• ベストアンサー

携帯ブログの背景を表示したい(dblogで機種はドコモです)

js_playerの回答

  • js_player
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.1

携帯ではフルブラウザがのっている機種でないと、CSSを解釈できなかったと思います。 dblogは使ったことがないので、できるかどうかはわかりませんが、 <body background="画像のURL"> という形で body タグに書き込むと挿入できるはずです。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/outline/s1.html#1_6
poohototoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ブログタイトルの背景に画像設定 (FC2)

    FC2ブログの共有テンプレートからDW99さんの[aqua_3cpl] (http://preview.blog22.fc2.com/?style3=2111&index)をダウンロードしました。 このテンプレートでブログタイトルの背景に画像を設定したいと思いました。 そこで、スタイルシートに、「カスタマイズ・マニュアル」を参考にして、以下を挿入してみましたが、ブログを確認しても画像は表示されませんでした。 (画像パスには、画像のURLを入れています) 初心者にも分かるように、背景画像の設定方法を教えて下さい。 ↓これをスタイルシートに挿入してみましたが… /* ブログタイトル */ .header { background-image : url("画像のパス"); /* 背景画像の設定 */ background-repeat : repeat; /* 背景画像を横縦タイル状に並べる */ background-position : left top; /* 開始位置を画面左上に設定 */ background-attachment : fixed; /* 背景画像の位置を固定 */ }

  • 携帯サイトでの背景画像表示について

    こんにちは。初めて携帯サイトの作成(i-mode)をしているのですが、 背景に画像を埋め込みたいと思って、 <body style="background-image:url(bg.jpeg);"> としたのですが、画像が現れません。 <IMG src="title.jpeg" width="100" height="35"> と、タイトル表示はできるのですが、背景がダメです。 PCの画面ではきちんと見れたのですが、 自分の携帯で確認したところ、見れませんでした。 背景画像の表示方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? また、いろいろなサイトを見ても、背景画像を使っているサイトを あまり見かけないので、背景画像を使う事で何か弊害が 出るのかなと思ったりしました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ブログで、背景画像を変えたいです

    FC2ブログを使用して 約1ヶ月位なんですが パソコンとネットの知識は中級と自己判断してます 更に、OSはビスタで ブラウザはFirefox3.5で ブログの背景に、現在はテンプレートを使用してます しかし、ここに自分の写真を入れられる事を知って 変更したいと考えました 下記HPで変更方法の解説を見ました 『背景の色を変更』 http://blog.fc2.com/custom_manual/#m004 そこには、こういう↓書き方で解説してましたが -------------------------------------------------------------------------------- body { background-image : url("画像のパス"); /* 背景画像の設定 */ background-repeat : repeat; /* 背景画像を横縦タイル状に並べる */ background-position : left top; /* 開始位置を画面左上に設定 */ background-attachment : fixed; /* 背景画像の位置を固定 */ ------------------------------------------------------------------------------- これが私のブログ↓ ------------------------------------------------------------------------------- body { background-color: #3F3F3F; color: #333333; font-family : Verdana, "MS Pゴシック", sans-serif; font-size: x-small; background-image: url(http://blog-imgs-41.fc2.com/t/m/p/tmpllabo/tmpl013_bg.jpg); background-repeat: repeat-x; background-attachment: fixed; background-position: center top; } ------------------------------------------------------------------------------------- 「background-image: url(http://blog-imgs-41.fc2.com/t/m/p/tmpllabo/tmpl013_bg.jpg);」 内の“http://blog-imgs-41.fc2.com/t/m/p/tmpllabo/tmpl013_bg.jpg” の部分に 写真のURLを入れれば良いと分かりました しかし、私は先日勘違いを、してたんですが このURLを取る方法 まず、入れたい画像をブログにアップ そして記事の入力欄に、入れたい画像を入れ そのURLをコピーすれば良いと考えてました でも、この記事の場所はHTMLタイプです しかし、画像の変更が出来る所はスタイルシート それを考えると、HTMLのタグを スタイルシートに反映させようとしても出来ない そう、以前に教えて頂いた事を思い出しました 但し、私の場合 ここで画像のURLを取る方法を知りません そこで聞きたいんですが この画像のURLを取る方法 具体的に教えて頂け無いでしょうか? ひょっとしたらアップの方法等 全く違うのかも知れませんが… 宜しく御願いします

  • 背景の表示が出来ません。

    ただいまHPを作成中なんですが、背景が表示されなくて困っています。 右下に背景固定して使いたいのですが・・・どう頑張っても表示されません; <HTML> <HEAD> <TITLE>タイトル</TITLE> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #FFFFFF; background-image : url("haikei.png"); background-attachment: fixed; background-position: 100% 100%; background-repeat: no-repeat ; } --> </style> </HEAD> ココに文章 </BODY> </HTML> と言う風になってるんですが、 友人は間違ってないと言っていますが画像は表示されてないようです。 何かおかしな点とかはありますでしょうか。 自分のパソコン内(アップしないでマイコンピュータで見る)でだと普通に表示されています。 アップすると見れなくなるのです。 何故なのでしょうか (既に色々出ていたみたいですがよく解らなかったので^^;)

  • IE以外のブラウザで背景を固定させる方法

    スタイルシートで、ブログのタイトル部分の背景を固定しています。 IE6.0では画像が表示されるのですが、NetscapeやFirefoxでは表示されず、指定してある背景色だけになってしまします。 #title {background: #000 url("画像のURL") no-repeat; background-position:top;background-attachment : fixed;} このように記述していますが、IE以外のブラウザで表示させるにはどのようにすればいいのでしょうか。

  • 背景画像がNetscapeでは表示されない

    <HEAD>タグ内に下記の方法で背景画像を中央に表示させています。 IE5.5では正常に表示されますが、ネスケ4.7で確認すると背景画像のみ表示されません。 <BODY>タグ内の文字は正常に表示されます。 どうしたら良いでしょうか? <STYLE type="text/css"> <!-- table#base { background-image: url("img/bg.jpg"); background-repeat:no-repeat; background-position: center center; } --> </STYLE> 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログのタイトル背景部分に画像を入れたいのですが…

    gooブログのカスタムメタルを使用しています。 タイトル部分に画像を入れていたのですが突然見れなくなってしまいました(以前は正常に表示されていました) /* /ページ全体共通指定*/ /* ブログのタイトル部全体の背景(デフォルトは画像使用) */ .header { height: 180px; background-image: url(画像のURL); background-attachment:fixed; background-repeat:no-repeat; background-position:left; } 頻繁にいじっていたのでどこか間違えているかもしれません。 が、何度見てもどこが間違ってるか自分ではサッパリわからなくなってしまいました; よろしくお願いします。

  • ブログ記事の表示について。

    ブログの記事を、載せた画像のように表示したいんです。 できるでしょうか・・・ ちなみにアメーバブログです。 自分でも調べて試行錯誤してみたんですけど、うまくいきません・・・ どなたか出来るよ!って方、コメントください。

  • HPの背景画像が表示されません

    ホームページNinja9を利用してHPを作成しております。cssを使って背景画像を固定しているのですが、自パソコンから閲覧すると背景画像の固定表示はさていました。しかし最近、他パソコンから閲覧した際その背景画像が全く表示されていないことに気がつきました。当サイトの全てのページにおいて背景が表示されておりませんでした。そのパソコンで閲覧した他サイト様の背景はきちんと表示されていましたので自サイトの問題と認識しております。 しかし、その理由がわからなく困っております。どなたか教えて頂けないでしょうか。 因みに、使用したcssは次の通りです。 <style type="text/css"> <!-- body {background-image : url("◇◆◇.jpg"); background-attachment: fixed; background-position: 100% 100%; background-repeat: no-repeat;} --> </style> ◇の部分のファイル位置は確認しましたが正しかったようです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MTブログのカスタマイズで背景を・・・

    今、MTでブログを作っています。 そこで 「ブログ全体の背景に画像を表示したい」 と思い、色々調べて ------ body { margin: 10px 0; padding: 0; font-family: Verdana, Arial, sans-serif; color: #333; background: #FFF url("ここに画像URL"); text-align: center;} ------- というのまでわかり、やってみたのですが・・・ 背景だけではなく、本文(エントリー?)部分にも画像が表示されます。 こんな症状になります ttp://www.charity-santa.com/ 目標はこんな感じのブログにしたいと思ってます↓ ttp://unkonisakuhana.seesaa.net/ うまく↑のサイトのようにするには、どうすればいいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。