• ベストアンサー

6年近く住んだお気に入りの部屋を立退きになり、寝床を失うと動揺してます。

説明下手なので、まず質問を書きます。よろしくお願いします。 1.大家さんの相続問題が発生し取壊が決定、立退きをせまられてます。不動産業者は明渡しのみで管理なしの物件で大家さんとの直接交渉。話合いの場をやっと設けたが大家さんからの補償内容は今のところ一切なし。 立退く私側より希望を出す方向で話をすすめられ埒が明かず書く事にしました。相場がわからないので教えて頂きたい。 大家さんは物腰ソフトだが結局7月の契約解除を主張するばかり。私としては、戻ってくるであろう敷金(一か月分)及び次回更新でお支払い予定だった1.5ヶ月分以外は支払いが困難。 2.立退く事は致し方ないが話合いが進まぬ限り、引越する気がなかった為貯金もなく、仕事が非常に忙しく物件探しもままならない状態。万が一話合いがこじれ出て行きたくても出て行けない場合、更新期限の7月中旬過ぎたらどうなるのか?  3.大家さんと兄弟(六人)が以前から相続でもめてるらしいが、話合いをすすめる窓口の大家さんが「私はなんの権限をない。私だっていつ追い出されるかわからない。」と逃げ腰で話合いにならない状況。 今後他の兄弟たちがどのような出方をしてくるのか予想できず私も怯えている。兄弟が出てきた際の対処法は? ●現在大家さんの敷地内に2件ある長屋(仮にA,Bとする)のAは大家さんの住居の拠点で、他に一組います。Bは私のみ一部屋借りており大家さんは昼間だけ別の部屋を使用。今回Bに住む私だけ立退き対象。 ●建付けも悪い古い物件だが環境もよく静かでとても気に入っているが、同じような物件を探すとなると時間もないので今より一万円以上家賃のあがる可能性がある 大家さんとの関係に今までなんら問題はなし。同じ敷地内ということもあり、なんとか穏便に話しを進めたいのですが。うまく説明できなくて申し訳ないのですがご存知の方、どうかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>1.大家さんの相続問題が発生し取壊が決定、立退きをせまられてます。 これは正当事由とはとてもいえませんから、立ち退きしなくてもかまいません。どんな契約を締結していてもそれは変わりません。法律で定める条件より賃借人に不利な契約は全部無効ですから。 ただ、穏便に立ち退きに同意するのであれば、それなりの金銭的な補償をしてもらいましょう。 >相場がわからないので教えて頂きたい。 敷金全額返還。現状回復費用なし。 その上で、引っ越し代金相当額、および家賃半年から1年分の迷惑料(次の賃貸でもお金がかかりますからね)。 まあ1年分の家賃はがんばってみましょうか。いまの家賃が不明なので具体的金額はいえませんけど、今の家賃がかなり安いと言うことであればもう少し高く金額設定してもよいのでは。 >2.更新期限の7月中旬過ぎたらどうなるのか?  何も変わりません。借地借家法の強制規定が適用されて、現状の契約が無期限に継続となります。 >3.兄弟が出てきた際の対処法は? 何も変わりません。

mpmpsg20
質問者

お礼

心強いアドバイスありがとうございます! すこし安心しました。 こちらから提示する希望は多分相当ねぎられると思うので、なるべく引越しでこちらの負担がなくなるよう補償していただけるように交渉してみようと思います。

mpmpsg20
質問者

補足

現在の家賃は、68,000円です。

その他の回答 (3)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

立退きの要求が正当なものかどうか、質問からは、 わかりません。 相続問題と一言に言っても、ケースバイケースですから わかる範囲で、書き込んでくださいね。 1. 基本的に、損害を弁済してもらうという考え方で    新物件を借りるのに、かかる費用(敷金は含まず)    引越しにかかる費用 を要求するというところで    しょうか    尚、今の物件の敷金は全額戻ってきます。 2. 正当なものであるのと、ないのとでは違います。    正当なものでない場合、    更新料、家賃を払ってください。    受け取れば、相手は更新を認めたことになります。    受け取らなければ、法務局に供託します。 3. 契約書の契約者(大家)がいない所では、話はできません。    という態度を貫く 

mpmpsg20
質問者

お礼

2については、最悪の事態を考えた場合、更新料の扱いは、どうしたもんかと心配していたので参考になりました。 本音としては、早く話をまとめて、引越し先を決めたいのですが。。。 3についても、逃げ腰の大家さんを見て不安になっていましたが、こちらは動じずに対応したいと思います。 アドバイスありがとうございました。

mpmpsg20
質問者

補足

立退きの要求が正当なものかどうかは誰が決めるのでしょうか? 私自身、判断できないので、どこまでこちらが補償希望してよいものか悩んでいたのです。 大家さんの都合もあるだろうし、もちろん私の都合もあります。 私としては今の家賃はお給料の中から、いっぱいいっぱいで出しているので、なんとか補償をして頂きたいと思っていたところ、 まるで補償という言葉が大家さんからでなかったので こちらに相談して助かりました。。

