• 締切済み

スタッフサービスに就職って

先日、スタッフサービスの正社員雇用の面接に行き、契約社員としてですが内定を頂くことが出来ました。 今まで全く別の業種をしていたのですが、「今無職で早く就職したいし、スタッフサービスは大手だし給料良いし・・・大丈夫だろう」と安易に考えていました。 ところが皆さんの過去の質問・回答を見る限りあまり良くないような気がしてきまして正直どうなんだろうと思います。 友人に聞いても担当の人がコロコロ変わるとか、人の入れ替わりが激しいと聞きました。 私は現在関西圏で生活をしているのですが、採用が東京となりました。 ですので「入社したわ合わないから辞めた」となると生活も出来なくなってしまうし慎重に考えたいと思っているんです。 そこでお伺いしたいのですが、実際スタッフサービスで正社員として働いている方はどの様に感じているのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですがお答えよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#80782
noname#80782
回答No.4

少しずれますが..... スタッフサービスの派遣やってましたが、担当が何回か変わった上、 連絡を何度お願いしても2週間以上こないし、辞める事を伝えてもきちんと就業先に伝えてなく、聞いてないと言ったり、本当に管理体制が なってない会社だと思いました。 もう派遣登録は遠慮したいですね。ご存知か判りませんが以前残業代未払いで訴えられた事がある様です。 よく考えてみても良いかと思います。

ayacofu
質問者

お礼

そうなんですか!? 訴えられてたのは知りませんでした。 それにしてもこの会社ってホントに良い事1つも言われてないですねぇ。 友人や知人なんかに聞いてもボロカスに言われてて・・・ なんか自分の世間知れずさに驚いています。 もうチョット世の中の事知らないといけないですね。

回答No.3

契約社員でいいならもっといいとこねらえると思いますよ? 確かにスタッフサービスはいい噂ききません。 管理体制が相当ザルみたいですね。 人材会社でいいなら他も受けてみてはどうでしょう? 人材会社全体が人の出入りが激しく、激務なので受かりやすいと聞いてはいますが、 スタッフサービスよりはマシだと思いますので。 それでも決まらなければスタッフサービスで数年社会人経験を積んで 他社へ転職って言うのもありかと。 今何歳かは存じ上げませんが若いうちに経験を積んでおかないと 次の転職の時に不利になります。

ayacofu
質問者

お礼

仰ることは御尤もです。 今現在無職であるという焦りがあるんだと思います。 でも、長く続けられる会社じゃないと入社しても意味ないですものね。 今年でもう25歳だし若いからと言って採ってもらえる年齢はギリギリ・・・もしかしたら過ぎているかもしれないけど・・・ 短期の派遣などで働きながら将来について考えつつキチンと長く勤められそうな会社を探そうと思います。

回答No.2

おっと、、知恵袋で 似たような質問を見かけたぞ。。 やめといたほうがいいよ^^ 通常の人の500倍くらい忍耐力ないと、やってけないし。

ayacofu
質問者

お礼

はい、その通りです。 知恵袋にも載っけてます。 知恵袋の方の回答も平行してみていますがスゴイですね。 忍耐力は人並みより若干あるとは思うのですが、正直500倍は無理です。 忍耐って言うか無感情にならないと無理なのかなぁと思いました。 とりあえずもう少し考えて見ます。

  • hikifune
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.1

こんにちは。 「大手」の基準が解りませんが、 「スタッフサービス」は、知名度はありますが歴史も比較的浅く、 大手企業ではいまだに昔の商社財閥系の人材派遣会社に重きを置いている会社も少なくありません。 表(マスコミ)に多く出ているからといって、良い会社とは限りません。 ただ、人のうわさよりも、給与や厚生面でのメリットがあれば、 あとはやる気だと思いますので、惑わされずにがんばれば良いとおもいます。 失礼いたします。

ayacofu
質問者

お礼

ありがとう御座います。 そうですね、まだ少しですが時間があるしじっくり考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • スタッフサービスについて

    こんにちは。 私は今就職活動中なのですか、新卒の就職活動と重なってしまいました。普段なら学歴を問わない会社さえ新卒がいいと言われてしまいます(>_<) このままでは本当に決まらないかも・・・と思いスタッフサービスの登録に行き、1週間位で仕事の紹介をして頂きました。希望とは違ったのですが、仕事も無いし保険なしのバイトよりはマシと思いお願いすることにしました。 「後で営業から電話がありますので」とのことでしたが、2日経過した今全く連絡がありません。これは仕事が流れたということでしょうか。それともこっちから連絡をしろということなのでしょうか?大手の派遣会社の登録は初めてでよくわかりません。 もう1つ質問なのですが、このように案件を紹介していただいた後でも職安で就職活動はしていいのでしょうか。正社員>派遣社員が希望なので就活も平行したいのですが、紹介された案件にOKを出したらおとなしくしていないとだめなのでしょうか?  派遣と正社員の内定が同時に決まった経験のある方はいらっしゃるのでしょうか?もしよろしければその時どう決断したのかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • スタッフサービスエンジニアリングって??

    単なる「スタッフサービス」の評判は他の派遣会社と比べて抜群に悪く感じますが、”エンジニアリング”の方はどうなんでしょうか? 私は未経験からのチャレンジなのですが、未経験からプログラミングなどは無理だから、 テストや評価の案件ならあると、営業の方から先日電話がありました。 (まだ正式に決定したワケじゃないです。) 紹介された仕事内容も未経験からなら入りやすそうな感じですし、 正社員雇用・賞与アリ・残業代全額支給と、条件も 聞いた話だとそんなに悪く感じないのですが、 スタッスサービスときくと、「避けた方がいいのかな」って気も…。 (他にも、ベンチャーですが内定を頂いています。) 条件などが聞いた話と違う!ということがやはりはびこっているのでしょうか。 何か情報お持ちの方、またこちらに就業中の方、お教え願います!

  • 29歳職歴無しは、就職ありますか?

    先日、正社員かバイトかで迷ってると質問した、26歳女性です。 現在某鉄道会社のサービスマネージャーをしています。雇用はアルバイトです。 私は鉄道会社の正職員になりたくて、サービスマネージャーをしています。 しかし早いうちに、就職をしようと思い、先日鉄道とは無関係の不動産会社に、内定を頂けました。 内定を頂けたのは嬉しいです。でもこれで鉄道業務と無縁になり、夢が壊れた気分です。 このまま就職をしようか、それとも29歳まで鉄道マンになるために頑張り、(29歳がほとんどの鉄道会社の年齢制限)29歳のときに受からなければ、30歳から気持ちを切り替えて他業種での就職を考えようか迷ってます。 このご時世に正社員になれるだけありがたいから、内定を蹴ったらバカみたいとも思います。 私の考えていることは、バカだと思いますか?

  • スタッフサービスエンジニアリングについて伺いたいのですが。

    スタッフサービスエンジニアリングについて伺いたいのですが。 この春大学を卒業し、小さな会社に入社したのですが経営悪化のため7月で解雇されました。 その後転職活動をし、ある転職サイト経由でスタッフサービスエンジニアリングを受け、契約社員として働く事になりました。派遣先とも顔合わせを行い、後は働き始めるだけなのですが、最近になりスタッフサービスの悪評を目にしこのまま就職してよいのかと不安になってきました。 そこで本題なのですが、スタッフサービスエンジニアリングの今の現状などをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 例えば金銭面や保険、契約など教えていただけるとありがたいです。

  • スタッフサービスの特定派遣事務員 

    スタッフサービスの特定派遣事務(正社員)の仕事に応募したのですが 後から、ネットの評判を見たところあまりよくなくてどうしようか迷っています。 スタッフサービスで特定派遣事務で働かれていたかた感想など教えていただきたいです。

  • スタッフサービスのキャリアチャレンジ制度について

    スタッフサービスのキャリアチャレンジ制度で働いていらっしゃる方、もしくはこれから予定のある方。 こんにちは。現在スタッフサービスによるキャリアチャレンジ制度の採用試験を受けているも のです。 こちらは特定派遣制度を利用するものとのことですが、来年に特定派遣の廃止が見込まれてる中、もし廃止が決定した場合、スタッフサービスのキャリアチャレンジ制度で正社員として採用された方々はどうなるのでしょうか? 一般派遣に切り替わり、派遣社員としての扱いにもなり得るんでしょうか。 もちろん会社にも直接問い合わせてみるつもりですが、皆さんのご意見や、実際に特定派遣で就業なさっている方のお話をお伺いしたいです。 (選考を受けてる方はこのまま内定を承諾するのか、何かスタッフサービスから聞いていることはあるか。特定派遣として就業なさっている方、メリット、派遣と実際明確な相違点はあるか。) 来週最終面接がありますが、辞退しようか悩んでいます。。 初めての質問で文章などまとまりがない部分もあるかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • この就職氷河期に??

    私はこの就職が難しいと言われている氷河期に45歳にして、 大企業2社から内定を頂き、12月25日から1社に勤務することと なりました。現在 正社員雇用を探すのは至難の業と言われてます。 40歳を超えるとはっきり言って就職はありません。 この難題をどう打破するか?雇用するなら若い人はいっぱいいますし。 皆はハローワークなりに行って皆と同じように探すでしょう。 皆と同じようにしていたら 競争率も上がる一方、受ける会社受ける会社皆 不採用となりますでしょう。皆と同じように真正面からぶつかっては自分が苦しむばかりで内定はないとおもいます。私の使った技は web上公開すると、真似する人が増え社会上問題になりますので控えます。しかし、確実に正社員Getできます。大企業から。 もう一つヒントは大企業じゃないとだめなのです。派遣だとか人は そういった所ばかり見ているから仕事がみつかりません。 大企業にどうしたら正社員で入社できるのか?

  • テクノサービス(スタッフサービス)について

    今日、テクノサービス(地方の営業所)という派遣会社を通して、 紹介を受けた会社の見学に行きました。 紹介された仕事は、希望職種ではないですが、 条件的には、まあいいかと思える内容でした。 (長期で半年ごとの契約、交通費負担あり) ただ、いくつか不安要素もあって、少し悩んでいます。 そこで、この会社(テクノサービス、スタッフサービス)で働いて いらっしゃる方に、いくつかお聞きしたい点があります。 1・社会保険の手続きについて聞いたら、派遣社員自ら、仙台に ある担当部署(保険手続担当)にTEL連絡して下さいとの ことでしたが・・・。 普通、派遣社員が自らすることでないと思いますが。 何となく煩わしいなという気分と、今後、すぐに対応して欲しい ことが発生した場合、何かと不便だなと思いました。 2・その他でも、営業所や担当営業ではなく、県外の担当部署に 連絡しなければならない時もあるようです(有給の申請など)。 営業所や営業担当の方がいるのに何で?、と思っています。 (1同様、煩わしいなとも思いますが) テクノ、スタッフのいずれかで実際に働いている方で、 不便を感じた方は、いませんか?。 スタッフサービスの過去の質問を見ましたが、少し評判等で 不安を感じています。 テクノサービスについて(または、最近のスタッフサービス について)、実情をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますでしょうか?。 上記質問以外にも、何か情報をいただけたら助かります。 個人的には、給料のこと(月末締・翌月末払)も少しひっかかり ます。 また、就業後のフォローについても不安な部分があります。 (営業担当の方は、まだ入社して数ヶ月の若い方でした)。 ちなみに、先方からは良い返事を受けていて、あとは、私の返事 次第という状況です。 明日、返事をしなければならない故に、今日一晩考えたいと 思っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 内定を頂いた会社や就職活動について

    皆様あけましておめでとうございます 先月の26日に正社員の内定を頂き7日に会社から雇用条件の提示をして頂き、私が納得すれば内定となりますが、他の会社2社の面接が控えています。1つは福祉系の仕事で6日にあり12日に編集系の最終面接があります。 この2つの会社の面接に行き雇用条件を聞いてから、どこの会社に行くか決めたいなと思っております。 最初に内定を頂いた会社と雇用条件の面談をする際に、会社の給料締め切り日が18日なので、18日から勤務をしたいと言っても大丈夫でしょうか?もしくは2月1日など。。。私は年齢が30代前半なので最後の転職先にしたいと思っており慎重に決めたいと思っております。 内定を頂いた会社の面接を受けた際に口が悪い人がいるけど気にしないでとか、こんなはずじゃなかったと言う人がいると説明していたので一抹の不安があり、このような考えになっています。私は通勤時間1時間半ですが編集系の仕事に興味を持っております、内定をいた会社は通勤時間15分で雇用形態は3つとも正社員です。。

  • 就職と解雇

    こんばんは。 私は最近新しい会社に正社員として入社しました。 私が入ったことによって、正社員もパートも人数に余裕が出来ました。 しかし、会社の上層部は、「経営的に人件費を削減したい」との判断を示したらしいのです。 そのため、パート2人を解雇することにしたそうです。 その2人は、とても仕事ができ、人間的にも好感のもてる人物です。 でも、その2人を切ることに決めたそうなのです。 まだ入社してまもなく、正社員と言ってもたいして作業もこなせない私。 そんな私が「正社員」というだけで残され、仕事のできる「パート」の2人が残酷な目にあうことになってしまうのです。 雇用上の契約が違うだけで、このような決断を下し、実行しなくてはならない上司もかわいそうに思います。 今後、どのようにして2人と、そしてその他のスタッフと接していけばいいかわかりません。 かけてあげたい言葉も、2人には伝わらないだろうし、とても胸が痛みます。 自分が辞めようかとも思い、上司に話しましたが、それも違うといわれました。 今後、私はどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう