• ベストアンサー

百か日について教えてください。

もうすぐ付き合っていた方の百か日なのでお線香をあげに行きたいと思っていたのですが、百か日でなく別の日にした方がいいんでしょうか? 最後にお線香をあげに行ったのは四十九日の少し前くらいでそれからご家族と何も連絡はとっていないんですが。 百か日は親族のみで行うことが多いと聞いたので、ご家族から連絡がなければ自分から行きたいなどと言わない方がいいですか? 全く経験がなく疑問ばかりなので非常識な質問をしていたら申し訳ないです。 ご回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25523
noname#25523
回答No.1

お参りは、いつ行ってもいいですよ。 百か日は、親族でのみの場合が多いのですが それは、案内を遠慮してるだけですよ。 貴方が、お参りしたいなら 行けばいいですよ。

cocoka
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 案内を遠慮されているだけなのですか。 では、こちらから連絡してみようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 百か日、初盆の時の服装

    百か日、初盆法要を一緒にします。 (1)家族4人(幼児2人含む)だけでするのですが、その時の服装は やはり正式な喪服が常識でしょうか。 黒っぽい地味な服装では非常識となりますか。 (2)また、初盆のお墓参り(遠方)も家族だけで行きますが この日も黒っぽい服装が良いでしょうか。 (3)百か日のお布施の相場はどの位でしょうか。 わかる事があれば教えて欲しいです。

  • 百か日と初盆ですが・・・

    今までは 葬儀当日の初七日 次35日(家族だけ) 次49日(私の親戚だけ)と法要をしました 次は百ヶ日だと思うのですが 6月の末がその日になっていますが 私としては 初盆を考えてます(百か日省略して) 続くということもありますが親族が遠方で来てもらう事も難しいのと続くから 初盆までいいかな?とか思っていました 宗派は 曹洞宗(旦那さんの家)ですが 旦那さんの実家のほうでは 葬儀以外 呼ばれませんでした(遠いのでと言う理由で) こんな感じですし 初盆も私の親戚を呼ぶつもりです(故人は主人) 百か日 省略する人も多いと聞きます なのでついそっちに考えが行きます 初盆ですませるのは よくないでしょうか?

  • 百箇日と納骨式について!

    今月の下旬に百箇日と納骨式があります!! 百箇日は自宅でするものと思っていましたが、百箇日、納骨式はお墓でするそうです。 そこで質問なのですが、 「1」百箇日法要って親戚など呼ばず家族だけでしてもいいというのを見たのですが、そうなのでしょうか?    でも納骨式が一緒にあるので、やはり親戚は呼ばないといけませんよね? 「2」もし呼んだ場合、お膳など用意しないといけませんか?    粗供養なども用意しないといけなのでしょうか? 「3] 上記の場合49日法要と規模が同じくらいになってしまいます。    百箇日は規模を少し縮小する感じなのですが、どういう風にすればいいでしょうか? たくさんの質問で申し訳ありません。 アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 百か日のことで質問です。

    百か日は喪服を着たほうがいいのでしょうか? 家族だけでやります。 宗派は浄土真宗 西本願寺です。 四十九日はもちろん喪服を着ましたが、 それまでの、1週間ごとのお経を読んでもらうときは 普段着でした。 御布施の金額は分かってるのですが、 百か日もお膳代やお車代もお渡ししたほうがいいのでしょうか? 特に、金額表には書いてません。

  • 百か日の参列について

    以前、父の四十九日で問い合わせさせていただきました。 ありがとうございました。 今回百か日の件で質問です。 参加者は、母、私(+家族)、姉(嫁いでます)の予定です。 親戚は遠方でもあるし、色々サイトで見て声をかける予定はありませんが、家族だけでする事を連絡はすべきなのでしょうか。 連絡自体はやってできなくは無いと思ってます。 親戚にも、相談しようと思えばできる人はいますが、相談=参加を断らせるようなやり取りになるのでは?と考えると、相談しづらいと考えてます。 家族だけでする事の方が一般的ならば、相談無しで決めてしまいますが、それでも家族でする事の連絡は四十九日に来てくれた範囲の親戚にだけでもすべきなのでしょうか。 よくある、地域性やしきたりの要素が大きい部分ですが、参考にさせていただきたいと思い質問させていただきます。

