• 締切済み

AdobePremire6.0で読み込めない静止画があります。どなたか助けてください。

AdobePremire6.0で読み込めない静止画があります。どなたか助けてください。読み込もうとしているのは、jpg画像です。640×480ピクセルで、だいたい275KBくらいです。なぜか読み込める画像と読み込めない画像があります。読み込める画像と読み込めない画像との相違は特に見当たりません。マシンスペック等はOSはWindowsXPでCPUはpentium4と書かれています。卒業制作で困っています。どなたか助けてください。

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

JPEG以外の形式に変換して使用してみては? BMP、TGA、TIFFなど、Premiereが対応している他の形式に変換して使用してみてはどうでしょうか? ↓変換だけならこのソフトで簡単にできます。 http://homepage1.nifty.com/k_okada/

kick2007
質問者

お礼

rentonさん、ありがとうございました! とりあえず、形式を変換することで作業が続けられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静止画なのに動いて見える

    つまらない質問です。 http://delich.info/img/20090710074658.jpg ↑の画像は静止画なのに動いて見えます。どうしてでしょうか?

  • PSPで静止画を見たい!!

    画像を含む文章を静止画にしてPSPで見ようとしています。 しかし、フォトでは「非対応」として見る事ができません。 形式はビットマップとJPGを試しました。 見られる画像と比較しましたらフォーマットの有無のようです。 また、縦横の幅も広いです。 PCでは普通に見られるのですが、どうしたらPSPでも見られるのでしょうか?

  • 動画を静止画にする方法について。

    Windows Media Centerで録画した動画を一部分、jpgなどの静止画に変換したいと思っています。そのため、「printscreen」ボタンを押して、Photoshopなどのソフトでコピペしてみたのですが、何故か画面が真っ黒で、上手く画像が映し出せません。 現在、PCはwindows7を使っています。 どなたか、動画を静止画にする方法を知っていらっしゃる方がいましたら、教えて下さると嬉しいです! どうぞ宜しくお願い致します。

  • より良い動画、静止画を得たい

    仕事上での技術実演画像を、動画・静止画でプレゼンテーションしたいのですが、現在以下の構成でpowerDVDで再生した動画をキャプチャしています。私なりに良いビデオカードを使ってみるのはどうだろうかと考えているのですが、画質改善できるのでしょうか? CPU:pentium4 3.0 GHz Memory: DDR2 4300 1G HDD: 160G SATA2 Mother board :i945G + ICH7 onboard graphic カメラで撮影した画像はDIGA でDVDに同時録画。高画質モード(動画2時間でDVD4.7G ) DVD再生はcyber link 社のPower DVD Power DVD の説明によるとMPEG 2 の画像は最高720x480pixel だということですが、これがボトルネックとなっているのでしょうか? ビデオカード以外でも良い改善方法があれば教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • こんなこと出来ますか?(動画・静止画を一本に)

    先輩の退職記念にと思ってDVDを作成しようと思っています。そこで相談なんですが、しようと思ってることは「画像(jpg)と動画を組み込んで家庭で見られるDVDを作成しよう」です。ある曲をバックにこれまでの写真やビデオを次々と見せるようにしたいのですが、困っているのは、「ソニックMyDVD」というソフトでそれが出来るかと言うことです。素人なのでよくわかりません。静止画や動画が別々のキャプチャーとしてならいろいろ出来そうなのですが、5分くらいの曲で、その間に静止画・動画を次々と出したいのです。そんなことが出来るのでしょうか? もし、「ソニックMyDVD」で出来なくても何かいいソフトがあるでしょうか? ソフトを購入してまでもとは思うのでフリーソフトでそんなことができるのがあれば教えて欲しいのですが・・・ よろしくお願いします

  • jpgを静止画のswfに変換する方法

    タイトルどおりですがjpg画像を静止画のswfに変換する方法はありますか? よろしくお願いします

  • 16:9の動画から静止画をキャプチャしたいのですが

    デジカメで撮影したHDの動画編集をしています。 パソコンOSはWindowsXP、ソフトはCyberLinkのPowerDirector5Premiumで、動画編集は16:9に対応しており問題なくできています。 ただ、動画で一時停止した箇所をビットマップの静止画にする「スナップショット」という機能を使うと、できた静止画が4:3の縦長ゆがみ画像になってしまいます。 これを16:9にはめこむと両脇に黒線ができます。 ヘルプやサポートページを見ても、どんな操作をすれば16:9のままの静止画が作れるかわかりません。 作れないとすると、それができるフリーのソフトはあるでしょうか。また、フォトショップを使ってなんとかこのゆがんだ画像を16:9に変える方法はないでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • VOBファイルの動画を間延びせずに静止画にしたいです

    GOM Playerを使ってVOBファイルの動画から 静止画をキャプチャしたのですが、アスペクト比が4:3の 動画から保存した静止画の画像を見ると、704×480ピクセルの 画像になっていて、明らかに横に間延びしています。 どうしたら、4:3のアスペクト比のままで画像が間延びせずに 静止画をキャプチャできますでしょうか? GOM Playerの設定には静止画のキャプチャのサイズ設定まではないようなのです。 プリントスクリーンで保存しても、あまり画質がよくなくて満足できません。 できれば、フリーソフトでそういったソフトはないでしょうか? VirtualDubというソフトはVOBファイルに対応していなくて再生ができませんでした。 パソコン初心者なもので、説明わかりにくくて申し訳ありません。どなたかお詳しい方、教えていただけませんでしょうかm(__)m

  • 動画(mpg)から静止画を取り出して、jpgに変換したい。

    動画(mpg)から静止画を取り出して、jpgに変換して、印刷したくて、Vectorなどでいろいろソフトをさがしてみました。DLしていろいろ試してみたのですが(試したのは、「VideoCutter」「CapPlayer」「動画切子」です)、どれも、ファイルがひらけなかったり、音のみで画像が再生されなかったり、インストール自体できなかったりで、全然ダメでした。OSはWindowsXPを使っているのですが、対応してないのでしょうか・・・。何かいいソフトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • VOBファイルから静止画を切り出す良い方法は無いでしょうか?

    VOBファイルから静止画を切り出してJPGまたはBMP形式の画像ファイルにしたいのですが何か良い方法または編集ソフト(できればフリーソフト)をご存知の方はご教授よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エプソン810ABカラー印刷がいきなりできなくなった理由と対処方法について解説します。
  • エプソン810ABのカラー印刷が突然できなくなる原因と解決策について詳しく説明します。
  • エプソン810ABのカラー印刷が急にできなくなった場合のトラブルシューティングと対処法についてご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう