• ベストアンサー

これってつきあっているとおもいます?

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.4

メールを送ったらすぐに返事をするかどうかは 人に寄ると思います。 マメな人は誰からメールを貰ってもすぐ返すし マメでない人は彼女からメール貰ってもすぐには 返さないかもしれません。 「メールの返事がすぐに来て、仲が良い」 これだけの情報では「付き合っている」と判断できません。 お相手は既婚者との事ですから、深入りなさいませんように。

関連するQ&A

  • 大好きな元上司からメールが来なくなったのはなぜ?

    元上司(既婚者・新婚)と仲良しで、会社を辞めてからもメール交換をしていました。 最近、元上司と付き合えれば良いのになあ。。。という内容のメールを送ったら、返事が来なくなりました。 嫌がられているのでしょうか?

  • 好きな人は既婚者

    元上司の事が好きです。 彼は新婚で既婚者です。 彼が結婚する前に、夜のお誘いもあったのですが、勇気が無くて断ってしまいました。 現在は違う職場にいます。 たまにメールしますが、冗談っぽいメールで、上司ってかっこいい!付き合うなら、元上司!というメールを送ると、「イタイメールだな」とかわされます。 これは脈が無いのでしょうか? たまに返事も無い時があります。 嫌われたのかな。。。?

  • 既婚者の男性に好意をよせているが・・・・

    既婚の元上司の事が好きです。 彼によくメールを送りますが、返事は全部仕事内容のことばかり。 これって脈なしですか?

  • 前の職場の人達との飲み会の人選について

     以前勤めていた職場の人達と数年ぶりにあって飲み会をすることになり、幹事をまだその職場にいる元の上司にお願いすることになりました。元上司に「飲み会に来て欲しい人はいるか?」と聞かれたので、仲がよかった人の名を数人挙げ、その人達に声をかけてもらいました。  ところが、元上司が気を利かせてくれて(?)、それほど仲がよかった訳ではないので声をかけることを希望しなかった人(Aさんとします)にも声をかけるか、とメールで聞いてきました。  そのメールに対して返事をしなければならないのですが、本音で言えば声を掛けなくていいと思っています。しかし、幹事をしてくれているのが同世代の元同僚ではなくかなり年の離れた元上司なので、正直に「あまり仲がいいという訳ではないので呼ばなくても結構です」とは言いにくい状況です(また、元上司は私とAさんが仲がいいわけではないことを知らないようです)。  このような場合に、スマートに断ることができる言葉がなかなか思いつかないのですが、何かいい方法ないでしょうか?

  • 私たちはどうなると思いますか?

    元上司(既婚者・男・年上)と仲が良いです。 毎日10通くらいメールの交換をして人生相談などの相談に乗ってもらっています。 私たちはこのさきどうなると思いますか? 恋愛に発展するのかな?

  • 既婚者の元上司とのメールのやり取りこれってどうですか?

    既婚者(向こうは新婚)で心を許せる何でも話せる元上司とのメールのやり取りです。 私は時々彼の事を言いと思うので、付き合いたいな☆みたいなメールを送ったら、かわされたり、しばらくメールの返事が来なくなったりするのですが、こちらからしばらくメールを送らないでいると、向こうから、最近どうしている?みたいなメールがきます。 これって、どうでしょう? ちなみに俺のことを理解してくれるのは、おまえと俺の嫁だけだと言います。 私は29歳彼は36歳です

  • ドタキャンされた後返事が返ってきません。

    こんにちは。 いつもありがとうございます。 ひとつ質問させてもらいたいことがあるのですが、 以前、一度振られたけどまだ友達関係を続けてもらっていた上司に、 またこっちから飲みに誘いますね と言われたので待ってたら、なかなか誘ってもらえなかったので、私から誘うと、ドタキャンされてしまいました。 ドタキャンされたしやっぱり友達関係もやめて忘れようと思ったのですが、 忘れようとしたときに、謎の間違いメールが届き(送り元は上司の同僚でこの方は既婚者なので送り主は上司と予想しています)、私の近況を聞いてきたので、ふっ切ることができなくなり、それではしんどいので、ふっ切るためにも下記のようなメールを送りましたが、返事が返ってきませんでした。 下記のような質問はやはり答えにくいものでしょうか? お疲れ様です。 この間はお正月早々メール失礼しましたm(_ _)m あの、聞きたいことがあるのですが、 〇〇(上司)は、休みの日も仕事の予定が入ることがあったりお忙しいので、やっぱり今後飲みには行けなさそうな感じでしょうか??☆ という感じで送ってみました。 そうだね、飲みに行くのはちょっと難しそうかな とか返しやすいように送ってみて返事がなかったのですが、やはり返事がないということが返事なのでしょうか? まとまりのない文面で申し訳ありません。 よければご意見お願いします。

  • 大好きな元上司に告白メールを送りました

    大好きな元上司に告白メールを送りました。 長いメールです。 彼は既婚者です。 迷惑かな?

  • 社交辞令

    前の職場の上司からヒマができたら飲みに行こうというメールがきました。是非お願いしますと返信したのですが返事はありません。男性は好意のない女性にも社交辞令で飲みに行こうと誘ったりするのでしょうか。というか、いちいち社交辞令で飲みに行こうというメールを送りますか?久しぶりにきたメールがそれだったので気になりました。憧れの上司だったのでついワクワクしてしまいました。ちなみに今まで一緒に飲みに行ったこともありませんし、会社での部署は違いました。が、仲はよかったです。社交辞令なんですかね。皆さんどう思いますか?ちなみに相手は既婚者男性です。 私が会社を辞めて3ヶ月経ちます。

  • 既婚者上司に片思い中です4

    題の通り既婚上司に片思い継続中です。 職場では全く話しませんが、今も2、3日に1回のメールは続いています。 一度、2人で会いたいとメールしたら、上司と部下の関係なので仕事以外の相談にはのれないと返事がきました。 私のメールが迷惑なら言ってほしいとメールしたら返事は来ませんでした。 返事が無いのが返事なのかな…と思い、諦めようと私もメールしませんでした。 でもやっぱり諦められなくて、話題を変えて明るいメールをしたら、すぐに当たり障りのないメールがきました。 メールしてもいいって事かな?と思い、私からメールを送り、又メールのやり取りが復活しました。 それからほどなく、私が落ち込んだ時にもう私の事忘れてください。ってメールしたら、すぐに当たり障りのないメールがきました。 出張でしたとか、寝てましたとか…。 上司にとって、私とのメールのやり取りはリスクでしかないと思うのですが、どういうつもりなのでしょうか?