• ベストアンサー

HOME’Sの不動産情報で家買いましたが・・・

東大阪で家を買いました。 この決済明細書は妥当でしょうか? (売買価格)     11,800,000円 (諸費用) ・保証料         126,089円 ・銀行事務手数料   31,500円 ・印紙代         10,400円 ・振込手数料        525円 ・登記費用       292,900円 ・仲介手数料     434,700円 ・ローン手数料    315,000円 ・固定資産税       3,799円 ・火災保険料     238,910円 ●支払金合計  13,253,823円 ●銀行借入額    8,500,000円(優遇金利幅1.2%) ※ローン手数料の315,000円が高いように思えるのですが、  いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.1

不動産屋です。 ローン手数料。。。5万円くらいが妥当では? あとちょっと気になったのは火災保険。 借り入れ期間にもよりますが、掛け金が少なそうです。 建物の坪数×55万くらい掛けないと、万一のとき家は建ちませんよ。

ametoyume
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 いろいろなサイトを見ましたがローン手数料はやはり10万円以下ですよね。 でも、もう支払い終わっちゃいました。残念。。。

その他の回答 (1)

  • biyadoo
  • ベストアンサー率35% (82/233)
回答No.2

諸費用に詳細はここを参考にするとよいです 一戸建て http://house.goo.ne.jp/useful/hiyou/kd01.html マンション http://house.goo.ne.jp/useful/hiyou/ms01.html ローン手数料は不動産会社への謝礼みたいなもので、 良心的な会社なら0円です。 多くは3万円くらい取ってますね まあ、「高い」です。

参考URL:
http://house.goo.ne.jp/useful/hiyou/ms01.html
ametoyume
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 1桁もやられちゃったみたいですね。 ひょっとしてこの不動産屋さんは悪徳業者ですかね。。。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入の諸費用

    仲介手数料半額と言うのにつられ、マンションを内覧を お願いしたのですが、以前大手さんで見積もりを出してもらった時より 全然高いのですが、この見積もりは妥当なのでしょうか? *見積もり内容* 売買代金 ¥30,000,000(借り入れ3000万) 印紙代¥15,000 仲介手数料¥504,000 ローン手続代行費用¥52,500 登記費用¥300,000 火災保険料¥200,000 保証料¥620,000 事務手数料・印紙代¥52,000 固定資産税¥100,000 諸費用計¥1,843,500 ローン手続代行費用と言うのは初めて見たのですが 普通取られるんでしょうか?

  • 新築時の諸費用について

    注文住宅をプランニング中です。 年内に着工予定で、プランニングしながら住宅関連の色々な書籍を読んでいるのですが (契約前にきちんと調べられている方が多いと思うのでお恥ずかしいですが、、)、 書籍を読んでいると「ん?」と思う事が多々あり。。 私共は住宅費用が2,000万円の契約です。 土地、建物の諸費用なのですが、書籍に書いてある事を読んでいると諸費用は100万円以内で 収まっているようなのですが、私達の契約はすごく高くなってるなと感じる事がありまして 質問させていただきました。 【私共の契約 借入金額1800万円(銀行ローン変動金利)、返済期間35年 概算諸費用】 銀行ローン事務手数料 31,500円 金消契約時収入印紙 20,200円 固定資産・都市計画税 50,000円 売買契約収入印紙 15,000円 土地仲介手数料 0円 ---------------------------------------- 土地決済時諸費用合計 116,700円 登記費用(移転・保存・設定費用等) 350,000円 表示登記費用 95,000円 銀行ローン事務手数料 31,500円 ローン保証料(1,800万円借り入れの場合) 185,364円 金消契約時収入印紙 20,200円 請負契約収入印紙 15,000円 事務取扱手数料 210,000円 建物つなぎ利息・手数料・保険料 0円 住宅総合火災保険35年500,000円 ---------------------------------------- 建物決済時諸費用合計 1,407,064円 合計 1,523,764円 私どもが契約した土地は住宅メーカーが現在所有しているもので、来春引き渡し時に固定資産・都市計画税は 差引すると言っていたのでこちらの金額は未定です。 火災保険は省令準耐火仕様にするため、半額になる予定です。 ちなみに書籍に書いてあるのは以下の通りです。 【4000万円のマンション購入、借入金額3200万円(フラット35)、返済期間35年 概算諸費用】 売買契約書にかかる印紙税 15,000円 ローン契約書にかかる印紙税 20,000円 融資手数料 31,500円 団体信用生命保険特約料(初年度・元利均等返済) 114,500円 火災保険料 保険金額1800万円・35年分 160,000円 地震保険料保険金額900万円・5年分 63,000円 所有権の保存登記、移転登記にかかる登録免許税 120,000円 ローンの抵当権設定登記にかかる登録免許税 32,000円 建物表示登記 80,000円 所有権保存登記(建物) 35,000円 所有権移転登記(土地) 45,000円 抵当権設定登記(ローン) 30,000円 ---------------------------------------- 合計 746,000円 一戸建てとマンションでは諸費用が異なるのかもしれませんが、私共の契約では登記費用や事務手数料が すごく取られているなと感じます。 新築だと諸費用は3~6%と聞いていますが、それにしても高いなぁと思ってしまいます。 土地の評価額はまだ不明です。 登記費用の明細はもらっていません。 最終的に再度営業担当者に確認予定ですが、これは妥当な金額なのでしょうか。 皆様のお知恵を貸していただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 中古戸建購入の登記費用&手数料はこれくらいですか?

    物件価格19、800、000円 不動産屋から出された手数料は下記  ・登記費用 300,000 ・火災保険  50,000 ・保証料   300,000 ・仲介手数料 690,000 ・契約書印紙代  ・銀行印紙代 ・銀行事務手数料 ・固定資産税 ・都市計画税清算金 ・住宅ローン代行手数料     ↑ 約 200,000  諸費用約154万   大体の概算で出しましたと言われましたが、  ネットで調べたらなんだか、高いようなきがしてきて、  こちらに質問させて頂きました。  お知恵を貸して頂きたいです。  どうぞよろしくお願い申しあげます。    

  • 中古戸建の登記費用について

    中古戸建ての登記費用についてアドバイスを頂けたらと思います。 ・売買価格1750万円 ・手付金80万円 ・印紙代15000円 ・売買残金1670万円 ・固定資産税90000円 ・仲介手数料614250円 ・登記費用40万円 ・火災保険50万円(35年) ・その他金融機関(ローン印紙代・事務手数料・保証料)別途支払 諸費用は上記(仲介手数料・登記費用・火災保険)の3点合計になります。 売主様のローン残高が2100万円の残金があり、資金調達し登記は抹消する。という事が前提です。 ただ、登記費用が高いかな・・・と思います。 中古戸建で築14年経過してますが、クロス張替以外は1度も手を加えてなく、外壁は自分達でリフォームする予定です。 住宅ローンは30年で上記費用全額(諸費用込ローン)の予定です。 土地建物名義は、負担割合で決める予定です。 火災保険、登記費用が高いと思うのは、私がケチな考えなのか?! 中古でも、今回初めてマイホームを持つことになりました。 不動産も初めて伺い、物件も立地条件が良く、すぐに決めました。 ので、相場や諸費用や全く分からなく、不安に思いアドバイスを頂けたらと思います。 評価額は、今の段階では分からなく、後日になるそうです。

  • 住宅ローンについて質問です。フラット35sで2800万のローンを組む予

    住宅ローンについて質問です。フラット35sで2800万のローンを組む予定です。諸費用なのですが 妥当なのか教えて下さい。 融資手数料 65万 団信生保料 9万8千 収入印紙代 2万 登記料 30万 表示登記料 9万 火災保険料 58万 後は手数料など 計 185万円です。 詳しい方 経験者の方教えて下さい!お願いします!

  • 中古物件 契約寸前の不安(長文)

    本日にも築30年の軽量鉄骨(土地54坪)の本契約になりそうです。 価格は1000万でしたが、申し込みをしてから不動産屋が値引きのうえ850万になりました。当方はリフォームして住むつもりです。 自営という事でローン審査が通るかが不安でしたか、不動産屋担当がなんとか普通の金利の銀行を探してくれて仮審査は通りました。 頭金300万 住宅ローン850 リフォームローン600万です。 諸費用が160万って高くないですか? 内訳は 仲介手数料 330750     融資斡旋料 105000     売買契約印紙 10000     住宅ローン事務手数料 31500     保証料      180000     印紙        10000     リフォームローン事務手数料 31500     保証料      100000     印紙        10000     登記費用     400000     火災保険     350000     固定資産税精算   60000   火災保険は返済期間は25年のつもりなので安くはなると思いますが、融資斡旋料って値引き可能ですか?確かに担当者には色々な銀行をあたってもらいましたが。リフォームローンも住宅と同じ金利で借りられますが、その不動産屋のリフォーム部でやる事で、自分で業者は決められないみたいなんです。なんか足元みられてるみたいな感じです。知り合いでキッチンとか安くしてもらえるのに、その分は現金払いでこちらが用意すれば問題はないですが、ローンでは組めないとの事です。

  • 住宅ローン資金計算

    住宅ローン資金計算 土地と住宅の取得を今現在検討しています。 住宅はハウスメーカーに別でお願いしようと考えていますが、土地は別で不動産業者から検討しています。 先日、いいと思った土地があったので不動産業者に資金計画(見積もり)を荒でお願いしました。 土地2500万円(100.8平米) 建物2000万円(こちらが2000万にしておいて下さいと指示しました。30坪2階建て) 諸費用がどの程度掛かるのか知りたくて資金計画をお願いしましたが、素人目にこれはどうなんだろう? と思いました。 (1) 登記費用(建物表示)            約 95,000円 (2) 登記費用(移転・設定・保存)        約500,000円 (3) 収入印紙(売買契約書)             30,000円 (4) 火災保険料                  150,000円 (5) 銀行事務手数料                 64,050円 (6) 収入印紙代                   40,400円 (7) 銀行保証料                  775,312円 (8) 振込み手数料                   1,680円 (9) 仲介手数料                  850,500円 (10) 事務代行手数料                31,500円 (11) 固定資産税・都市計画税            70,000円                                          計 約2,608,422円 合計2,500万+2000万+261万=4761万 頭金1,001万 借入金 3,761万 35年変動金利で一応計算してもらいました。 (3)~(11)は、まぁそんなものなのか。とおもいましたが、 登記費用(1)、(2)は合わせて60万近くも掛かるものなのかと思いました。 今、勉強中ですがまだまだ分からない事があり皆さんのご意見を頂ければと思いました。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋で『資金計画表』をもらいましたが、金額は妥当でしょうか?

    大阪で中古マンションを購入します。 気に入った物件に出会え、ローン審査中です。 今日不動産屋で『資金計画表』をもらいましたが、金額は妥当でしょうか? ・売買金額=2500万円 ・契約印紙代=1万5000円 ・金消契約書印紙代=2万600円 ・保障料=22万5000円 ・登記関係費用=約40万円 ・火災保険料=約45万円 ・ローン事務手数料=10万5000円 ・仲介手数料=85万500円 ・固定資産税等=10万円 中古マンション2500万円 融資申込金額1500万円(20年)です 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの諸費用について

    このたび建売住宅を購入する事になりました。 間取りフリープランで現在は更地の状態にあり ただいま、住宅ローンの申請中です。 ここの建売住宅には2社の不動産会社が入っており 私はたまたま現地に訪れた時に担当になって下さったA社で購入する事になりました。 ですが、諸費用がA社ともうひとつのB社では違う事に気付いたのですが 物件価格:3.280万円 A社 所有権移転登記費用: 抵当権設定登記費用: 保存登記費用: 司法書士手数料:以上4項目合わせて 約37万円 建物表示登記費用:15万円 住宅ローン銀行保証料:約71万1400円 銀行手数料:3万2025円 収入印紙代:2万600円 仲介手数料:0円 火災保険料(地震保険無):約65万円 ローン代行事務手数料:約34万円 現場管理料:約25万円 固定資産税:約8~12万円 振込み代金:840円 合計:約264万4865円 B社 登記費用:45万円 表示登記費用:12万5000円 火災保険料:59万3200円 仲介手数料:0円 ローン代行費:10万5000円 契約書印紙代:1万5000円 公租公課分担金:5万円 銀行融資手数料:6万3525円 銀行契約書印紙代:2万3000円 銀行保証料:72万円 合計:214万4725円 となります。 名前の違いなどでどこが同じなのかもわかりませんし A社のローン代行手数料と現場管理料が気になります。 今まで様々の建売物件を見に行き、 その度に諸費用の明細も頂いていましたが ローン代行手数料はどの会社も 10万5000円でしたし 現場管理料とい項目の諸費用があった事はありませんので 不信に思っています。 営業担当の方に交渉してみようかと思うのですが どのように交渉していいものかもわかりません。。。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。  

  • 不動産仲介業者のローンに関する事前説明が実際と全く違う

    初めて質問させていただきます。 私は自営業を営んでおり、この度、中古物件をローンで購入することにしました。 その際、不動産仲介業者からの諸費用についての 説明で、ローンを受ける際の金利は1.675%、火災保険は15年で10万円との説明を受け、これらの数字が記載された書類を受け取りました。 この数字をみて契約を決定しました。 しかし、契約を行い手付金を払った後で、実際の金利は3%、火災保険料は20万円と殆ど倍になっていました。 説明を求めるとローン金利が1.675%というのは銀行から優遇が受けられた場合の話で、自営業者等は受けられない事が多い。火災保険は連棟建てのもので通常より高くなるとのことでした。 私が自営業であることや、建物が連棟建てであることは最初から分かっていたにも関わらず、この点に関して事前の説明は一切ありませんでした。 仲介業者はローンの問題はお客様と銀行の問題であり、当方は関知しないという態度でした。 提示された金額に対して私はこのまま支払うべきでしょうか? この件に関しては私の事前の確認不足という落ち度もあり、仕方が無いとも考えているのですが、払うにしても一度皆様のご意見を聞きたいと思い質問させていただきました。 何卒お知恵をお貸し下さい、よろしくお願いいたします。