• 締切済み

痩せていて・・・

私は中学生で、身長158CMです。身長は人並みなのに、体重が35kgしかないんです。 すごく痩せていて、悩んでいます。見た目に嫌なんです。 でも、拒食症などではなく、逆にたくさん食べるくらい。 甘いものも大好きですし、起き抜けにももりもり食べられます。量もたくさん食べるし・・・。 それと、痩せているから、胸もなくて・・・。 これから夏に向かって、服装はどんどん薄くなってくいので、すごく恥ずかしいです。 どうやったら健康的に太れるでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

noname#1983
noname#1983
回答No.7

こんにちわ☆ なるほど。。。確かにかなり軽いほうですねえ。。。(いきなりこんなこと言ってすみません!!(^人^;) ) 食べても太らない体質ですねえ。 なんだかつかぬ事をお伺いしますが、もしかしてaika2002さんは 下痢体質又は一日のトイレの回数が多い方じゃないですか?? そういう方の多くは栄養が十分に吸収されにくくてなかなか太れないようです。又は平均体温が高いほうではないですか??代謝が高いとエネルギーをどんどん消費してしまう体質ですからね。。。 でも最近ではやせるためのサプリメントの反対に、太れない人のための、 太るためのサプリメントなんかも売り出されるようになってきたようなので、そういった商品を利用してみると良いかもしれません☆ なんだかあまりためにならない回答ですみません。。。(T口T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

遠い記憶なのですが、私も中学生の頃は36キロくらいでした。 慎重はaikaさんよりも少し低かったかな? 細かったので周りからは羨ましく思われていたようです。 でも高校に入って、気づいたら10キロ太りましたよ~。 中学の頃は体育会系の部活をやっていて、高校に入ってから 帰宅部になったのが大きな原因だと思うんですけどね。 女性ホルモンの関係もあるだろうし、徐々に"出る所は出た"女性らしい体型へと なっていくと思います。だから今気にしすぎることはないんじゃないかな。 ちなみに私の場合、上は育たずに下ばかりがぶくぶくときちゃっていて困りますデス(+_+) 154センチの母は昔かなり痩せていて、出産を機に40キロ台になったそうです。 『ホネカワスジコ』とからかわれた過去を持つ母親も今ではぶくぶく・・・ですよ(笑) 今の細さをなんとかするには、やはり筋肉をつけるのが一番健康的でいいかも。 ただ単に細いのと、筋肉がついて引き締まったような感じの細さとでは 見る側の印象も違うと思うんですよね。 それに伴って体力もつけば弱々しく見えないと思うし。 洋服についてですが、痩せているのをカバーするためにプカプカした大きいサイズを 着たりしない方がいいですよ。よけい体の細さが目立ちますから。 ジャストなサイズを着て颯爽と歩いている方が素敵です。 最近は細みなデザインの洋服が多いし、スリムな人がそういうものを 着こなしていると格好良いと思いますよ。 体型に応じたおしゃれって絶対ありますって。 無理はせずに今のままもりもりたくさん食べ、適度な運動をしたりして 外見も内面も健康的になれるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.5

女性は太りすぎていても駄目ですが やせすぎはそれより駄目なのです 女性をきれいにするエストロゲンは 痩せすぎると分泌量が少なくなり 女性的魅力は失われます 栄養バランスの取れた規則正しい食事に心がけましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.4

男です。高校3年の時は185cmありましたが体重は65kg程度しかありませんでした。運動してたので筋肉はありましたが体脂肪率は間違いなく一桁%だったでしょうね。 色々な状況を考えたところ、私はかなり新陳代謝が良かったのだと思います。貴方と同じようにめっちゃ食べてたのに太らない。運動してるせいもあってきっと消費カロリーの方が上回ってたのだと思います。 健康的に太る・・とういか筋肉を付けたいなら運動は当然ですが、タンパク質をたくさん摂取するようにしてみてはどうでしょう?、タンパク質と言うのは家で言うと木材の役目。つまり運動して棟梁や大工がどんなにやる気を出しても材料となる木材がなければ家は建ちません。タンパク質は簡単に言うとそういう役目をしていますから、良質のタンパク質を取ると筋肉は付きやすくなると思いますよ。 肉類から摂取すると同時に脂質も多くとってしまいますから、できれば大豆蛋白などで摂取できた方がいいのですが、そう量も食べれないでしょうからプロテイン等を上手に併用してみたらいいと思います。 新陳代謝はいずれ落ちますから(笑)、やっぱり貴方の言うように健康的に筋肉を付けて少しふっくらとできると良いですね。頑張って♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

