• 締切済み

デジタルRGB

少し特殊な例ではありますが、ご存知でしたらご教授下さい。 とある設備があるのですが、最近ディスプレイが映らなくなり 困っています。 三列のD-SUB15ピンなので、通常のアナログRGBなのかと思ったので すが、モニタへの出力をオシロスコープでチェックしたところ、 RGBらしきピンへは振幅5Vもあり、恐らくデジタルRGB。 Syncも1サイクルから逆算した数値(f=1/t で計算)では、水平同期 25KHz 垂直同期 47Hzと低めなのです。 D/A変換とアップスキャンを行えば、標準のVGA対応のモニターでも 映す事が出来るかな?と思いはしたのですが、中々思うような物は ありません・・・。 標準のVGA対応のモニターで映像を映すにはどうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • gatyan
  • ベストアンサー率41% (160/385)
回答No.1

アナログRGB 水平25(24.8)KHz 垂直56.4Hz なら、I・Oデータの液晶モニタでサポートしているみていですね PC-9801ですよね?

taichi243
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 pc98ではなく、垂直周波数も50hz以下のようなので、98(dos)対応の モニターでも怪しいかなと思っています。 垂直が数Hz程度のずれ範囲なら、許容範囲なのでしょうか・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう