• ベストアンサー

態勢と体制

H2Aロケット12号機で、日本にとって4基目となる情報収集衛星が打ち上げられた。これで4基タイセイとなった…の「タイセイ」ですが、マスコミによって「態勢」(毎日など)と「体制」(日経、時事通信など)、あるいは両方ごっちゃに使っている(産経)といろいろです。 本来、どちらを使うのが正しいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大変古い資料で恐縮ですが、「『ことば』シリーズ9 言葉に関する問答集4」(昭和53年 文化庁)では、多くの新聞記事を調査した上で、それに基づき次のように述べています。以下、引用を主とし、一部私の要約を含みます。 >>体制と態勢とは、一部意味が重なり合っている(。) >>新聞の記事から、用例を挙げる。 「体制」は、 1 体制のボス 2 社内体制の弱点を改め・・・ 3 自由主義体制 4 いつでも無料点検を受けられる体制を、・・・ 5 大地震に有効に対処するためにも今の体制では不十分で、・・・ 6 サービス体制をもっと強化する必要があろう。 (中略) 「体制」は、国家・社会・組織などの長期にわたる仕組み・様式というほどの意味であり、制度化・組織化ができている状態をいう。また、「体制」は、「体制側」とか、「反体制(運動)」というように、支配側・権力側を、対立勢力側から指していう場合にも使われる。 「態勢」は、 7 弱電メーカーが増産態勢を続けている・・・ 8 腎臓移植を計画、その実施態勢に入る。 9 東芝の猛攻にあって守勢に回ったトヨタが、その後態勢を立て直し、トライを連続してあげた・・・ などのように、そのとき、そのときの、一時的・臨時的な状態・(身)構えというほどの意味に使われている。しかし、「受け入れたいせい」の場合は、新聞では、「体制」・「態勢」の双方とも使っており、この間に、長期と短期とをはっきり区別しているかどうかは、明らかではない。(中略)さきに引用した例の中でも、4、6は、「態勢」でもよさそうにも思えるし、8は、「体制」でも差し支えなさそうにも思える。そして、5は、すこぶる微妙なところである。 以上は、30年近く前に、当時の国立国語研究所の一人が書いたものと考えられますが、同シリーズの記事の中では珍しく、どちらを使うべきかに関してきわめて曖昧です。ただそれは、それだけ「体制」と「態勢」とは意味が似ているということの証左とも取れます。明確な違いは「長期的」な仕組みか、「短期的」な仕組みか、ということにありそうですが、ご質問の場合、どちらとも決めがたいところがあります。 個人的には#2の方に同感で、「態勢」の方がいいかなと思います(理由も#2の方にほぼ同じです。)。 なお、NHKと新聞協会の用語集が手元にないので、そちらを調べることはできませんでした。

kito2002
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 皆様のおかげで大変勉強になりました。 深謝申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.2

『体制』は、恒久的で統一的な社会組織の構造や様式のことで、用例は「政治体制」や「戦時体制」などです。 『態勢』は、物事に対する一時的な身構えや状態のことで、用法は「受け入れ態勢」や「臨戦態勢」などです。 確かに、ロケット開発は国の機関によって組織体系的に行われるので、この点を注視すれば『体制』という表記も間違いではないでしょう。 しかし、これが恒久的な社会組織にまで昇華されると見なすとオーバーな感じがするので、「4基で対応する」という意味合いで『態勢』の方がニュアンス的には近いと思います。

kito2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日新聞は自信を持って「態勢」を使っているようですが、他のメディアは数的にいうと「体制」の方が大勢を占めています。 本来的には「態勢」ということですね。ありがとうございました。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

実際の記事に当たっていませんが、あるいは文脈がちがうところで 使われているのかもしれません。 打ち上げた4其の連携を言う場合にはもちろん「態勢」でしょう。 しかし、政治的に対北朝鮮の核問題に向けての構えがこれで4其 をもって対抗する政治的姿勢になったとするなら「体制」もアリ かな、と思います。未確認ですいません。いずれにしても、日本 のきちんとした活字メディアですので、考えて書いていると思い ます。

kito2002
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 いろいろな記事にあたってみたのですが、文脈による違いとは思えません。結局、記者の好みなのでしょうかねえ… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体制?態勢?どっち?

    「私どもは万全のサポート“たいせい”をとっています」 と、言いたい場合、体制または態勢のどちらを使えばいいのでしょうか? 辞書で調べても悩んでしまいます。 どなたかご教授お願いします。

  • 「産経残酷、時事地獄」の言葉どおり時事通信社は待遇悪いんですか?

    「産経残酷、時事地獄」の言葉どおり時事通信社に入社すると待遇悪いんですか? (情報ソースは以下) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE マスコミ業界は業界的に全員高級とりというイメージなんですが、例外もあるということなのでしょうか? それとも地獄とはいっても他業種と比較するとまだ上位(30歳で年収700万円くらい)になるレベルなんでしょうか?

  • 24時間タイセイ。。。体制と態勢。どっち???

    http://okwave.jp/qa837199.html  上記のリンク先にも体制と態勢の使い分けなど、いろいろ書いてありますが。。。 24時間タイセイの場合は、どうでしょうか。 あなたは、体制派、それとも、態勢派でしょうか。 アンケートにご協力をお願いします 。

  • 北朝鮮が衛星を公開 これ本当に衛星?

