• ベストアンサー

パソコンの買い換えについて(vista or XP or Macintosh)

jcklの回答

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.5

NO.2です。 デスクトップとノートの使用時の占有面積はそれほど変わりません。 本体は小型のものが多く、デスク下の引き出しの上に置き、デスクの上は、19インチ液晶モニター+キーオード+マウスです。 コタツの上で使えないですが・・・笑 複数台で使い分けていますが、便利です。 iMacも有りますが、ネット接続せず、CAD専用にしています。 操作については、慣れればどちらでお使えますし、OSXや、VISTAでも変更されて結局は慣れる事を強いられます。 拘らずに遊び感覚で使ってます。 (中古の本体1.8GHz+OS+パーツ+19液晶で6万程度 新品2.66GHz+同左で8万程度) 参考になりますか?

hamusiti
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 >デスクトップとノートの使用時の占有面積はそれほど変わりません。 はい、出来ればデスクトップの方が買いたいのですが、まさに、こたつの上でパソコンをやっているので(笑)、家の中だけですが持ち運びが簡単な方が良いかなと思ってしまいます。 >複数台で使い分けていますが、便利です。 そうですよね、用途に併せて使い分けたらとても有用ですよね。私も用途別に使えるように、勉強するのと、あとスペースの確保をしたいと思います(笑) >操作については、慣れれば はい、やはり慣れが必要ですよね。新しいのを購入したら色々といじくって覚えていこう思います。 料金の目安も教えていただいてありがとうございます! とても参考になります! 本当に色々と分かりやすいアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • vista対応のペイントソフト

    最近osがvistaのパソコンを購入しました。 今まで使っていた「Photoshop Elements 2.0」がどうにもうまく使えなくなり、 質問させていただいたところ「Photoshop Elements 2.0」はvistaに非対応だからという意見をいただきました。 vistaに対応しているペイントソフトを探しています。 私が今購入してみようかなと思っているのは 「Photoshop Elements 5.0」なのですが、これはvista対応して…ますか? 自分で調べた結果多分対応していると思うのですが…自分で調べただけでは少々不安が残るので皆様の意見を参考にさせていただきたいと思います。 仕事で使用するわけでもなく、 ただ趣味の範囲でイラストを描く程度で使用します。 普通にスキャナーで画像を取り込め、着色を出来れば満足かなと思います。 他にもおすすめのソフトがありましたら 教えていただければとても助かります。

  • パソコンの買い替え時期について(XP→ビスタ)

    今使っている自宅用のパソコンが購入から7年ぐらい経っていて、OSもWindows98で、最近のソフトに対応できなくなってきているため、新規購入を検討しています。 今年の年末ぐらいに買おうかと思ったのですが、WindowsXPの次のバージョン(ウィンドウズビスタ・・・らしいです)が来年発売されるという記事を読みました。 私のパソコンの使用範囲は、ネットやメールが主で、ゲーム、たまに年賀状ソフトや音楽ソフト・ワードエクセルなどを使うぐらいで、特別難しくて複雑とか、容量がすごく重いようなソフトを使ったりはしないのですが、とりあえず5年間は使用するとして、年末あたりにXP搭載のパソコンを買うのと、来年以降にビスタ搭載のパソコンを買うのとどっちがお得でしょうか?やっぱりビスタ搭載のパソコンを発売早々に買おうとすると、パソコンの値段自体、上がってしまうものなのでしょうか? こういうことには疎くて詳しくないので、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • WindowsとMacintosh、どちらを買う?

    悩み多きStressmanといいます。 今、会社でパソコンを1台購入するという話が持ち上がっています。 その1台をWindowsにするか、Macintoshにするかで悩んでいます。 現状、Windows8台、Macintosh4台の環境です。 WindowsはDELL製のもので、WindowsXPから、Windows95までバラバラ です。 Macintoshの方は、PowerMacintoshが3台とLC630が1台、OSは MacOS8.1から7.6まで。 Macintoshの方が全体的に古めです。 今回何故1台追加することになったかと言うと、 ある業者から借りたCADデータをMacintoshで開いたところ、 文字化けをして、まったく仕事になりませんでした。 しかし、Windowsで開くとほぼ正常に開くことができました。 それなら、Windowsを買えばいいじゃないか、と思うのですが ゆくゆく設計なりデザインの方面も強化していこうとしている 社長の意向もある訳で、それならMacintoshの方が… 「W部長」いやいや、Macintoshは高い。 「H課長」しかし、Macintoshの方がクリエイティブな作業に適しているし デザインもいいし、デザインを考えるなら絶対Macintoshですよ。 「W部長」Windowsだって、今じゃなんでもできるさ。 Macintoshの得意分野という訳でもない。 …という議論が勃発しまして… 白羽の矢が私に飛んできたのです。 どう思いますか? 私は、コスト面を考えてWindowsでいいんじゃないか、と 思っているのですが…

  • VISTAのXP仮想化について

    VISTAのXP仮想化について Windows7のXP仮想化については雑誌に載っていました。 ですが、できればVISTAでXP仮想化をして古いソフトを使いたいと考えています。 ほとんどそのために、古いXPのノートを持っていて、VISTAか7に集約できればしたいのですが。 ところが、その方法がわかりません。 Me時代の古いPS Elementで、Windows7はATOMなので、できればVISTAで使えればそれがよいのですが。 ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • photoshop Elements 5.0をビスタで使いたい。

    photoshop Elements 5.0をビスタの入ったノートパソコンに入れて欲しいと頼まれました。(お父さんに) photoshop Elements 5.0はXP対応で、ビスタ用のプログラムを入れないと使えないと聞き、ノートパソコンはネットにつないでいないので他のパソコンでとりあえずそのプログラムをDLしようと思ったのですが、そのプログラムがどこでDLできるのかわかりませんでした。 一応、アドビのHPでイロイロ見たのですが・・・・購入するページしかわからなく・・・。 どなたかわかるかたいらっしゃったら教えていただきたいです。 すみません(>_<)

  • vista搭載の新品ノートパソコン

    古いソフトを使うために、vista搭載の新品ノートパソコンを買いたいのです。 vistaまでは使えていますが、7からは使えないようなのです。 あと、こだわりがあり中古ではダメです(未使用なら新古品?でも良いのですが…)。 ネットでさんざん探しましたが、xp搭載の新品ートパソコンは結構あるのに なぜかvista搭載の新品ノートパソコンは全く見つかりません。 どこか、販売している店を教えていただきたく 宜しくお願いいたします。

  • PhotoShop、XPかVistaか?

    イラスト関係でPhotoShopやPainter、illustrator等のソフトを使いたいので、 これからパソコン買うのですが、回りの意見等からOSはXPにしようと思ってたのですが、 現在出てるCS3はVistaじゃないと使えないみたいで困ってしまいました。 CS2がまだ買えればいいのですがもうCS3主流のようですし。 Vistaにした方がいいのでしょうか? しかしVistaだとまだ対応してない物などもあるみたいですし…(印刷所とかも) 今パソコン買うならXPかVistaどっちにしたら良いでしょうか? 因みに主な用途はイラスト関係でカラーやモノクロイラストの修正、加工、保存です。 印刷所への入稿もしたいです。

  • パソコンの買い替え Windows98→Vistaへ

    9年間目のデスクトップパソコンを、そろそろビスタBasicかPremium搭載のデスクトップに買い替えたいと思っています。 理由はWin98を使っているため、いろんな選択肢が無くなって来ている。 DVDが使えない。HDD容量が少ない。空きスロットはまだ余裕があり 増設可能ですが、見切りをつけます。 質問は使用中のExcel97、Word98はビスタ搭載のパソコンに インストールすれば使えるのでしょうか? パソコンに添付のCD-ROMに上記のソフトがあるため、本体買い替えたら ビスタでも使いたいと考えてます。オフィス2007は節約して買わない。 アドバイス、回答お待ちしています。 【使用機種】NEC バリュウスターNX VM35/4 よろしくお願いします。

  • パソコンでイラスト入りパンフレットを作るには

    友達に書いてもらったイラストを取り込んパンフレットを作りたいです、イラストも加工、修正するには、どのようなソフトがいいのでしょうか    photoshop elementが パソコンに入っていました、初心者なので使い方とかわかりません、これからパソコンでイラスト作ってみたいので、いいソフト教えてください。 photoshop elementでもいいのでしょうか、バージョンUPしてるほうがいいのでしょうか、ちなみにwindowsです、なにもわからないのでよろしく解説本など初心者が解りやすいのもあればお教えください、お願いいたします。

  • Vista、またはXPについて

    Photoshop7、Illustrator10、動画・音楽データ・Flash等の編集ソフトを主に使用しております。 例えば、Photoshopを起ち上げつつ、MP3を再生したり、といった同時に行う場合、Vistaでしたら メモリはどれ位あれば快適に(最低限ではなく、余裕を持って)作業出来ますでしょうか。 また、新たに買うならば、今はまだXPを選択した方が良いのかとも悩んでおります。 しかしながら、将来を考えるともうVistaなのか…。 VistaからXPへダウングレードされた方の詳しいお話も、出来れば拝見したいです。 どちらのOSにせよ、買わねばならない状況に陥っております。 移動中の作業用PCの為、ノートを購入するつもりです。 皆様のご意見・ご回答を是非お聞かせ下さい。ご協力宜しくお願い致します。