• ベストアンサー

会社や警察を恨むことに疲れたけれど。

noname#26894の回答

noname#26894
noname#26894
回答No.1

まずは病気をちゃんと治療しましょう。 病気が恐怖心を増長させていることも考えられます。治療の過程で、良くなったり悪くなったりを繰り返すこともあります。途中で治療を受けるのを止めてしまうのがいちばんよくありません。 あなたのおっしゃる「まともな精神科を治療してくれる医師」とはどんな医師だと思いますか?病院はたくさんあります。今のお医者さまが合わないと感じるのであれば、そのお医者さんに別の病院を紹介してもらっても良いでしょう(自分で探す気力があったら、探してください)。気持ちを抑制できずに自分や他人に危害を加えてしまいそうなら、その旨をお医者さまに伝えて入院させてもらうのも手です。 あれこれ考えてしまうのは分かりますが、病気の治療をきちんとしましょう。

noname#40645
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警察によるいじめ、失職、うつ

    中学のときからがんばって、進学校、大学、会社と進みました。 でもちびであること、顔が悪いことで対人恐怖症になってしまい、 今まで友達と呼べる人は、ほとんどいません。 社会人になって横浜にいるときに、小学生ぐらいの子供が自転車のチェーンを直してほしいというので直してあげました。 会社員になって7年目のある日、尾行というよりもストーカーのような、人たちに尾行され、 寮の近くで、やまんばのような女子高生が近づいてきて、ぼくはとっさに警察のおとり捜査だと思い恐怖で逃げ帰り、 その日は一晩中激しい恐怖と頭痛に見舞われ、死ぬかと思うほどでした。それから会社にいけなくなり、神経科には通院していたので、 いつもはバスでしたが、タクシーで病院に行きました。神経科の中待合室で、きれいな女性が空席があるのに、わざわざ隣に座りました。 ぼくは警察官ではないかと思いましたが、ニコニコした優しい女性だったので目をあわさずにいると、しばらくして出て行きました。 診察を終えて一階の清算窓口の壁際に立っていると、刑事らしき人が、ぼくを威嚇してきました。 怖さと怒りで思わず手を出しそうでしたが、腕を組んで我慢していました。近くに警備員がいましたが、ずっと見ているだけで、 目で助けを求めても何もしてくれませんでした。 その後会社を休職し、実家に戻りました。 そこで県の精神科に行くと入院させられ、結果的に警察がそんなことをするはずがないと医師が言って、精神分裂病と診断されました。 ぼくは逃げるように別の病院を訪ねまわりました。 その後、心の病に理解のない会社は、ひどいやり方で、ぼくを首にしました。悔しくて泣きました。病状はさらに悪化しました。 今も心療内科で治療を受けています。ですが厚生労働省の指導で十分な薬を処方できないと言われました。 ぼくは、将来を悲観して自殺まで考えるようになってしまいました。 どう考えても、希望が見えてこないからです。健康を害して、経済的に困窮して、家族の理解はなく、本当に孤独感を感じています。 今最後のあがきで東京高等検察庁に訴えていますが、たぶんおとり捜査や盗聴はしていない、といわれると思います。 これは警察の保身でしょうか?それともぼくが警察の容疑者でないようにしてくれているのでしょうか? どちらにしてもぼくの失った8年間は戻ってきません。悲しみでいっぱいです。優しい言葉をかけられるとすぐに涙ぐんでしまいます。 ぼくのうつ病も、対人恐怖症も、治る見込みはありません。今でも会社で働いている夢を時々見ます。 ぼくはこれから、どうしたらいいのか、わかりません。ちびデブ40男のうつ対人恐怖症患者に職はあるでしょうか? 好きな女性と結婚できるでしょうか?ぼくははなはだ難しいだろうと思います。 ご意見をおきかせください。

  • 臆病でも警察官になれますか?

    実は臆病な性格も隠し持っていたり、対人恐怖症までは行かなくとも目上の人と話すと遠慮がちになったりドキドキしたり小心者の性格の場合、警察官として採用されたあとはどのような部署に配属されて行くことになりますか? 刑事ドラマを見ていると、いろんな刑事さんがいます。 このような性格でもやっていけますか?

  • 対人恐怖症の女性との付き合い方

    お付き合いをしようとしている女性が対人恐怖症です。 歳は27さいで18歳くらいに発症したらしいです。 通院することに引け目を感じていたのか通院して医者に診て貰う ようになったのは最近とのことです。 会社に行く日や友人と会う日など薬を2種類飲まないと辛くおっくうになるようですが 私と会う日は小さい薬一つでも症状がでないみたいです。 私は29歳で男ですが対人恐怖症について知識が全く無かったですが、 その女性を大事にしたいので対人恐怖症について勉強していきたいです。 ネットで病気の概要と治療すれば必ず治る事を知りましたが 対人恐怖症の方との接し方は見つけれませんでした。 注意する発言、行動や逆に望ましい発言、行動など教えて下さい。 それと薬と通院だけで治るのでしょうか?後遺症はでるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社で部屋にいるのが苦痛です

    会社員25歳です。 事務員で今6年目なのですが、会社にいると緊張して苦痛でたまりません。 営業事務なので周りは男性だらけで、女性は部屋に、私と先輩だけです。 先輩とは仲良くやっており特に問題はありません。 それなのに、囲いを作るか、個室にこもって仕事が出来ればいいと本気で思ってしまっています。 周りに人がいるのに緊張し、落ち着きません。トイレにこもると気持ちが楽になります。 昔はそれが苦痛で会社を辞めようとまでしていたのですが、少し和らいだ為今は辞めるまでは考えていません(貯金をしなくてはならないので辞められない、というのもありますが…) それでも毎日疲労感でいっぱいになっています。 電車などもあまり好きではなく、通勤するのにも緊張していて精神的に疲れてしまって…。 割と子供の頃から人見知りな性格なのでそれが高じて対人恐怖症になったのでは?と自分で疑い、メンタルクリニックにも2件ほど相談に行きましたが、「そんな風には見えないなあ」と言われてしまい(先生と1対1で話すことに緊張することはありませんでした)結局病気なのかも何なのかわかりません。 でも明らかに昔と違って、毎日が緊張の連続なのでおかしいと思っています。 総合的に見るとどのような病気が疑われますでしょうか?病気なのでしょうか?

  • ぼくの考え方は変ですか? 仕事、警察、企業

    簡単に書きます。 ぼくは今まで、正確には32さいまで、普通に、生きてきました。そのつもりでした。 しかしある出来事がきっかけで、ぼくは見かけはかなり劣っていると感じます。 そのきっかけは警察がぼくを32歳以前から、不審者として、おとり捜査をしていたことに 気づいたからです。 もともとちびで、ニキビが多く、劣等感の塊で、青春なんて別の世界で、女性とも高校生の林間学校で、ダンスを10秒ぐらい手を握ってしたぐらいで、その時の感想が、女の子の手ってやわらかいんだな、と思ったことを、45歳のいまでも記憶しています。 察しの通り、今まで女性とほとんど話せなくて、(顔が汚い、近づかないし、近づいても来ない)。 もう性欲も崖から落ちるように急激に無くなり。 でも今でも、気分は学生のようで、たまに話ができると安らいだり。好きになったり、でも近づくと 対象者は、(相手の勘違いも含む)逃げ出します。 でも既婚者や、暗い居酒屋では、ニキビが目立たなくて短足もみえないので、既婚者を中心に 話してきたりすることは、20代の会社員の時はありました。 32のときお見合いなどすすめられ、Hなことを考えたり、希望を持っていました。 でも1999年9月下旬に上司の進言でナンパしろと言われましたが、できないので笑顔からと思い、 女子高生に笑顔をしたら、数日後から警察の入れ代わり立ち代わりの見つけやすい尾行が繰り返され、対人恐怖症で薬を飲みながら、頑張って仕事をしていたのに、止めは、ガングロの女子高生?と思えない人が近づき、瞬間におとり捜査と今までの経緯から気づき、恐怖で走って会社の寮の部屋で、線上にいる気分で震え続け人生で3回目ぐらいの徹夜になり、その後大学病院のガードマンも警察に加勢して、薬で安定していた状態を、刑事が清算書の壁際に、ぼくを殴りつけるように仕向けて、会社に行けなくされ、上司や医師から帰省するように勧められ、10年間休みがもらえるはずが、会社が100億の赤字をだし、人事部長代理とその手下の同期のペコペコする男、それに新しい上司や総務部長まで加わって、ぼくを退職に追い込みました。 地元で医師が精神分裂病と勘違いし、森田療法で対人恐怖症を治すと言っていたのに、向精神薬の増量減少療法でぼくの頭は退化し急激に太りました。医師同士はかばいあうもので、ぼくを退職にまで追い込んだ誤診した医師は、外車で高給を取り、その意志の先輩が訴訟を起こせないように、ぼくを泣かせ追い詰めました。 いまでもその後遺症が残り、夢で会社の連中からリンチされ、うなされることもたびたびあります。 大学が同じ医師や同情してくれた医師からの協力で月に6万5千円出るようになりましたが、生活費には足りず、70を超えた母の遺族年金と妹の12万円で、働かない弟の4人で暮らしています。 でも何とかできるようにFXで何とか頑張ってきましたが、欧州の危機をきっかけに250万円の借金やVISAやMarkets.comの不誠実な取引でいま死ぬべきか(車に飛び込むこと数回)、生きて警察や首にした会社や、誤診した医師を裁判で追い詰められるかできないか、迷っています。 このままでは、飢え死にするか、じり貧、たぶん結婚も彼女もできないので、やけくそになっています。 いつまでも過去は清算できないと思うので、会社や警察やVISAに脅迫状を送りつけました。 逮捕されても裁判にしたいからという気持ちもあります。 ぼくの考えを、母はバカだと言いますが、ぼくは今までの世の中の仕打ちを考えると当然と思います。 VISAにも詐欺にあったのに支払えというので、裁判にしたい希望があります。 何か良い解決方法があれば、ご教示ください。 警察には何度も話しましたが、相手にしてもらえません。弁護士も捜査の秘密性などといって訴えても無駄だと言います。 もちろん自殺しようがどうしようが、自分の人生なので最終的にぼくが、断崖を飛び下りる勇気があるかどうかということだとは重々承知しています。警察も、企業も、創価学会もぼくの味方にはなってくれませんでした。だから、できるだけ早く、楽に、遺書を警察や、企業に送りつけて、永遠の眠りにつきたいです。 楽に死ねたらいいだけです。でもここに相談している以上生きたいのかもしれません。自分でもよくわかりません。

  • 対人恐怖症と妄想

    精神科へは行ってます。病名はよくわかりません。 対人恐怖が強くて、とても困っています。 ただ最近、単なる人への恐怖感だけでなしに 妄想のようなものが強くなってきたような気がします。 ずっと、近所の人たちに私に聞こえるように噂され続け、 嫌がらせっぽい扱いを受けたりと、そのストレスが 毎日連続的に続くので、かなり精神的に参ってしまいました。 私が対人恐怖症で、普通のまともな受け答えができなかったり 挙動がおかしく見えたりで、不審に思われたのがきっかけなのでしょう。 だんだん彼らが感情的にエスカレートしていって、 いつか私に危害を加えてくるだろうと思っています。 ときどき家の玄関を叩いて呼びかけてくるのですが、 出て行ったら何をされるのかわからない恐怖があり、 居留守を使っているとばれていても居留守を使い続けます。 ものすごく怖いので、絶対に外には出られません。 けれど、これらはもしかしたら全部、私の妄想かもしれないのです。 でも恐怖感は本物で、妄想だと頭では理解しようとしても、 家から一歩も外には出られないです。 近所の人に対する気持ちや不信感、警戒感も変わりません。 医者にこんなことを話したらバカにされそうな気がします。 警察に行っても、証拠はなにもないし、相手にされないと思います。 私はただ、人とうまく接することができない対人恐怖症なだけだと思っていました。 こういう症状も、対人恐怖症の一つの症状なのでしょうか。 または、なんという症状が考えられるのでしょうか。 診断を求めているのではなく、あくまで考えられる症状名を知りたいです。 最後に私は今、気持ちが落ち着くまでよけいなストレスを受けないために、 家から出ない生活を送っていますが、 それは治療的に見て正しい選択なのでしょうか。

  • 精神的な病気でしょうか?

    わたしはもともとおとなしいや暗いと言われることが多いです。 正直ひとりが好きであまり周りの人に興味なく、人と話したりコミュニケーションを取らないほうが楽と感じます。 でも就職するようになり、それではダメだと思い仕事では笑顔でいることや周りの人に興味を持つようにして話しかけるようにしました。 ですがけっこう言われるのが自分では笑顔で愛嬌よく話しているつもりが緊張なんてしてないのに「緊張してますか?そんなに緊張しなくていいですよ」とか「○○さんて変わってるってよく言われません?」とか「おとなしい」とか言われて落ち込みました。 でもそれでも努力して笑顔や話しかけたりは続けてきましたが、やはり言われることは変わりませんでした。 そして近頃は周りの目がとても気になるようになり、話をしている相手はわたしのこと変だと思ってるんだろうなぁと思って常に劣等感を感じるようになりました。 そして笑いたくないのに笑顔を作ること興味ないけど周りの人に話しかけていくことが最近苦痛になってきて1日終わるたび仕事には疲れていないけど対人関係で精神的にかなり疲れるようになりました。 普通の人たちは生活の中で自然と出来ている笑顔や対人関係を出来ていない自分にとても劣等感を感じます。 本当は独りが好きでマイペースに対人関係を築きたい自分なのに笑顔を作って無理に対人関係に入っていこうとする自分がいて苦しいです。 なんだか悪循環で対人関係が怖くなったり、気持ちが攻撃的というか周りの人の悪い所ばかり見てしまってイライラしてしまったりします。 不安、心配性、イライラそわそわする、対人関係が不安など… 精神的な病気なのでしょうか? 一度心療内科に行ってみたいとは思うのですがお金が無くて行けていないのでまずはこちらで聞いていただきたく思い投稿しました。よろしくお願いいたします。乱雑な文章ですみません

  • 心理療法、精神分析療法は効きますか

    タウンページにのっている、「あがり、緊張、不安、対人緊張、視線恐怖、ふるえ、無気力、こだわり、…」などの神経症を治す、自由診療(保険が利かない)の機関をよくみかけますが、はたしてそこでこれらが本当に改善できるのでしょうか。また、どんな治療をするのですか?こういうのにかかった経験のある方がいらっしゃいましたらご教授ください。私の症状は対人恐怖(会話がすぐ途切れるのが非常に恐ろしい)、ほかに、人と話しているとその相手を殴り殺したりすることを勝手に想像してしまう、久しぶりに友人などにあうと緊張してたおれたりもどしたりする。です。現在精神科に通っていますが、精神科は薬物投与と簡単なカウンセリングしかしてくれず、先生自体も心理療法、精神分析療法を勧めています。

  • もしかして警察は私を助けようとしてくれたのか?

    20年以上前、ある宗教団体に属していた私(2世)が会社の寮に住んでいたときだった。そのころ対人恐怖症と会社と飛行機会社の社員からいじめられたり、無視されたりして落ち込んでいた。 ある日寮の銭湯ぐらいの浴室に入浴していたとき、しばらくして中年のおじさんが入ってきて、お湯に浸かりながら、「ふろはきもちいいな。」みたいなことを独り言か、私に話しかけるように言った。 わたしは今まで人に話しかけられることはなかったので、(少しはあったが)すぐに警察だと思い、あわてふためいて、ふろを出るなり、寮長に「警察が風呂に入ってきた」と叫んだ。寮長は「なにか言って」平然として慌てることなく笑っていたような気がする。 今、落ち着いて考え直すと、警察が、ぼくがある宗教団体に属していて孤立させられたり、自殺しないかと心配して話しかけてくれたのかもしれない。もしかしたら私のことを何人かの人が心配してくれていたのかもしれない。私が暗く自殺するような気分に落ち込んでいたので。 でも忙しい警察がそこまでするだろうか? やはり何かの容疑者だったのだろうか。 考えすぎだろうか?

  • 警察官

    警察官が嫌いですれ違いざま睨んでしまいます。 理由は過去に繁華街でトラブルに巻き込まれ相談したのですが笑いながら援○しないでねとかセクハラをされました。 別の人に相談してもそれが当たり前だとかいわれて疲れました。 また別の刑事さんに相談したらちゃんと対応してくださったのでいいのですがイライラします。 たまたま相手が悪かっただけですか? それいこう警察官が大嫌いだし大事なものを奪われるのが怖いです。 私と同じようにトラブルに巻き込まれ警察官が嫌いになった人いますか? 汚い世の中をどう強く生きていけばいいのかわからないし、大事なものを奪われる恐怖が強いです。