• ベストアンサー

Ipod の曲はパソコンにいれられますか?

こんにちわ。アイポットの中に入ってる曲はパソコンの中にいれることは可能なのですか?パソコン分からないの教えてください。お願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ソースネクストから、こんなソフトが販売されています。

参考URL:
http://www.sourcenext.com/titles/hob/72390/
ayumi0417
質問者

お礼

回答送れてしまい申し訳ありません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.3

技術的に可能か不可能かと言われれば可能。 でも、#2さんのご回答通り、他人が所有しているiPodから、曲ファイルをあなたのPCに複製したいという話であれば、通常市販されているアーティストの曲などの場合は著作権法上違法行為になり、やってはいけない行為になります。 そうでなくて、自分所有のiPodで、自分のPCのデータが吹っ飛んだとか、買い替えたけどiTunesのバックアップを取っていなくて、もう一度CDからいちいち取り込むのが大変だという場合なら、ツールを使ってデータ復旧もまあ認められるかなとは思えますが。。。

ayumi0417
質問者

お礼

回答有難うございます。 私本人のアイポットでパソコンに入っていた曲を間違って消してしまったんです。 違法性があることもしらずにこのような質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。 著作権法上違法行為は複雑ですね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.2

ええと、ちょっと分からないのですが、そのiPodはあなた本人の物ですか?それともご友人から借りた物??基本的にiPodはiTuneからiPodに移すもので、要はパソコンからiPodへ移す事になります。常にiTuneとiPodは同期になっており、iTuneに無いものをiPodから曲を転送することは出来ませんし、何らかのソフトを使ってやるやり方はあるようですが、これは禁止されています。違法性があります。ここで書くのはまずいと思いますので、検索すれば出てくるはずなので、その辺はご自分で 調べて下さい。 ということで、もといご友人のiPodでしたら出来るはずがありません。あなたのPCに繋げば、そのiPodの中身が消えてしまいます。 もし何らかの破損でそうしたいというならば、そうならないやめに事前にHDDとかにバックアップをとっておく必要があったと思います。

ayumi0417
質問者

お礼

回答有難うございます。 私本人のものですね。 私はあまりパソコン詳しくないので良く分からないのですが、 じゃぁ今私のiPodにはいっている、曲をパソコンに転送すると、アイポットの曲すべて消えてしまうのですか? 質問ばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.1

Pod野郎というソフトでできます。 フリーウェアだったと思います。

参考URL:
http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/
ayumi0417
質問者

お礼

返事が送れて申し訳ありません。 ありがとうございます。 じつを言うと前パソコンに曲がいっぱい入っていたのですが、アイポットに全部移したので、間違って消してしまったんですよ(+_+) なんでアイポットでは曲が聴けてもパソコンでは聞けない状態でしたので、こういうアイポット野郎があるのを教えていただけて本当に感謝してます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの使い方

    パソコンの中のウォークマンの曲をアイポットに曲を入れたいのですが、どうしても入れれないので、やりかたを教えてください

  • アイポットからパソコンへ

    私はアイポットを持ってなくて、2つ持ってる友達にアイポットを借りました。その友達もよく使い方を知らなくて、パソコンも持っていないし、車で再生する程度のようで、私はそのアイポットに入っている2・3個の曲だけ欲しくて借りたのですが、家に帰って自分のパソコンにつないでみたら、いつものようにCDから取り込むようにはいかず、サイトからアイチューンをインストールしたり、色々試したものの、アイポットからパソコン(メディアプレーヤー)へ入れることができませんでした。 ひょっとして著作権のようなものが作用して、アイポットから逆に取り込むことはできないのか?と思ったのですが、 アイポットからパソコンへ逆に取り込むことって出来るのでしょうか?? ご存知の方、どなたか教えていただけましたら助かります(^^ゞ どうぞよろしくお願いいたしますm(uu)m

  • ipodの曲をパソコンへうつしたい

    先日パソコンが壊れてしまい、itunesライブラリに保存していた曲が全て消えてしまいました。 ですがipodには全てまだ曲が残っているので なんとか新しいパソコンにうつせないかとお店の方に 聞いたところ、xplay2を勧められ購入しました。 インストールもちゃんとして ipodもハードディスクとして認識されているのに いざ ipodのフォルダの中のxplayミュージックという フォルダを開いても プレイリストの中に曲が入っていません。 windowsXP xpllay2 ipod20G を使用です。ipodには3000曲は入っているので、どうしても消したくないのですが、 どうしたらいいのでしょうか。

  • 2台目のiPodの設定

    妹がアイポットナノを買いました。私は以前から持っていたのですが、妹のアイポットを接続すると、私の曲が入っているiTunesになってしまいます;; アップルのサイトで説明を読みましたが良くわかりません(;_;)ちなみにパソコンはXPです。 どうやったら妹と私のアイポットを区別して使うことができるでしょうか?

  • アイポットに曲が入らない><:

    アイチューンからアイポットに曲を入れたいのですが 何度やってもできず何日もたっています・・・ アイチューンを開き曲を同期するをクリックすると アイポットの同期が完了しました アイチューンから取り出し操作を行ってください と出ているので取り出すと アイポットにはミュージックがありません アイポットから同期できますと書いてあるのです 壊れているのですか??? かなりくじけそうです 誰かわかりやすく教えてください。。

  • iPodの中に入ってる曲をパソコンに落とすことは出

    iPodの中に入ってる曲をパソコンに落とすことは出来ますか? もともとパソコンに入ってたんですが、そのパソコンが壊れて復元出来なくなりました。 で、新しいパソコンに曲を落としたいのですが、iTunesに繋げれば可能でしょうか? 間違って、iPodの曲、消えたりしないでしょうか? 詳しい方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 なお、iTunesにはたまにiPhoneを繋げてバックアップを取ってます。 そちらとの兼ね合いも、合わせて教えて頂ければ幸いです。

  • 新しいパソコンでIpodに新しい曲を入れたい

    新しいパソコンでIpodに曲を入れたいのですが、Ipodに前のパソコンから入れた曲がまだ入っています。 なので同期しても前のパソコンから入れた曲が消えません。そして新しい曲が入りません。 どうしたらよいでしょうか?

  • パソコンを換えるとipodの曲はどうなりますか?

    パソコンを買い換えようと思っています。 そこで質問なんですが、パソコンを換えると今使っているipod内の曲は、新しいパソコンと同期化されてなくなっていまうのでしょうか? 私は、PCの容量の関係で、itunesには曲を残していませんが、ipodをつないだときの設定を、自動で同期化しないように、”手動で管理”の設定にして、ipodの曲を今まで消えないように保ってきました。 パソコンを換えてもipod内の曲がなくならないようにする方法ってありますか?? 分かる方いらっしゃいましたらどうか教えてください!!><

  • ipodの曲をパソコンに入れることはできますか?

    パソコンの曲をすべて消してしまってipodに入っている曲をすべてパソコンに入れなおしたいです。 何か方法はあるのでしょうか? もし分かる方いましたらよろしくお願いします。

  • この曲の。。。

    今アイポットのCMで流れてるエミネムの曲ありますよね?あの曲のタイトルを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • デジタルデータのサイズについてフリーランスのデザイナーとして仕事をしている場合、街のデジタルパネルビジョンに移す静止画のデザインの仕事を受けましたが、データサイズの指定に困っています。
  • 入稿データの仕様では、解像度が1080x1920ピクセル(16:9素材)であり、画面サイズが85インチ(1058mmX1878mm)となっています。また、データサイズは3MBまでとなっています。
  • デジタルデータの場合は通常、pixelサイズで指示がありますが、この場合、85インチに移すためには正確な画素数が必要です。1058mmX1878mmでは明確な16:9になっていないため、担当者に問い合わせていますが、締切が近いため不安です。
回答を見る