• ベストアンサー

磁気カード・・・

 車庫で磁気カードをもらったのですが。 ほかの磁気カードや定期(磁気)と一緒に財布に入れておくと跳ぶといわれました 本当に跳ぶのですか…? 銀行のカードや郵便局、定期や電気やかどこかのポイントカードやらいろいろはいっていますが、とんだことは無いのですが??? 磁気の仕組みはすべて同じではないんですか? 多分 番号とパリティが入っているぐらいだと思いますが・・・? 丈夫さとか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • last_time
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.1

銀行カードを含めて構造はほぼ同一です。 カードの黒い部分に磁力によってデータが書かれています。 この部分は同じ配列になっているカードはひとつもありませんよね・・・番号がカードによって全て違いますから。 この部分を重ねたとき、磁力の干渉によって配列が変わるときがあります。一般的には稀なことですが・・・データそのものは弱い磁力ですから他に影響を受けることはあっても与える程度ではないです。ですが、絶対的ではないので「大丈夫」とは言っていないのです。 財布もカード入れの部分はズレていますよね。これは取り出しやすいだけではなく、データ部分が重ならないように工夫されているのです。

kennta111
質問者

お礼

財布のずれにそんな意味があるとはしりませんでした 回答 ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.2

磁気カードの仕組みですが、実際に使われている方式は、テレホンカードを除いてほぼ同じと考えて良いでしょう。 テレホンカードは表面に磁気が漏れないように工夫されています。外部から磁気を与えることで、カード内部に閉じこめられた磁力線を引っ張り出すような感じの原理だそうです。これはセキュリティ上の対策らしいのですが、このおかげで内部の磁力が守られているので外来磁力に対して強いらしいです。 その他の磁気カードの仕組みはほぼ同じです。ただし記録方式は色々あります。たとえば電車関係のカードの様にトラックがたくさんある物とか・・・・。今回の質問とは関係ないのでそれくらいにしておきます。 で、仕組みは同じでも、磁性体と磁力はカードによって色々あります。要するに保持力ですね。もっと簡単に言ってしまうと外来磁力に対する抵抗力が違います。ですから今まで良かったからと言って今後も良いとは限りません。ご注意ください。 ※ただ、個人的な感想なんですが、最近のカードは昔のカードやJISのカード(銀行カードやクレジットカードなど)より強いような気がします。あくまで感想ですが。

kennta111
質問者

お礼

回答 ありがとうございます

関連するQ&A