• 締切済み

断り方について

今度会社で旅行があります。社内旅行ではなく、○×会という会の旅行です。上司や先輩が多数参加するため、「絶対参加します!!」と言いましたが、後日詳しい内容を聞かされてビックリ!!参加費用が6万円です。新入社員の自分にとってはかなり厳しい額なので断りたいのですが金額を理由にするのは出来ません。(お偉いさんが決めたプランです。)明日までに参加するか否かを伝えなくてはなりません。 何かいい断り方はないでしょうか? また断らないほうがいいと思う人がいれば、なぜそう思うのかをお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。 ○×会の、準社員旅行のような企画の断り方ですよね。 「お金がなくって・・」 「どうしても苦しくって」 というのは、一番いい断り方ではないでしょうか。 おえらいさんが決めたプランとのことですが、金銭的な理由で断っても 全然問題ないと思います。 むしろ、別の理由で断って、それがうそだとばれてしまったときのほうが困ってしまうと思います。 確かに新入社員に6万円はきついですよね!お断りしても全然かまわないと思いますよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

「お金が無いから」と言う正直な理由は、正直でとてもよいのですが、良い方向に理解される場合と、悪い方向に流れていく場合と、二面性があるようにも思えます。 例えば、「お金が無いなら、次のボーナスの時に返してくれれば良いから」とお偉いさんが立替える提案をしてくる場合や「みんな普通に出してるのに、なんでそんなに無いの?」等と罪悪感を抱かせて圧力をかけてくる場合などです。 また、「母が具合が悪くて」という「母親の病気」を理由にすると、後から「それで、お母さんの具合その後はどうなの?」と、後々詮索される羽目にもなり兼ねませんので、お母さんにも失礼ですし、余りお薦めできません。 では、どういう断り方があるかというと「今回のみ通用し(後日の詮索を避ける)余り深く追求されない理由」と言うのが、ベターかも。 無難な線としては「親戚の法事」「親戚の結婚式」「学生時代の友人の来訪」「地域のボランティア活動」「両親の上京」等…。 でも、これらも、意外な落とし穴があるかもしれませんので、「確実」とは言いがたいのですが…。 どんな理由であれ断ったら、旅行当日(その前後でも可)は、断った理由に添った行動をしておくと(全日程でなくて可)、自分自身も精神的にも楽になりますし、後日「どうだった?」と訊かれた時、答えやすくて良いです。 もしかすると、断る理由よりも、断った当日の行動の方が、精神的な負担を軽くする上で重要かもしれません。 なるべく、自分が出来そうな理由で断ると良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32756
noname#32756
回答No.3

一番いいと思うのは、正直に理由を述べることだと思います。 と言うのも、今後同じよう計画が立ちあがっても、周りの方が分かってくれると思うからです。 しかし今回は金額を理由に断りを入れたくないという質問者様のお考えですので、違う理由を考えてアドバイスしたいと思います。 (1)実家の母が用事でこちらに来ることになったので、案内しないといけなくなった。(質問者様が地方から出て来られている場合) (2)(心配させないように「大した病気ではないとは思うのですが」という前置きを入れておいてから)母が病院で少し検査をしなくてはいけないことになりました。心配なので付き添って医者からの説明を聞きたいので。 (3)(特に具体的な理由は述べずに)都合がつかなくなりました。 (1)(2)はお母様を使わせていただいていますが、具体的に理由を述べる場合です。(3)の場合でももう社会人なのですから、周りは特に理由は聞いてはこないと思いますよ。言いにくい理由だって人それぞれありますから。(3)を使われる場合は、同期の仲の良い友人であっても本当の理由を周りには言わないほうが良いと思います。 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115355
noname#115355
回答No.2

それは、他の若手社員はいくんですか?老人のための高級プランだとしたら、行かなくてもいいかも。 逆に無理してでも皆が行ってるなら、なにか理由があると思います。断らないほうが、いいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

お偉いさんが決めたもなにも 「生活が厳しくなる」 でいいと思います。 新入社員であればお金が無いという理由でも角は立たないでしょう。 実際6万円は高すぎると思いますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飲み会に誘った上司、やっぱりお断りしたい。どうやって謝ればいいですか?

    一度飲み会に誘ってしまった上司に対して、 やっぱりお断りしたいのですが、 どうすれば相手のプライドを傷つけずに お断りできるかで悩んでいます。 先日、新入社員歓迎会の幹事に任命され、 「毎年経営職からカンパをもらっているので 飲み会にお誘いして、カンパをお願いしなさい」、 と若手の先輩からアドバイスを受け、 経営職を歓迎会に誘ったところ、 実際に参加してくれることになってしまいました。 その旨を若手の先輩に告げたところ、 「経営職が来るのはいやだ! 大体みんな、経営職がいないから参加してくれるのであって、 来るのであれば参加しないんじゃないの?」 とはっきり言われてしまい・・。 困っています。 私的には経営職に来て頂くことに抵抗は無いのですが、 ただ、来て頂いても若手ばかりなので 浮いてしまうかもしれない、 とも感じています。 「新入社員歓迎会のためにカンパをお願いできますか?」 とはっきりと言わなかった私が確実に悪く、 経営職の方々には、「是非来て下さい!」 と言う雰囲気でお願いしてしまったので、 余計お断りしづらく本当に困っています。 今日の夕方にお誘いしたのですが、 一刻も早く、明日の朝には お断りし、謝りにいこうと思っています。 どなたか、断り方、謝り方について 何かアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 新入社員です。一度も会った事が無い社長の送別会に出る事になってしまい困っています!!

    3月10日に入社した新入社員の24歳の女です。 実は入社して早々3月20日の春分の日に、今の社長の送別会があり 私も参加するように上司から言われました。 現在社長はもう会社には来ていないので、私は一度も社長を見た事がありません。 ちなみに全営業所の人達も来るとの事で、全部で100名近く 社長の送別会に集まる事になり、人見知りの激しい私は不安で仕方がありません。 今社内で話せる人と言えば仕事を教わっている唯一同じ女性である 先輩なのですが、その先輩は同じ社内にお付き合いをしている男性がいて お昼休みも二人で過ごしているので、私は孤独に近いです。 なので一度も見た事が無い社長の送別会に、入社したばかりで まだ職場にもなじめていない私はどのツラ下げて参加したら良いのかとか、 当日ずっと孤独だったらどうしよう…とか本当に悩んでいます。 どのような心構えで当日参加したら良いのでしょうか? アドバイスを頂きたく思います。

  • 2次会キャンセルする時の参加費はどうすれば?

    明日、学校の先輩の結婚式の2次会があり、 参加を申しこんでいましたが、急用でいけなくなりました。 会費は8000円なのですが、 ドタキャンする場合、このお金は、 後日幹事さんにお渡ししたほうがいいのでしょうか。

  • お酒の失敗に対しての謝罪について

    お世話になります。ご意見を伺えたらと思い、質問させて頂きます。 お酒の失敗に対しての謝罪で、菓子折りを持っていくのは大げさでしょうか? 先週、他部署の新入社員歓迎会に御呼ばれしたので参加しました。 その部署には新入社員2名(女性)が入ったのですが、そこには元々女性がいないので、 私と後輩(女性)も呼ばれました。 私と後輩は、採用担当であり、新入社員とも今まで面接から研修まで関わってきました。 疲れていたせいか、今までで一番酔っぱらって大失敗してしまいました。 ・その部署にいる私の同期にダメ出し。(周りの人が煽るので、エスカレートしてしまった) ・立ち上がったら急にクラクラしてしまい、しばらくトイレに行ったり来たりで心配させる ・席に戻っても座らずにしゃがみこむ。 ・一次会が終わってもなかなか店から出て行かない。 ・二次会で、私の上司に意味もなく電話する。(迷惑^^;) ・会費を払わせてくれないので、現金を持って先輩を追いかけまわす。 ・帰り際に、その部署の人が誰も新入社員を送っていこうとせず、先輩だけで三次会に行こうとしたのでキレる。  なんで誰も送らないんですか!ありえない!(←酔っ払いに言われても説得力なし・・・) 翌日、非常に後悔しました。情けないです。 その部署の人は、しょうがねーなぁと許してくれそうなんですが、 新入社員の歓迎会という場だったので、謝りたいです。 今日3000円の菓子折りを買ってきたんですが、買ってきてから大げさかな・・・?と 迷っています。箱に入って包装紙に包まれています。 もっと軽い感じのお菓子の方が良いでしょうか。 ・3000円の菓子折りで良い ・もっと軽い感じが良い ・言葉の謝罪だけで良い 他 ご意見を頂けますでしょうか。お願いします。 あと、明日は早めに出社して、私の上司にも謝ります・・。

  • 新入社員歓迎の飲み会を断る理由を教えてください。

    職場の新入社員歓迎会に参加したくありません。 今度、職場で新入社員歓迎会という名目の飲み会があるのですが、参加したくありません。当方、祝われる側の新入社員です。 特に用事があるのではなく、精神的な問題です。 列挙すると、 1.前にいた会社で歓迎会を催していただいたとき、部長に 「こんな会社で残念だったな!」と酔った勢いで言われ、 仕事に慣れるか不安でしょうがなく、苦しんでいただけにネガティブに捕らえてしまい、大泣きしてしまった。 無礼講としてくれたみたいだが、以後、職場での風当たりもあまりよくなかった。 ついでに、その会社は入社後2ヶ月で倒産したため、悲しさも増した。 2.歓迎会だが、歓迎されるような仕事をしていない。 新入社員だが、数ヶ月入社前に研修を受けており、多少仕事はできるようになった。 しかし、社員になってからいきなり任される仕事量が倍以上に増え、直属の上司に迷惑を大いにかけている。 しかも、その上司と相性が悪く、反発してろくに返事をしかなったり、最悪、処理が遅すぎて社員全員に手伝ってもらう事態となり、 情けなさと申し訳なさで泣いてしまい、仕事どころじゃなかった。 3.口下手で人見知り。適度な距離を持たないと人間関係がうまくいかない。 酒の席で交友を深めた相手などおらず、むしろ、酒が一切飲めないので、楽しめない。気を使いすぎて仲良くなれないか、気を使わなすぎて、呆れられたことしかない。 酒の席で職場の方々と仲良くなれるとは到底思えないし、新入社員歓迎会という名目柄、先輩方に迷惑や気をかけまくるのは必至で、 とても楽しめそうにない。 などです。 とにかく、参加しても楽しめません。 新入社員なんだからしょうがない、とか、どうにかなる、といった慰めはいりません。不要です。 今日、昼ごろに同僚と、「拠所ない理由で参加できないかも」と言ったところ、直属の上司の耳に入ってしまい、明日までにしっかりした理由がないと強制的に参加させる、と言われました。 本当に毎日がつらくて、そのうえ参加させられたら、本気でうつになりそうです。精神科で見てもらって、診療書を出そうかとも考えたのですが、もう病院はやっていませんでした。 今、こうしてタイプしていても、涙が止まりません。 なんども帰りの電車の中で、死にたいと思いました。 どなたか、私に新入社員の飲み会を断る理由をください。 でないと、飲み会までに自殺してしまいそうです。

  • ご意見お願いします。

    僕たちはAという会社の社員でBの会社に派遣し働いています。 Bの会社に働き始めて半年程です。 Bの会社の新入生歓迎会がありました。僕の二歳年下の同僚以外全員参加しました。 (他の会社の派遣社員も) 同僚は、新入生に、毎週飲んでるみたいな会話を自慢げに話しているのですが、歓迎会に参加しませんでした。おそらくメンツがつまらないのか、金がないのかのどちらかです。 前の先輩のお別れ会も参加しませんでした。 僕は同じ会社の人間として少し頭にきたのですが、同僚に叱った方がいいのか迷ってます。 上司には謝ったのですが、「まぁ気にしなくていいよ」と僕にいいました。 僕は同僚になにも言う必要はありませんか? 恐らく違いは、僕は人間性もあるのだと思いますが、僕はBの会社の社員になりたい。 同僚は、特にBの会社の社員になりたいという訳ではないのだと思います。 でも、人間性的にこの同僚に頭が来ます。 必ずと言っていいほど、先輩方は「あれ?同僚の○○さんは来てないの?」と僕にきいてきます。

  • 「よかった」とみんなが思う送別会をやりたい

    新入社員ですが本社へ移動する上司の送別会の幹事をすることになりました. あまり関わったことがなく上司の人となりはあまり知らないのですが,楽しいことおもしろいことが好きな人なようで,ふつうの送別会では満足しないだろうと先輩たちは言います. 変わった送別会,おもしろい送別会をするために,何か良いアイデアはありますでしょうか?

  • 社員旅行の補助金について

    ある支店で社員旅行の補助金の申請があり、参加者一人当たり\20,000を会社より出しました。 後日、旅行会社の請求書がまわってきましたが、その金額は補助金の額より下回っていました。 支店へ事情を聞くと、補助金は共助会の費用として貰ったので、実費を下回ったとしても返金する必要はないとのことでした。(余ったお金は共助会の口座に入金したそうです) 共助会とは、毎月の給与から差し引かれる積立金のことで、各支店で管理しています。 補助金についての明確なルールが決まっていないので、そう言われたらその通りにするしかないのですが、この補助金は全額『福利厚生費』で処理してもかまわないでしょうか?

  • 新入社員歓迎会で失敗してしまいました...

    私は春に入社したばかりの22歳の新 入社員(女)です。先日新人歓迎会を開 いていただき参加したのですが、会社の席にも関わらず酔っぱらってしまいました...。 二次会でお開きだったにも関わらず 、周りの上司たちに引っ張られ、どうしたら良いのか分からず流されるままに三次会までついて行ってしまったのですが、そこで酔っぱらってしまったのです。酔い潰れてトイレにこもったり吐い たりということはなかったのですが、酔っぱらっているというのははたから見ても分かるような状態だったと思います。 更に、酔った上司に肩を抱かれたりとセクハラのようなことも受けたのですが、どうしたら良いのか迷ってしまい、何もできませんでした 。そして帰ることを切り出すタイミングも掴めず、だらだら居座ってしまい、結局言い出せて席を立ったの は夜中の2時近くでした。 こんな新入社員は最悪ですよね? 初めて会社の方々と飲むのに三次会まで着いていってしまったこと、酔っぱらってしまったこと、遅くまで 居座ってしまったこと、セクハラへの対処ができなかったこと、帰宅中にやっと全てが大失敗だったことに気が付き、家に着いて後悔のあまり大泣きしました。 22歳にもなってこのようなことをしてしまうなんて子供と一緒だと重々承知していますし、今後は一切このようなことがないよう努めるつもり です。 帰宅する際に何度も謝罪とお礼はしましたが、次に出勤した際に、 課の方々には再度お礼を言うつもりです。(別の課の方々とは社内で顔を 合わせる機会があまりないので...) 質問なのですが、同じ課の方々に、後日お礼と謝罪をきっちりするべきでしょうか?それとも、お礼のみで済ませるべきなのでしょうか? また、女で新入社員なのにこのような軽率な行為をしてしまったことは 、今後ずっと社内で噂されてしまうのでしょうか...? いくら後悔してもしきれず、本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 勉強会の残業について

    社会人3年目の総務部の者です。 勉強会の残業代について教えてください! 6月くらいから私個人に対して勉強会が就業時間後に始まりました。 勉強会の時間は30分程度、ほぼ毎日です。 勉強会の指示は社長から私の上司の順にあり、勉強会は強制参加です。 やってる内容は新入社員のためのビジネスマナーの本を私が読み上司が補足する、という物です。 強制参加ですし、当然業務としてだと思い、残業申請をしましたが、藤宮のためにわざわざ就業時間後にやってるんだから、業務としては考えないで欲しい、と回答されました。 この様な場合も残業とは認められないのでしょうか? 勉強会は社長が私の上司に、私にもっと総務のこと勉強させたらどうだ、というのが始まりです(上司より説明されました) しかし上司の都合で急遽中止になったりします。 一度社長直々に勉強会をして頂いたことがあり、そこで社長から聞いたのは「どのようなタイミングでどのように発言すれば良いか、または場を盛り上げたりすることが出来るか」を学ばせるためだそうで、社会人3年目の私が新入社員程度のマナーも知らないから勉強会を開いた、という事では無い、との事でした。勉強会は、ほぼ毎日行われるため、仕事の後に友達と遊ぶ予定も立てられません。 少し愚痴になってしまいますが、部内でパワハラのような事がたまに起きています。・飲み会に誘われない 朝、上司と先輩が「昨日はお疲れ様でした」と言っているのを何度か聞いてます。 ・会社の連絡不足 会社の行事の連絡が当日の朝のことがありました。また、社内組織改訂の話が私に無いこともあり、他の部署の人が言っていたので知ることができ、後日上司に組織改訂があったのかどうかを聞きましたが、俺は連絡した。そんなこと聞くのはちゃんと聞いてない証拠だし言い方次第ではトラブルになりかねない。と言われてしまいました。 勉強会で飲み会の話が出た時など「会社に長くいればそのような機会は増えるから勧められたら飲めるようになってほしい」と言われました。私お酒はアレルギーがある訳ではなく、しかし体調によっては嘔吐してしまうこともあります。また上司が若い頃は呑まされてーなとど時代遅れの話を聞かされたりと「なぜこんな話を聞くために会社に残っているんだろう」と思う時もあり勉強会残業代不払いも含め退職したいと考えるようになってしまいました。私の考えはへそ曲がりでしょうか。ご回答の程よろしくです。

このQ&Aのポイント
  • 今日検診で6週と2日と言われました。胎嚢23.2mm、その中に2.4mmの赤ちゃんも確認できました。
  • 先生には1月28.29あたりにできた子だねと言われたのですが、2月3日にできた子の可能性はあり得るでしょうか?
  • 最終月経は12月29日から1月の4日までで、生理不順のため28〜49日周期です。
回答を見る

専門家に質問してみよう