• ベストアンサー

auの従来タイプの携帯に送る動画のタイプについて

知人の携帯がauの従来タイプです。 私はドコモの従来タイプです。 私が動画を撮ったのですがそれを送っても相手が見られるのでしょうか? パソコンで見ると拡張子が3gpになっています。 そのままで可能でしょうか?変換が必要でしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184258
noname#184258
回答No.1

相手の機種を調べてそれに合わせた動画(ファイルサイズ=撮影時間)であれば受信できます 100KB~500KBと機種によって受信できる動画のファイルサイズが違いますので。

kaki21
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか、相手があまり詳しくないひとなので送ったあと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困ってます◇PC動画をAU携帯で見たい

    アイフォン5cで撮った動画を AU携帯(機種はCA005です)所有の知人に miniSDカードに入れて渡したいです。 アイフォン撮影動画が「MOV」だったため、 一度パソコンに取り込み 携帯動画変換君で「.3gp2」へ変換しました。 変換の際の設定は ⇒  3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定 QVGA 高画質15fpsステレオ です。 変換された動画がパソコンに出来上がりましたので ここまでは問題無かったと思うのですが その後以下の作業でSDカードにうつし 携帯で確認した所、「データがありません」となってしまいました。 入れるファイルを間違ったのでしょうか・・ 作業はこんな感じで行いました。⇒ 変換後の動画をSDカードへ送ったのですが カード内のファイルは・・ SD_VIDEO SD_PIM SD_BIND PRIVATE DEVPROF  DCIM BOOK とあり、迷いました。がいろいろ調べた結果 PRIVATEに入れる事に。 PRIVATEの中には最初 DOCOMO と SHARP がありました。 その後、知人の携帯に一度カード差したきっかけで  AU というファイルができたので AU ⇒ DF ⇒ D_US ⇒ US_S_000~009 このUS_S000~009の中に動画を入れました。 しかし、再度携帯で確認したところ「データなし」となりました。 SDカードの使用容量は増えていたので、データは入っているようです。 なぜ携帯で動画が見えないのか分かる方、少しでもいいので いろいろ試してみたいです。アドバイスを下さい。  

    • 締切済み
    • au
  • 携帯に動画を入れたい

    こんにちは。 携帯に動画を入れたいんですが、入れたい動画の拡張子がFLVなんです。FLVから3GP2に変換する方法はありませんか? 携帯はAUのW52SAです。PCはWINDOWSXPを使っています。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯からPCに動画変換

    過去ログを遡っても私の知りたい情報が無かったので、質問させて頂きます。 私の携帯の機種がAU なのですが、携帯で撮った動画をパソコンで見れるように変換したいのですが やり方がわからなくて探したのですが なかなか見つかりません。 どなたか携帯の動画をパソコンで見れるように変換できる方法をご存知の方はご教授お願い致します。 ちなみに動画の拡張子は3gpで、 パソコンのOSがWindowsの2003かXPです。 よろしくお願い致します。

  • 3g2の動画が携帯で再生できません!

    3gpの動画をQTconverterで3g2に変換して、auの携帯に送ると受信しても「再生できません」とでてきます。ファイルの拡張子はちゃんと3g2になっているのになぜでしょうか?? QTconverterの形式を選ぶところでは「AU」を選んで変換しました。 やり方が間違っていますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話で見れる動画につきまして、

    携帯電話で見れる動画につきまして、 拡張子が「.3gp」や「.3gp2」ではなくて、 「.mp4」でも再生可能なのでしょうか? 私の携帯ですと再生可能なため、 (使用機種はSoftbankの931SHです。) Docomoやauでも再生可能なのかどうか 教えていただきたいです。 (極端に古い機種など意外を対象とします。) 宜しくお願い致します。

  • au lismo portから携帯に動画を入れようとしたら・・・

    Googleなどで調べたんですが出てこないので『教えて!Watch』にきました。 動画を『携帯動画変換君』で3gpに変換した後、『au lismo port Ver.3.1』にその動画をドラックしたら 「SonicStage for LISMO ファイルの取り込みが完了しました。  取り込んだファイル:0  取り込めなかったファイル:1」 と出てきたのですが、どうすれば良いでしょうか。 後、他に動画を携帯に入れる方法は無いでしょうか。 私の携帯はau W61Tです。 パソコン初心者なので書き残していたり、どこか間違っているところもあると思いますがよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 動画の拡張子について

    PCで編集した動画をケータイでも閲覧できるようにファイル形式を変換したいと思っています。 わたしの使っているケータイではwmv,asf,mp4,3gp,aviなら閲覧できるようです。 そのいずれかに変換しようと考えていますが、私のケータイだけではなく、他の人が使っているケータイでも閲覧できるようにしたいと考えています。 そこで、上の拡張子でソフトバンクやAUやドコモなどのケータイで幅広く使われている拡張子をご存知でしたら教えてください。

  • AU携帯S006の動画拡張子について

    今現在AUのS006を使っているのですが、マイクロSDに動画を取り込み携帯で再生しようと試みてます、が、拡張子がわからないために、動画を変換できません。auの拡張子って他社携帯と違うと聞いてますが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、解答お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯への動画変換について(AU K006)

    WMVという拡張子でサイズ5~15Mbくらいの動画ファイルを AUのK006という携帯で見たいのですが、どのように変換すればよいのか分かりません。 MicroSDでファイルの移動は出来るのですが、ファイル種類が再生不可能みたいで 携帯動画変換君というソフトもダウンロードしてやってみるのですが、どの種類へ変換 すればよいのか分かりません。 なるべく高画質のまま移したいです。 よろしくお願いします。

  • 私のau携帯で撮った動画を、友人のau携帯にあげたいのですが、どうした

    私のau携帯で撮った動画を、友人のau携帯にあげたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。 私の携帯で撮ってmicroSDに保存して、そのカードを友人の携帯に刺したのですが、見られません。 前に、ドコモの携帯とauだった時は、変換の方法が違うから見られない、との事だったのですが、au同士でもダメなのでしょうか。 あまり詳しくないので、簡単に見られる方法があったら教えて下さい。 15秒に編集してメールに添付、だと出来ました。

    • ベストアンサー
    • au
このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターのブラックは印字出来るがマゼンタ色シアン色イエロー色がインクが出ないために印刷できない状態になりました。
  • お使いのインクジェットプリンターではブラックのインクは正常に印字できますが、マゼンタ色、シアン色、イエロー色のインクが出ないため、カラー印刷ができない状態です。
  • DCP-J567Nというインクジェットプリンターで、ブラックのインクは問題なく印字できるのですが、マゼンタ色、シアン色、イエロー色のインクが出ないためにカラー印刷ができません。
回答を見る