• 締切済み

ACCESSを使用する環境を整えたいのですが・・・

aika25の回答

  • aika25
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

えーっと、まずAccessをやりたいということで、それだけなら普通にAccessだけを買ってきたほうがいいと思いますよ。WindowsXPって他のみなさんはどう思われているかわかりませんが、私的にはいけてません。やっぱWindows2000でしょう!また、MeとXPを両方入れることは可能ですが、パーティションをきるということになると前のデータは消えますね。それはバックアップとっとけば問題ないかと思います。OSの値段については参考URLを参照してください。 参考になれば幸いですσ(^^)

参考URL:
http://www.bicbic.com/wcsjapps/CategoryDisplay.jsp?merchant_rn=1001&category=373010
o-iocha
質問者

お礼

Accessだけ購入した方が経済的みたいですね。 URL参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Windows MeにAccess?

     はじめまして。現在 windows meでoffice2000per.を使用しています。Accessを覚えたいのですが、ソフトがありません。思い切ってXPに買い換えるべきか、Accessだけ購入しようか、迷っています。  皆さんのご意見 聞かせてください。

  • ファイルの共有が上手く行きません

    XP-pro(SP1)とMeにてLANを組み、ファイル共有設定をしました。 XP側からMeのファイルにはアクセス出来るのですが、Me側からXPにアクセスすると「アクセスが拒否」されます。 XPで使用しているウィルスソフトとFWソフトは無効にしても効果がありませんでした。OSのFWが原因かなと思うのですが、LANを構築したためネットワークはブリッジ接続になっておりFWの設定画面が見当たりません。 どうしてもMe側からXPにアクセス出来るようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • JX-250はXpで使用できる?

    こんばんわ シャープスキャナー(JX-250)はwindows Xpで使用可能ですか? WindowsMeではうまくいっていました。 WindowsMeをXpにアップデートしました。 ソフトを実行すると、「Sharp Twainドライバーが見つかりません」 「Sharp Twainドライバーをインストールしてください」のメッセージが出ます。 先日、Meでのインストール方法で教わった方法でインストールを行いますが、うまくいきません。 Xpでは使用できないのでしょうか?教えてください。

  • 共有について

    Windows XPとWindowsMeをLANでつなぎファイルを転送しようとしているのですがMeの方からはXPの共有フォルダが見れるのですがXP側からMeの共有フォルダを見ようとすると次のエラーメッセージがでます。 XXXXXXXXXXXXXXにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークに到達できません。ネットワークにトラブルシューティングについては、Windows ヘルプを参照してください。 どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • windows MEの欠点は?

    現在、windowsMEを使っています。 「MEは良くない、同じ9x系OSなら98の方がまし…。」と耳にするのですが、実際どの様な箇所が問題あるのでしょうか?現使用上では、特にMEならではの問題は見当たりません。気付いてないだけなのかもしれませんが… 場合によっては、ME>>98へのOS入替えも考えています。 どうぞ、宜しくお願い致します。。

  • アクセスが拒否されました。

    アクセスできません。ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合せてください。アクセスが拒否されました。 と,表示されます。 AというPC(OS:XP pro)に共有フォルダを設定し,BというPCから(OS:XP Pro)と共有していました。 必要があって,Bに新たなユーザーアカウントXを持たせるのと,CというPC(OS:XP Pro)も共有させることにしました。。 Aの共有フォルダにXというユーザーアカウントを持たせたのですが,接続しようとすると,上記の表示がでます。 また,同じようにCもはねられます。 インターネット上で調べて,http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html 等を参考にしてみたのですが,どうも接続できません。 分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • AccessのLAN環境について

    質問失礼致します http://oshiete1.goo.ne.jp/qa567072.html?ans_count_asc=20 の方と全く同じ症状、質問と思うのですが なにぶん素人ですのでもう少しお聞かせ頂きたく質問立ち上げました 同じように現在小規模な事務所にてマザーとするXPのPCに全てのデータを入れておりまして他の(XPだったりVISTAだったり)PCからは全てそのマザーのPCからデータを見るようにしております。 やはり業務上OFFICE系のソフトが多いのですが最近になってXPのPCからそのマザーPCの共有ファイルに保存されているACCESSのデータのみ上記の質問のかたと同様な症状にて見ることが出来なくなりました。 その他の子とするPCから(全てVISTAですが)はその共有ファイルのACCESSファイルもちゃんと覗く事ができます。ですのでそのXPのPCの不具合かとちょうど他の不具合もあったのでそのXPのPCを再インストールしたんですがそれでも立ち上がった最初は平気なんですが再インストール後の多々ある更新作業が完了した頃になるとNGになります。 今までは私のようなものでも特に意識しなくても共有できたのになぜでしょう? ちなみに当然その他のファイルは全く問題なく共有出来てますし、またACCESSファイルもそのXPのPCに持ってくれば問題なくACCESS自体は使えます。 問題はなぜ最近になってと言う事で引っかかってるんですが・・・・ なんか最近の更新が逆にいけないんでしょうか?? どなたか対処法教えて頂けると幸いです 宜しく御願い致します

  • ネットワークプリンタがMEから使用できない。

    小生デスクトップ(XP)と妻(ME)とネットワークを結んでいます。 まず,MEからは,XPのファイルを共有できますが,XPからMEのファイルを共有できません。そして,XPのプリンターを共有して使用できません。 どなたか,教えてください。プリンタは,XPにつながっており共有するとしています。

  • AccessのLAN環境について

    質問失礼致します ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa567072.html?ans_count_asc=20​ の方と全く同じ症状、質問と思うのですが なにぶん素人ですのでもう少しお聞かせ頂きたく質問立ち上げました 同じように現在小規模な事務所にてマザーとするXPのPCに全てのデータを入れておりまして他の(XPだったりVISTAだったり)PCからは全てそのマザーのPCからデータを見るようにしております。 やはり業務上OFFICE系のソフトが多いのですが最近になってXPのPCからそのマザーPCの共有ファイルに保存されているACCESSのデータのみ上記の質問のかたと同様な症状にて見ることが出来なくなりました。 その他の子とするPCから(全てVISTAですが)はその共有ファイルのACCESSファイルもちゃんと覗く事ができます。ですのでそのXPのPCの不具合かとちょうど他の不具合もあったのでそのXPのPCを再インストールしたんですがそれでも立ち上がった最初は平気なんですが再インストール後の多々ある更新作業が完了した頃になるとNGになります。 今までは私のようなものでも特に意識しなくても共有できたのになぜでしょう? ちなみに当然その他のファイルは全く問題なく共有出来てますし、またACCESSファイルもそのXPのPCに持ってくれば問題なくACCESS自体は使えます。 問題はなぜ最近になってと言う事で引っかかってるんですが・・・・ なんか最近の更新が逆にいけないんでしょうか?? どなたか対処法教えて頂けると幸いです 宜しく御願い致します

  • アクセスを購入したいが・・・

    こんにちは、お世話になります。 アクセスのソフトを購入しようと思い、マイクロソフト社のサイトを見て回りましたが 一体、どれにしていいのやら混乱しています。 現在使用中のOSはXP、HOME Edition、Ver2002、ServicePack2です。 でも、どうせ買うならアクセス単体ではなく、他のソフトも一緒に購入したいと思っております。 一体、どれを購入すればいいのでしょう? 心優しき方、どうぞお教え下さい。