    【東倉里(北朝鮮) 8日 ロイター】 北朝鮮は8日、北西部東倉里の「西海衛星発射場」で、今週打ち上げを予定しているロケット「銀河3号」などを外国メディアに公開した。 同国は「気象衛星」の打ち上げと主張しているが、日米韓は長距離弾道ミサイルの発射実験だと主張している。  同発射場の張明進総責任者は、「弾道ミサイルなら、地下に隠されているか、保護のために別の車両に載せる必要がある。そうでないなら、実際の戦争では役に立たないということだ」と述べ、ミサイル実験との見方を否定した。  北朝鮮は、ロケットに積載する気象衛星「光明星3号」や管制室も公開。同衛星は宇宙空間で、故金日成主席や故金正日総書記の歌を流すとされている。  共同通信が張氏の話として伝えたところによると、「銀河3号」は全長30メートル、直径2.4メートルで総重量91トン。2009年に打ち上げた長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の改良型とされる「銀河2号」にさまざまな点で改良を加えたという。 2012/04/09 7:42:00 http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2012-04-08T224200Z_1_TYE83700T_RTROPTT_0_TK0775720-NORTH-KOREA-ROCKET-SHOW.html 画像 http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/f/5fc2f603-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/b/7b415233-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/0/e089c770-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/1/31cbe660-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/0/e0ca78a4-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/6/369f70d3-s.jpg http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/f/5f54c079-s.jpg なんだか貧祖な感じに見えるけど これって本当に人工衛星なのかな?

  • このような態勢になるには。。。

    この態勢になるには。。。 http://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2007/02/img/23_02.jp... 背中を曲げて(頭が外側になるように)足を肩にのせる態勢・・・。 背骨があるにもかかわらず、なぜこんな態勢ができるのでしょうか?またどうすればこのように曲げれるのでしょうか?

  • Air Do の態勢のことで

    東京~千歳を運行しているAIR DO便については、格安の運賃が魅力ですが、 まだあまり馴染みがないこともあって、実際にそれを選択するとなると、 たとえば機材の安全整備などの面ではどういう態勢で行われているんだろうかとか、 少し気になったりというのも正直なところです。 その辺のことについての状況をご存知でしたら、よろしくお願いいたします。 たとえば、アメリカの Southwest Airlines などのように、 どうでもいいようなサービスなどは思いきりカットして、 それによるコスト削減を進めていてということなら大いに結構だし、 大いに利用したいとは思ってまして。

  • 戦時態勢

    新型コロナウイルスと人類との戦いは世界的規模に拡大し、 残念な事に日本では、生活圏内で次々と人が襲われ、日本 全国に拡大しています、家にこもり敵に見つからないように するのは難しいのでしょうか、感染拡大は日増しに増えて います、外国のように都市封鎖しなくても、乗り切れます か、よろしくお願いいたします。

  • 特別戦闘態勢

    アメリカのデフコンの数値と比較すると、 どれほどの数値に該当するのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 準天頂衛星「みちびき」本当に必要なの?

    準天頂衛星「みちびき」本当に必要なの?  「児童見守りや観光地案内…期待高まる新サービス」の記事が日経新聞(2010/9/11 23:52)に出ていました。それによると「登下校中の児童を見守るシステム」「史跡の案内やレストランの料理メニューが表示されるシステム」「無人農機を自動運転するシステム」など「など多彩なサービスの可能性を探る」とあります。  しかし、これらは、インターネットなどですでに実現されているか、そもそもほとんど意味のないものばかりと思えます。  また、「米GPSを補完、高精度に『みちびき』打ち上げ」(2010年9月12日東京新聞朝刊)によると、「GPSの電波……を補う電波を真上から出して受信障害を解消する。精度は現在の十メートルから一メートル以下に向上する」が「専用端末が使われるため、現在のカーナビ装置などでは受信できない」「日本上空を通るのは一日のうち八時間だけ。このため二十四時間体制で使うには三基が必要となる。二基目以降の開発は決まっておらず」「打ち上げや地上の関連設備の費用も含めた開発費は約七百三十五億円」とあります。  カーナビに利用するなら現在の十メートル程度の精度で十分のように思えますし、受信障害解消の効果の程度も不明です。「みちびき」は本当に必要なのでしょうか?

  • すでに自衛隊で関東軍の暴走が始まってるのでは。

    専門家は懐疑的 国産トマホーク開発で抑止力向上は本当か https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-428255/ 巡航ミサイルがあってもなくても移動する北朝鮮軍ミサイル発射機の位置は衛星で数時間前の座標が分かってもこっちが巡航ミサイルを発射するときには移動してるし、発車後も移動されます。何百基もあるから叩ききれません。 で偉大なる将軍様と偉大じゃない将軍様は地下の司令室でー、となると飛行場やレーダーや発電所や道路を自衛隊のトマホークで攻撃ですか。 完全に先制攻撃でしかも防衛施設や民間施設だから正当性がなくないですか。 で生き残ってる山のトンネルから出てくる発射機や潜水艦から報復のSLBMが来ますよね。対地攻撃ミサイルを導入する意味が分かりません。 さいきんの不自然なうごきは政治中枢がすでに拳銃を携帯した幹部らに乗っ取られていてマスコミは自民党に忖度しているのではなくて自衛隊に忖度して報道は大本営レベルに規制されていてすでに自衛隊主権の軍事体制になった後のような気がしませんか。 際限なくエスカレートする軍拡競争より少子化の解消や教育に予算を使ったほうが良いのではないかと思いませんか。