- ベストアンサー
- 暇なときにでも
auのw41saで動画をみるにはどうすればいいのでしょうか
auのw41saでパソコンで録画したドラマを視聴したいのですが方法を教えていただけないでしょうか? ちなみに、携帯動画変換君で一番上の3gp2に設定し、 QVGA標準画質では携帯で開けませんでした?
- syo-chan0214
- お礼率10% (16/146)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- 閲覧数76
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 携帯動画変換君のiPod向け設定
携帯動画変換君のiPod向け設定の詳細設定は 「AVC QVGA/標準画質」「AVC QVGA/高画質」「MPEG4 QVGA/標準画質」「MPEG4 QVGA/標準画質」などありますが、 どれが一番適していると考えたら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 携帯動画変換君の設定に関して
【使用中のOS】:XP 【使用中の携帯】:au W31T(東芝) 【使用中transcodingの名前】 1.Transcoding_3GP2_AAC.ini 2.Transcoding_3GP2_AAC_3GPP.ini 上記環境で、携帯動画変換君にて「QVGA標準画質」を選択し 「WMV→3G2」の変換を行ったところ、不正データとなってしまい 再生ができません。 (ちなみにQCIFではどちらも再生可能でした。) 携帯で閲覧が確認できた設定・機種を教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 携帯動画変換君の着うた
携帯動画変換君で、 mp3形式のファイルをを着うた(3GPP?)に変えたいのですが、 (その後の設定はよくわからずQVGA標準画質15fpsモノラルにしてある) そのファイルをドロップしてそのあと 処理のところが100%までいくのですが、 その100%が消えたあとも、処理中になっていて、 そこにカーソルをのせると、経過時間00:00:00になります。 どうすればいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- au携帯 S006のYouTube動画保存法
RealPlayerと携帯動画変換君で色々やってみたんですが・・・ auの場合の3GP2というファイルの設定がRealPlayerには無く、携帯動画変換君ではファイルは出来たんですが、携帯にデータを入れることが出来ませんでした。 とにかく、やる気はありますが専門用語もよくわからないので分かりやすく説明して頂けると嬉しいです!
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- パソコンから携帯(au)にメールで音楽を送る方法がわかりません。
パソコンから携帯(au)にメールで音楽を送る方法がわかりません。 ちなみにyoutube・ニコニコ動画から動画の音楽だけをダウンロードしています。 Craving Explorerで直接ダウンロードし、mp3かmp3-itunesにしています。 ダウンロードが終わったら携帯変換君で 3GP2ファイル,音声AAC形式一般設定⇒QVGA標準画質15fpsステレオで変換しています。 (これで変換の設定はあってますか^^?) 変換も終わったら電子メールで携帯宛てに音楽を添付して送っています。 容量が大きいのか知りませんが時々届きませんか何回かやってたら届きます。 いざ、携帯を見るとファイルに×印がついていて開けません・・・。 どのようにしたらできますか?どこかで間違っていますか? ちなみに携帯はau SH005、PCはWindowsVistaです。 うちにはmicroSDカードとか、USBとかのはないのでやはり買わなきゃいけないんでしょか? 普通のSDカードならありますが、携帯に入らないですね・・・。
- 動画(asf)を携帯で見たいのですが…
パソコンの動画(.asf)を携帯(auのW41SA)で見たいのですが、何か良い変換ソフトありませんか? 『携帯動画変換君』でやってみましたが、機種別設定にW41SAがなかったためできませんでした。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 携帯動画変換君の使い方で困っています!!
携帯動画変換君をダウンロードしてmp3形式のファイルを変換しようと思ったのですが、途中でエラーが出てしまいどうしても変換できません!! ちなみにセットアップでは形式を「3GPPファイル,音声AAC形式一般設定」に設定し「QVGA標準画質15fpsステレオ」出力場所は「デスクトップ」に設定しました。 ファイルをドロップして持っていくと変換しようとはするんですが、どうしても途中でエラーが出てしまいます;; 関係あるのかわかりませんが・・・ ファイルはnico☆soundからとったものです。 ケータイはauのW53Tです。 もう何日も苦戦しているのですが・・・ どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください!
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- W61SHで変換君で動画見たい
ユーチューブの動画を携帯動画変換君でするには3GP2ですればいいのですか?どれを選択すればいいのやら。 その後変換したファイルをどこにいれればいいのですか? AU→DF→? ファイルの名前も変えたほうがいいのですか?
- ベストアンサー
- au
- 困ってます◇PC動画をAU携帯で見たい
アイフォン5cで撮った動画を AU携帯(機種はCA005です)所有の知人に miniSDカードに入れて渡したいです。 アイフォン撮影動画が「MOV」だったため、 一度パソコンに取り込み 携帯動画変換君で「.3gp2」へ変換しました。 変換の際の設定は ⇒ 3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定 QVGA 高画質15fpsステレオ です。 変換された動画がパソコンに出来上がりましたので ここまでは問題無かったと思うのですが その後以下の作業でSDカードにうつし 携帯で確認した所、「データがありません」となってしまいました。 入れるファイルを間違ったのでしょうか・・ 作業はこんな感じで行いました。⇒ 変換後の動画をSDカードへ送ったのですが カード内のファイルは・・ SD_VIDEO SD_PIM SD_BIND PRIVATE DEVPROF DCIM BOOK とあり、迷いました。がいろいろ調べた結果 PRIVATEに入れる事に。 PRIVATEの中には最初 DOCOMO と SHARP がありました。 その後、知人の携帯に一度カード差したきっかけで AU というファイルができたので AU ⇒ DF ⇒ D_US ⇒ US_S_000~009 このUS_S000~009の中に動画を入れました。 しかし、再度携帯で確認したところ「データなし」となりました。 SDカードの使用容量は増えていたので、データは入っているようです。 なぜ携帯で動画が見えないのか分かる方、少しでもいいので いろいろ試してみたいです。アドバイスを下さい。
- 締切済み
- au
- PSPでの動画再生の条件について
こんばんは(#^.^#) PSPでの動画再生について質問させてください。 ”iPod”での動画再生のために「携帯動画変換君」を使い、AVC QVGA/標準画質384kbpsの条件で、手持ちの動画ファイルを.M4Vという拡張子のファイルに変換しました。 このiPod用に変換した.M4VファイルをPSPで再生できるのでしょうか? 色々検索したのですが分かりませんでした。 方法ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
- 締切済み
- プレイステーション