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.3

>窓口の大家さんが「私はなんの権限をない。 これは変な話です。権限のない人間が貸し主になることは出来ないことはありませんが、その権限のない人間が権限のある人間に責任を負わなければなりません。賃貸人であるご質問者様がこの責任を一切負う必要はありません。 >私だっていつ追い出されるかわからない。 これはご質問者様には関係のないことです。責任は現大家に全て負って頂く以外にありません。他人の遺産相続問題に巻き込まれて他人であるご質問者様が不利益を被ることは断じてありません。 文面から推察すると、この賃貸物件の真の所有者は今の大家さんの親で遺産分割が終了しないまま、ずるずると現大家さんが家賃を受益していたが、他の兄弟たちが分割を求めてきたと言うことでしょうか。 ご質問者様は、借地借家法と契約書を基に自分の権利を十分に主張なさればよろしいと思います。

mpmpsg20
質問者

お礼

またまた心強いご意見をありがとうございます。 既に引っ越す前の話合い(話合い自体すすんでませんが)からちょっと疲れていたので、勇気づけられました。。 なぜか、部屋をかりて、立ち退きをせまられている私がまるで悪い事をしているような気分になってきていたので、 もうすこし度胸をもって対応していこうと思います。。

mpmpsg20
質問者

補足

大家さんは「本当はお部屋を貸すのは私は嫌だったけど、部屋を使わないと傷むし、ほかの兄弟が部屋をかしてその家賃収入で入院している親の費用を負担しろと言われたから貸したんだ。」と言っていました。 そういえば、今の部屋のすぐ側にも相続問題で手をつけられず、空き地になっている土地があるようです。。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

最初に取り交わした契約書を読まないと判断し難い部分が多々ありますね。判っている部分だけで書きます。なので、参考意見とさせてください。 1・相続での取り壊しですか。正当な事由として取れます。通常は、立ち退き要求をされた場合、6ヶ月間の猶予があります。この場合を見ると、7月での立ち退きは正当に見れます。 2・立ち退き期限を過ぎたら不法占拠になります。 3・意見をまとめてもらって下さい。その上で代表者を立ててもらい話し合いになります。代表でもない方の意見がその後覆ってしまっては面倒この上なしです。 ところで、立ち退きって話し合いで出されましたか?それとも、内容証明の様な文章で来ましたか?後、次回更新と書いてありましたが、それっていつですか?取り交わす文章には今回の立ち退きはどの様に記されていますか?何にせよ、法律の専門家を立てての交渉になるかと思います。

mpmpsg20
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 特に3に関しましては、とても参考になりました。 心にとめて今後行動したいと思います。

mpmpsg20
質問者

補足

立ち退きの話は、不動産やから「大家さんが遺産相続で建物を取り壊すので話し合いをしたいとの事」という内容の手紙がポストに投函されており、内容証明のような堅苦しいものではありません。 はじめのうちは物件の管理をしてないという不動産やが「うちは管理していないけど、うちに手紙が来たからには間にはいる」と言いながらも、話合いの場を持とうとせず、挙句の果てに 「あなたも代理人をたてるなり、弁護士をたてるなり、友人や知人に相談するんなりして、その相談者の名前や、連絡先、会社など教えてもらわないと困る。どこの誰だかわからない幽霊のような人が言ってることを主張されても。。」と急に話が大きくなりはじめ、びっくりしました。大家さんと不動産やはもともとうまくいってない事もわかり、ようやく大家さんとの直接交渉となり、取り壊す話をききました。

関連するQ&A

  • 家賃の引き上げについて

    祖母の代から住んでる長屋なのですが、大家さんが立ち退きとまでは、ハッキリは言ってないのですが、間接的に出ていってほしいと言っています。 立ち退きが嫌なのであれば、家賃を1万上げると言ってきました。 間取りは6畳2間の風呂なしで4万9千円にすると言ってます。 何度も話し合ったのですが、大家さんは引いてくれません。 収入がとぼしいので、今1万上げられると生活が出来ません。 すぐにとは無理なのですが、市営住宅が見つかり次第、出ようとは考えてます。 その際、大家さんサイドは一銭も払う気はないと言ってました。 どうにかして、家賃を上げるのを最小限にして、家を出るときに、最低でも引越し代だけでも出してもらいたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ちなみに家の契約は祖父の時代から1度も更新されていません。 契約者も他界した祖父のままです。 走り書きで申し訳けありません。 よろしくお願い致します。

  • 親戚が住むから部屋を出てくれと言われました

    5/5、突然家主から、アパートの解約通知が送られてきました。 6/5に更新なのですが、親戚を住まわせたいので更新せずに出て行ってほしいとのこと。 もちろん納得いかず 「一ヶ月前に言われても引越しするお金も時間もない。立ち退き宣告は6ヶ月以上前にする決まりだ」と抗議した所「ならば半年待つからそれから出ていってほしい」と言われました。 しかし、「親戚が住む」という理由で解約は、許されることなのでしょうか? 管理会社に相談したところ、敷金礼金ゼロで今よりいい物件を紹介してくれたのですが、なんか丸め込まれている気がします。 こういうことを言う大家の近くで生活したくないので引越しはする気でいますが、このまま唯々諾々と出て行くのは癪に障ります。 こういう場合、大家に引越し代などの費用を負担させることは可能なのでしょうか?

  • 更新しないと言われて引越す場合の立退料

    現在東京の分譲賃貸のマンションに住んでいます。 大家さんが賃貸を止めるからという理由で「次の更新はなしの方向で考えておいて下さい」と不動産屋から連絡がありました。 連絡があったのは7月初旬で、部屋の更新は2月中旬です。 それまでに次の部屋が決まるよう、不動産屋でも探してくれると言っていたのですが、4ヶ月過ぎたものの、1件も紹介がありません。 仕方なく自分でも次の部屋を探しているのですが、退去する場合は貸主都合による退去ということで、立退料を請求できないのでしょうか?あるいはこのまま部屋が見つからなかった場合、契約を更新することはできないのでしょうか? 賃貸契約書で、立退料については以下のように書かれていました。 =================== 第17条 本契約が解除又は合意によって終了した場合には、乙(私)は甲(大家)に対して移転料・立退料・損害賠償その他何等の名目の如何を問わず、一切の請求をしないものとする。 =================== 部屋の使用に関しては特に問題があったわけではなく、大家さんの都合によるものです。更新時期までは住めるのですが、年末~春にかけては物件の競争率が上がる時期ですし、あと3ヶ月ちょっとなので、プレッシャーを感じてます。 せめて次の移転のため、今の家賃を基準とした敷金や礼金等は出して頂きたいと思っています。差額は自分で出しますが・・・。 どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 11年住んでいる木造アパートなのですが、

    11年住んでいる木造アパートなのですが、 4月に大家さんが亡くなり、息子さんがオーナーになって6月半ば口頭で立ち退きを言い渡されました。 資金が無い事を伝えると「保障します」との返事でした。 その後お手紙が来ましたが、保障などの事は一切書いておらず、 自分が辛いだの、そんなことばかり書いていたので、 電話で保障や諸々のことを書面で郵送していただける約束をしましたが、 1ヶ月経っても何の連絡が来ないので、また電話しましたがらちがあきませんでした。 私も強く言えず、取り合えず電話を切りましたが、 実際問題自分はお金がありませんし、出すつもりもありません。 この物件は亡くなった大家さんが更新料は要らない。 とのことでしたので更新料は一度しか払っていません。 その際に間の不動産屋さんとも契約は切れていますので、直接大家さんとの契約でした。 立ち退きの理由は老朽が激しく大家さん側の維持費がかかりすぎる。ということです。 大家さんは一般的には今の家賃の3ヶ月分が相場だと言っていますが、 それでは次の所へ引越しが出来ません。 本当のところ どれくらい保障してもらえるのでしょうか?

  • 今住んでいるアパートが老朽化のため取り壊したいとのことで、立ち退き依頼

    今住んでいるアパートが老朽化のため取り壊したいとのことで、立ち退き依頼がありました。 立ち退き期限は6ヶ月後です。 不動産業者からは、今住んでいるアパートの隣の賃貸物件を代替で用意するとのことで、 今の契約はそのまま引き継いで、次回の更新の際に新しい物件に書き換えて契約を継続するとの事です。 ただ、今住んでいるアパートの家賃と同じ家賃では一階の物件しか貸せなく、 2階の部屋だと3000円割り増しになるとの事です。 現在は2階に住んでいるため、こちらとしては2階で契約したいと考えています。 その際、引越しにかかる費用は大家へお願いすることは出来るのでしょうか。 こちらとしては大家都合の立ち退きのため、出来るだけ出費をしたくないので、 負担をお願いしたいと考えています。 又、この場合についても立ち退き料などは頂けるのでしょうか。 エアコン等の移動・設置費用や、もろもろの手続きが必要になるため、 少しでも負担を減らせればと思っています。 わからないことだらけで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 30年近く相続手続きを放置していた物件について

    30年ほど前に、兄弟Aが他界したのですが、田舎に土地と建物を所有しておりました。 その後他の兄弟Bがその家に住んでいたのですが、相続の手続きなどは一切しておりません。 その兄弟Bも20年ほど前に他界しており、それ以来空き家のままになっております。 建物が老朽化しており、近く取り壊しをする予定です。 今現在も、土地と建物の所有者は兄弟Aのままになっています。 兄弟Aには離婚した妻の元に子供が居り、相続権の順位的にその子が一番になると思います。 しかし、兄弟Aの離婚後元妻とは絶縁状態で死亡時の連絡も入れておりません。 兄弟Bの他界後は、固定資産税などは私宛に請求されてきます。(何故そうなったのか不明) 私は、その土地建物を相続する気はありません。 色々と煩わされているので、早く処理してしまいたいと思っています。 そこで、質問させてください。 1、死亡した兄弟Aの名義のまま、私が取り壊しをすることは出来ますか? 2、相続手続きを行わなければならない場合、第一相続人の子に連絡を取らなくてはいけないでしょうか? 3、その子が相続したいと言った場合、それでは相続の手続きをしてくださいと伝えれば私の役目は終わりでしょうか? 4、その子に連絡を取ったとして、その子が相続を放棄することは出来ますでしょうか? 5、子が相続を放棄した場合、その時点で私他の兄弟に相続権が発生すると考えてよいでしょうか? 6、5の過程が正解だとして、兄弟他相続権のあるものが全て相続を放棄した場合、土地建物はどうなるのでしょうか? 以上、ご見識のある方のお知恵を拝借できればと思っております。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 部屋をチェンジさせられるのも立ち退きですか?

    こんにちは 今年9月に契約更新して入居3年目に突入しました 入居時に双子を妊娠しており、現在2歳×2 木造アパートなので歩くだけでもうるさいようです 今年の7月から下の住人の苦情が大家さんのもとにいくようになり 子供たちが音をたてるたびに下から建物がゆれるほど ドンドンとつきあげるような音がして、 下の部屋あてのチラシが自転車の子供乗せに捨てられるようになり 誰の仕業かわかりませんが、ベビーカーが壊されるに至り ほかの部屋に移りたいと思うようになりました しかし、うるさいさかりの子供が二人ともなると部屋がみつからず 更新の時期がきてしまって9月に更新したばかりです そんな折に、うちの隣の部屋があきまして 大家さんが下の部屋の住人をその部屋に うちを下の部屋にチェンジすると言い出しました 下の住人は喜んで隣に転居 うちも子供がいるので2階よりは1階がよさそうなので 引越しそのものには賛成なのですが 大家さんは下のかたが使った部屋をルームクリーニングしないと言います 鍵も変えないと言っていました、変えたければ勝手に変えろと 下の部屋に住んでいた現在隣人はヘビースモーカーだったらしく 部屋はたばこ臭くて、アレルギー持ちの私には、そのままでは住めません 子供にもよくないと思います うちは離婚したばかりの母子家庭で予定にない引越しというだけでも 金銭的にも時間的にも負担なのですが、引越料の負担などもしていただけそうになく 部屋は自分で掃除すればいいじゃないと言われています 不動産やさんは、仲介だけなので本来ご相談できそうにないのですが 転居しない権利があるからと、こちらの要望があることを伝えてくださって 壁紙の張り替えとルームクリーニングは承諾して頂けましたので 引越しを前向きに考えて引越し業者も決めておりましたところ 部屋がきれいになったということで鍵を頂いて中に入ってみましたら ルームクリーニングはされていませんでした 大家さんが拭き掃除をしただけだそうです 隅に綿ぼこりなどたくさんで子供がいる家庭ではNGです 今から仕事と育児をしながら年明けまでに掃除をして転居は無理そうです それを大家さんにお伝えしましたが、年末だからルームクリーニングは 業者が請け負わないといわれ、年明けの転居ができないのは困るともいわれました 同じ建物内に転居先の部屋があるとはいえ 部屋を出ろと言われるのは立ち退きにあたるでしょうか? うちは確かにうるさいかと思いますが、下の住人だったかたは うちのチワワの足音さえ聞こえるような神経質な人でした(ペット可の物件です) 対して、うちは子供が立ち始めたころから部屋中に厚い布団をしきつめ 極力下にうるさくないように努めてまいりました 子供がいるというだけで、当たり前の生活をしていただけです 下のかたは隣の部屋をルームクリーニングもしてもらって快適に過ごしています 一方私たち家族は前の住人の汚れを自分で掃除しろと言われ、理不尽な気持ちです 突然言われて下のかたが部屋を空けるのに合わせて転居するように迫られ 私たちが住んでいると他の部屋に人が入れられないとまで言われています 子供が二人生まれることは入居前に申告していましたし たしかにうるさいとはいえ、私たち家族に落ち度はないと思います 忙しい年末年始に会社を休んでまで前の住人の汚れを掃除して 引越し料その他を自己負担して急いで転居しなくてはいけないのでしょうか? きれいなお部屋で、こちらに負担があまりなく引っ越せるのでしたら 引っ越したいとは思いますが、どう使用されていたかわからない部屋に 負担ばかりの引越しはしたくないです 立ち退きにあたるのでしたらそれなりに要求できるのでしょうか? それとも、大家さんの言うままに急いで部屋をでて 汚れた部屋に住まなければいけないのでしょうか?

  • 部屋ごとに不動産契約??(長文)

    気に入った物件があり、明日に見に行こうと思っています。 多分アパートなんですが詳しい住所を教えてもらえませんでした。 どうも2部屋空いているようなんですが、それぞれ別の不動産屋が扱っています。 電話して聞いた感じでは、似たようなことを言っていたので多分同じ大家さんだろうと思います。 1.部屋の条件がまあまあ良い。 しかし調べてみたら不動産屋の評判が物凄く悪い。(開業2年) 2人入居したいと言ったら適当に「ああ大丈夫ですよ!」と言われた。 2.部屋の条件があまり良くない。 しかし不動産屋の評判は特に良くも悪くも書いていない。 2人入居したいと言ったら「間取りが間取りなんで、交渉はするが厳しいでしょうね」と言われた。 因みに単身用物件だろうな~と言う1DKです。 住みたいのは1の部屋です。 でも、不動産屋が悪徳なのか、敷金礼金をネット情報の2倍請求されるとか、契約済物件なのに電話して来店するまで教えないとか、帰りにくい雰囲気にするとか、更新料をボラれるとか、部屋を決めないと逆ギレするとか、部屋の下見で予約来店したのに下見させようとしない、などなど複数人から書き込みがありました。 ヤクザみたいな店だと沢山書いてあって、正直その不動産屋には行きたくないです。 たまたま以前の求人情報を見つけたのですが、「店員の9割は素人(勉強中)」と書いてあって、それも行きたくない要因の一つです。 見た目で判断するのは良くないですが、社員写真も…あぁ…と言う感じです。 2の部屋を扱っている不動産屋はハキハキしていて、電話だけですがそれなりに良い印象を持ちました。 2の不動産屋には悪いけれど、一度2の部屋を下見に行って、1の部屋が本当に空いているのか、他の不動産屋さんがその部屋を扱っていないか、見に行きたいと思っています。 しかし明日予約しているのは1の不動産屋で、2の不動産屋は予約はしていません。 そこで質問です。 一人の大家さんが、部屋ごとにそれぞれ別の不動産屋と契約するようなことはあるでしょうか?(201はA社と、202はB社と、など。) もしとても良い物件だったら、1の部屋を2の不動産屋さんと契約したいくらいです。 あと、「入居前にどんな人が下見に来たか把握したい大家さんだ」と言われたのですが、二つの不動産屋から同じ人間(私)が部屋の下見に来たと報告されたら、大家さんはどう思うものでしょうか?特になんとも思わないもんでしょうか? 2の不動産屋に「1の部屋を仲介出来るように大家さんに頼んでくれ」と駄々を捏ねたらどうにかなるもんですか?ならないですかね… よろしくおねがいしますm(__)m

  • 建て替えによる退去に伴う立ち退き料について

    お願いします 大家さんに、居住中の物件を建て替えるので次の更新日までに出て行くように言われました。次の更新日までは10ヶ月あります。ただ立ち退き料は一切払わないと言われました。もう自分しか住んでおらず立て替えなら仕方ないと居座るつもりはないのですが、十分な時間(6ヶ月~1年)を持って立ち退きを言われたら、立ち退き料は払って貰えないものなのでしょうか?立ち退き料は大家さん都合でも、大家さんの良心に頼るものなのでしょうか?引っ越しには費用もかかり辛いところです。

  • 立ち退きで困ってます。

    東京都目黒区で築30年の63000円アパートに4年8ヶ月住んでおり普通借家契約2年です。 アパートは軽量鉄骨4戸で同じ敷地内に大家の一軒家があります。 家賃は手渡しで滞納したことはありません。手帳にハンコはもらってます。 10ヶ月前に書類での通達もなく更新2ヶ月前に大家都合の立ち退きを言われました。 立退料の提示はありません。 その時の私は借地借家法の知識はなく、理不尽な事や脅迫的な事を言われました。(思い出すだけで腹が立ちます。) 管理会社の対応もわるく、当てになりませんでした。(グルでした。) 知人などに相談した結果、法律の専門家に内容証明を作成していただきました。 相談結果は正当事由もなく立ち退きは不可能でした。 内容証明を送ったあとの大家の対応は、1-法廷更新で1.5ヶ月分の支払い                   2-更新料なしで6ヶ月以内の退去 です。 私は1を選んで支払いしました。 他の部屋の住人は2を選んだようで出て行かれました。 法廷更新後も正当事由もないのに強制規定をするなど意味不明なことを言ってきます。その度に不安になり区役所などに相談にいっておりますが私に非はなく大家に問題があるようです。 さすがに法廷更新後8ヶ月たつので法律の事も理解し、大家のウソ対応にもなれてきましたが4月に工事が始まるようで今月から家賃の受け取りを拒否してきました。 3ヶ月家賃滞納したと言いがかりをするためだと思われます。(私は供託を利用しますが...。) それと、家の立て替え中に大家がアパートにすむので出てけと言われました。(大家のウソだとおもいます。アパートはすぐに壊します。) 現状、区役所などの機関で話し合いをしようともちかけていますが、大家が対応してくれません。 まとめ ・立地は目黒区で4戸。 ・入居時の敷金は1ヶ月分。 ・2年目の更新は出来た。 ・4年目に法廷更新した。 ・家賃の滞納など、その他トラブルはありません。 ・不動産関係者、行政書士、弁護士、区民相談員などに書類等の確認してもらいましたが大家の正当事由はない。建物の倒壊する危険性もないです。 ・4月の工事は決定だと思う。書類の提示もない。 ・立退料の話はない。 ・法廷更新したのに不安な生活が続いています。 ・法廷更新したので、あと1年以上は住む気でいた。 ・立退料をもらって退去するか、家賃払ってこのまま住めればどちらでもいい。 ・大家が第三者機関での話を避けるので話にならない。 ・大家の話が変わりすぎ。悪質。 説明が長くなってしまいましたが質問です。 A  住人の許可なしで同じ敷地内の工事(大家の一軒家)が始まった場合に工事の中止は出来るのか?(私の生活に支障が出た場合です) B  立退料の相場?    6月頃に弁護士さんからは10ヶ月分が妥当といわれておりますが、私の現状では妥当なのでしょうか?    工事が始まるのに3ヶ月きっています。    10ヶ月分が払われたとしても正当事由が認められ強制規定で6ヶ月以内に退去は可能ですが工事のため退去3ヶ月きっています。    大家都合で強制規定で6ヶ月以内に退去が不可能です。この場合、立退料が変わってくるのでは?    その他の立退料の詳細教えてください。(敷金・更新料の返却・住所変更などの迷惑料・精神的な苦痛など何でもかまいません) C  立退料は私から金額提示してもいいのでしょうか? 自分からお金で解決することを提案するものなのでしょうか? D  Aが可能な場合に工事のキャンセル料はどうなるのでしょうか?    私に請求がこなければ問題ないのですが...。 E   その他おこりうるトラブルあれば教えてください。 12月31日にこんな事になってしまいました。正月休みが台無しです。最悪です。 正月早々で相談できるところがなく不安です。 私としては内容証明も送っているので裁判でもなんでもいいのではっきりしたいです。 色々な方に相談し対策してきました。(記録をとるなど) 相手によるのでしょうが、こんなに面倒なのかと思ってます。 以上、説明不足あると思いますがよろしくお願いします。