• ベストアンサー

「ち」に濁点を打ちたいのですが、どうすればいいですか?

sceanaの回答

  • ベストアンサー
  • sceana
  • ベストアンサー率40% (60/150)
回答No.1

DIですよ。

sceneji
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • ウに濁点をつけたい。。

    ヘンな質問をしてしまいすみません。。 パソコンでローマ字で打ちひらがなで入力してるのですが、ウに濁点をつけるにはどのような打ったらいいのでしょうか。教えてください。

  • 地球と地面はなぜ「ち」と「じ」?

    知り合いの外国人に説明を求められています。 「ち」も「し」も濁点を付けた時の読み方(「ぢ」、「じ」)は一緒ですよね。 それで、「地球」は「ちきゅう」と「地」の字を「ち」と書くのに、「地面」は「地」の字を「じ」と書き、「ぢめん」とは書きせんよね。 これがなぜかを説明できる方、いましたらお願いします。

  • フリーフォントで濁点

    フリーフォントを登録したのですが、半角で平がな打ちで…と書かれていました。私はローマ字打ちしかわからないので、「ゴ」などの濁点の打ち方が分かりません。どうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m

  • 入力モード

     説明が難しいんですけど、 キーに、ローマ字とひらがなが書いてありますよね?(例えば[Q]と[た]とか)  私はふつうにローマ字で打ちたいんですけど、Aをおしても〔あ〕と入力されずに、Aのキーに書いてあるもうひとつの文字のひらがなの[ち]と入力されるので、打つのに時間がかかって困っています。   意味がわかった方がいれば助けてください。お願いします。

  • ローマ字打ちをするとき、「つ」に濁点をつけるにはどう打てばいいんですか?

    ローマ字打ちをするとき、「つ」に濁点をつけるにはどう打てばいいんですか?

  • “あ”に濁点をつけたい

    MacのOS9.2で、ことえりなんですが、ひらがなの“あ”に濁点をつけたいのです。 どうしたら、でてくるでしょうか。 それと。“う”に濁点をつけた文字はメ-ルに書いたら送信の時「UNICORDが云々。。。JISコードに変換して下さい」となりました。 今、この質問文に書いたら“・”になってしまいました。 これらは機種依存文字なのですか?だとすると送信する事はできないのですか?できれば、メ-ルで使いたいのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 文字打ちについて

    突然ですが、キーボードには英数字とひらがな文字が書かれていますよね。 (『A』と『ち』のように) 私は今までローマ字でひらがなに変換していたのですが、キーボードに書かれているひらがな打ちをしたいのです><; つまり、キーボードに書かれている『ち』を押したらそのまま『ち』が出せるようにしたいのです。 直接入力とでも言うのでしょうか? しかし、言語バーで直接入力にチェックを入れても、思うようには打てませんでした。 何か良い方法は無いでしょうか;;

  • ローマ字入力で「ち」にてんてんはどうやって入力するのですか。

    ローマ字入力で「ち」にてんてんはどうやって入力するのですか。

  • エクセルにて濁点を分離する方法

    エクセルで入力した文字(漢字、ひらがな、カタカナが混在)を一文字づつ分離したいのですが、濁点がある場合も一文字として表示させたいのですがどうしたらいいでしょうか? 例:「つくば市のガム」→「つ」「く」「は」「"」「市」「の」「カ」「"」「ム」 漢字、ひらがな、カタカナが混在ではむりなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「ヴ」をひらがなで入力したい

    こんにちは。 さてご質問なのですが、ローマ字入力で「ヴ」をひらがな入力したいのですが うまくいきません。 キーボードから「vu」と入力しても最初からヴとなってしまいF6を押してもひらがなになりません。 ひらがなというのはつまり「う」に濁点をつけたかたちで入力したいのです。 どなたか御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 OSはwin2000、アプリはwordです。