• ベストアンサー

パソコンデスクを作りましたが・・・

日曜大工で木製パソコンデスクを作りましたが、 PCの温度を下げるためのファンの存在を忘れていました。 その結果、ファンの回転が早い! 使い始めは問題ないですが、しばらくするとブーーンって フル回転し続けています・・・ せっかく力作でのPCデスク、 穴を開けたりせずに何かいい方法がないものでしょうか? また熱くなってもどれぐらい耐えれるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27106
noname#27106
回答No.1

私も昔ですが、幅1250mm・高さ1800mmのラックタイプのを制作したことがあります。 その時のパソコンの放熱は、側板に80mmほどの穴を開けて、ファンを取り付け、ディスプレイ(当時はCRT)の上部にサーミスタを取り付け温度制御で、ファンを稼働させるようにしました。 結構熱くなるんですよね。 どうしても穴をあけたくない場合は、小型扇風機(USBタイプのミニ扇風機では放熱しきれないと思いますので、せめて参考URL程度のもの)を付けられたらいかがでしょうか(提案)

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/atex/minisepu.html
nickname01
質問者

お礼

ありがとうございます! 扇風機ですか。。 けっこう熱を持つものなんですよねPCって・・

その他の回答 (4)

  • microham2
  • ベストアンサー率30% (64/207)
回答No.5

PCのファンが、通常は前から後ろに換気しますが、逆に後ろから前に換気するように前後にファンをつけて改造してみたらいかがでしょう? 

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

密閉でなくても空気の流れが遮断されるとホコリもたまりやすくなり、そのホコリをファンでPCが吸い込んで、となって悪い事だらけになります。 PCを気持ちよく使うために作ったデスクなのに、デスクに穴をあけたくないがためにPCが壊れたとなったら本末転倒では?

noname#182251
noname#182251
回答No.3

パソコンデスクの背面は解放しておいた方が配線をいじるとき圧倒的に便利です。特にキャスター付きのデスクでは。 ここら辺も併せて考慮されては?

noname#34846
noname#34846
回答No.2

それはパソコン本体の後ろ側を塞いでしまうような構造になってしまったということですね? まずいですね。なんとか、後ろ側の通気は確保しなくちゃダメですよ。 どれくらいの熱に耐えれるか・・・ということですが、パソコンに根性はありませんから、一切耐えません。 設定温度になったら、問答無用で切れます。 もちろん、その設定(BIOS)をオフにしていないことが条件ですが。 オフにして、熱地獄を強いた場合、耐えることをしらないパソコンは、運が悪いとご臨終です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう