• 締切済み

焼酎・清酒の表示について

焼酎や清酒のプライスを作ろうと思うのですが、買う側としては どんな内容を知りたいのでしょうか。 現在、原料・度数・容量と商品名、金額を明記しています。 そのほかに、掲載したほうが良いものなどありましたら教えて頂きたい のです。現在、このように表示して販売していますよ!と言う事例などありましたら是非教えて下さい。お願い致します。

みんなの回答

noname#36201
noname#36201
回答No.2

簡単でいいですので、甘辛の違いも書いて欲しいですね。 専門家がわかる数字的な甘辛の表示でないほうがいいです。 売る側の感性でいいので、女性に適しているとか どっしりとした感じとか、 熱燗、冷でお勧め、とか 焼酎でしたらお湯割りかロックかストレートで飲むか、 など、素人はその説明文を選ぶ基準にします。

m-m-i-i-tt
質問者

補足

適格なアドバイスありがとうございます。 甘辛の見分け?(味分け方)とかあるのでしょうか? 私自身が、お酒が苦手なものですから・・・。お酒を仕入れて いる業者に聞いてみたほうが良いのでしょうか? 宜しければアドバイスをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

やはり「味」についての記載は必要ですね。 日頃から色々な焼酎を購入するようにしていますので、『どのような味なのか・・・』についての記載には必ず目を通します。 全部試飲する訳にはいかないと思いますので、本やネット検索で探し出して、記載されてみては如何ですか? あと、追加ですが、お勧めの飲み方も記載されていると嬉しいですね。

m-m-i-i-tt
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 「日頃から色々な焼酎を購入する」とありますが、 宮崎の焼酎を飲まれたことは? 味に関してご存じなことがあれば教えて頂けないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故アルコール度数が高い甲類焼酎は売られてないの?

    ソーダメーカーを購入し、自家製チューハイ・ハイボールを作り楽しんでいます。 現在は、サントリー角40度、甲類焼酎25度をアルコール度数7-9度になる程度で、果汁と炭酸水で割っています。 この場合では炭酸を濃いものにしないと、いまいちピリピリしません。 (個人的にキンキンにきいた炭酸が好みです。) そこで質問なのですが、なぜアルコール度数の高い(50~90度)甲類焼酎は販売されていないのでしょうか。 甲類焼酎は連続式蒸留機で精製したアルコールを水でうすめて25度(ないし果実酒用の35度)にしているのですよね。それなら工業的な意味でつくれないはずはないですよね。販売されていないのは、法令もしくは経済的な理由があるのでしょうか。

  • 新聞のお詫び広告について

     新聞に無認可添加物を使用したとしてK○・コーラやK○N・ビバレッジなどが、一斉に回収とお詫びの広告を掲載していました。  昨年も同様な事例が起こり、紙面1ページを埋めるほど多くの企業がお詫び広告を掲載していたことを覚えています。  このようなお詫び広告を読むたび思うのですが、問題が発生すると必ず「○○会社にて製造された・・・・の一部に・・・」と言う言葉が入ります。  商品の原料表示や新製品発売時には、「○○会社で製造されたものを使用した」などの文言は一切無く、いかにも自社で開発したような印象を与えますが、いざ問題が発生すると「自分は悪くないよ。本当に悪いのはアイツなんだよ」みたいな表現を用いるのは無責任に感じます。  自社のブランドとして商品を売り出した以上、その原料が適正はものかは使用するメーカーが責任をもって調べるべきであり、原料の製造会社名は出す必要ないと思うのですが、「成功すれば自分の手柄、失敗すれば人のせい」を実践されてるみたいで、そのメーカーを信用できなくなるのですが、みなさんは、こういうお詫び広告をどのように感じますか?  なお、昨年の場合は、私が読んだ限りでは1社だけ原料会社名を出してない会社がありました。(こういう会社は潔くて、私は信用しますが)

  • 個人輸入代行業者について

    個人輸入代行業者でアメリカのサプリメントを購入しようと思っています。が、以前までよく取り扱っていた商品が今はあまり見かけません。見かけても以前問題になったせいか、個人輸入業者の商品リストには、正式名称を一部@等で消して掲載されています。色々自分なりに調べた結果、確かに以前問題になった商品で、賛否両論の商品ですが、薬ではないので個人の使用では問題がないようです。では、何故商品名を明記しないのでしょうか?そういった商品は個人輸入すると法に触れたりするのでしょうか?かなり、不安になっています。商品名を明記しているところは、金額も倍以上になっていますがそういった業者を選ぶべきなのでしょうか? 一般の方のアドバイスでも結構ですので宜しくお願いします!

  • javascriptでcsvのデータを使い価格表示

    はじめまして、garage-daxと申します。 現在、会社のサイトを作成しておりまして、 HTML並びにjavascriptを勉強しております。 そこで、つまづいておりまして、諸先輩方、ご教授お願い したいと思っております。 やりたいこととしては、jsvascriptとHTMLのみで価格を別管理したいのです。 今後の消費税増税対応が面倒なので、価格は別管理にしたいと思っております。 つきましては、csvに「商品ID」「商品価格」を格納し、HTMLの「class="price"」後に 価格を表示したく思っております。 下記までは、自分なりにがんばってみたのですが、このソースだと「商品A」しか 価格が入りません。 これを全ての商品に適応させたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。 Web表示------------------------ 商品名A  ┗価格:9,800円//ここの価格表示できました 商品名B  ┗価格:12,800円 商品名C  ┗価格:22,800円 商品名D  ┗価格:7,500円 ------------------------------- price.csv---------------------- "商品名A","9,800" "商品名B","12,800" "商品名C","22,800" "商品名D","7,500" ------------------------------- html--------------------------- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <script type="text/javascript" src="js/jquery-1.10.2.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/jquery.csv.js"></script> <script type="text/javascript"> $('.price').each(function(i){ var kakaku = '<br>┗<font color="#CC0000">価格:9,800円</font><br>'; $(this).after(kakaku); }); </script> </head> <body> <a href="商品名A.html" class="price">商品名A</a><br> <a href="商品名B.html" class="price">商品名B</a><br>  ┗<font color="#CC0000">価格:12,800円</font><br> ←ここの価格を自動表示させたい <a href="商品名C.html" class="price">商品名C</a><br>  ┗<font color="#CC0000">価格:22,800円</font><br> ←ここの価格を自動表示させたい <a href="商品名D.html" class="price">商品名D</a><br>  ┗<font color="#CC0000">価格:7,500円</font><br> ←ここの価格を自動表示させたい </body> </html> -------------------------------

  • お酒の危険物表示について(消防法)

    焼酎やウイスキーといったアルコール濃度の高いものは、消防法では危険物になるので危険物表示が必要になると思うのですが、実際スーパーで見てみると、大容量の商品でも危険物表示はされていません。危険物表示をしなくてもよい別の法令や例外を認める法令があるのでしょうか。 法令名と条項を示して回答していただきたくお願いします。

  • INSERTした時のデータベース等の表示がおかしい

    現在phpmyadminを使用して、ファイルを分けた状態で入力フォームで商品名と値段を入力、確認画面(追加登録)の追加登録としたいのですが, 追加登録するファイルでINSERTしデータべースやselect文で表示したIEをみると商品名には何も表示がなく値段にはかならず0が表示されてしまいます。 これは入力フォームからの商品名や値段がうけわたされていないのでしょうか?それとも、INSERT文になにか誤りがあるのでしょうか? //追加登録 $submit = $_POST["submit"]; $item = $_POST["item"]; $price = $_POST["price"]; if($submit == "追加"){ $item = $_POST["item"]; $price = $_POST["price"];      $ITEM = $_POST["ITEM"];     $PRICE = $_POST["PRICE"]; header("Location:shoppingformCompletion.php"); if($contact=mysql_connect("host","admin","root")){ echo "<center><strong>商品登録をしました。</strong></center><br>"; mysql_select_db("watanabe", $contact); $query = "INSERT INTO shoppingtable (item, price) VALUES (\"$item\",\"$price\")"; $query2 = 'SET NAMES sjis'; mysql_query( $query2 ); } } <form method="post" action="shoppingformConfirmation.php" > <center><p><input type="submit" name="submit" value= "追加"></p></center> <center><input type="submit" name="delete" value="削除"></center> </form>'; //ここまで

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 清酒と焼酎の違い

    清酒と焼酎の違いを教えて下さい

  • @COSMEに商品を掲載するには?

    女性なら恐らく過半数の方がご覧になった事のある有名サイトの @COSMEですが、商品の掲載方法がサイトのどこを探しても見あた らなかったので質問させていただきました。 近々無添加シャンプーを販売する予定でして、販売したら@COSME に掲載して口コミしてもらえたらなぁなんて思ってます。 今まで口コミはしたことがありますが、当然商品を掲載したこと なんてありません。 そこで聞きたいのですが、@COSMEに掲載される商品は、@COSME の編集部の方が認知度の上がってきた商品や大手メーカーの化粧 品を任意で選んで掲載するのでしょうか? それともメーカー側から広告料みたいなのを払って掲載を依頼し て載せてもらうのでしょうか? 私は最初後者だと思っていたのですが、HP内「掲載希望の方はこ ちら」みたいなページが全然ないので、掲載を依頼するというよ りも@COSME側で掲載する商品を選んでいるのかと思えてきました。 ご存じの方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • Webを宣伝の媒体としたときの「特定商販売に関する法律」表記

    「特定商販売に関する法律」の表記についていろいろなものを調べたのですが、根本的に表記の制限みたいなものがわかりません。 現在、HPを製作中で、web上での商品の販売は一切行わないつもりですが、商品の広告は掲載します。 商品の申し込み方法としては、メールフォームにて資料請求をして頂き、資料を郵送と共に、申し込み・お支払方法・発送等を明記した文章を同封し、お客様に確認して頂き、その後は基本的にFAX又は電話にてやり取りをする予定でいます。 (資料請求に代金は発生しません) このようにあくまでもwebは宣伝(チラシのような)のものとして使用する場合でも「特定商販売に関する法律」の表記は必要でしょうか? 商品の売買に関係なく、web上に商品を掲載するというだけでも必要になるのでしょうか?

  • アクセスについて

     *テーブルB    *テーブルA      店番←------販売店番号       店名       商品番号                 販売金額    *テーブルC             商品番号----→商品番号            詳細       商品名            販売日      手数料 リレションシップをしております。 クエリA 店名-商品番号-販売金額-商品名-詳細-手数料金額-販売日 といったクエリをつくりました。 ---------OKウェーブさんからの回答--------------- 「商品」テーブルに 店名 - 商品 - 金額 A店 - 宝石 - 1000 B店 - 時計 - 2000 A店 - 宝石 - 3000 B店 - バック - 4000 ・・・ と格納されているとします で、これらを集計する為に使用するものは、選択クエリ(集計)を使用します 下記にクエリのSQL文を記述します SELECT 商品.店名, Sum(IIf([商品名]="宝石",[金額],0)) AS 宝石合計, Sum(IIf([商品名]="その他",[金額],0)) AS その他合計, Sum(商品.金額) AS 合計, Sum(IIf([商品名]="バック",[金額],IIf([商品名]="時計",[金額],0))) AS 合計A, Sum(IIf([商品名]="その他",[金額],IIf([商品名]="宝石",[金額],0))) AS 合計B FROM 商品 GROUP BY 商品.店名 ORDER BY 商品.店名; ------------------------------------------------- どこの画面でSQL文を記述すえばよろしいのでしょうか。 どこかわかりやすいHPはないでしょうか お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ニコラ・テスラは晩年に経済的な困窮に苦しんだが、誘導モーターや交流送電に関する特許は取得していなかった。
  • ニコラ・テスラの晩年は経済的に困難であったが、彼は誘導モーターや交流送電に関する特許を持っていなかった。
  • ニコラ・テスラは経済的な困窮に悩みながらも、誘導モーターや交流送電に関する特許の取得はしていなかった。
回答を見る