  • 彼氏の母親が亡くなりました。

    先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。 彼のお母様は2年程前から病気で治療の為に入退院を繰り返されてて、その話しは彼からは聞いていました。 夏頃からまた入院して治療をされていたのですが、先週の頭に突然急変されて、先週末に亡くなられました。 葬儀には参列させていただこうか迷ったのですが、家族葬でされるという事と、まだご両親と一度も面識なく、ご親族もいらっしゃる葬儀の場で初めましてとなるのも、、、と思い、葬儀には参列しませんでした。 彼には色々忙しくなるだろうから落ち着いたら連絡下さいと連絡し、いまは彼から連絡がくるまで連絡は控えてる状態です。 葬儀には参加しなかったので、せめて後日都合のつく日に彼の実家へお父様もいらっしゃると思うのでご挨拶させていただき、お母様にお線香を上げに行かせてもらおうか(もちろん彼とお父様の了承を得てからです。)と考えているのですが、彼に聞く前に基本的にはどうすれば一番いいのか質問させて下さい。お線香を上げにいくのはお母様のお骨が実家にあるうちに、49日法要が終わる前か後がどちらに行けばいいでしょうか? また、持ち物はお線香とお花は持って行こうと考えています。そして遠慮されるかもしれませんがやはりお香典など5千円ほどつつんで持って行く方がいいでしょうか? 色々と初めての経験でどうするべきなのか教えていただきたく質問させていただきました。 最愛の母を亡くし母想いだった彼はすごく落ち込んでいるとおもうのですこしでも力になってあげたいと思っています。 回答よろしくお願い致します。

  • 葬儀で頂いた花の写メをメールで送るのは非常識?

    先日、元彼の母の告別式に参列し、お花をいただきました。 帰宅後すぐに飾り、飾ったお花の写メと慰めの言葉をメールで 彼に送りました。これは非常識なことでしょうか? また、こちらからの連絡は控えたほうが良いでしょうか? メールをしたのは告別式当日の夜で返信はありません。 多忙なときですし当然のことだとは思いますが、 とても常識外れのことをしたのではないかと、日に日に考える ようになりました。 彼とは6年間付き合い1年前に別れましたが、お互い復縁を考え、 距離を置いている状態です。連絡も取り合ってはいませんでした。 彼の母にはとてもお世話になっていた(別れたあとも)ので、 病死ということもあり、私もショックが大きくどうしたらいいのか わかりません。 お線香をあげにも伺いたいですが、タイミングや頻度もわかりません。 親族でも婚約者でもないのであまりしつこくはしたくないです。(彼の性格を考えても) 皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 親友の一周忌

    去年の7月末に親友を亡くしてしまいました。 親族も突然のことでなかなか受け入れることができず 密葬で 家に伺っても誰もお線香あげれずと言う感じのまま一年が過ぎました。 私自身も心の整理がつかず 家族ぐるみで付き合っていただけに 親族も私と会うことも辛いのではと思い まだ一度も家は訪ねていません。 たまにメールのやり取りをしてますが 親友の死に関しては 連絡がくるまでそっとしておくことにしました。 先日、親友の誕生日にお花を贈った際に 親友の母から「都合がいいときに会いたい」とメールがきました。 お互いの予定を合わせて8/21に伺うことになりました。 一周忌もお盆も過ぎて 初めてお線香をあげにいくことになったんですが こういう場合 何を持って行けばいいんですか? 一応、お金と 3千円程度のお花やお菓子と思ってるんですが お菓子ならどんなものがいいですか? 後、お金は包むべきですよね? いくらくらい包んだらいいのでしょうか? 初めてのことで わからないことだらけで申し訳ないんですが わかる方いらっしゃいましたら よかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 線香の上げ方

    お葬式中に疑問に思ったことです。 線香立てに線香を上げようとするのですが、自分より前に参りに来た人たちによってまばらに、たくさん、線香が立てられており自分が立てようとすると火傷してしまいます。 この場合、係りの人に言って(または自分で)まばらになってる線香をまとめる、または線香立てをもうひとつ用意してもらうということはやはりお葬式のマナー的に良くないことなのでしょうか。 些細な質問で大変申し訳ありません。お葬式のマナーに詳しい方、冠婚葬祭関係者の方、皆さんの意見・回答よろしくお願いします。

  • 亡くなった友達の家にお線香をあげに行きたい

    先月なくなった友人の家に、今度お線香をあげにいきたいのですが、 (自分の勝手な考えでは、これからずっと年に1、2回行きたいと思っています) 本当はどれぐらいの頻度やタイミングで行っていいのでしょうか? 家が近所なので、お墓ではなく家に伺いたいのですが、非常識でしょうか? ご家族に迷惑をかけたくない反面、きわめて勝手な自分のわがままですが、 定期的にお線香をあげて、お話させて頂く行為を続けたい気持ちがあります。 似たような経験がある方、何かご存知の方、回答よろしくお願いします。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 電源が入らず、子機の通信エラーも表示される状況です。
  • 購入したMFC-J4940DNの電源が入らず、充電のみ可能な状態です。
  • 無線LAN接続のWindows環境で使用しているが、電源が入らず通信エラーが表示される状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう