• 締切済み

iPodにボーナストラック

たまにCDに、最後の曲から何分か空白の後に突然曲が始まる事ってあるじゃないですか。 その曲だけをiPodに入れたいんですが、どうやるかご存知ですか? 空白やその前の曲を取り除きたいんです。 やり方をご存知の方、回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

事前にソフトを使って編集してから転送すればできると思います。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se112800.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボーナストラックの前の無音状態は?

    ロック系のアーティストのCDに多いと感じるのですが、最後に収録されている曲の後に何分か無音状態が続いてから、ボーナストラックが始まる事がありますよね? この無音状態には何か意味があるのでしょうか?5分ぐらいだったら別になんとも思わないのですが、30分続いたりすると、早く曲が聞きたいこちらとしてはイライラしてしまう… ご存知の方いましたら、教えてください!

  • CDの隠しトラックって?

    洋楽のCDでよく最後の曲が終わったかと思うと、空白がしばらくあり、その後「隠しトラック」としてまた曲が入っていることがあります。 そもそもこういうことをする意味ってなんなんのでしょうか?

  • iPodのいいところ

    今iPod、CDウォークマン、どちらを買おうか迷っております。私が思うiPodのいいところは、たくさん曲が入る、小さいということ。またCDウォークマンのいいところは、どんなCDでもきける、ということです。  気になるのは音質ですが、いまだに一番いいのはCDウォークマンでしょうか?また、他にもiPodのいいところをご存じの方は回答お願いします。

  • ipodについて

    男子大学4年です。 今度、Ipodを買ってみようと思います。 初めてなのでよくわからないのですが、 あれって、自分がパソコンにダウンロードした曲を、 パソコンにつないで、Ipodに曲を入れるんですか? そして、パソコンに曲を入れるには、どうすればいいのですか? Bookoffとかで中古CDを買ってきて、入れるとかですか? あとItunesって聞いたことあるんですが、 あれでもいいんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • ipodについて

    最近ipodを購入したのですがCDからiTunesに転送すると曲の最後の5秒くらい前の所で曲が終わってしまいます曲によっては途中で終わってしまい聞きづらいですどうやったらいいのでしょうか?すいませんお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod

    ipod nanoを持っています。 新しくパソコンを買い換えたので、曲を入れなおそうとして、前のパソコンの曲をCDにやきつけて、新しいパソコンにいれました。 しかし、そこに復元したプレイリストとでてきて、そのなかに曲がはいるようになってしまったんです。 ipodにも違う表示がでてくるようになりました。 だから復元をとる方法知っている方ご回答おねがいします。

  • iPod ちょっと困ってます

    3枚のCDからiTunesに音楽をエクスポートしました。 特に今までと変わらずエラーも出ませんでした。 その後、iPodをつなげて同期を取り、iPodから音楽を聴いたところ 1枚のCD分だけ違う曲(以前エクスポートした曲)が入っていて、 今回iPodに入れたい曲が入っていませんでした。 iPodに出てくる曲名・アーティスト名・アルバム名などはきちんと合っていますが、 聞こえてくる音楽が違うのです・・・。 iTunes側の曲名・アーティスト名・アルバム名もきちんと合っていて、 音楽を聴いてみたら問題ありませんでした。 ちなみに他の2枚のCDは問題なくiPodから聴けます。 これはいったい何が悪かったのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • PCからCD-Rへ音楽を入れる際に空白の時間を・・

    今度、もうすぐ会えなくなる先輩のために 友達と好きな曲を持ち寄ってCD-Rに入れ、オリジナルのCD!としてプレゼントする事になりました。 私がPCで編集?をすることになり、 12曲くらい集まったのですが、最後に恩師からも1曲送ってもらうことになりました。 そこで、友達が「先生の曲はCDの一番最後に入れて、その前で終わったように見せかけよう」 という提案をしたのです。 どういうことかというと、曲は全部で50分くらいになりその一番最後に先生の曲を入れるのですが全部足しても20分前後あまるのです。 なので私達の曲の後に10分くらい空白の時間を作り、先輩が「これで終わりかな?」と思ったところに先生の曲が来る、 となるようにしたいのですが、、、 できますか?? 何も流れない[曲]として空白を入れるとか、12曲目と13曲目をあけるようにするとかかな、と思うのですが 一般のPCの Windows Media Player か SonicStage でそんなことはできるんでしょうか? 詳しい方、教えてください!

  • ipodへの曲の入れ方。

    ipodを明日、明後日ぐらいに買おうと考えています。 そこでipodへの曲の入れ方なんですが、 CDからipodに入れたいと思っています。 CDから入れる場合ジャケット写真はipodに入りますか? アルバムは入るケド、シングルは入らない。とかなんとか… 実際の所どうなのでしょうか? 後、CDから入れるにあたって、CDとipodの他に必要な物はなんですか? そして、ブログなどを見ていた所、 CD未発売の曲を持っている(入れている)方を見つけました。 その方達はどのようにして曲をipodに入れたのでしょうか? やはりダウンロードですか? ダウンロードの他その未発売の曲をCDに入れることは不可能ですか? 例えば関ジャニ∞の渋谷君の曲で『愛してる愛してない』などです。 後、ダウンロード以外の曲の入れ方としては、 CDからしか入らないんでしょうか? HPなどをみても分からなかったので… 質問ばかりで申し訳ないんですが、 よろしくおねがいします…

  • ipodナノに入っているCDから入れた曲をipodシャッフルで聴く方法はあるのでしょうか?

    一年ほど前にipodナノを使用してた時、CDからitunesに曲を入れました。 今回、ipodシャッフルを購入したのですが、itunesストアで買った曲をライブラリに移す方法は分かったのですが以前CDから入れた曲をライブラリに入れる事が出来ません。 以前のipodナノに入っているCDから入れた曲をシャッフルで聴く方法はあるのでしょうか? 用語が良く分かってないので分かりにくいと思いますが回答お願いします。

レノボクラウドに接続できない
このQ&Aのポイント
  • レノボクラウドに接続できません
  • クラウドサービスに接続できない場合の設定方法は?
  • Lenovoのクラウド接続トラブルへの対処法は?
回答を見る