羨ましい・・・(^^;)。 標準よりもポッチャリ体型の私からは、もう「いいな~」としか思えません。 太っていて何を着てもカッコがつかないよりも、スレンダーに華奢に見えた方が可愛いくていいと思うんですけど・・・。 まあ、こういうのは人それぞれ色んな悩みの度合いがあるので、他人には分からないことかもしれません。 でも、自分が思っているよりも、他人からは「細くて羨ましい」と思われているかもしれませんよ。 そこで、もし夏場の服装が自分でいやだと思うなら、涼しげでいてなおかつ露出が少なくなるような服装をし、「自分の目」から体型を隠してはどうでしょう。 ボトムなら、スカートよりはパンツ、上着なら半そでよりは五分・七部丈の袖のシャツのものと、色んな工夫ができるはずです。 逆にそういう服の方が、スレンダーさをアピールしてaika_2002さんの細さが際立ち見栄え良くなるでしょう。 かかとの高い靴を履いて、背を高く見せるとなお良いです。 自分の力でどうにも出来ないことならば、上手な工夫で乗り切るようにしていきましょう。 そのためにも洋服の知識を広げ、どうしたら見栄えよくなるか、自分の思ったようなイメージになるか研究しましょう。 私も日々、どうしたら細くかっこよく見えるか、鏡と向き合い色々と試着して洋服を選んでますよ。 aika_2002さんはまだまだこれからが成長期です。 洋服を研究しつつ、骨や筋肉を増強できるよう、運動も序所にしていけば、いつかは理想の体型に近づけるでしょう。 がんばりましょ。

aika_2002
質問者

お礼

いえ、私的には、痩せている人よりも少しふっくらしている人のほうが好きです。 女らしいって言うか・・・。痩せている人より魅力を感じます。 あくまで私の意見ですけど・・・(^^;) そうですね。服にも気を使って、自分をよりよく見せられるよう、自信をもてる様頑張ってみたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smat
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

他の視点で見れば羨ましいかも知れませんが、 痩せてるって結構コンプレックスになりますよね。 で、食べても太らない原因ですが、 もしかすると胃下垂の所為かもしれません。 胃下垂だと、人並み以上に食べてもあんまり太らないんですよ。 一度病院で見てもらって胃下垂であれば、 腹筋をつけるなどして、対策を練れば、 いずれ太れる(?!)体になれますよ。

aika_2002
質問者

お礼

胃下垂について調べたんですが、自覚症状がないので違うとは思うのですが・・・。 でも、時間があるときなどに病院に行ってみたいと思います。 腹筋ですか!!それはお手軽ですね!!早速やってみたいです(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

僕も同じ事で悩んだことがあります。 ご飯を食べる量も多いくらいでしたし、 体育会系のクラブだったこともあり 他の人以上に運動もしていたのですが、 全然筋肉がつかなくて痩せていました。 でも 今では”開き直って(笑)”痩せててもいいじゃん くらいに思っています♪ 健康なのでしたら 痩せていてもいいんじゃないかな!? 質問の答えになっていませんが…(汗) >胸 中学生ということなので これからもっと女性らしい体になっていくと思いますヨ♪ (書き方がヤラシイ???(笑))

aika_2002
質問者

お礼

はい、本当に身体自体は健康そのもので(笑) おかしいところなんてないんですけど、 一応お年頃の女の子(爆)ということで、周りの目が気になったりするんですよ・・・。 「痩せてていいね~」と言われますけど、 そういうことをいわれても嬉しくない・・・(^^;) 親は痩せていないので、いつか太りますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重がやばいです。

    やばいです。身長が160cm(数ヶ月前)あって、もっと伸びてると思うんですが体重が35kgです。私と同じぐらいの身長で39kgの友達もいます。ご飯出されてないとか拒食症とかは何にもなくて、毎日3食どころか4食ぐらい食べてるんじゃないかと思うぐらいめっちゃ食べてて、姉は比較的健康な体なんですけど、私よりは食べていません。私は多分食い過ぎだと思います。でも体重が増えなくて(自慢じゃないです)中2なのに生理も一回も来たことなくて不健康です。病院行くレベルですか?体重は結構コロコロ変わります。(35kg~37kg)部活はバドミントン部ですが幽霊部員なんで最後に行ったの数ヶ月前です。運動は苦手で家では勉強するか、寝ながらYouTubeみるかぐらいです。でも母は身長169cmあるんですが体重は45kg~48kgぐらい。兄は身長174cm~176cmぐらいありますが体重は45kgです。ちゃんと男の子ですよ?高2の。やっぱり遺伝ですかねー。

  • アンケート

    1,自分は小食だと思いますか。それとも大食いですか。体重、身長、年齢、性別も教えてください。食べる量も教えてください。 2,それとお釣りを多くもらったら、どうしますか。 12歳・女・身長143cm体重31kg・摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています

  • 痩せすぎています

    女子中学生です。身長156cm、体重40kgです。 痩せすぎていて本当に悩んでいます。 いままで太れるようにご飯の量を多くしたり、プロテインを飲んだりしたのですが、太れるどころかだんだん体重が減っていっています。 友達にガリガリとか言われてとても嫌です。 これから、薄着になるし健康的な体になりたいです。 どうすればいいですか?泣

  • 拒食症回復期です。

    拒食症回復期です。 もう、食べない、食べれないということはなくなり、お腹もすくようになり、食事のありがたさもわかるようになり、三食人並みにきちんと食べられるようになりました。ですが、体重があまり増えません…現在、156cm、32kgです。毎回満腹食べているのですが…拒食症克服には間食は絶対必要なのでしょうか??私が食べるとしたら、夕食後に食べるかんじになります…。それが習慣づいたら、健康的にどうなんだろうと思いました。

  • 身長154cm体重42kgダイエット。

    私は今 身長154cm 体重42kg 体脂肪率14~15%です。 拒食症ではありませんが、あと最低2kg減量したいです。前は39kg台をキープしていたのですが、自分の管理不足で増えてしまいました。 身長が5cmほど高い友人に39kgの時に、その身長なら普通だと言われました。それが実はショックで、未だに引きずってます。 脚が太いのも悩みで、夏でも長ズボンを履いています。(日焼けしたくないのもありますが) 拒食症と言われそうですが、本当に拒食症ではありません。 毎日お腹いっぱい食べすぎてしまい、これからは腹八分目くらいにしようと思ってます。 あと2kg落とすオススメの減量方法教えてください。

  • イカリ肩の人の夏場の服装

    こんにちは。私は22歳の男で、身長が176cm、体重が57kgの痩せ型体系です。 そして肩幅が45cmあり、首が長いため、イカリ肩がとても目立ってしまいます。 冬場はフードのついている服を着たり、マフラーをしてそこそこ隠すことができたのですが、 夏になるとラピュタのロボットばりに肩幅が目立ってしまいます。 そこで質問なのですが、薄着でイカリ肩が目立たないような服装ってありますか? あと、筋トレで胸と腕の筋肉をつけようと思うのですが、これって逆効果でしょうか?

  • 過食症・拒食症

    過食症か拒食症、なるとしたらどちらのほうがいいですか。 身長と体重も教えてください。 12歳・女・身長143cm体重31kg・摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています

  • どうしたら痩せられる?155cm・53kg

    高校1年生の15歳、女です。 私は身長155cmに対して、体重が53kgあります。 周りから見ればちょっと(?)ぽっちゃりしているだけで成長期だし、そこまで気にすることないと言われるんですが、約1年前はそんなに身長が変わっていないのに、7kg近く痩せていました。 何故ここまで太ったかというと、ご飯やお菓子の量がかなり多くなったからです。 今は、前よりだいぶ減り、お菓子はたまに、少量しか食べなくなったのに全然体重が減りません。 来年までにはせめて、5kg痩せたいです。 運動はしていません。 健康的に、綺麗に痩せたいです。 なるべく胸は減らしたくないのでそこのところも考えて教えてくれると嬉しいです。 ダイエットは初めてなので、詳しくお願いします。

  • お願いしますm(._.)m

    私は高1女子です。 現在151cm50kgです。 中学入学時は身長は一緒で40kgでした。 しかし三年間運動部に入ってたこともあり気付くと12kgも増えていました。 高校入学ということもあり 2kgは痩せましたが、 最終的には健康的に46、7kgまでは落としたいです。 また太ると胸or太ももについてしまいます。 (他のとこにもつきますが…) 体重を落とす方法と 胸or太もも痩せの方法ってありますか? 体重が落ちても 胸が小さくなりません

  • 何か良いダイエットの仕方を教えてください

    こんばんは(^▽^) 私はダイエットを考えています! 身長は150cmで、体重が44kgです。 私は中学生なんですが、小学校の時、間食などで、体重が46kgくらいありました( ̄□ ̄;)  だから中学に入って、これはやせないと、、、と思って、とにかく食べないダイエットをしていました! さすがに、三食食べないと怒られるので一応、 朝  お茶碗半分以下くらいのご飯、 昼  学校の日はお弁当のおにぎり、他のは友達に食べてもらってました。 学校が休みの日は、低カロリーのスープ(作るのではなくて、カップでスーパーに売ってあるのです) 夜  お茶碗一杯、少しの主食。 でした。そうしていると、体重が38kgくらいに落ちたんですが、何だか食べ物がとにかく太るというイメージしか付かなくなって、少し拒食症みたいになっていました(・・;) それに、胸もがた落ちして、いっきに小さくなってしまいました、、、 だから一回、 ダイエットをやめて、胸に良い食べ物とか食べてたんですが、全然効果はなかったのです(。>0<。) だからもうやめようかな、、、 と思って、 ある日体重計に乗ったら44kgになってたのです(|||▽||| ) さすがに150cmで44kgもあったらいけないと思ってます(ノ_-。) 他の友達で、私より背が高いのに、40kg以下の人も居ます( ̄◇ ̄;) その友達は、さすがに40kg代には入ったらいけないと言ってて、、、(--,) でもまた拒食症っぽくなるのは本当に親に怒られてしまいます( ̄Д ̄;; 私もとても苦しかったですから、どなたか、上手なダイエットの方法を教えてください!! よろしくお願いします!!