• 締切済み

パスワードの決め方

以下の要件を満たすパスワードの決め方、なんてあるのでしょうか? 考えましたが全然思いつきません・・・。 ・定期的に変更する事が可能 ・覚え易い あるサイトで「サイト名の母音何桁、任意の文字を何桁、」とか ありましたが、サイト名を記述すると定期的に変更が出来ないし、 日付などを入れれば定期的に変更する事が可能だが、覚えづらい・・・。 しかもサイトなど毎にパスワードの最大桁数が決まっているから、 自分でパターンを作っていてもそれが適用出来ない場合があります。 何かいい決め方、ありますか?

みんなの回答

noname#41855
noname#41855
回答No.4

僕はパスワードを変えようと思った、その時に好きな物や気になる言葉をアレンジしてます。 例えば「肉まん食いてぇ」と思ってたとしたらw   にくまん    ↓   アルファベットにする   nikuman    ↓   一部を英字に似た記号や数字に置き換える   n1kum@n アルファベットにしたり、似た記号を当て字するのは『自分ルール』です。 にくまん→meatmanにして、e→3、t→+に置き換えることもあります。 長いパスワードが設定可能なら「肉まん食いてぇ」をそのまま使います。 けっこうその時の気分ですが、好きな物や気になる言葉って忘れにくいですし、自分流の置き換えパターンって自分にならわかるもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.3

たとえは、自分の名前(仮に、ichiroとすると、8桁のパスワードなら、i4c3h2i1とし、1週間ごとに右の1を順に2~0まですれば、10週間は持ちますね。次に2の数字を3~1まで変更すると10週間というようにします、40週間持ちますし、最終的には、4桁の数字を組み合わせすると、9999週間持つことになりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lafoji
  • ベストアンサー率32% (32/100)
回答No.2

良い決め方が有るのですが、それを書き込むと私のパスワードが推測される・・・ なので一般的かも知れませんが一つ、キーボードの配列の中で自分なりのパターンを作り、そのパターンを定期的に上下左右に移動する。 パスワードの最大桁数には、そのパターンの前又は後のキーを入力しない事で対応する。パターン自体も定期的に変更する。 一例ですが、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私のパスワードを教えましょう。 xxxxyyyymmddですが、 3ヶ月に1回くらい変えます。 xxxxは、自分の名前を数字に当てはめたものです。 例、敏郎(としろう)だったら、10(と)4(し)6(ろ)です。 それで、1046を基準に、その時の自分のモチベーションを考えて、 普通だったら1046に、プラスだったら1047に、 逆にマイナスだったら1045に、 その幅は自分の場合にはプラスマイナス2です。 mmddですが、3つ、4つくらい、記念日を決めるのです。 自分の誕生日、奥さんの誕生日、結婚記念日、等。 そして、yyyyは次回のその記念日とするので、 毎回、不規則に変わるし、同じものは出てきません。 例.今日は2007年2月28日で、3つの記念日のうち、 最初に来るのが自分の誕生日(例.4月1日)で、 自分は今乗りに乗ってると思えば+1して・・・ 104720070401となる訳です。 で、この記念日(4月1日)を超えたら、 次の記念日を基準に見直すのです。 参考迄・・・ ただし、これは、サイトによっては、 英数字で英字と数字の組み合わせでないと受け付けない所が有ります。 この場合のルールも必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パスワード何桁にしますか?

    (1)私は数字4桁のパスワードしか書けたことがないのですが皆さんはWinのログイン、Webサイトのログインパス、(メール)のパスワードに何桁ぐらいのパスワードをかけますか? (2)重要なファイルパスワードをかけますか?かける場合どういう方法でどのぐらいの桁数・強度のパスワードを設定しますか?

  • 短いパスワードを禁止すると堅牢だが組合せが減る

    架空の例です。携帯電話のパスワードを0から9までの数字を使い定期的に設定しているとします。 1桁から10桁までのパスワードを設定する場合組み合わせは次の通りです。 10 Σ = 1.111111111 × 10^10 X=1 しかし、桁数が短い、使う文字種類が少ないことは好ましくないとされています。 携帯電話で使える文字は0から9までの数字なので桁数だけ増やすことになりました。 最低5桁は設定するとします。 組み合わせは次の通りです。 10 Σ = 1.11111 × 10^10 X=5 桁を制限したので組み合わせは当然減りました。 文字種類が100種類などとすると関数電卓でも違いが分からない程度なのですが、携帯電話の0から9までの10種類で計算した場合は違いが分かるようです。 1桁から4桁のパスワードは作らないとはパスワードを堅牢にするためであったはずですし、実際、短いパスワードは作るべきではないと言われています。 パスワードは堅牢になったのに組み合わせが減ったわけですが、なぜこういう事が起きるのでしょうか。 一つ想像したのは、ここで計算したのはパスワードの組み合わせであり、破りにくさではないということでしょうか。

  • win7 パスワードの最大桁数は?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 win7ユーザーアカウントに設定できるパスワードの最大桁数(英数字)はいくつまでなのでしょうか? ユーザー名については入力文字が見えますので、最大20桁までということは分かります。 パスワードは見えないので確認しにくいのですが、25桁まで設定して、実際にログインしてみてOKであることは試してみました。 このあと何十桁(または百桁?、千桁?)までOKなのか見当がつきません。 最大桁数についてご存知のかたは(またはマイクロソフトの公式ページがあれば)教えてください。

  • フレッツのユーザパスワードについて質問です

    私はフレッツ光ファミリータイプを使って接続しているのですが、ユーザパスワードについて少々質問があります。 インターネット関連のトラブルに対処しようと、いろいろ実験をしていたのですが ルータ(PR-S300NE)の接続先の画面で、初期から設定されていたインターネット、という接続先の中を見てみると。 接続先ユーザ名のほうは、フレッツから送られてきた資料に書いてあるユーザIDと同じだったのですが、接続パスワードの桁数が24桁もあるのです。 資料のほうに書いてあるパスワードは8桁なのですが、これはどうなっているのでしょうか? 表示されてるのが20桁の・・・・・・・・・・・、なだけで、実際は資料と同じものだったら問題ないのですが、もし違ったらと思うと、怖くて変更できません。 送られてきたパスワード以外に、心当たりのあるものはないのですが・・・、どういうことなのでしょうか、何かご存知の方がいたら教えていただけませんでしょうか。

  • パスワードや暗証番号、どうやって決めてますか?

    インターネットバンキングを使用しようとしたら、パスワードの設定を求められました。アルファベットと数字を組み合わせた6桁です。 インターネット経由なので定期的に変更したいと思うのですが、いいパスワードが浮かびません。 銀行やクレジットカードの番号もできれば定期的に変更したいと思うのですが、皆さんどうやってパスワードや暗証番号など決めていますか? 思いつきでその都度決めても、忘れてしまいますよね。 良いアドバイスをお願いします!

  • WEBサーバーのパスワード変更

    LinuxのWEBサーバーを運用しています。私の会社では、パスワード(担当者IDとROOT)の変更を毎月1回行っています。 パスワードは13桁以上、乱数を発生させて英字(大文字、小文字)数字の組み合わせで作っています。 安全性の高いパスワードの作成基準は、桁数が長いことと、意味づけなどがないことですので、基準は満たしていると思いますが、パスワードの変更頻度については基準(考え方)がよくわかりません。 変更頻度についての考え方と、具体的に何日おきに変更しているのか教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • IE7のパスワードの大きさ

    先日IE7へのバージョンアップをし、徐々に慣れ、使い勝手もいいかなと満足をしています。 が、ふと気付いたのですが、パスワード入力の時の「●●●●」がどこのサイト(ページ)でも大きくなっているんです。 今までは米粒の半分くらいの大きさの●で表示されていたので、桁数が多くても全部見ることが出来ました。 が、大きくなってからは今まで6桁でもまだスペースがあったところに、たった3つの●で埋まってしまい、ちゃんと打てているのかなと思い何度も消して打ってみたり。 これはIE7になったことによる仕方のない現象なのでしょうか。 以前のような小さい●に戻すなどは不可能なのでしょうか。

  • Win7のログインパスワードが勝手に変更

    Windows7のログインパスワードが勝手に変更されるってありえますか? パスワードは全て小文字の英字12桁にしていました。 ある日パソコンにログインしようとしたところエラーでログイン出来ませんでした。 ophcrackで解析を試みるも桁数のせいか1週間放置でダメでした。 結局インストールディスクからDOSコマンドでパスワード自体をリセットしましたが・・・ どうも腑に落ちません。 旦那は『Windowsのバグでパスワードが変わっちゃったのかなぁ?』とか言っていますが 多分ってか確実に旦那がパソコンの中身を見たい⇒どうにかしてリセット ⇒長いパスワードの設定だと思うのですが・・・ パスワードが勝手に変更される事ってありえるのでしょうか? 旦那は私がめがねを買いに行っている2時間ほどパソコンに触れる時間がありました。 どうかご教授お願いします。

  • パスワードの決め方、管理のコツを教えてください

    サイトなどで登録しようと思うと、アカウント名とパスワードを決めなくてはなりませんが、いろいろ登録していると、自分でもだんだんわけが分からなくなってきます。 パスワードも、サイトによっては「アルファベットと英数字」とか「アルファベットと英数字と記号」とか入れなくてはならない文字、または入れられない文字、とかがバラバラで、決める時は良いのですが、後から思い出せなくて困ります。(ある程度のパターンを決めているので、どのパターンだったか分からなくなってしまうのです)。 何か、管理するのに良い方法はないでしょうか?

  • 自分のパスワードがどれくらいの時間で解析させるか?

    先日フリーメールのパスワードが不正に解析され、他人に勝手にログインされてメールの送受信をされてしまいました。パスワードは8桁で設定しており、英数大文字/小文字を交えたものでした。 インターネットでは8桁のパスワードを設定していればまずは安心と書いてあったので、安心していたのですが、不正にログインされてしまい、非常にショックを受けております。 いろいろ調べた結果、数年前なら8桁のパスワードなら安心だったけど、最近はパソコンが高性能化しているので、8桁でも安心できないという記事を見かけました。 そこで質問なのですが、2013年8月現在の最新パソコンでは、一体何桁のパスワードを設定すべきなのでしょうか。また2013年8月現在で安心な桁数でも、例えば2年後、3年後にはパソコンも進化するでしょうから、安心できなくなってしまうんですよね。 パソコンのスペック(CPUの性能やメモリ容量)などから、何桁のパスワードなら解読するのに何分、何日、何週間かかるという計算を自分自身で出来る方法か、フリーソフト又はサイトがあれば是非教えてください。マメにチェックして、自分で解読時間を計算してみたいのです。 どうぞよろしくお願いもうしあげます。