- 締切済み
断り方について
今度会社で旅行があります。社内旅行ではなく、○×会という会の旅行です。上司や先輩が多数参加するため、「絶対参加します!!」と言いましたが、後日詳しい内容を聞かされてビックリ!!参加費用が6万円です。新入社員の自分にとってはかなり厳しい額なので断りたいのですが金額を理由にするのは出来ません。(お偉いさんが決めたプランです。)明日までに参加するか否かを伝えなくてはなりません。 何かいい断り方はないでしょうか? また断らないほうがいいと思う人がいれば、なぜそう思うのかをお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
こんにちは。 ○×会の、準社員旅行のような企画の断り方ですよね。 「お金がなくって・・」 「どうしても苦しくって」 というのは、一番いい断り方ではないでしょうか。 おえらいさんが決めたプランとのことですが、金銭的な理由で断っても 全然問題ないと思います。 むしろ、別の理由で断って、それがうそだとばれてしまったときのほうが困ってしまうと思います。 確かに新入社員に6万円はきついですよね!お断りしても全然かまわないと思いますよ!
- tyouseiike
- ベストアンサー率0% (0/2)
「お金が無いから」と言う正直な理由は、正直でとてもよいのですが、良い方向に理解される場合と、悪い方向に流れていく場合と、二面性があるようにも思えます。 例えば、「お金が無いなら、次のボーナスの時に返してくれれば良いから」とお偉いさんが立替える提案をしてくる場合や「みんな普通に出してるのに、なんでそんなに無いの?」等と罪悪感を抱かせて圧力をかけてくる場合などです。 また、「母が具合が悪くて」という「母親の病気」を理由にすると、後から「それで、お母さんの具合その後はどうなの?」と、後々詮索される羽目にもなり兼ねませんので、お母さんにも失礼ですし、余りお薦めできません。 では、どういう断り方があるかというと「今回のみ通用し(後日の詮索を避ける)余り深く追求されない理由」と言うのが、ベターかも。 無難な線としては「親戚の法事」「親戚の結婚式」「学生時代の友人の来訪」「地域のボランティア活動」「両親の上京」等…。 でも、これらも、意外な落とし穴があるかもしれませんので、「確実」とは言いがたいのですが…。 どんな理由であれ断ったら、旅行当日(その前後でも可)は、断った理由に添った行動をしておくと(全日程でなくて可)、自分自身も精神的にも楽になりますし、後日「どうだった?」と訊かれた時、答えやすくて良いです。 もしかすると、断る理由よりも、断った当日の行動の方が、精神的な負担を軽くする上で重要かもしれません。 なるべく、自分が出来そうな理由で断ると良いですね。
一番いいと思うのは、正直に理由を述べることだと思います。 と言うのも、今後同じよう計画が立ちあがっても、周りの方が分かってくれると思うからです。 しかし今回は金額を理由に断りを入れたくないという質問者様のお考えですので、違う理由を考えてアドバイスしたいと思います。 (1)実家の母が用事でこちらに来ることになったので、案内しないといけなくなった。(質問者様が地方から出て来られている場合) (2)(心配させないように「大した病気ではないとは思うのですが」という前置きを入れておいてから)母が病院で少し検査をしなくてはいけないことになりました。心配なので付き添って医者からの説明を聞きたいので。 (3)(特に具体的な理由は述べずに)都合がつかなくなりました。 (1)(2)はお母様を使わせていただいていますが、具体的に理由を述べる場合です。(3)の場合でももう社会人なのですから、周りは特に理由は聞いてはこないと思いますよ。言いにくい理由だって人それぞれありますから。(3)を使われる場合は、同期の仲の良い友人であっても本当の理由を周りには言わないほうが良いと思います。 頑張ってください。
それは、他の若手社員はいくんですか?老人のための高級プランだとしたら、行かなくてもいいかも。 逆に無理してでも皆が行ってるなら、なにか理由があると思います。断らないほうが、いいかと思います。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
お偉いさんが決めたもなにも 「生活が厳しくなる」 でいいと思います。 新入社員であればお金が無いという理由でも角は立たないでしょう。 実際6万円は高すぎると思いますし。