• ベストアンサー

教えてください。

londonの回答

  • london
  • ベストアンサー率22% (62/281)
回答No.2

ダイエットは人によって効果にばらつきがありますから、一概に どの方法がベストとはいえません。 運動で汗はかきますか? 食事のメニューでカロリーは気にしていますか? 1日の摂取カロリーを抑え目にしてみるとか、腹8分目を心がけるとか。 現在の体重はどれほどなのでしょう? 身長と体重のバランスによっても効果の出方はかなり異なってくると思います。 その辺から見直してみては?

Ilovepooh
質問者

お礼

確かに人によって違いますよね。 運動していて汗はかきます。でも 食事のメニューでのカロリーは気にしてはいますが、計算とかはしていませんね~。ちなみに 私は肥満気味に属しています。 もう少し食事面で気にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この運動・食事の仕方で痩せますか?

    こんにちは。 154cm、51kg、体脂肪率27%、女性です。 先週から、週に2~3回ジムに行き、ウォーキング・エアロバイク・エアロビのうち2つぐらいを1時間~1.5時間ほど行っています。 その後、マシンなどで筋トレしています。 ですが、食事制限をしていません。 油っこいものと甘いものはなるべく食べないようにしていますが、白米、パスタ、肉、魚などは普通に食べています。 このまま運動を続けるだけで、体重、体脂肪率は減りますか? 今のところの目標は、1ヶ月で2.5kg減です。 食事制限もする場合、どのようなメニューが食べやすく、満腹感があるでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 11月末までに-4kg落したいです。

    20代前半、身長160cm、体重55kgです。 今日からエアロバイクを使ってダイエットをしようと思います。 目標は11月末までに51kg。 週に5日、40分ほど漕ごうと思っていますが、他に筋トレもした方が良いでしょうか? (下腹と腰周りの脂肪を落としたいのですが、やはり腹筋が一番でしょうか?) 食事はもともと和食中心で1200kcalくらいに抑えているので、変えない予定です。 もし効果的な筋トレなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体脂肪と筋肉量についてアドバイスお願いします!

    運動と食事を中心にダイエットを始めて1年以上たちます。始めのうちは体重減少に伴い体脂肪率も落ちてましたが最近は体重は落ちても体脂肪率の最近落ちが悪いです。運動とストレッチは毎日、歩くのほぼ毎日早歩き20分以上してます。ダイエット始めたときと運動量は変わりないと思います。食事は朝、昼は炭水化物、野菜、たんぱく質を夕飯は炭水化物抜きでたんぱく質と野菜で今までやってきました。 体重は減っているのに体脂肪率は減らないと筋肉量も減ってるのでしょうか。このまま体重を減らしていっても大丈夫でしょうか。リバンドしたくないので心配です。 何処を改善すればよいかアドバイスお願いします。 今の体脂肪率は30% 身長151cm 体重55.4 40才 女です。 よろしくお願い致します!!

  • 体重、体脂肪の変化がないんです・・・

    元々体重が65キロで身長は175cmです。 5年前にタバコを止めいつもと変わらぬ生活お続けていると1年で15キロ太りました。 これはいけないと思いマラソン、エアロバイクなどで約-8キロまで落としたのですがそこから 全然減りません、あとダイエットついでに筋トレをしているからなのでしょうか? 今は体重72キロ、体脂肪18~20%、BMI24、基礎代謝1670です。筋肉が多少ついてきたので体重はこれぐらいで体脂肪を10%以下にしたいです。 毎朝腹筋100回、エアロバイク30分、週二回の筋トレ2時間(バーベルやダンベルを用いたトレーニング) を今現在1カ月してますが体重、体脂肪の変化がありません。食事も3食ちゃんととり夜は炭水化物を とらないように、肉も脂身の少ないものを食べています。 辛抱してやっていると効果が現れるのでしょうか?何かいいアドバイスお願いします

  • 長文。体重、体脂肪、筋肉量変わりません。

    身長154、体重50、体脂肪25の22歳の女性です。 今年の初めから、ダイエットの為週3~週4でジムに通いだしました。 インストラクターに組んで頂いたメニューでショコ、ランニング30分、エアロバイクで一時間ほどの有酸素運動と、15分程の足中心の筋トレです。 半身浴、サウナ、マッサージ等体を暖めるようにしたり 水分も2.5リットルはとってます。 便秘も無縁です。 食生活は昼はしっかり食べます。 夜は野菜やお肉などを適量、6時までには終わらせます。 しかし、4ヶ月になろうとしてますが体重、体脂肪、筋肉量どれも変わりません(インストラクターの方も困惑されてます) 今までもダイエット経験は有り、三年前に今の体重から体重43、体脂肪18まで落とす事ができました。 その頃は無理なダイエットで食事も疎かだったので今回は健康的にダイエットしようと思っています。 しかしこうも横ばいだと正直やる気が出ないのも事実です。 少しも痩せてないので停滞期でも無さそうだし…。 アドバイス宜しくお願いします!

  • ダイエット方法教えてください。26歳 特殊です!

    こんにちは26歳男です。自分の場合少し特殊な 体系ですので、効率のよいダイエット方法を 教えていただきたいと思います。 □状態□ 身長:169cm 体重:60kg 体脂肪率:20%(体重計表示) スポーツ歴:18歳まで水泳14年 上記だけを見ますと一見標準体型に思われますし 顔に肉がつかないこともあって衣服を着用時は やせて見られます。ただお腹周りやカラダ中に つまめるほどの脂肪が沢山あるのです。 素人ながらつまんだ感じの総重量は上半身で 5kgくらいあるのかな?という感じです。 現役時代から元々腰周りに肉が着き易く、食べることも好きです。 現在運動はエアロバイク40分(ヴァームを飲んで) と、野菜中心でバランスよい節食をしています。 腕立て200回・腹筋100回・背筋130回などもしています。 そこで質問なのですが… 1)私の最大の目標がお腹・腰周りの脂肪除去である 場合、腹筋は沢山(常識の範囲内で)すればするほど 効果があるのでしょうか? 2)5kgと見積もった脂肪達を取り除くには理論上35000kcalの消費が必要ですが、それに向けて 効率のよい方法などないでしょうか? (例えば腹筋の増量で燃焼率がアップするなど…) 26歳になってきたのでそろそろ落としておかないと 30歳になってからは落とせないのではないかと 心配しています。またファッションも大好きなので もっとスリムにかっこよく着こなしたいです。 どなたかよいアドバイスなどありましたら  教えてください。お願いします!

  • 体脂肪は落ちたけど体重が減らない

    ジムに通いはじめてもうすぐ2ヶ月になります。 エアロバイク25分、ウェイトトレーニング6種、ウォーキング30分。このメニューを週3回です。 今日、初日以来2回目の体脂肪測定をしたのですが、8%も減っていました。でも体重が1キロしか減っていません。食べることが好きなのでなるべくなら食事制限はしたくないのですが、2ヶ月で1キロ減では目標まで遠すぎるので、せめて1ヶ月1.5キロくらい落としたいのです。 最初に脂肪が減って、ある程度減ったら体重が落ちていくものなのですか?これから体重が減っていくでしょうか?それとも食事制限も必要なのでしょうか? 野菜は意識して食べるようにしています。お菓子は週1~2回くらい食べます・・。白米大好きです。 アドバイスをお願いします。

  • 全然痩せない・・・

    身長159cm、体重50.5kg、体脂肪率23%、28歳女性です。 45kg、体脂肪率18%までダイエットをしたいと思っています。 朝食はご飯130g、味噌汁、納豆、野菜サラダ、魚か肉、果物を食べています。 10分DVDを見ながら簡単なヨガをやって、腹筋、背筋を少しやってから職場まで35分歩いて通っています。帰りは電車を使ってます。 思うように効果がでないので、週2回泳ぐ事にしました。大体90分くらい、ビート版を使って泳いでいます。家に帰った後、豆腐サラダとかたんぱく質を中心に腹8分目まで食事をとっています。 水泳をしない時は、夕食は炭水化物少な目でたんぱく質と野菜中心のメニューです。 寝る前簡単なストレッチをしています。 全然痩せないので、有酸素運動を増やそうと思って水泳を始めたのですが・・・ 泳ぐのは大好きで自分にとってとてもいいストレス解消にもなっています。 私が気にしているのは、体が冷えてプールから上がった後寒いという事なんです。 脂肪分解酵素のリパーゼは少し体温が上昇した状態で働くと聞いたことがあります。 ということは、私の場合水泳での脂肪燃焼の効果は少ないのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 適正体重なのでダイエットは必要ないという回答はご遠慮下さい。(生意気な言い方でごめんなさい)

  • 痩せなくなりました…この方法は間違ってますか?

    今年の1月6日からダイエットを始めました(それまでにも数え切れないほどダイエットはしていますがこれだけ続いたのは初めてです)。運動と食事制限をしています。運動はスポーツクラブに週3回ほどで、エアロバイク60分+筋トレ+クロール1km(30分)のようなメニューです。食事は野菜中心になるように心がけています(1000kcal前後)2月に入ったころまでは少しずつ体重が減ってきました(150cmで44kg→41kg)。体脂肪も今21%です。 けれど、最近は同じようにメニューをこなしていても、体重に変化がありません。4月までに39kg・体脂肪19%になりたいと思っています。この方法に問題はあるでしょうか。また、もっと効率的に体脂肪を燃焼させる方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • やせません!

    今ダイエット中で、毎日30分から一時間踏み台昇降して、ストレッチ、腹筋100回してます。 あと夕飯はできるだけ減らしています。 はじめは体重も体脂肪率も減ってウキウキだったんですが、この頃、以前より太ってしまいました。。 食事がいけないんでしょうか? この運動はどうでしょうか?? 体重は48キロで体脂肪が27です・・。はぁ・・。 教えてください。