• ベストアンサー

確定申告について教えてください。

平成18年中の収入が、 夫→源泉徴収票によると支払金額8万5680円 妻→支払金額92万7895円(給与取得27万7895円)となっています。 妻の年末調整のお知らせ(源泉徴収票にくっついていました)には 既納税額4722円 還付税額4722円となっています。 申告すればこの額だけ帰ってくるということでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.5

#1です。 他に収入がなければ、確定申告は不要と思われます。

2noheya
質問者

お礼

他に収入はありません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

奥様の去年の最後のお給料をみてみると4722円多くなっていませんか? 年末調整をしてあるので、もう返ってきている金額です。

2noheya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認しましたところ、おっしゃるとおりでした。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

妻の年末調整で、所得税の納付が必要な所得が無かったため、源泉徴収済みの所得税が還付されています 税金や法律関係の用語は一見難しそうですが、少し勉強すれば概略はわかります 源泉徴収票に記載されている項目、金額をよくご覧になり、その項目が何なのかを理解してください webで検索すれば、参考になる情報が入手できます

2noheya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認しましたところ、おっしゃるとおりでした。 では確定申告は必要ないということで良いのでしょうか?

noname#44113
noname#44113
回答No.2

年末調整で還付しましたよ、という意味ではないでしょうか。

2noheya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認しましたところ、おっしゃるとおりでした。 あまりに無知でお恥ずかしいです・・・

  • 11-22
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.1

恐らく、奥様の会社で年末調整されて、既に奥様のおてもとに4722円戻ってきているのだと思いますが…。

2noheya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確認しましたところ、おっしゃるとおりでした。 では確定申告は必要ないということで良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 確定申告の納税と還付について

    19年度の4月から正社員として働いています。 就職する前の1月~3月まではアルバイトをしていました。 会社の給与は年末調整されたので、税金が還付されました。 バイトの源泉徴収票を会社に提出しなかった為、自分で確定申告にいきます。 国税庁のHPから申告書の作成を行ったのですが、会社とバイトの給与を合算して 記入したところ、還付ではなく納税となってしまいました。 昨年アルバイトのみの収入で確定申告した際には還付されたので、今回も当然 還付されるものだと思っていました。 記入の仕方が間違っているのか不安になってしまったので、いくつか質問させて下さい。 国税庁のHPでの申告書作成について(e-taxの利用ではありません) (1)19年度の収入はバイトと会社のみです。 この場合は【申告書A】を選択すればよいのでしょうか。 (2)バイトの収入は年末調整していません。 会社の収入と合算して確定申告する際、給与の合計額は まだ年末調整されていない。という扱いでよいのでしょうか。 (3)源泉徴収票にならって記入する、給与所得のページでは 【支払い金額・源泉徴収税額】の欄しか数字の打ち込みができませんが、 会社の源泉徴収票には【給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・社会保険料等の金額】 の欄にも金額が記載されています。これらの金額は、打ち込まなくても大丈夫なのですか。 ちなみにバイトの源泉徴収票 支払い金額:501,660円 源泉徴収税額:26,487円 会社の源泉徴収票 支払い金額:2,219,331円 給与所得控除後の金額:1,371,200円 所得控除の額の合計額:661,830円 源泉徴収税額:35,400円 です。 バイトの給与だけで確定申告すれば、還付されたようですが 会社の給与を合算すると納税となってしまうようです。 なんだか損をしているような気がするのですが、仕方ないのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • 年末調整の還付金

    年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

  • 確定申告について

    平成18年分の源泉徴収を会社からもらいました。アルバイトのため、年末調整はされておりません。   国税局の確定申告作成ページで以下の項目を当てはめていったところ、還付金額が60000円程になりました。こんなにもらえるのかと疑問なのですが、なかなか税務署に質問できる機会がなく確定申告すべきなのかも迷っています。ご助言いただけたらと思います。 給与:140万 源泉徴収税額:84700円 社会保険料の金額:15万 です。 宜しくお願い致します。

  • 確定申告はしなくてもいいのでしょうか?

    勤労学生としてアルバイトをしていました。 そのアルバイト先から源泉徴収票を貰ったのですが、 源泉徴収税額が0円となっていました。 所得税が引かれている月も何回かあり、 還付されるものとばかり思っていましたので 確定申告をするつもりだったのですが、 源泉徴収額が0円となっているってことは 還付はないってことなのですよね? 色々と調べたのですがイマイチよく分かりません… 確定申告しなくてもよいのでしょうか? ちなみに 支払金額は1279961円 給与所得控除後の金額は629961円 所得控除額の合計額は650000円と書かれていました。 そして アルバイトは休んでいたため、 12月分の給与は頂いていません。 1月分の給与では年末調整欄が0円でした。 源泉徴収票の給与所得控除後の金額欄に数字が入力されていたので 年末調整はされているようなのですが、 この場合、去年に引かれた分の所得税は還ってはこないのでしょうか。 初歩的な質問でしたらすみません。 お解りになられる方教えてください。

  • トリプルワークの確定申告

    初めての投稿で、文章が読みづらい・わかりづらいかもしれませんがよろしくおねがいいたします。 平成23年分の源泉徴収票が、手元に3つあります。 以下に記載する内容で確定申告を行うと、還付があるのか新たに納税の義務が発生するのかがわかる方がいらっしゃったら教えていただけますか? ≪源泉徴収票≫ A社:支払金額…2,510,751 源泉徴収税額…55,500 年末調整済 B社:支払金額…240,000 源泉徴収税額…0 年末調整なし C社:支払金額…32,000 源泉徴収税額…0 年末調整済 社会保険料控除証明書:納付済額…120,480 共済掛金払込証明書:どの数字を書き込めばよいかわからないので未記入。

  • 源泉徴収税額が少ない場合の還付申告

    こんにちは。 何年も多忙でずっと主人の給与の医療費還付請求をしておらず、 久しぶりに平成20年度分をやろうと思い、申告書を書いてみたら、 以下のようなため、どうも、ヘタに申告すると還付申告どころか源泉徴収額に加えて納税しなければいけなくなるような感じですが、私の記入間違いでしょうか? 5人家族でこども3人、私は100万に満たないパート主婦です (私の分は最初から源泉徴収されていないので不要です。)。 年末調整済みです。 医療費控除のほか、年末調整以外の控除項目はありません。  源泉徴収票の記載はおおざっぱですが  源泉徴収票の支払金額:1143万円  給与所得控除後の金額:915万円  所得控除の額の合計:343万円  源泉徴収税額:71万円 です 年間医療費が19万円だったので9万円分医療費控除を受けようと思い 申告書に記入してみたら、 差引所得税額が112万円となり、源泉税額を引くと、40万も納税しなければいけない計算になりました。 こういう人は年末調整に加えて納税しなくてはいけないんでしょうか? それとも何か私の記入間違いで控除対象医療費の9万円の20%つまり、 18000円が戻ってくるはずなんでしょうか?

  • 確定申告について

    パートで働いています。 昨年の給与収入が130万円ほどあります。(年末調整済み) 医療費の還付の確定申告を計算したところ還付額が1000円ほどでした。 これって税務署から還付される場合、振り込み手数料などは引かれないのでしょうか。 平成21年は給与収入が50万ほどでしたので年金受給者の父(年金収入190万円)の扶養に入っていましたが、 103万円を超えると扶養には入れませんよね。 年末調整をしていると言うことは住民税の申告は必要ないのでしょうか。 又父の年金の源泉徴収票が厚生労働省から来ていますが、医療費や生命保険の還付が無い限り 確定申告に行く必要は無いのでしょうか。(源泉徴収済み) 住民税の申告はしなくていいのでしょうか。

  • アルバイトの源泉徴収票と年末調整・確定申告etc

    平成18年12月末をもって、アルバイト先を退職しました。 12月に働いた分は19年1月の所得として給与支払いを受けました。 退職後にもらった19年度の源泉徴収票に関しての疑問です(18年度分は年末調整済みで還付も受けました)。 まず、1つ目の質問です。 1月の給与から差し引かれている所得税は、19年度末に退職した勤務先で年末調整が行われ、給与振込み先に指定していた銀行口座へ還付されるものでしょうか。それとも、もらった源泉徴収票を持って19年度分の確定申告を個人で行い、税務署より還付を受けることになるのでしょうか? 2つ目です。 その源泉徴収票では、「源泉徴収税額」0円となっていましたが、年末調整前のアルバイトの源泉徴収票というものは「源泉徴収税額」が月々の給与から差し引かれた所得税の合計であると認識しているので(間違っていたら是非ご指摘ください)、このまま来年個人で確定申告を行っても本当に税金が還付されるのでしょうか? 3つ目です。 19年度中に別の職に就いた場合、2箇所で年末調整を行うことはできないので以前の勤務先からもらった源泉徴収票を新しい勤務先に提出することになると思いますが、その際でも「源泉徴収税額」の欄が0円のままできちんと1月分の所得税が還付されるのでしょうか? ちなみに19年度のアルバイト所得の予想額は103万円以内です。 お詳しい方、経験のある方のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    今回締め切りぎりぎりですが、確定申告をしようかと先日e-taxのコーナーで申告書を作成しました。 派遣で2年つとめ年末満期終了したのですが、11月末に年末調整の締め切りに間に合わずそのままにしてしまったので、今回自分で申告しようかと思っています。 年末調整をしていないので、支払い金額190万、源泉徴収税額3万、社会保険料等の金額27万。のみの源泉徴収票でした。 これと生命保険の控除を12万記入した結果、還付ではなく、納める税金7000円でした。 いつも会社で年末調整をしてもらっているので、いろいろ調べてみましたが、どうして納めることになるのか理解ができませんでした。 また、今回税金を納めずこのまま申告しなくても、住民税なんかで自動的に課税されるのでしょうか・・・? 以上2点、教えていただけますでしょうか。

  • 確定申告

    平成22年9月にアルバイトを辞めました。その後は学校に通っていたのでアルバイト等はしていません。 今年1月に源泉徴収票を送ってもらいましたが、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計金額が記載されていたので、年末調整は済んでいるので、確定申告の必要はないと思っていたのですが、源泉徴税額には5,100円とありました。 この5,100円は自分で確定申告すると還付されるものなんでしょうか? いろいろ自分で調べたのですが、わからなくなってきてしましました。教えてください。

専門家に質問してみよう