• ベストアンサー

住民税の還付申告

還付申告について、どなたか教えてください。 個人的な事情ですが・・・ 2005年08月退職 2006年11月就職 2005年09月~2006年10月は無職でした。 2006年に前年の収入分の住民税を払いましたが、これは還付申告できますか? 無職に住民税はキツイことしやがるな、と嫌々払ってましたが。 2006年12月の給与明細では、8100円が還付されてました。 これは所得税の還付? それとも住民税の還付? 税金ってわざとややこしい制度になってますね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

住民税は、前年1月~12月までの確定した所得に基づいて、6月以降に納付する、後払いのようなものですから、還付はありえません。 所得税については、毎月の給料について源泉徴収されますが、これは所得税の前払いのようなものですから、年末調整又は確定申告により、支払い過ぎていた事がわかれば還付となるだけの事です。 確かに、無職となった年の住民税負担はきついとは思いますが、就職した最初の年や、無収入だった年の翌年には、所得がいくらあろうとも住民税はかからない事となっていますから、致し方ない事となります。

mobiblu
質問者

お礼

kamehenさん、ありがとうございます。 確かに前の会社の1年目では住民税がなかったです。天引きされてると実感がないですが、無職のときに現金で払うとすごく実感しました。住民税は前年の収入を基準に算出する、と聞いていたので住民税の還付はなさそう、と思ってましたが本当にないんですね。

その他の回答 (1)

  • kori_kori
  • ベストアンサー率40% (51/127)
回答No.2

住民税は還付申告は出来ません。 >2006年12月の給与明細では、8100円が還付されてました。 これは所得税の還付ですね。 会社では、お給料から所得税を毎月引きます。 これはあくまでも「見込み」なので 年末の時に実際の収入・所得を計算し お給料から預かっていた所得税の合計額から 実際の所得税を差し引きして 差額を還付もしくは、徴収します。 これが年末調整です。 >税金ってわざとややこしい制度になってますね・・・。 決まりごとは多いし、言葉も難しいけど そんなにはややこしくは無いと思いますよ。 一度ご自分で確定申告してみると、なんとなく理解できると思います。 実際にしなくても、税務署のHPから確定申告の用紙に入力が出来るので、試してみるのも面白いですよ。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm
mobiblu
質問者

お礼

kori_koriさん、ありがとうございます。 サラリーマンの税天引きがなくなれば、会社員も確定申告しなきゃならんですね。そうなってほしいですが、税務署がヒーヒー言うぐらい超多忙になりますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう