• 締切済み

AUの携帯を使用しています(W33SA)

携帯の曲をPCに入れたいときはどうすればよいのでしょうか?? 拡張子は3gp、3g2です。一様パソコンはDELLを使っています。 何か分かることでいいので教えてください。

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

W33SA は、SD-Audio に対応していますので、元々、決まった方法が用意されています。 下記サイトをご参考になって、SD-Jukebox(Moocs)を使って、 パソコンに楽曲を取り込んだ後、携帯電話へ転送なさって下さい。 http://moocs.com/gears/carrier02/w33sa/ http://moocs.com/what/ そして、既に、HDD 上にある楽曲ファイルの取り込みには、 SD-Jukebox(Moocs)は、WMA と MP3 形式のファイルに対応しています。 それ以外のファイル形式には対応していませんので、事前に、それらファイルに変換しておくか、 ライティングソフトを使って、一旦、「音楽 CD」形式に書き込んだ後、 そこから SD-Jukebox(Moocs)に転送して下さい。 もちろん、MiniSD は必要になります。 これ以外の方法でも、W33SA へ楽曲ファイルを送ることは可能ですが、 その場合は、連続再生やリピート再生やプレイリストの作成はできません。 単なるファイルの再生になってしまいますので、単発再生となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxxwww
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

わからないことがあったらまた聞いてください。

参考URL:
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/index.html
noname#29155
質問者

お礼

聞きたい事があるんですけど、教えてもらったサイトはCDから携帯に取り込むサイトじゃないんですか? 僕が教えて欲しいのは、miniSDからPCに取り込む方法を教えて貰いたいんですけど!! あったらいいんで教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • miniSDからPCに送る方法を教えてください携帯の機種はW33SAを使っています

    この前、このサイトで同じ疑問を問いかけたら「PCで曲を取ってminiSDに入れろ」と書いてありました。 俺はminiSDに入っている曲をPCに入れたいんです。何とかなりませんか?ちなみに拡張子は、3gp、3g2です。

  • ドコモからauへ

    ドコモもの携帯(N905i)から、auの携帯(w61k)にメールで、曲を送り聞くために、メールで送ったのですが、再生できないんです。 なんだか、拡張子?というものが関わっているみたいで・・・。 恐らく、3g2と3gpという拡張子の曲を送ったのですが、再生できません。 できる限り、3g2を送りたいのですが、何か方法はありませんか? あと、どの拡張子だと再生できますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • ケータイ(W52T使用)に動画を入れる

    こんにちは。 動画をケータイに入れようと思い、拡張子.3g2のファイルに変換し、MicroカードのPCフォルダーに入れたのですが、PCフォルダーから、データフォルダーの方に入れたら、拡張子が.3gpに変わってしまって、不明フォルダーの中にその動画が入ってしまっているんです! ケータイに入れ、その動画を見れるようにするには、どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auのW31SAの着うた作成について

    拡張子を変えるソフトなどはダウンロードしました。 曲も編集しました。 ところが、メールでケータイに送ってみると開けないんです。 試してみた拡張子は、3g2、mmf、AAC、AMC、QCPです。 ファイルの大きさが大きすぎるのかと思うのですが(800KBくらいあります)小さくする方法が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • CDの音楽を携帯に(au)

    2月に発売されたA5518SA(CDMA1X)を使っています。 miniSDを使ってPCから音楽を取り込んで聞いたり、着メロにしたりすることは可能なのでしょうか? 拡張子は 着メロは 3g2, 3gp メロディは mmf ということなのですが、方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • auのw41saで動画をみるにはどうすればいいのでしょうか

    auのw41saでパソコンで録画したドラマを視聴したいのですが方法を教えていただけないでしょうか? ちなみに、携帯動画変換君で一番上の3gp2に設定し、 QVGA標準画質では携帯で開けませんでした?

  • auの従来タイプの携帯に送る動画のタイプについて

    知人の携帯がauの従来タイプです。 私はドコモの従来タイプです。 私が動画を撮ったのですがそれを送っても相手が見られるのでしょうか? パソコンで見ると拡張子が3gpになっています。 そのままで可能でしょうか?変換が必要でしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの着うたについて

    自作で携帯向けに着うたを作りました。 ムービーメーカーで音声を削り、フェイドアウトし、動画変換君で拡張子を変えて携帯へ転送しました。 きちんと再生も出来ますし、音もそこそこ綺麗で満足しておりましたが、電話やメールの着信音には設定出来ません。 きちんと拡張子を、auで再生出来る拡張子の3g2や3gpに設定致しました。 現に、再生は出来るんです。 なのに、着うたには設定出来ません。 どのようにしたらいいのでしょうか? 大変困ってます。 どなたかご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのW21SAで・・・

    miniSDにパソコンから曲を取り込んでW21SAで聞くことはできませんか?なんとか聞けるといううわさは聞くのですが方法がわかりません。曲をソフトに取り込んでから聞くのでしょうか?Windows Media PlayerでminiSDに取り込んでやってみたんですが携帯では聞けませんでした。どなたか子供に教えるように簡単にお教えください。宜しくです。

  • パソコン(mac)から携帯(au)に『動画』を送りたい.・゜・(ノд`)゜・.

    私はパソコンでいろいろな画像を集めるのが好きです♪ たまに「動く画像」ってありますよねぇ@@ あれをパソコン(mac)から携帯(au)に送りたいのです;; auが受信できる画像サイズは .amc .3g2 .3gp    だそうです! でも私が集めてる画像はほとんど gifなどです;; どうやったらちゃんと送れるでしょうか!? 私は理解力があまりにもなさすぎます;; なので簡単に教えていただけると嬉しいです(´;ω;`) いいフリーソフトでもあれば教えていただきたい;;

Androidスマホとパソコンを繋ぐ
このQ&Aのポイント
  • Androidスマホとパソコンを繋ぐメッセージを消してしまった
  • パソコンでAndroidスマホを感知しない
  • エレコム株式会社の製品についての質問です
回答を見る