていますが、その人たちにも気遣いがなかったり、良い意味での遠慮などもなかったり、 それもその都度、誰にも言えず苦しんで、私自身が幼いからだって、抑えてきました。自分に言い聞かせてきました。 でももう限界です。 営業として頑張ってきたので、人付き合いが苦手というわけではありませんが、この我慢が何年も続くかと思うと自信がありません。 今のこの状況でさえ、うつ病になり、一時は入院を勧められたくらいです。リストカットも何度も試みました。自分の出来なささが情けなく感じます。 でも結婚しなかったら、こんなことで苦しまず、自分のやりがいだった仕事も手放すことなく、今まで通り生活できていたのにとも思います。 (でもこれが『結婚』なんだとも分かるのですが…。) 離婚を考えたほうが自分のためでしょうか? (簡単に諦められるほど簡単ではないことは分かっていますし、何とか頑張りたいのですが、精神的にも持たなさそうで) みなさんだったら、どうしますか? 小さな問題かもしれませんが、とっても悩んで、主人にもある程度しか言えず(主人を傷つけそうで)、苦しんでいます。 長文になってしまい申し訳ありませんが、ぜひ、みなさんのアドバイスをいただきたいと思っています。 よろしくお願致します。

noname#48367
noname#48367

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • egaode5
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

はじめまして。 やりがいを感じていた営業職を休業してるなんて もったいないですね(>_<) 旦那様のお友達や両親とも うまく付き合おうと努力しているように 感じられますね。。。感心します。 結婚はそういうもの!とわかってる! という気持ちがおありのようで、自分を犠牲にしようとしている なんてもったいないデス。。。 私は、結婚して3年です。結婚前は好きな 仕事をしてました。その後は、バイトや 契約社員と、やりがいのある仕事をしてる訳でもなく、 のほほん(^^ゞと過ごしてます。このまま じゃいけない!と思うのですが・・・。 旦那の両親とも友達ともうまく付き合おうとも していません!無理です(~_~;)開き直って 申し訳ないですが。。。 確かに!結婚は家と家の問題!!ってのも わかります!が、、、 私は!自分を犠牲にしてまで、うまく付き合う つもりは一切ないです! 私のようにワガママを押し通せない人も いると思いますが、、、 言い方悪くてm(__)mごめんですが、 \(~o~)/そんなに誰にでもいい顔する必要はないと思います\(~o~)/ これから!営業のお仕事また初めてほしいです! 人と付き合うのが嫌いじゃないのに!旦那様の 周りの人との事で、うつ状態になる!っていうのも わかります!人と話をするのが好きでも そうなる人、多いと聞きますし! 結婚しなかったら、、、そうならなかった! と思うことも、よーくわかります!!(^^ゞ のほほんな私なので、説得力ないですが。。。 結婚したからって、旦那の両親や友達!みんなと うまく付き合える人って、そうとう器用な人だと 思います!適当に!!気楽に頑張って下さい! 仕事をまた始めることで、考え方も変わると思います。 他人にとっては小さなことでも! 本人にとっては大きな悩みだと思います。旦那様には どんなことでも話してね(^^♪

noname#48367
質問者

お礼

>egaode5さん 心温まる、とっても素敵なアドバイスありがとうございます。 >\(~o~)/そんなに誰にでもいい顔する必要はないと思います\(~o~)/ そうだな、と思いました。今までは、主人が大好きだから、頑張らなきゃって思ってたんです。 仕事で出遭って結婚した(私が営業で、主人がクライアント)ので、できるだけ人付き合いも主人の肩を立てられるように頑張らなきゃって必死にやってたんです。 でもegaode5さんの言う通りですよね…。 誰でも上手くいくわけないですよね。適当が一番ですよね。少し、手を抜いて考えてみようと思いました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • menthol7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

(嫁姑問題、人間関係、うつ病、離婚)が目に止まり読まさせて頂きました。私は結婚して8年になり、子供が一人います。同居は、してないのですが、徒歩2分掛らない所にいます。 私の姑も一般常識がない人(例えば..お礼が言えないなど)で子離れできていない義両親で、姑は、私達を監視したり、ありも無いことを旦那に言ったり。舅は、うつ病(入院中)旦那も少しマザコン?です。結婚して3年経った頃同居の話が出始めて私は、同居するなら、離婚しようと思っていました。もちろん義両親の事旦那には、相談できずいました。初めは旦那に腹を立てていましたが、時間が経つにそんな旦那を選んだ自分に腹が立つようになって、子供に当たったりもしました。そのうち、外出も面倒になり軽い引きこもりと診断されました。(それでも旦那は、知らん顔)限界に感じていました。それから4年経過した時に、自分の中で何かが変わり始めたんです。姑に何を言われても、話を流して聞いてたり、姑に腹立つ事言われた事を旦那に笑いジョーダンを交えながら話せるようになったら、気持ちが楽になりました。もちろん、義両親にもズバズバジョーダン交えながら言いたいこと言ってます。今思うと、相手の性格直らないかなと思って居たのかもしれません。もちろん私の性格が直った訳でもないと思うのですが、ただ言える事は、私の見方が変わった事と私は、私のままでいる事だけかもしれません。 それから一年今では、義両親に甘えて色々御願いしたり私も楽しようと作戦を練ったり楽しんでます。お互い様かなと思いながら。姑も、変わってきています。今年は、同居へと新居建設中で姑とは、友達ですよ。 今、maajuuさんには、届くか分かりませんが、時間と年数だとおもいます。周りが色々アドバイス話してくれても、「ありえない」と思っていた私です。 長々とごめんなさい。 maajuuさん頑張らなくていいんですよ。自分のペースでいいんですよ。

noname#48367
質問者

お礼

>menthol7さん ご自身のご経験談を含め、とっても安心させてくださるアドバイスありがとうございました。 >私の姑も一般常識がない人(例えば..お礼が言えないなど)で子離れできていない義両親 >もちろん義両親の事旦那には、相談できずいました。 ⇒同じ状況です…。 でもその状況におかれていたmenthol7さんが今は義両親とうまくいっているという事実とご経験はとっても安心しました。 私はこのままの状態が続くのではないか、この状態をどうにかしなければこの先、うまくやっていけないのではないかって、とても心配していたんです。ですので、menthol7さんが時間が経って、今はうまくやっているという事実は私の励みになります。 >maajuuさん頑張らなくていいんですよ。自分のペースでいいんですよ。 ⇒そうですよね…。誰でもうまくやらなきゃって思って焦っていましたが、そうですよね。自分のペースで、少しづる前を向いて歩いていかなきゃって思いました。 menthol7さん、本当にありがとうございます。励みになりました

  • momoharu
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.5

私も営業職で、結婚のため退職、その後出産したものの自律神経を患い通院しました。 >電車の中で経験した過呼吸が電車に乗るたびに思い出し、電車も一人では乗れなくなりました 私も電車、バスなどは乗れませんし(どんなに遠くても車、しかも自分が運転していないと不安です)外食でお店に入ることも怖いです。 最初は夫に相談してましたが「気のせいだ」「思い込みじゃないのか」と言われ、体調不良を理解してもらえませんでした。 いろんな病院へ行き、ある病院の先生に「結婚、妊娠、出産というのは自分が思っている以上にストレスになっています。さらに旦那さんが理解していないという事も原因の一つにある」と言われました。 それを言われた途端「理解してもらえた」という安心感のような、うまく表現できませんがスッキリした気分になりました。(治ってはいませんが) 営業職って、自分に辛いことがあったり腹がたったり体調がすぐれなくても笑顔でお客様に接しないといけないですから、思っている以上に負担がかかっている仕事だと思います。 人によるかもしれませんが、それが身についてしまうと癖になっているというか…普段でも人に対してサービス精神を出してしまったり、辛いのに顔に出せなかったり。 maajuuさんも当てはまっていませんか? 文面を読む感じではとても心が優しい方だと思います。辛いのに人のせいというより自分を責めて旦那さんの立場になって考えてあげてますよね。私なんて「自分が幼いからだ」なんて思ったことないですもん(^^; でもそれじゃmaajuuさんがいっぱいいっぱいになって当然です。もう旦那さんに吐き出して良いんじゃないですか? maajuuさんが人付き合いが上手だから、旦那さんは「うまくやってくれてる」と安心してしまってmaajuuさんが本当は傷ついたり嫌だと思ってることに気付いていないんじゃないですか? 辛いと思いますが離婚を考えるのはまだ早いんじゃないかなと…

noname#48367
質問者

お礼

>momoharuさん わざわざアドバイスをしてくださってありがとうございます。とっても貴重なご意見が聞けました。 >人によるかもしれませんが、それが身についてしまうと癖になっているというか…普段でも人に対してサービス精神を出してしまったり、辛いのに顔に出せなかったり。 maajuuさんも当てはまっていませんか? ⇒営業職では気遣い重視とはいつも念頭においていましたが、それがストレスに感じることはないと思っていましたので、momoharuさんがおっしゃる通り、癖になってしまってたのかもしれない、そうかもしれないと初めて気づかされました! でもまだまだ自分自身、配慮が足りないと思います。もっと主人の周りにも気遣いを求めるようであれば、私自身も気配って接すべきだと思います。そうすればこんなことにもなってなかったと感じています。 >maajuuさんが人付き合いが上手だから、旦那さんは「うまくやってくれてる」と安心してしまってmaajuuさんが本当は傷ついたり嫌だと思ってることに気付いていないんじゃないですか? ⇒結婚当初は、主人は私ならうまくやれると思っていたようですが、(この病気になってからは)子供が出来たら、家族付き合いなどが心配と思っているようです…。 頑張っていて、結果病気になってしまったのに、これではどうしてよいか分かりません。 momoharuさんのとっても温まるアドバイス、本当にありがたく思います。ありがとうございました

回答No.4

たびたびすいません。no3のmusumukamuです。 >主人も精神的なものって分からないみたいです。だったら、知識をつけてもらいたい、周りの方の意見を聞いたりしてほしいと思うのですが、私から言うのも…って思っちゃうんですよね これをみてどうしても僕の意見をいいたかったです。彼女も絶対に鬱病を一緒に治して欲しいとはいいません。しかし、それが僕の彼女に対する一番の不満点です。素直に症状がでたときに「治したいし助けてほしい」という言葉が僕は正直欲しいです。相手が僕を必要としているのかを感じるだけでも全然違うんだろうな・・・と思います。 やっぱり、「協力して欲しい」と「協力してくれるまで待つ」は全然違います。そういう言葉が聞ければもっともっと最初から優しくしてあげれただろうと思います。実際に最初は何度もあきめて別れようと思いました。 鬱病と接する立場の意見です。本当にわからない世界なんです。 それをただ待つっていうのは僕はどうかと思います。 参考になれば幸いです。

noname#48367
質問者

お礼

>musumukamuさん たびたびありがとうございます。 >素直に症状がでたときに「治したいし助けてほしい」という言葉が僕は正直欲しいです。相手が僕を必要としているのかを感じるだけでも全然違うんだろうな・・・と思います。やっぱり、「協力して欲しい」と「協力してくれるまで待つ」は全然違います。そういう言葉が聞ければもっともっと最初から優しくしてあげれただろうと思います。実際に最初は何度もあきめて別れようと思いました。 ⇒そうなんですね。サポートする側の立場の気持ちが分かりました。 自分で何とかするのではなく、きちんと主人にも話そうと思います。 ありがとうございます。

回答No.3

こんにちは。僕は21の若僧ですが少し似ている状況なので回答させてもらいます。 僕の彼女は鬱病です。離婚歴もあり家庭環境もボロボロ。リストカット、OD(薬の過剰摂取)による入院なども経験しています。 >誰にも言えず苦しんで、私自身が幼いからだって、抑えてきました。自分に言い聞かせてきました。 >うつ病になり、一時は入院を勧められたくらいです。リストカットも何度も試みました。自分の出来なささが情けなく感じます。 そうですよね。僕の彼女も誰にもいえずに、誰にも受け入れてもらえずに鬱病が悪化していったみたいです。自分はダメなんだと思い続け自分が受け入れられないみたいです。僕からすれば本当に魅力的な人なんですが。 彼女との付き合いの中で気づいたんですが、鬱病を治していくのに一番大切な乗ってパートーナーだと思いました。なのでまず、弱いところもすべてを認めてご主人に話してみてください。僕の彼女はそれができずにODまでいって最後は耐え切れずに離婚したそうです。 鬱病ってわからない人には未知の世界でとても最初は戸惑いました。けれど、彼女をどうしても助けたいので色々知識をつけたり、実際に対応の仕方等を試行錯誤して彼女の鬱病もかなり改善されました。薬はいきなりやめるとまずくなるケースがあるようなので飲んでいますが、それ以外に鬱病だと感じることは無くなりました。 なので相手にまずは弱いところも全部話してみてください。それで受け入れてくれないようでしたら別れたほうがいいと思います。そして誰か信頼できる人と一緒にゆっくり病気に向き合ってください。できるならばご主人としてもらいたいです。 とくかく、僕が鬱病の人と付きあって一番大切だと思ったのはパートナーです。普通の人は鬱病についてわからないことばかりでイライラもしますし、投げ出したくもなると思います。僕がきちんと彼女を受け入れられているときは症状が和らいでましたが、理解ができなかったり感情的になると凄く悪化してましたので。なのでご主人と病気についてきちんと向き合ってください。 文章もめちゃくちゃですし、おのろけも入ってますが僕の彼女とかぶったのでどうしても回答せねば・・・と思ってしまいました。 言葉遣いも偉そうですいません。。 病気とか障害って困難ですが、乗り越えるととっても大きな信頼が築けると思います。応援しています!

noname#48367
質問者

お礼

>musumukamuさん わざわざ丁寧にアドバイスしてくださってありがとうございます。 musumukamuさんのいう通りだと思います。 主人なら分かってくれる、主人ならって思っていたのですが、本人も私の話に耳を傾けたいって思っているみたいなのですが、仕事が忙しく、いつも私は家に一人でいます。 こんな状況だと相手も心配して仕事どころじゃないって分かっているので、なので、自分で何とかしたいんですよね。 主人も精神的なものって分からないみたいです。だったら、知識をつけてもらいたい、周りの方の意見を聞いたりしてほしいと思うのですが、私から言うのも…って思っちゃうんですよね。 何だか何を言いたいか分からなくなってしまいました。ごめんなさい。でもmusumukamuさんのお気遣い、応援、とってもありがたいです。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

こんにちは。 30代後半の既婚女性、子供はおりません、結婚歴は10年以上。 私は病院へ結局行きませんでしたので病名は何もありませんが、数年にわたって鬱々とした状態が続き、離婚も考えたことがありますし、相手の家族にも質問者様と同じようなことを思い苦しみ、その他何をやってもうまくいかない時期がありました。 今はほぼその反対。結論を申しますと、相手の家族は本当に悪い人ではなかったと思いますし、まあ完璧な良い人でも無いかもしれませんが、受けとめる側の自分が成長したらどうでもよくなってしまいました。 それよりも、昔の自分は自分の未発達な部分をどうにもできず、つい相手にばかり失敗の原因を見てしまうクセがあったのに、そんな自分にも悪意なく普通に接してくれていたなんて、有り難いな・・・と感謝の気持ちのほうが多いです。 他の質問の回答にも書いているのですが、心の問題というのは直接は外部や他人によって引き起こされていても、結局解消できるのは本人が自分に何が足らないかを気づくことでしかあり得ません。 例えば鬱の時にすばらしい友人によって立ち直れたと書いてあっても、それはたまたますばらしい人の価値がわかるようにまでその人が成長していたから、最後のキッカケとして出来事があっただけです。 「●●な親に育てられたから」「●●な環境にいたから」というのはキッカケでありますが、カルマと申しますが自分の心の原因を乗り越えない限り、似たような人や事件がその人に繰り返し起こる法則があり、これは宗教や心理学だけでなく科学者も認めていることです。 子供がおたふく風邪や子供のかかる病気にかかった後、肉体的にも精神的にも急に成長すると言われるのも似たようなしくみと言われています。 カルマを人のせいにせず自分で解消すると、もう学ぶ必要がないので、似たような悪いことはその人の周りに縁がなくなります。 似たような状況なのに、いつも楽しそうにうまく行ってしまう人との違いはそこです。 これはあくまでも乗り越えられた後に実感できることですから、渦中の質問者様にすぐヒントにならないかと思います。 環境のせいと思われるようなことをすぐ自分の中に原因が見つけられるようなら、もともとそんな病気のようにはならないので、最初のうちは思ったことを周りにぶつけたり、セラピーなどに通ってみたり、関係する人たちとコミュニケーションに努めて下さい。それは仕方ないことだと思います。 最初は誰々のせいだ!とか不幸な運命だ!とか、思ったとしてもそういう時期をうんざりするほど経過して苦しむと、あれ?といつか気づくはずです。 通過しないとわからない事柄もあるのです。 私の場合はかなり長かったので頭が良くないほうなのかもしれませんが、通過してみると結果的に、人生がすごく豊かになったので後悔していません。 本やセラピー数回なんかでわかるものでもないとは思うのですが、私は浅見帆帆子さんの「やっぱりあなたは運がいい!」に書いてあるようなことを身をもって体験しましたので、暇があったら読まれることをオススメします。

noname#48367
質問者

お礼

>dorce0000さん 貴重なdorce0000さんのご経験談を含め、アドバイスしてくださってありがとうございます。 今回の件は、自分の幼い点、自分の出来ていない点が引き起こしたものだと分かってるんです。でもなかなか今後どうして良いかわからなっくって。考えてたら、余計に精神的におかしくなっていく一方です。 でもdorce0000さんもそういった時期があったんですね。私だけかと思っていました。私が出来なさ過ぎるんだって思っていました。 dorce0000さんがオススメしてくださった、浅見帆帆子さんの「やっぱりあなたは運がいい!」は是非読んでみようと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病の主人と離婚すべきか?

    もうすぐ1歳になる子供を持つママです。 主人がうつ病と診断されて半年以上も会社を休んでいます。 最近はずいぶんと良くなってランニングに行ったりもします。 しかし、良くなるにつれて夫婦喧嘩も増えてきました。 毎日朝から晩まで一緒にいるのでいろいろお互いに見えてしまって・・・。 うつ病はなりやすい性格となりにくい性格があると聞きます。 主人は典型的になりやすい性格だと私は思います。 今年中には仕事に復帰したいと言っています。 仕事に復帰するまでは、このまま喧嘩しつつも頑張ろうと思っています。 しかし復帰した後、どうしようか迷っています。 うつ病になった原因のひとつに私の性格も入っているからです。 主人は本音かどうかはわかりませんが、私と別れたくないと言ってくれています。 しかし私は、またいつうつ病になるか分からない人にこのまま私と子供の生活を任せていていいのか?私と分かれたほうが主人の病気が良くなり、再発も防げるのではないか?と思っています。 それに正直、主人に対する情はあるけど、愛情はなくなっています。 子供のために夫婦生活を続けた方がいいのかな?とも思います。 どうしたらいいのでしょう。

  • 嫁姑問題で離婚の危機です…

    私は結婚と同時に義母・義弟2人同居をしました。 嫁姑問題により現在は主人と子供と私の実家に住んでいます。 といっても、大喧嘩をしたとか顔も見たくないとかではないんです。そうなる前に出てきました。 最近になり主人から「母と上手くやろうと努力しなかったり、家を建て結婚し幸せな家庭を築こうとした俺の気持ちを踏みにじったお前への気持ちが冷めた」と言われました。 義母と上手くやれなかったのも生活習慣や考えの違いで嫁いびりでも何でもないんです。 義母に不満を直接気軽な気持ちで伝える事が出来てたらと反省もしています。 嫁姑だけでなく夫婦にも生活習慣や考えの違いって出てきますよね? 主人は嫁にきたんだから○○家に合わせるのが普通で 、それができない私はおかしいと言います。 私は同居をしていても夫婦でお互いの意見を出来るだけ理解して新しい自分達の家庭を作れたらと思うのですが間違ってますか?

  • 嫁姑問題って

    私の実母と実祖母のことなのですが、結婚して30数年たった今でも祖母は母のことが気に入らないようです。 直接喧嘩をするわけではなく、私にお互いの悪口を言うので私の方がストレス溜まってしまいます。 現在は私も結婚して家を出たので以前ほどではありませんが、電話や実家に帰った時など、溜まっていたうっぷんをまた私にぶつけてきます。 祖母はもう90近いし、あと数年の我慢と思えばいいのかもしれませんが…(100歳以上生きそうですが) でも仲の悪い嫁・姑って何十年たっても変わらないのでしょうか? 将来自分が主人の親と同居するのが怖くてたまりません。

  • 離婚問題でうつ病

    平成16年に結婚相談所を介して結婚しました。妻は漫画の同人誌を角趣味を持っており,これさえ受け入れてくれればOKという条件で,私もその方面は好きだったので,妻の側からの希望もあって話は早くまとまりました。しかし,結婚したら人が変わったようになり,夫婦生活を拒否して離婚したいと言い出し,結婚1年目で逃げ出して行方不明になりました。その後実家に戻ってきましたが,妻の言い分は 1 もともと働かずに漫画を描き続けるための金づるを求めていただけなので愛情が全くない。金づるとして利用することさえ生理的に無理とわかったので直ちに離婚する。2 今までの結婚生活では,世間的な意味で大事にされたことは認めるが,一切感謝していない。3 夫婦生活,妊娠、出産、育児、家事、その他全て嫌であるから拒否する。結婚生活を続ける意思は全くない。4 当方の夫としての権利は一切認めない。今後,連絡を取ろうと試みればストーカーとみなして告訴する。5 慰謝料は裁判所に命令されても支払わない。法的手段に訴えるようであれば自殺する。私はこの件でうつ病になりましたが,妻の側からは,今回の件は自分の利益だけが問題であり,私の利益は一切考慮していないのでいかなる措置も取らないと断言されています。

  • 嫁姑問題。

    数年前に絶縁しました。けれど、義親から言われた暴言の数々が、たまに思い出され、いつまでも傷つけます。いつまでも傷ついていると、義親から言われた「自分が世界一不幸だと思ってるバカがいる」という言葉を思い出し、イライラします。傷つくことを言われて、傷ついた。ただそれだけなのに、世界一不幸だとは思っていません。傷つくことすら許してもらえないような気持ちになります。また、主人も姑から束縛されてきた人なので、私を盾に絶縁した感があります。私が悪者で幕を閉じた感が悔しいです。 絶縁したのに、二人でやっと結婚生活を築いていけると思ったのに、何かと義親からされたことを思い出し、気が沈みます。主人と些細なことで喧嘩になるたびに、義親問題に発展します。主人は、義親問題に関しては、自分が悪いから何も言えないと言います。自分がもっと強かったら、こんなことにはならなかったと言います。ずるいです。言うだけ。今から電話して、義親と喧嘩して、私のプライド守ってよ!嫁に酷いこといいやがって!って言ってよ。と言っても、電話はしません。やっと絶縁できたんだから・・・また面倒くさいことになってしまうよ!と言います。それは、分かってます。だから、そう言われたら、何も言えなくなります。 正直、もう忘れたいです。この部分だけ記憶喪失になりたい。 どうやって忘れたらいいでしょうか。何かコツがありますか。主人の、ずるいところ。義親から言われた暴言。私のプライド。人権。グルグルしてます。どうやったら忘れられるでしょう。 すみません、嫁姑問題の経験者の方限定で回答をお願いいたします。

  • ヒステリーを起こす妻と離婚したい 嫁姑問題

    妻との生活が耐えられません。私40歳、妻38歳です。 お見合い結婚13年目で、子供が10歳と8歳の二人です。 妻が妊娠したのを契機に、関西の妻の実家に同居させてもらい、妻のピアノ教師の仕事も結婚前と同様にできるようにと約6年間同居を続けました。結婚当初から四国にいる私の両親が交流を持とうとするのを彼女は疎んじて、ストレスに感じておりました。もともと外ではなかなか眠れなくなると言う神経質なところもありました。子供が幼稚園に入る頃に、仲良くしていたご近所のママさんが自分を急に仲間はずれにしようとしていると手のひらを返したように悪口を言い始め、うちの家庭をねたんでいる、子供を殺されるかもしれないと入園予定の幼稚園を急遽変更しました。その後PTA・子供の同級生の親のことでも過剰反応と感じられる言動があり、色々なストレスから自殺しようと暴れることがたびたびとなり、心療内科に相談しても、ストレス反応障害で鬱ではない、ご主人が変わらないとだめです、親よりも奥さんを大事にしてあげてくださいと言われるだけでした。私としては生活しやすい環境でと色々配慮したつもりです。家事をしたり、自宅を建てるときも妻の両親が寂しくないようにとすぐ近くに建てて、そのころに夫を亡くした妻の母親には、毎晩でも食べにこれるようにしました。妻の気晴らしに毎週末家族で日帰り旅行しようと言っても、私が両親と縁を切らないとと取り合いません。しかも、四国の私の両親に対しては、遊びに来たいと電話してくるとPTAが忙しいので来るなと大声で怒鳴る始末です。些細なことで怒り出して自殺しようと何度も繰り返します。その妻が、昨年胃ガンになりましたが、超早期の胃ガンで手術できたので、再発は無いと言われました。妻が退院した数ヶ月後、癌で闘病していた私の父親が地元の病院では見放されて、関西の病院に治療を受けるために来させて妻はストレスの無いようにすぐ近くの実家で子供と静養できるようにしたのですが、私の父親には電話で「親といえども来てもらっては困ります!あなた達のストレスのせいで私は癌になったんですよ!」と冷たくあしらわれました。親のことで私に迷惑をかけるな、私の父を見習えと言います(私は彼女の父親が8年前に癌になったときは病院を探して私の実家の懇意にしている先生を世話して入院中は私の両親も毎日見舞って励ましておりましたので私には?と感じます。)  私が離婚したいというと死んでやると暴れて、子供が泣くのもかまわず当たり散らします。私の人生を返せ!今に見てろ、目にものを見せてやる!といって私をたたきます。  仕事も手に付かなくなりそうです。  こういう場合、妻が精神不安定で自殺しようとするという理由で離婚を申し出る事は法律的に許されないのでしょうか?  

  • 人間関係のストレスでうつ病に。人と接するのがこわい。。

    30代後半の男性です。職場の人間関係のストレスが原因で、うつ病になりました。 ある日、全然眠れなくなって精神科へ行ったら「うつ病です」と言われたのです。 会社は、去年の7月に辞めました。精神的にもう限界でした。 再就職は2回試みましたが、2回とも1日で辞めてしまいました。 仕事をしてると頭の中が混乱してきて、わけがわからなくなるのです。涙が出そうです。 精神的にもかなりへこんだので、もう再就職するのも怖いです。人間関係にすごく恐怖を持っています。 先生は「今は、ゆっくり休む時期。仕事のことは忘れなさい」と言ってくれてますが、将来のことが気になって不安です。 現在は通院して薬をのんでいますが、いつになったら治るのかよくわかりません。 とてもとても不安です。私のうつ病は治るのでしょうか? こんな私でも、いつかは再就職できる日が来るのでしょうか? 人間関係の恐怖をどうやって克服すれば良いか教えて下さい。 P.S. とりあえず、リハビリの第一歩として、中学校のクラス会を自分から企画して幹事を務めることになりました。仕事以外で人と接するのはは大丈夫なんですよね・・(^^; 幹事を務めるぐらいだから、うつ病も良くなって来てるとは思うのですが、仕事の事を考えると頭が混乱して来ます。

  • 嫁姑問題?

    結婚して5ヵ月妊娠中の専業主婦です。 主人(30歳)は一人っ子で義理の父は主人が20歳の時に亡くなってます。主人の実家の隣の県に住んでますが、週末や長期休暇は主人の実家へ帰ってます。 姑は勤めに出てますので、実家にいる時は私がご飯を作ったり、姑が休みの時は作ってもらったりの良好な関係と思ってましたが、、、こないだ久々実家へ帰ったのですが、帰った初日、仕事帰りの姑に泣きながらキレられてしまいました…。 「玄関の電気ぐらいつけててもいいじゃない!!がっかりよ!ご飯も準備ぐらいしててよ!私も忙しいのよ!」と… 玄関の電気は無意識でした。ご飯は鍋でも作ろうかねーと主人と話してた所だったので、取りかかりが遅かったから何もしてないと思われたのですが、言い訳なのでとにかく何回も「すみません」といいました。主人は「キレすぎだろ」と怒りましたが「私は間違った事言ってないと思う!」と言われ「はい、すみません、これからします」と主人も一緒に謝りました。その後しばらくしたら機嫌も直り普通に会話してくれました。 同居じゃないし勝手に色々使うのもなーと若干甘えてた部分もあります。何かストレスが溜まってたのかなーとも思ったのですが、今まで姑がご飯を作る時は手伝ったり食器を洗ったり、姑が居ないときは洗濯したり、私なりにしてたつもりです…なのでだんだん、毎回ご飯は作らなきゃだったの?!そんなにキレて言うこと!?と微妙な気持ちになってきました… やっぱり嫁に入ったら、同居じゃなくても、しすぎと思われるくらい何でもしなきゃなんでしょうか… このモヤモヤ…どうすればいいのでしょうか…?何かアドレスがあればお願いします(x_x;)

  • 人間関係と結婚と私

    人間関係、結婚、自分自身のこと全てをひっくるめた感じで悩んでいます。 去年、主に教授からのストレスで大学院を途中で退学しました。そのとき鬱病と診断され、カウンセリングや通院を受けていました。 そのときの先生方に感謝しているのはもちろんなのですが、最も私を支えてくれたのが今の彼です。遠距離にも関わらず週末だけでなく平日も、私がだめになりそうなときには車で駆けつけてくれました。 退学の際、彼は結婚を前提に自分のところに来ないかと言い、私もこの人なら、この人しかいない、と不安もなくついていくことを決めました。 一ヶ月くらいは彼の家で家事をして過ごしていたのですが、今年に入って私は働くことを決めました。彼は私の悩みやすい性格も考え「ゆっくりして、焦らずがんばったらいいよ」と言ったのですが「もう一度何かに挑戦してみたい、二人で生活するなら共働きでないとな」と考え働くことに決めました。 現在臨時職員として仕事についています。ただ、その職場になじめないというか、怖いというのが正直な気持ちです。職場で冷たく扱われているように感じます。仕事は私なりに頑張っているつもりなのですが、私はやっぱり働いたり人と円滑に関わることが下手なんだ。と自信がなくなってしまいました。落ち込むと家の家事や食事もとても億劫になって、彼がいないときは布団に入るという状態です。 こんなんなら、大好きな彼のために仕事を辞めて主婦業に専念したほうがいいんだ!と思うのですが、その気持ちの奥にある自分の「逃げ」にも情けなくなってしまいます。また、辛くなったらすぐに「死にたい」と考える自分にも本当に弱くて恥ずかしいと思います。 彼に相談しようと思ったのですが、私がまた以前の大学時代のときに戻ったと思われ心配されること、「こんな弱くて情けない女」だったんだって思われるのが嫌です。 私は、どうしたらいいんでしょう?

  • 嫁姑問題で悩んでます。

    嫁姑問題で悩んでます。 と、言うより嫁VS夫家族です。 3年前に長男に嫁ぎました。子供はいません。子供の事はよくせがまれるのですが、これはもうだいぶ慣れましたが、私に病院行って欲しいだの、身体が弱いからだの、冷え性だからだの私に原因があると考えていて、いつもストレスに思っていました。 何故なら、結婚当初から主人は性欲が無いようで自ら誘って来る事もありませんので、私もだんだん自分から言うのも空しくなり、いつの間にかなくなりましたので、出来るわけがありません。 義母は、息子は子供好きなのに・・・等 何かにつけて私のせいにします。 私も子供の事のみならず、言われ続けて主人の実家に行く事が憂鬱になり、月1回ペースで食事しに行く程度になりました。 愛想笑いをしてますが、やはり顔に出てるみたいでなつかない嫁になりました。 で、ある日、私に言いたい事があるという事で2人で話しあいをしました。 仲良くなるために蟠りを消したいと・・・ 主人の母は私に対しての不満を述べて、私も気に障らない程度を心がけ話し合いました。 私は自分の親の事まで言われてムカつきましたが、堪えて 少し話した事で清々しい気持ちになりました。 でも、義母はそうは捉えておらず、3年間最悪だったと・・・ そして私と距離を取りたいと言い、挙句の果て主人を返してくれても良いと。それはそれで万々歳と言われました。 さすがに傷つき、主人に文句を言いました。 主人にしたら、自分の大好きな親なので揉めたくないのは解りますが、ビシッと怒ってほしかったって言うのが本音です。 私の話を聞くのも煩わしくなって来てるので、話も出来ません。 先が思いやられます。 よくある嫁姑問題と思いますが、皆さんならどうしますか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう