• 締切済み

中国の重要なメディアについてご存知の方

中国で発行されている新聞について教えて下さい。 日本の日経や日経金融新聞にあたる中国の新聞名を教えて下さい。 金融のことを主に書いてあるものと、 経済について主に書いてあるものを知りたいと思っています。 正式な英名も判ればもっとうれしいです。 よろしくお願いします。

noname#97237
noname#97237

みんなの回答

noname#115660
noname#115660
回答No.1

ご期待に沿えるかどうかわかりませんが、下記アドレスに紹介されています。 「中国経済時報」「中国経営報」、専門誌では「証券時報」「投資導報」「金融朝報」「証券時報」などがあります。 私はWinXPパソコンに高電社の「ChineseWriterV6」をインストールし、IEで閲覧していますから中国語を表示してくれますが、「ChineseWriter」が入っていないと多分文字化けするのではないでしょうか。 一度覗いてみてください。

参考URL:
http://j.people.ne.jp/info/link/
noname#97237
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 中国の英語が通じるクリッピング会社にコンタクトを取り教えてもらったのが 次の6紙です。 Economic Daily 21cn Business Herald Economic Information Daily China Economic Times Financial Times China Securities. ただ、今度は中国名(漢字)がやり取りできないので、わかりません。 ご存知でしたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 中国に揉み手、余りにも偏向報道に走る日経新聞

    最近の日経新聞の報道に呆れております。 余りにも中国に擦り寄って「中国さん、怒らないでね。私達は中国のお力がないと生きていけないの」的な偏向報道が行われております。 「日本が尖閣と騒ぐから中国を刺激している。尖閣と騒がないのが両国にとって最善の行動である」という内容の社説が掲載されたこと。 コラム欄では、石原都知事が尖閣を買うとは全く筋違い、都は都民の行政サービスだけをすれば良い、といった趣旨の発言が記載されたこと。 これらの論説は、朝日新聞と全く同じ「中国から見た視点」で日本の利益を全く無視した内容です。 日経新聞は「金でなびく傭兵、金で男と寝る娼婦」程度の国家観を持っています。 「しっかりとした国家観、思想の軸」がない、媚を売るだけの日経新聞の論調は国際経済の中では全く持って世界の笑い物です。軸も無き、ただ金の匂いによって自分の立つ位置を決める日経新聞の連中に日本経済を発信しているメディアのオピニオンリーダーだと名乗ってもらいたくありません。 日経新聞の記事に関して皆さんはいかがお思いですか? 質問とは別になりますが・・TPP問題の記事でも、農家の皆様を「既得権益にしがみついて日本を世界の流れから逆行させる元凶」かのごとく悪く書いておりました。・・一体誰のお陰でご飯や野菜が食卓に並ぶのか・・日経新聞の社員達は、米や野菜は勝手にどこからかやってくる、スーパーに売られているのが当たり前、金さえあればどこからでも買える、とでも思っているのか?農家の皆様のお陰で飢えないでいることを忘れているあほで悲しい人達に見えます・・  余談ですが。

  • 中国のメディア

    中国には、人民日報や環球時報などのメディアがありますが、日本の新聞社と同じように読者の便りを受け付けて載せてるものなんでしょうか?

  • 日経と日刊ゲンダイは知らない人間から音が近く、同じ

    日経と日刊ゲンダイは知らない人間から音が近く、同じ様な新聞と勘違いしてしまうのか? 日刊ゲンダイを読むこと、 日本経済新聞(日経)を読むことの利点欠点限界盲点とは? 日経は経団連、自民党の広報誌で、 (産経は右翼自民党の広報誌だが) 日刊ゲンダイは日本で唯一まともな記事を書く 日本新聞協会非会員だからなのかもしれないが、 (ファミリーマートで、 日経がないと店員に質問したらば、 日刊ゲンダイですかと、2度ほど問い返されたことがあったので、質問した。) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日刊ゲンダイ 『日刊ゲンダイ』(にっかんゲンダイ)は、講談社系の出版社である株式会社日刊現代が発行するタブロイド判夕刊紙である。日本新聞協会非加盟[脚注 1]。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本経済新聞 日本経済新聞(にほんけいざいしんぶん、題字:日本經濟新聞、英語: The Nikkei)は、日本経済新聞社の発行する新聞(経済紙)であり、広義の全国紙の一つ。略称は日経(にっけい)、または日経新聞(にっけいしんぶん)。日本ABC協会調べによると販売部数は2016年7月~12月平均で朝刊約272万部、夕刊約138万部である[1]。最大印刷ページ数は48ページである。

  • ETFの語られないリスクについてご存知の方お教え願えませんでしょうか。

    ETFの語られないリスクについてご存知の方お教え願えませんでしょうか。 私が興味を持っているのは連動型金銀ETFと、日経225です。 これらは発行体が倒産しても資産は保全されるとのことですが、 銀や金のETFは発行額に見合う実物が保管されていないのは周知の事実ですし、 日経225においても本当に日経225に発行額分の投資をして証券を保管しているのか確かなのでしょうか。 今は経済は上り坂なので、発行体の倒産リスクは無いですが、むしろ下り坂の時つまり買い場である時こそ、発行体が他の資産運用の赤字から倒産してしまうリスクがあるように思います。 その際に保管している金銀、日経225の株券がETF発行額に満たない場合は全額返還はされないように思うのです。 このあたりご存知の方ご意見をお願いいたします。

  • 子供手当て

    お忙しいところ誠に申し訳ございませんが、 子供手当てに関する新聞記事で真偽を確かめたいのでメールをします。 私の読んだ新聞(たぶん産経新聞だったか日経新聞と思います)では、 1. 子供手当ては、日本人や日本国籍を持っていなくても、 例えば中国から日本へ出稼ぎ労働に来ている人で、 中国に子供が4名いて、中国政府がそれを証明する書類を発行すれば、 この中国人の出稼ぎ労働者は日本で@26,000円X4名=104,000円の 子供手当てが受取れるとのことですが、これは本当ですか? 2. 日本国籍の子供が養護施設(昔で言う孤児院)に入っていたら、 両親がいないので、子供手当ては受取れないということですが、 これは本当ですか? 以上2点の質問に対して、ご多忙中とは存じますが、 ご回答を頂きますよう、お願い申し上げます。

  • 中国経済を 判断する時のポイント

    中国の経済については、いろいろな意見があります。 ■ジム・ロジャーズは、真正面から中国 「買い」 ■「アジア三国志」でも、中国の成長→大国化は、ほぼ固いとして扱っているようです。 ■今朝の日経新聞には 電力不足などの問題。「楽観できぬ」 などかいてあります。 様々なポイントがあり、様々な意見があるようですが、 この質問を読んでいただいた、あなたはどうお考えでしょうか? ぜひ、教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 日経PC21

    日経PC21の「日経」は 日本経済新聞の日経でしょうか?

  • 中国の主要輸出品目って・・・

    中国経済関連についてお詳しい方いましたら教えてください。 5/29の日経新聞に「中国、国内輸出企業の支援策」と題して記事が掲載 されていました。 6項目からなる政策内容が記載されていましたが、そもそも現在の中国の主要輸出品目には何があるのでしょうか?  小生のイメージとしては、衣類(ユニクロに代表される用な)、野菜、 加工食品しかないのですが。。。

  • 日本と同じ西洋薬は中国でも手に入りますか?

    中国語ではなくて、中国についての質問なのですが、よろしくお願いします。 今、日本の医者にかかっていて、長年、処方して頂いて、飲み続けている西洋薬があるのですが、中国に長期間行ったときに、病院ないし薬局で、これと同じ薬をもらうことは出来ますか? 長期間とは、例えば、二年とか三年とかを予想しています。 やはり、医者に処方箋を書いてもらうのでしょうか。書いてくれますか? また、そもそも、同じ薬は手に入りますか。 余り沢山だと日本の医者も出してくれないだろうし、税関で何とか言われますよね。 また、日本から家族に送ってもらう方法はありますか。 中国での薬のもらい方についていろいろ教えてください。 出来れば日本の西洋薬と全く同じ薬を飲みたいですが、成分と用量が同じなら十分です。 成分名と用量については、調べれば英名でわかると思います。 よろしくお願いします。

  • 中国経済について

    中国人は安い人件費で雇われているに関わらず、何故自動車や携帯電話や家などが買えるのですか。中国の情報は日経やその他の経済雑誌などで色々と読むのですが、どの記事を読んでも中国の良い面しか書かれておらず(私はその記事全てを信じていませんが、、、)本当の中国の今現在の状況から眼を避けて嘘の情報を中国政府からお金を貰って書いているとしか思えません。すいませんが貴方の中国経済の見方や自分自身が中国を訪れて感じた中国経済の生の情報など中国経済の話題ならなんでも良いので投稿ください。宜しくお願いします。