• 締切済み

アパート等を借りる時の注意点。

半年先に一人暮らしをすることになっています。アパートを借りる時にはどのような点に注意をしたらよいのでしょうか?不動産屋さんに部屋を見せてもらう時には、部屋の中や外のどのような所が重要でしょうか?どの様な視点で選択をしたら良いか教えて下さい。両親・兄姉とも誰も一人暮らしをすることなく結婚して初めから一戸建てに住んでいるので、アドバイスをくれる人が回りにいません。漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(22歳 女)

みんなの回答

  • payuposu
  • ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.4

皆さん結構答えてくださっているので、付け足しを。 まず、防犯の面。 オートロックとかがあるといいんですが、そうでない場合。 階段が建物の中にすっぽりある場合、誰かが待ち伏せしていても わかりません。 階段が外付けであれば誰がいるか外から見えます。 でも、こうすると誰がどこに住んでいるかが外からわかるという 欠点もあります。 いいのは、家具の配置がしやすい部屋。 ベッドとかが置きにくかったり、冷蔵庫が台所に置けなかったりすると ちょっと困りますね。 テレビのコンセントがどこにあるかとかも重要です。 収納も使いやすさを見ておく必要があります。 私は収納をきちんとチェックしなかったのでちょっと後悔しています。 (洋服をかけられるバーが押入れの上段についていたんですが、 位置が低いのでちょっと丈の長いのは擦ってしまいます。 コートとかしまいたかったのに。。。) こだわってみるといろいろあります。 ゴミの出し方とかは自分でステーションまで出しに行くところや、 指定日にコンテナの中に入れておけばいいところなどありますし、 自転車やバイク置き場に屋根があるか、別料金がいらないか、 洗濯機は室内置きか室外置きか、 玄関扉のポストから部屋の中が見えないか、など。 近くに飲食店があると、そのにおいが洗濯物につくこともあります。 あと、三階ぐらいの高さになるとベランダのすぐ横に 電線があったりします。 また、ガスではなく電気で調理などをするように指定されているところは 石油ストーブ・ガスストーブ持ち込み禁止のところもあります。

  • puroton25
  • ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.3

私は大学生で、二度ほどアパートを引越しました。 私でしたら、以下の事をチェックします。 ・不動産屋 とにかく、物件数が多い事が重要。また、信用を売り物にする会社なので、不動産屋の人柄も大事。何かあったときにキチンと対処してくれそうか? ・アパートの立地条件 日当たり、交通、買い物の利便性など。また、近隣に学校などがあると結構うるさい。お隣りがヤクザの事務所とかだったりすると最悪です。また、多少家賃が高くなっても、コンビニの近くが理想的。 ・アパートの略歴 どんな人が住んでいるのか?過去に人が死んだりしていないか?前に棲んでいた人はどんな人か?お隣りさんはどういう人か?夜中までうるさくないか? など ・水道 上水道は直接飲めるのか?東京付近だと、とてもじゃないけど塩素くさくて水道水が飲めません。また、古いアパートだと、下水道が浄化槽タンクになっている場合があり、余分にお金がかかる場合がある。 ・大家の略歴 何かあったときに、キチンと対処してくれそうか?大家の持ち物なのか?それとも、管理人を任されているだけなのか?など・・・ ・家の中 とにかく、隅々まで見せてもらいましょう。備え付けのガスコンロはちゃんと使えるか?流し台の下は水漏れしていないか?風呂場はカビが生えていないか?クローゼットがゴキブリの巣になっていないか?呼び鈴はちゃんと鳴るか?など・・・。 また、アパートの一階だと、窓の外から丸見えだったりするので、女性にはオススメしません。 ・家賃など 月々の家賃の他に、共益費、敷金、礼金をしっかりチェック。敷金はどういう場合に帰ってこないのか?など ・契約書 契約書の説明を不動産屋にしてもらいましょう。できれば、音声を録音しましょう。火災保険はキチンと入っているか?契約書の中で見落としがちなのが「原状回復」の項目です。 これは、「アパートを出て行く時に、元の状態に戻す」という契約です。壁に画鋲を刺したり、壁紙が日焼けしたり、畳が磨り減ったり・・・などの場合、どこまでが「回復しなければならないのか?」などを絶対に確認してください。さもないと、アパートを出て行く時に、 「壁紙が日焼けしたので、貼り変える為に敷金は返せません」なんてトラブルが起こります。なお、契約書を説明してくれない様な不動産屋は絶っっっ対にやめましょう。 書き出すとキリがありませんね・・・ とにかく、自分の気に入る部屋を根気よく探すのが吉です。 「もう疲れたからここで良いや!」なんて決めると、とんでもない事になりますよ。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

女性なら下見の際窓から見えるものも見ておかないと 洗濯物などを干したとき洗濯物がチェックされない様に(女性だけとか一人暮らしとかバレる) 日中カーテンを閉めていないとならなくなるなど。 一応日当たりもそうですが窓の向きも考えないと南向きは日当たりがいいでしょうが日差しが強すぎて家の中が暑くなりすぎたりする場合が。 その際エアコンに頼りすぎて電気代の下敷きに・・・。 収納がどれだけあるか。 衣類も夏冬で分けてもしまう場所が必要だし日常のコートやジャケットを収納する場合 タンスだと場所を取るが 押入れが大きいとたけが短いものなら工夫すれば押入れに入れられる。 布団にした場合布団もしまえて部屋が広く使えるなど。 周りの環境かな。 墓場や刑務所、精神病院などが近いとか。 変な話警察署が近い方が治安がいい?と思えそう。 周りの建物や住んでる人たちを見て・・・もありえるかも。 部屋は日中見せてもらい後で夜来てみたら夜の環境もわかるかも。 人通りが少ないとか ヤンキーが多い等。。。 コンビニや飲食店が同じ建物だとうるさいしゴキが出そう。 同じ所に住んでいる人とかの環境。 上の階下の階の人のことも聞いた方がいい。 大学生などが多いと夜中でもうるさかったり夏休み時期など人の出入りが激しかったりする場合も。 音の面・・・壁や床が薄いと生活丸見え状態。 コップで壁に耳じゃなくても聞こえます。 排水のこと 排水の臭いがあがって来たりしないか。 水周りをチェック。 ガス・・・都市ガスかプロパンか。 値段が違うので。 風呂とトイレは別の方がいいかも。 問題ないならユニットで一緒でもいいけど お風呂で体も洗うので湯船につかる体を洗うが一緒。  面倒になりシャワーになりがち。 トイレに入るとき足がぬれたりする場合もあり 玄関から部屋が丸見えにならないこと。 台所の広さ・・・自炊するなら狭いと不便しないなら問題なし。 ガスレンジか電気のコンロか。 あとは窓のつくり・・・たまに網戸が落ちその下が駐車場で修理代を弁償する羽目になった人が居る。 押入れの中の天井の隅とか見ておかないと湿気が多い場合もある。 全部考えたら借りる物件が高くなるので自分の譲れる所譲れない所を決めておく。 家賃も考えて 家賃の下敷きになり困らないように。 自分が家に居る人間かほとんど居ない人かでも違いはありそう。 ざっと書いてみましたが他の方の意見も参考に。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.1

まずいくらぐらいの家賃が払えますか? 目安 すんでいるところによって違います。生活の仕方 新しい電気器具省エネタイプにするのか違いますが ワンルーム  電気代 6000円  水道代 7000円  ガス  3000 タバコビール日数×値段×個数 携帯 ネット 電話代 これが最低の支出私の経験)目安 毎日の食費雑費 これが合計ですね。 あと必ず自炊できるように料理は覚えましょう

関連するQ&A

  • 部屋を借りる時の注意点を教えて下さい

    私は今年の4月から仕事で、上京するとこになりました。しかし、一人暮らしをしたことがないので、部屋を借りる事でいろいろと悩んでいます。 ①不動産会社もいっぱいあり、どこを選べばいいのかわかりません。違いはあるのですか? ②みなさんの経験で、一人暮らしするならこんな部屋がいい!というような事があれば教えてください。 ③契約するときに注意すべき事など、なんでもいいのでアドバイスください。

  • 中古一戸建てを探す時の注意点を教えて下さい。

     中古一戸建ての購入を考えています。実際の売り家にもどんどん足を運ぼうと考えています。  その時に注意する点、場所。売主に聞いたほうがよい事。不動産屋の方に確認をしておくべき事など何も知識がありませんのでぜひアドバイスお願いします。

  • 高齢者のアパート探し

    知人に64歳の独り暮らしの女性がいるのですが、現在アパートの家賃を払うのが大変らしく仕事を掛け持ちしてやりくりしてるようです。もっと家賃の安いアパートに引っ越すことを希望してるみたいですが、本人いわく不動産屋は独り暮らしの高齢者には部屋を貸さないらしいのです。理由は何かのきっかけで死亡されたら後が面倒だということらしいです。これはどの不動産屋もそうなのでしょうか。どの不動産屋に行っても独り暮らし高齢者には部屋は貸さないのでしょうか。この不動産業界に詳しい方、教えてください。

  • アパート管理を不動産業者に依頼するときの注意点

    両親が不動産業者を通さず、家賃は手渡し、修繕の際は、その都度話し合いなど、昔ながらの長屋の住人と大家さんの関係を続けてきたのです。 ところが両親が他界し、現在住んでいる所からアパートは離れた場所にあり、仕事もしてますので昔のようにいきません。 そこで、新年度から不動産業者に管理依頼を考えております。家賃の3%で管理を受けて下さる業者を見つけたのですが、 管理費の相場?また、契約をする際の注意点? 売却する際なら3通りの方法があると聞いた事はありますが、私自身全くわからりません。 入居している方とも今後良い関係を保ちたいと考えます。 回答よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの注意点

    会社員男なんですが、一人暮らしを考えています。 部屋を自分で借りるのは、初めてなんです。 で、部屋を借りる時の注意事項や要チェックポイントなど教えてもらえないでしょうか? ・こういうところはチェックした方がいいとか。 ・アパマンとかminiminiとかレオパレスとか違いがわからない。 ・その他、いろいろ とにかく、一人暮らしの経験のある方で、この点は重要!とか、こうするとよい部屋がみつかる、とかコツみたいなのが遭ったら教えてください。

  • アパート借りられますかね?

    転職を機に、一人暮らしを始めようと思っているのですが 派遣社員でもアパート借りることはできますか? 無職、フリーターでは、借りるのは難しいというのはわかりますが、 派遣社員ではどうなんでしょうか? フリーターほど不安定ではないけれど、正社員と比べればやっぱり不安定ですよね・・・。 大家さん、不動産屋さんによるとは思うんですが・・・。 また、初めての一人暮らしなので、(20代後半女性の一人暮らしです^^;) 借りる際の注意点などありましたら、アドバイスもお願いしますm(_ _)m

  • 更新時の家賃値上げについて

    今1人暮らしをしているアパートがあと半年ほどで更新を迎えます。 去年の4月に大手の不動産を通して契約したのですが、去年10月に不動産、大家さんともに変わってしまいました。このアパートは契約時に家賃を3000円ほど値引きしてもらっていますし、ネットでこのアパートの空き部屋物件を検索すると、今自分が払っている家賃より5000円高い値がついていました。 このような場合更新時の値上げとか考えておいたほうがいいのでしょうか?

  • 内見の時の注意点は?無言で気まずくないですか?

    内見の時の注意点は?無言で気まずくないですか? 近々不動産屋に行って賃貸物件を探そうと思います。 その際、条件にあった物件の紙を見せられて、内見を勧められるかと思います。 そんな僅かな時間で家具が配置できるかのシミュレーションや質問事項をまとめるのは難しいと思いますが、ここだけは見ておけという点は何かありますでしょうか。 また、内見の時に洗濯機が入るかや収納がどれくらいあるかなどジロジロと見ようと思います。その間、不動産屋と無言で部屋にいて大変気まずいかと思うのですが、みなさんはこの気まずいところをどうされていますでしょうか?無言でいてもおかしくないものでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • アパート選びについて

    アパートでの一人暮らしを考えている者です。 先日、自分の希望に合った木造アパートを見つけました。 空いている部屋は2階です。 木造は騒音がひどいと聞いたことがあり、正直悩んでいます。 不動産の方は、 防音加工はしていない。 生活音等は聞こえるかもしれない。 とおっしゃっていました。 また、害虫被害等についても心配です。 以前、家族と暮らしていたアパートでは虫は見かけなかったのですが、このアパートはどうなんだろうと・・・。 築年数は約30年ほどです。 畳の部屋が2部屋で、家賃は大体3万5千円位です。

  • アパート退去時のクリーニング代

    アパート退去時に、敷金からクリーニング代を引かれるらしいのですが、支払わなくてはいけませんか? 借りる時に「クリーニング代を引かれる」という事は言われその時は納得してしまったのですが、後日色々調べてクリーニング代は貸主負担が基本ということを知り、不動産屋に言ったところ「そう書いてある資料を持ってきて」との事でした。 その後はこれから住むのに揉めたりするのも嫌だったので、何もせず、今回退去する事になりました。 部屋は入居してから半年しかたっていないのでとても綺麗な状態です。畳もカーペットを敷いていました。 出る時に、自分で水拭きするつもりですので、クリーニングも必要ないくらいだと思います。 不動産屋さんに聞いたところ「入居期間が短いので、今回は畳の張り替え代はいらないけどクリーニング代はもらう」と言っています。 やはり払わなきゃいけませんか?