• 締切済み

お父さんとよんでもらうには?

昨年、春に2人の子持ちと結婚しました。10歳の女の子と12歳の男の子がおります。私自身おっちゃんと呼ばれてます。お父さんと呼んで欲しいのですが・・・こればっかりは強要するわけにもいかないので、 なんかいい方法ありますかね?愛情を注いで待つほかないですかね?

みんなの回答

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.6

「お父さん」に拘らない方がいいと思います。 色んな家族がいて色んな呼び方があっていいと思います。 いきなり「お父さん」みたいな人が目の前に現れて 今日からお前達のお父さんなんだからそう呼べ、 といわれてもなかなか子供ながらに受け入れられない 子もいると思います。 呼び方よりも心のつながりの方を大事にした方が いいのではないでしょうか。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

奥さんは貴方の事なんて呼んでるんでしょうね? 奥さんが呼べば、それなりに慣れていくと思うけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.4

わからん! 「いいか!今日から俺がお父さんだ!」 「『お父さん』って呼ぶんだよ!」 で、何も問題ないかと思います。 >こればっかりは強要するわけにもいかないので・・・ 我が子に対して、遠慮する必要は微塵もありません。 そもそも、夫婦は、何て呼び合っているんですかね! 当然に、「お父さん!」「お母さん!」ですよね。 さて、まあ一種の強要ですが、これは、やって構いません。 こっちが意識を転換したのだから、子供にもそれをやったもらわねば困ります。 極めて当然のことです。 呼称問題なんて、夫婦が一致協力すれば一日で解決できる筈です。 しのごの言わせる必要なんてないです。 どうも質問者は理性派のようですね。 私が思うに、家族に理性など無用です。 「全て、心の赴くまま」-これが、お勧めです。 それでダメだったら、それだけの器の自分だったと諦めることです。 「あのおっちゃん、どうも言うこと聞かんと恐いぞ!」 「あのおっちゃん、どうも本気バイ!」 「兄ちゃん、『お父さんっ』て言う」 「まあ、しゃーない。言ってやるか」 裏で、どのように話し合っているかは判りません。 まあ、言わせた方が勝ちですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.3

 こればっかりは、その家族によるとも思うのですが、私の友人が同じ事を悩んでいた時に、「結果」として解決した事があったので、その方法… 何故そうなった を書いてみたいと思います。  このお父さん(友人)の友人(私も含む)と何人か(家族を含む)で、ゲーム感覚でクイズをやったんです。その内容が… ・家の中で***な人だ~れ? ・この中で(このゲームをやっているみんな)***な人だ~れ?  的な、人当てゲーム(クイズ)したんです。ですが↑(***)は、その本人や周りが言われたら変な空気になってしまう様な事はNGです。  そして、人を指す時に使う言葉を「兄弟(子供)」なら「おにいちゃん・弟」「お姉ちゃん・妹」そして「おかあさん」「おとうさん」と指す様にルール付けするんです。(当然間違えたりした時には「罰ゲーム」ありで…)  この時に、あまりくどくない言い方で、おっちゃん(質問者様)って言わないで…「おとうさん」と言って指して!と、その場限りの約束でもいいから!といった事を、そのゲームをやる大人(おかあさん・友人)達で“楽しい感覚”(←重要)で子供にしむけるんです。  そして、おとうさんを除く大人達であまり集中的にではなく、いい感じで「おとうさん」に関するクイズを出すんですよ。(この中で、よく屁をこく人はだ~れ?」みたいな…)  そして、人を指す時には、最初はその場の大人側で少しおちゃらけならが言うんです。「おっとうしゃ~ん」「おっかしゃま~」等 とか…  すると、子供達もおちゃらけた言い方で、みんなを(「おとうさん」を含んで)言い表す様になってきます。(ふざけた言い方の方が言いやすいみたいです)  そして、“間違えた人”・“言い当てられた人”等が「次のクイズ」を出すと… 内容によっては答えが割れる時もありますが、その時は「多数決」とか「じゃんけん」で…。(臨機応変なルールを作ってください)  (ただし、簡単に、みんな同じ人を指すだろう! という問題(クイズ)は避けましょうね。うまい感じでみんなに出題する番が回る様に)  (それと、質問者様(おとうさん)が、自分で自分の事を表すクイズを出してはいけませんよ…?(言わせてるな???と悟られたら、その場もこれからも終わりです))  これが、うまくいけば、その時に指した「おとうさん」(おっとうしゃ~ん 等)という言い方がウケれば、なんとなく子供は、その時にウケた言い方で呼びたくなってくるんです。  これが落ち着けば、ちゃんと「おとうさん」と呼んでくれる様になると思います。(友人はそうなりました)  仲のいい友人等に事情を話して、解ってくれて協力してもらえるとうまくいくと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ。 私は主婦なのですが、幼少の頃から片親で育っている為どちらかと言うと そのお子さんの気持ちは分からなくない立場ではいるのですが・・・ 二人のお子さんの年齢からするととてもシビアな時期ではあると思います。 特に女の子の方は10歳というと「生理」の勉強も始める頃で、自分が女の子から女性へと心変わりする年でもあるので特に男の人には敏感になりやすい時期でもあると思います。 私は女の子の方の立場で思うといつでも質問者さんが二人のお子さんが言い寄って来た時に対応できる事が良いのではないでしょうか? 無理して強要するより何かあった時にいつでも受け止めてあげれる方が子供としては安心すると思います。 私は無理して「お父さん」と呼ばせるよりは形よりも心を大切にしてあげた方が良いと思います。 私も幼少は母の彼からそう強要された分、反発心もなかった訳ではないので 言えと言われれば余計に言いたくない年頃でもあります。 それよりも、質問者さんを受け入れ新しい家族として結婚を認めた2人のお子さんの気持ちを今は大事にしてあげて下さい。 子供からしたら他人が入るというのは結構心に来るものですから・・・。 でも、新しい家族になるのはとっても素敵な事ですね。 結婚おめでとうございます。頑張って下さいね。

0884nobu
質問者

お礼

そうなんですよ特に女の子のほうは最近反抗期で言ったことに対し、なんらか反発してきます。それも成長の一環として受け止めておりますが・・・そうですよね、心ですよね。それが一番大事ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39102
noname#39102
回答No.1

子供たちも賛成した上でのご結婚なら「お父さんって呼んでくれないの?」って軽く聞いてみても良いのではありませんか? 子供たちも「気恥ずかしい」だけかも知れませんので「お父さんって言ってみな?」って、一度呼ばせてしまえば良いだけだと思いますが、 貴方とお子さんとの間の信頼関係によっては、アダになることもあるかも知れませんので、奥様から子供たちに「おっちゃん お父さんって呼んで貰えないって泣いてたよ」とか、後押ししてもらっては如何でしょうか?

0884nobu
質問者

お礼

ちょっと恥ずかしくて言いずらいですけど子供達も恥ずかしいんでしょうね。 がんばって言ってみます。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お父さんに質問です。

    スマップの有名なライオンハートの歌には、結婚して子供が生まれても奥さんが一番で子供は2番だと歌われています。実際はいかがですか? 女の子のお父さんは「絶対に」お子さんが一番だと思うのですが、もしかしたら、男の子のお父さんは、自分の子供をライバル視して、奥様の方を愛しているという方はいらっしゃいますか?歌に出てくるのも男の子のようですし。母親は子供が男の子でも、女の子でも子供が一番だと思うのですが、でも、男性は違うのでしょうか?

  • 女の子だとお父さんを嫌う?

    現在2人目妊娠中です。 一人目は男の子だったんですが主人とは仲が良いです・・・ と言ってもまだ4歳ですのでどのお子さんもこんな感じの 気がしますが。 先日性別を見ていただいたんですが、女の子っぽいとの事。 まだ5ヶ月(20w)という事で確定ではないらしいですが 主人に言うとちょっとがっかりモードでした。 理由は女の子はお父さんを汚いとかキライとか臭いとか よく聞くし、抱っこしただけで毛嫌いされたらショック らしいです(^^;) そこで実際どうなんでしょう。女の子ってやっぱり小さい うちからお父さんを毛嫌いしますか?思春期の頃から 敬遠しがちになるのは自分の経験上もわかるんですが、 女児のうちは??です。 体験等を回答お願いします。

  • 彼のお父さんの命日

    私は、付き合って3ヶ月の彼氏がいます。私は、31歳彼は4つ歳下です。 付き合う前に色々な話をしている中で、お父さんが病気で6年前に亡くなった事を話してくれました。 今は、お母さんとおじいさんと3人暮らしです。 彼の家には、ほぼ毎日遊びに行っています。彼のお母さんも、 「お嫁に来てくれると嬉しいのにね」と言ってくれています。 彼も今年中に結婚できたらいいねと言っています。 付き合い始めたばかりの頃、私が彼に前の彼女に嫉妬はしないけれど、お父さんと会って話しが出来たことが羨ましいと言った事があります。 彼は、写真で見る限りお父さんに顔がそっくりなので会って話をしてみたかったからです。 それを聞いて彼は、「今度お父さんに会ってみる」と言ってくれまた。 まだ、仏壇に手をあわせたことがなかったのでこんな言い方をしたのだと思います。 そして、昨日部屋で二人でビールを飲んでいる時に、彼に幼なじみの子から電話が来ました。 その内容が今週の日曜日に帰るとか命日とか話しているのが聞こえてきました。 電話を終えた彼に気になってしまいどうしたの?と聞くと 今週の日曜日がお父さんの命日だと知らされました。 こういった場合私は、どうしたらよいのでしょうか? 大好きな彼のお父さんなので、何かしてあげたいのですがまだ付き合って間もない私が何かするのは、 出しゃばっているように見えないでしょうか? お花を買って行きたいなと思っているのですが・・・。 一般的な常識などから教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • 女の子はお父さんに似る?

    よく、女の子はお父さんに似るもので、 男の子はお母さんに似るものだと言われますが、 本当でしょうか? どうも異性の親を喜ばせるための眉唾な説だと思いますが。 しかし私の両親や祖母、特に祖母はそう言って譲りません。 私は姉と二人姉妹ですが、姉はどちらかというと母似、私は父似です(でも祖母はどちらも父に似ていると言います・・・) さらに時折お母さんに生き写しのような子がいたりもしますし・・・ 本当のところどうなんでしょうか。 遺伝的な方面からの答えをお願いしたいですが、私は文系大卒の人間なのでできたら平易に・・・ そう、高校生がわかる程度でお願いします。 ちなみに似るというのは、性格・体格ではなくて、顔のことです。

  • お子さんをもつお父さんに聞きます(大きくても、ちいさくても)

    私には障碍を抱えた息子がいます…そして私は未婚でもあります。 私は彼からずっと暴力を受けてきました。 わたしの妊娠を知るととても喜び、毎日お腹もさすってくれていましたが、やはり妊娠中も暴力はなおらず、本人いわく「腹はなぐらないでいてやる。俺が本気で殴ったらこんなんじゃすまねーから」と言っていました。 暴力の原因は色々ありましたが、彼の嘘が原因で色々あり、自分が思い通りにならなかったり、私が別れたいと言ったりすると殴る蹴るを周りに人が居ても居なくても平気でしてきていました。 その後でも平気で関係を求めてきたり、泣いて「もう殴らない。一人にしないで」と言ってきたりしていました。 さすがに悩み、殺されてしまうんじゃないか…子供にまで手をだされると思い別れを決心しました。(簡単に別れられませんでしたが) 今は彼に認知をしてもらい、養育費は貰っています。(認知したくないし、暴力は自分だけが悪くないと言い、自分から調停をしかけてきました) みなさんにお聞きしたいのは、このようになった相手の子供でもかわいいと思えますか? 相手に対して憎しみがあれば子供にも同じように憎しみはありますか? 私は息子に障碍があることを出産直後に聞いたので、ショックからなかなか立直れず一人で産んで育てると決めたけれども本当に悲しくて一人で泣いていました。 でも自分で決めた人生を貫こうと思い、最初は抱きしめてあげることもあまりできなかったのですが、時間とともに息子が可愛い、いとおしいと思い沢山愛情を注いで、時に厳しくそして優しく接しています。 父親は離れている我が子の成長など気にならないものですか? 女の子だったらお母さんしか教えられないことっていくつかあったりします。 男の子にもお父さんしか教えられないことってありますか? 私は男が父親しかいなかったので良くわかりません。 愛情としては、男性も女性も子供に対しては全く同じだと思います。 ただ出産する行為があるかないかだと・・・ でもそれは私が思い込んでいるだけだとおもうのですが。 人それぞれ愛情の形って違うと思うんです。 彼は息子をどうおもっているんだろう?とふと思ったり、この先障碍の事きになるかな?とかふと思いまして・・・ 中には「そんなの今更いちいち気にしてもしょうがないんじゃないの?」と言う人はいると思います。 それは十分わかっています。 どう思っているかなんてそれもわかってもしかたないのも解っていますが、お父さん達ってどうなのかな? 障碍を抱える子供だったら・・・とか聞きたかったので。 わたしの父は若くして亡くなっているのできけなかったので。 まとまりがない文章で理解できなかったらすいません・・・

  • 初婚で、子持ち男性と結婚した方、教えてください

    結婚を考えている男性が、子持ち(小学生の女の子と男の子)、バツイチです。 私は初婚です。(20代後半) 私自身は、そこに飛び込む覚悟もできているのですが、彼からは「子持ちと結婚するのは、思ったより大変だと思う」と念を押されています。 実際に、私の周りに同じ環境の友人がいないので、同じ様な環境の中、ご結婚された女性に教えて頂きたいです。 (1)一番、何が大変でしたか? (2)でも、その方と結婚して良かった、と思えることは何ですか?

  • 彼のお父さんが『もうヤッたのか?』と…

    付き合っている彼の家に行きました。 具体的な結婚の話はないですが、結婚を考えて付き合っているということで ちゃんと両親に紹介しておきたいから…ということでお邪魔しました。 彼のご両親と彼、私の4人だったんですが、ご挨拶がすんで4人で色々と話をしていたら 彼のお父さんが突然『…で、もうヤッたのか?』と言ったんです。 私にというより、私たち2人に聞く感じで。 内心『は?突然何言ってんのこの人は???』って感じだったんですが 彼は『もちろん。付き合ってんだから当然でしょ』って言いました。 そうすると今度は彼のお母さんが『そうよねぇ~だったら結婚もしたくなっちゃうわよねぇ』と…。 正直、うちの家庭内では考えられないような会話だったのでびっくりしました。 フランク(?)な家庭だったらこのくらいの会話は普通なんですかね…。 にしたって、もうちょっと言い方があるんでないのお父さん?という気もします。 実はそこが一番気になってるポイントだったりします。 その他の全体的な印象としては、特に嫌な感じではなかったですけど・・・。 彼はあとで『ごめんね、うちの両親思ったことすぐ言うタイプで、別に悪気がある訳じゃないから』 って言ってたんですけど、彼も堂々と答えてたんですよね(^_^;) 皆さんの家庭ではこの程度の会話は普通にありますか? 家族内だけならまだいいのかなって感じですけど、なんかちょっと気になったので質問しました。

  • 友人のお父さんからの誘い

    私は高校3年の女生徒です。 同級生・A子のお父さんの行動についてご相談させて下さい。 私の家は母と私の2人家族で母は仕事人間です。 A子の家族は父親と彼女と妹の3人家族です。 私とA子は境遇が似ているため、高校入学してからの友人です。 私とA子は2年の2学期からある予備校に学校が終わった後行っています。 昨年の秋、予備校に行っていると急に雨が降ってきて、A子のお父さんが車で向かえに来てくれました。 それからは、予備校に行った日は2回に1度ぐらい車で向かえに来てくれて、まずA子を家に降ろした後、私の家まで送ってくれます。 そんなある日、何時ものように私を車で送ってくれたとき、ディズニーランドに連れて行ってあげると言われました。 その日、待ち合わせ場所に行くとお父さんは車で一人で来られました。 A子と妹は急に行かれなくなった、チケットが無駄になると言われ2人で行きました。 私は父親と一緒に行ったみたいで甘えてしまいました。 それからは、A子のお父さんは私にプレゼントをくれたり、食事に誘ったりしてきます。 私はお断りしていますが聞いてくれません。 最近は朝、私が学校へ行くとき、車で向かえにきたりします。 学校の先生に相談したいけど、そうするとA子が傷つくし、母は仕事人間でこのような相談は乗ってくれません。 私は幼い感じで、私服でいると中学生に間違われる人です。 子供の同級生で、私のような女の子を誘うなんて、怖くなりました。 A子を傷つけないでお父さんからの誘いを断る方法はないでしょうか。

  • 彼のお父さんに仕事を辞めろと言われました

    彼と同居をはじめて一年と少し経ちます。彼の親御さんとは一緒に暮らしていません。 さきほど彼のご両親が家にやってきて、「こんなに長く同居しているのに結婚をしないなら出ていってくれ。仕事もやめて実家に帰れ」 と言われてしまいました。 同居開始の時にも結婚をすすめられましたが、結婚のタイミングは二人で決めたいと伝えてありました。 お父さんの話しだと、彼とのあいだで今年の6月に結論を出す事になっていたそうですが、わたしはそれをさきほど初めてききました。 何か月も結論を出さないので怒っているそうです。 わたしは正直訳がわからない状態です。今は正直パニックです。 このような事情で仕事をやめらるものなのか、また仕事先にどう説明をしたらいいのかわかりません。どなたかアドバイスをいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 娘のいるお父さんに質問です

    結婚を予定している20代の女です。 わたしには姉がおり、昨年結婚しました。 姉は着物が好きだったので神前式を選びました。 わたしは結婚式にこだわりはないのですが、せっかく娘が2人いるのだから、父に娘と一緒にバージンロードを歩く経験もさせてあげたいと思い、教会式にする予定です(^_^) きっと喜んでくれるだろうな~と勝手に楽しみにしているのですが、正直なところ、世のお父さんは憧れ(?)というか、あるんでしょうか? 「娘が決めたことならなんでもいいよ」というスタンスの父なので、聞いてもこたえてくれないと思いますし、なにより感動が半減してしまうと思うので父にはヒミツです(^^*) こんなこと質問して「出来ればやりたくない」という意見が多かったら心が折れてしまうのですが…(><;) 娘さんのいるお父様に、ぜひ正直な意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう