• ベストアンサー

インターネットだけがダメです。

miniture_minの回答

回答No.1

どのようにダメなのか教えてください。 表示されたエラーメッセージを教えてください。 メールの受信はできましたか? ウイルス対策ソフト関係は関係ありませんか?

m1983t
質問者

補足

エラーメッセージは、「ランタイムエラーが発生しました。ディバッグしますか? 行:283 エラーオプションを指定してください。」その他は、eoの接続画面で、「接続できません。」と出ます。またメールは、なぜか上手く行きました。(一度上手く行ったので後はやってません。接続が出来ないので調べようがないのです。)ソニーに聞いたところ、インターネットの基盤が悪いのではないか?との事でした。ウイルス対策ソフトは、入ってません。上手く症状を説明できずすみません。

関連するQ&A

  • HDの交換

    SONYのPCG-GR5F/BPなんですが内臓HDを交換したいのですが方法を教えてください。

  • 教えてください!

    2台のPCをつないでデータのやり取り、インターネット接続したいのですがどうしたらいいのですか?クロスLANケーブルを買ってきて、直接つないでもだめでした。2台とも有線でインターネットするつもりです。ルーター、ハブ等が必要なのですか?その場合詳しく教えて下さい。 今は、モデム(eoホームファイバー)から光電話アダプタにつないでそこから電話とPCにつないでる状況です。PCはNECのVL590/BDと古いんですがSONYのPCG-GR3F/BPです。 あと、そうゆうつなぎ方のとき、ウィルス対策はどうしたらいいのですか?2台ともウィルスソフトがひつようなのですか?素人なのでよろしくお願いします。

  • インターネットへの接続

    IBMを一代目としてソニーPCG-FX77/BPをニ代目としハブを通してインターネットを楽しんでおりましたが、PCG-FX77/BPが壊れてしまいオークションでソニーPCG-Z505Dを購入しました。同封されていたLANカード LD-CBL/TXと自宅にあったストレートコードを使用ハブに通してインターネットをやろうと思いましたが繋がりません。どうしてなのかわかりません。 教えてください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • DVDドライブの換装

    先日このサイトにてソニーPCG-GR5F/BPにDVDマルチドライブへの換装の件でご教授頂き有り難う御座いました。この度秋葉原にて中古のDVDマルチドライブ(松下UJ-841)が手に入りめでたく換装・・・のはずが市販のDVDビデオは再生出来るのですが、DVD-Rにコピーした物は再生出来ません。これはドライブの不具合でしょうか?それとも何かPC上の設定があるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • リカバリ

    SONYのPCG-GR5F/BPのパソコンをリカバリしたいのですが、取り扱い説明書がないためリカバリの仕方がわかりません(リカバリ用のCDはあります) どなたか分かる方がいれば教えていただきけないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • メモリを増やしたいが対応するメモリの型番がわからない

    ソニーのノート型PC、バイオPCG-FX55V/BPを譲ってもらったのですが、メモリが不足(現在購入時のまま128Mのメモリを2枚装着)しているので、256Mを2枚付け替えて512Mにしたいのですが、バッファローのホームページから、対応するメモリを検索して調べてみたら、VA-N133-256MとVN133-256Mの2種類が出てきました。 ですが、VN133-256Mの中にも様々種類がある様で、その中で256MのものはVA-N133-256MY。 もう片方のVN133-256Mにも種類があるらしく、その中で256Mの物はVN133-A256MX、VN133-256MY、VN133-H256MYの3種類があります。 そして、そのページの「対応情報」の部分に、 ”下記パソコンのSONY VAIOに関しては、「VA-N133-256MY」が対応します。 SONY VAIO FX(PCG-FX77V/BP,FX55V/BP,FX11V)、GR(PCG-GR5F/BP,GR3F/BP,GR90 F,GR90F/P)” と文章があります。 要するにこのPCG-FX55V/BPのPCに対応するメモリは「VA-N133-256MY」の1種類のみと言う事なのでしょうか?? なんだかよく分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • 外付けHDを接続しているとPCが起動しない

    初めて質問します。 PCはsony PCG-GR5F/BP で、外付けHDはメルコ DUB-GT40G です。 以前は接続した状態でも正常に起動していたのですが、最近は接続した状態では全く起動しなくなりました。 何が原因で、どう対処すればいいのでしょうか?

  • ノートパソコン用DVDドライブ

    こんばんは、当方PC初心者ですが先日中古品のソニーバイオPCG-GR5F/BPを購入したのですがDVD-ROMドライブがありませんでした。個の為どうせなら内蔵型のDVD-RWのマルチドライブを着けたいのですが他のノート型のドライブを着けた場合DVD-Rを焼いたりする事は可能でしょうか?

  • gooメールにログインするパスワードに関すること

    gooにログインするとき、ユーザー名を入れると自動的に暗証番号が入力され、他の人が私のパソコンを使ったときすぐにログインされるので困っています。自分で暗証番号を入力しないとログインできないようにしたい。パソコン名:ソニーバイオPCG-GR3F/BPです。、プロバイダー:ニフティー。以上です。

  • インターネットに接続できません

     こんばんは。いつもお世話になっています。 今回もよろしくお願い致します。  友人がCATVでインターネットをすることになりました。今夜、設定をしてインターネットに接続しようとしたんですけどできませんでした。 1、2回繋がったんですけど、すぐにまた接続できなくなりました。その後全く繋がらなくなってしまい、今に至ります。 私のパソコンを使ってみたら接続できたので、友人のパソコンか設定に問題があると思うのですが・・・。  機種はSONYのノートパソコン「VAIO・PCG-FX33S/BP」で、OSはWinXPです。Internet Explorer6.0、Outlook Expressを使用しています。  CATVのほうは平日でないと対処してくれないそうでどうしようもなく困ってます。平日はこちらの都合がなかなかつかないので、できれば皆様の知恵を拝借して解決したいと思います。  情報が足りなければ補足をしますのでその旨をお知らせください。  よろしくお願い致します。