• ベストアンサー

ミニチュアピンシャーどんな犬

cyunen-bousouの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

4ピンと暮らしてます。 今まで飼育経験があるのでしたらタブン大丈夫だと思います。 ただヨークシャやパピヨンと比べると 運動能力はハンパなく高いですし筋肉質の身体を維持する為に 散歩などの運動は先の2犬種の倍位は必要なんじゃないかと感じます。 短毛シングルコートの毛質は、よく絹糸に例えられます。 触り心地はメッチャ気持ち良いですが 意外と抜け毛は多いですし布地の織り目に刺さって 洗濯してもなかなか取れないです。 #1さんが「吠える」と書かれていますが これは個体差(性格)や躾によると思います。 家の子の場合ですが、4匹とも屋外ではまったくと言っていいほど吠えませんが 家の中ですと1番上の♀と1番下の♂の2匹だけは 来客者がインターホンを鳴らしたり、表が騒がしいと吠えます。 http://petpet.goo.ne.jp/goo/zukan/doginfo.asp?kind=24 http://www.ilovepet.net/dog/dog.asp?dog_id=57

SCM435
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際にミニピンを飼っていらしゃる方の意見が聞けて、たいへん参考になりました。「吠える」と言う件は確かに固体差や躾によると私も思います。実際、友人の飼っていたヨークシャは家族以外はまったくなつかず、私もかなり吠えられました。番犬と言う意味では、吠える事も必要かと思います。

関連するQ&A

  • ミニチュアピンシャーを選ぶにあたって

    最近、地元のペットショップでミニチュアピンシャーを見つけて飼おうかと検討中なんですが、犬を買うのも初めてなので悩んでいます。  特に、そのミニピンは、店員さんが見た中でもフケが多いらしくそこを注意されました。 皮膚の状態も素人ではありますが、よくみてみたらカサブタや傷や湿疹などはないようでした。 ネットの情報によるとフケの多い犬種?ともみましたが、あとあと皮膚病などにならないか 心配です。ミニピンや短毛種に詳しい方など教えていただけたら助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアピンシャーのしわ

    少し前、ペットショップをふらっと覗いたときミニチュアピンシャーの男の子がいました。 もともと私はミニピンが好きで、微笑ましいなあと思って見ていたのですが、気になったことがあります。 その子の頭部(おでこ)に縦にしわが入っていたのです。 これって普通なのでしょうか? 近くにミニピンを飼っている人もおらず、ドッグランなどに行っても実物をなかなか見る機会がないのでしわがある子が多いのか、ない子が多いのか、全く分かりません。 しわはない方が良いのでしょうか? 成犬になるにつれこれは消えるのか、と聞いてみたら薄くはなるが完全には消えないとペットショップの店員さんが言っていました。 実際にミニピンを飼っている方、ミニピンに詳しい方からの回答お待ちしております。

    • 締切済み
  • ミニチュアピンシャー5歳 困ってます

    ミニチュアピンシャーを飼っている方、わんちゃんをお部屋で飼っている方、知識のある方に質問です。 ずっとケージの中で飼っていた5歳のミニチュアピンシャーを、私の部屋で飼いたいと思います。 その際、必要なものやコレは絶対に部屋に置いてはいけないというものを教えてください。 また、部屋なので教科書や雑貨などそれなりに物は置いてあるのですが、やんちゃなミニピンは教科書など破ったりしてしまうでしょうか? 生き物を飼う上でこんなことは気にしてはいけないとわかってはいるのですが、制服や洋服に臭いがつくのが心配です。皆さんはどのように消臭していますか? 粗相をしてしまったとき、どのように掃除をしていますか?(二度とそこではしないように上手な掃除の仕方や、臭いの残らない方法を教えていただきたいです) また、来年には高校生になりバイトもはじめたいと思うのですが、外出中はやはりケージの中に入れた方がいいですよね?きっと出せ出せと吠えまくると思うのですが、腹いせでオシッコやウンチまみれにされてしまうのが心配です。 本当はリビングで飼ってやりたいと思うのですが、うちには小さな赤ちゃんがいるので親が許してくれません。ヤキモチ妬きなミニピンなので、私も噛んだりしないかヒヤヒヤしてしまいます。やはり、赤ちゃんとは仲良くなれないのでしょうか? 赤ちゃんも勿論大切ですが、先にいたのはミニピンですし、自由にさせてやりたいです。 いろいろなサイトを見て回っているのですが、良い情報が得られません。犬を飼う上で基礎中の基礎かとは思うのですが、皆さまのお力をかりたく思います。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ミニピンの服(ミニチュアピンシャー)について

    ミニピン3K♂を飼っています! 冬になると、時々服を着せるのですが、 犬服って大抵、首周りと胸周りしか表示されてなく、 オークションでイージーオーダーで作ってもらったりしても どうしてもミニピンは、ウエストが、細くなってるので ウエスト周りのみが、ブカブカしてることが多いのです。 けっこう、イタグレ専用のお店などネットでも見かけますが、 ミニピンは、みかけません・・ ミニピンを飼ってるかたで、洋服選びは、どうされてますか?? 注意点やオススメのネットショップなどなど 教えてください!

    • 締切済み
  • ミニチュアピンシャー びっこ

    ミニチュアピンシャー びっこ 2週間ほど前から右前足がびっこになり1週間前に病院に行きました。 医師が足に触れても痛がる様子はありませんでした。レントゲン写真もとっていません。犬は賢いから過去に痛い思いをすると、人間でいう『トラウマ』みたいのが残ると言われました。 つい4日くらい前はびっこなく元気に走り回っていましたが、またびっこになってしまいました。 前回のびっこの時はお散歩は行ってましたが今は、すぐ抱っこになってしまいます。 暑さもあるとは思いますが・・・・・。 もう1度受診して、レントゲンを撮ってもらったほうがいいのか、様子をみたほうがいいのか悩んでいます。自分が学生のため受診できる時間があまりありません。回答をお願いします。

    • 締切済み
  • ミニチュアピンシャーについて教えて下さい

    まだ子供が小さいので(特に下の子が)今すぐ買う予定はありませんが、いつかは飼いたいので教えて下さい 今日、何気なくホームセンター内のペットショップを寄ってみました。 10匹ぐらいのワンちゃんが居たのですが、その中でミニチュアピンシャーというワンちゃんがとっても可愛くていいな~と思いました。 店員さんに「このワンちゃんはどんな性質のワンちゃんですか」って聞いてみたところ「あまり吠えないので、飼いやすいですよ~」とその一言で(仕事で忙しかったのもあるのでしょうが)終わってしまいました。 もう少し詳しく知りたいので、実際飼っている方、ワンちゃんに詳しい方教えて下さい。 他に、飼いやすい、おすすめのワンちゃんの種類がありましたら、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬の生理について

    犬の生理は何歳くらいまであるのですか?ちなみに飼っている犬はヨークシャテリアです。

    • ベストアンサー
  • 犬:超小型犬について

    体臭が少なく毛足も短いので掃除が楽と薦められて 昔、ミニチュアピンシャー(ミニチュアピンシェル?)を飼っていた事があるのですが お陰で犬大好きで 出来ればもう一度ミニピンを飼いたいと思っているのですが、 よく調べるとトイマンチェスタテリアという犬種がいるそうな… 本来の仕事も共に猟犬で気性も似ていて 体長・体高・体付きも共に近いらしいですね あと、ロットワイラーにも超小型種がいるという噂… (近種か亜種かも?) 飼っていたのが骨格や胴回りが余りにも太い上、やや大きく 凄く温和でおとなしく、食い意地が張って ブリーダーから買ったもう一匹の方のミニピンに比べ常に控え目でしたので 昔飼っていたのはミニピンのつもりでしたが 今思うと、奴はロットワイラーの超小型種だったのかも? と疑問がわいてきます これらのチョコタンて言うのですか? 体の模様が似ている事のある超小型犬種て何種類位居るのですか? 後、これらの見分け方と特徴や特性・気質・持病・飼育上の留意点などの違いを教えてください お願いします

    • 締切済み
  • 初めて犬を飼うのですが。

    犬を飼いたいと思っているのですが、初めてなのでわからないことばかりです。 マルチーズかヨークシャーテリアを飼いたいのですが、ペットショップより、ブリーダーで購入した方が良いのでしょうか? マンションなので無駄吠えのしない犬が欲しいのですが、マルチーズやヨークシャーはどうなのでしょうか? また、良いブリーダーの選び方などありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ついさっき飼い犬(ミニチュアピンシャー)と遊んでいたら、間違って足を踏

    ついさっき飼い犬(ミニチュアピンシャー)と遊んでいたら、間違って足を踏んでしまい気付いたら親指?の爪から水一滴分(?)くらい血が出ていました。 それでそこをしばらく舐めていて、今は血は止まっているんですけど手当てなどは何もしなくて大丈夫でしょうか? 犬用の包帯や消毒液は持っていないのですが…。 ちなみにうちの親は「止まってるんだから大丈夫じゃないの」って言ってるので病院には連れて行く気配はありません;;

    • ベストアンサー