• ベストアンサー

ハードディスクがぁ!!

私のパソコンには2つの内蔵HDがあって1つは30GB(C)、もうひとつ338GB(D)で データが全部Cのほうに入ってしまって空きがCは6GB、でDは337GBもあります。 どうすればDに保存するようになりますか?移動しようとしてもできませんとなります。 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-sapuri
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.5

もし、マイドキュメントの移動して居なければかなり移動できると思います。 WindowsXPならば、マイドキュメントをマウスでプロパティを開き リンク先に『D:\My Documents』を入力はいをクッリクメッセージに従いはいを押してください たぶんこの操作が効果を得ているように思います。

その他の回答 (4)

noname#33218
noname#33218
回答No.4

HD革命などのソフトを使うか、 http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr083376/ 下記のような方法も http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/diary020331.htm HD革命などのようなソフトは、探せば他にもあります。

  • TON-KATSU
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.3

ANo.1です。 >~~はwindowsのシステムフォルダでwindowsを正しく実行するのに >必要です。移動や名前の変更はできません。 それは移動させてはいけないファイルだからですね。 Cドライブの中身を丸ごと移動させようとせず、 なるべく自分が知っているデータ(画像ファイルや音楽ファイル)を Dドライブに移動させるようにしましょう。

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.2

システムフォルダを移動させるとパソコンが正常に起動しなくなります。特にWindowsフォルダは移動禁止です。 また、Program Filesフォルダも同様に移動不可だと考えてください。  ドライブを入れ替えてインストールし直せば出来ますが、Cをシステムとツール、Dをデータ用ドライブにした方がいいとは思います。

  • TON-KATSU
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

目的のファイルをDドライブへドラッグ&ドロップすれば 普通移動ができるはずなのですが、どのようなメッセージが出て できないとなるんでしょうか? また、お使いのパソコンがどのような物か分かりませんが メーカー品の場合、Dドライブは338GB(ギガバイト)ではなく 338MB(メガバイト)の可能性があります。後者の場合、それほど容量はありません。 念の為、ご確認下さい。

siosio7713
質問者

補足

~~はwindowsのシステムフォルダでwindowsを正しく実行するのに 必要です。移動や名前の変更はできません。 と出てきます・・・どうしたらいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • ハードディスクがいっぱいになり困ってます。

     パソコン初心者です。私のPCは、ハードディスクが、Cドライブ13GB、Dドライブ38GBあります。しかし、最近、Cドライブの空きがほとんどなくなりました。プログラムなども削除しようかと思いますが、削除できるものがありません。どうしてか、いろいろな更新データはほとんどCドライブに入っていくようです。プログラムデータをCからDに移動しようとチャレンジしましたが、移動できませんでした。容量が不足しよくエラーメッセージが出てしまいます。  何とか、クリアーできる方法を教えてください。  よろしくお願いします。

  • ハードディスク空き容量

    最近Cドライブの空きが減ったのでパーティッションの容量を変更出来るソフトでDドライブからCドライブに移動したのですが実際移動してソフト上で80GBあるはずなのに実際Cドライブのプロパティを見てみると30GBしかなくなってしまいました。総容量はCとDで140GBあるのに今はCとDを足しても90GBしかありません。どこに50GB近くいったのでしょうか?プロパティの表示がおかしいのかとCドライブに30GB以上のデータをいれてみたらやはり30GBを超えた所で容量オーバーになりました。パソコンにあまり詳しくないものでお願いします。

  • 新しくつなげたハードディスクのパーティションの分け方を教えてください

    こんにちは。早速ですが、 先日、内蔵HD320GBのパソコンに、さらに内臓HD320GBをつけました。 すると認識はするのですが、新しいVista のHDのパーティションの分け方がわかりません。 もともとの内蔵HD320GBには、「コンピューター」をクリックすると、 「Windows Vista(C:) 空き領域11.2GB/46.5GB 」 「ローカルディスク(D:) 空き領域61.2GB/243GB 」 新たに導入したHDには、 「ボリューム(J:)    空き領域295GB/298GB 」 と表示されます。 いろいろなソフトや映像をローカルディスク(D:)に保存しています。 できることなら、「Windows Vista(C:) 」の空き領域を増やして、 「Vista 」 が動きやすいようにしたいです。 そのために、「ボリューム(J:)    空き領域295GB/298GB 」を いくつかのパーティションに分けて利用したいのですが、僕にとっては、なかなか困難な作業です。 もしお知恵を拝借できれば、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク

    パソコンの立ち上がりが遅くて困っています。 外付けのハードディスクを使うと軽くなる、という話を聞きます。 パソコン内の掃除と言うか、保存しているフォルダの量が少なくなればいいのだろうと思います。 外付けのハードディスクを購入してデータを移して(結果として、データの保護にもなる)空き容量を多くしようと考えました。 マイコンピューターを見てみました。 Cドライブはほとんどソフトなので、そのままにしておくとして、 Dドライブを見ましたら、ほとんど空きなのです。なぜ重いのでしょうか? でも、まあハードディスクは買うつもりですが。データの保護のためです。 ※Cドライブ(40GB)のうち、空きが13.7GB ※Dドライブ(105GB)のうち、空きが104GB どういう「外付けハードデスク」を買ったらいいのでしょうか。 PC本体はディスクトップ型、デルのDIMENSION3000です。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク

    ハードディスクの空きなんですが、全体で30GBあるはずなのですが、スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→ドライブスペースとやって、HDの空きを見たら、メインの ドライブC 物理ドライブ と言うところが、2.00GBとなってました。マイコンピューターのプロパティで見ると26.0GBです。友達が、外付けのHDを買った時に、20GBあっても2GBでしか認識しないからもったいないなどと言ってた事があるのですが、僕のPCも24.0GB分は無駄なのでしょうか?僕のは内蔵されていたHDです。どうかよろしくお願いします。 使っているパソコンは、 NECのVALUESTAR VU800N/4と言うPCで、OSはwindows98です。

  • ダウンロードデータをDドライブに保存するには

    BTOパソコンを購入し、その際1TBハードデスクを Cドライブ40GB,Dドライブ960GBに分割しました。 ですが、ダウンロードした映像がCドライブに保存されてしまい困っています。OSはWINDOWS7です。 Dドライブに保存するにはどんな指示したら良いのでしょうか? またCドライブに一端保存されたデータをDドライブに移動しても 何故かCドライブの空きが少なくなります。 データ移動後Cドライブの空きを回復するにはどうしたら良いかも合わせ、宜しくご教示お願いします。

  • ハードディスクの空き容量について

    初歩的なことなのですが、マイコンピューターの中をみると(c;)と(d:)があるのですが cの方は空きが4%でdは99%になっているのでcのデータをdに移動させたいのですが、例えばプログラムファイルなどをそのままdに移動して大丈夫なものなのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ハードディスク

    パソコンに詳しい方、教えてください. 以前、パソコンの動きが遅い事を知人に言った時に OS(c:)にばっかり保存してるからじゃない? とか、 ローカルディスクに保存すれば? と言われたのですがいまいち意味が理解できなくて… 今見てみてもCの方にばっかり入っていて、空きがとても少ないんです。 これってどうやったらローカルディスクに移せるんですか? 移したら軽くなって動きも早くなるのでしょうか?? ちょっと前にItuneの音楽が大量に保存されていたので Dの方に移したらデータごと消えちゃいました;; 詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします!!!

  • ハードディスクの振り分け

    Dドライブを作ったほうがよいのか悩んでします。。 購入時はCドライブとDドライブがありましたが、 大きいデータを頻繁に作成したり削除したりして、 すぐにCもDもいっぱいになってしまったので、 Cドライブのみにして広く使っています。(それでも全部で100GBです) ただ、最近すぐ不具合がでてしまい、再セットアップをよく行います。 でも大事なデータは外付けのハードに保存しているので、 なくなって困るデータはメールくらいです。 Cドライブだけにしていると、なにか不都合がありますか? 詳しいことはわからないのですが、大きいデータの入れ替えを Cドライブでしているとよくないですか? Dを作った場合、Cが少ないと動きも悪くなりますか? どなたか教えてください。。

  • ハードディスク

    ディスクトップのパソコンなんですけどハードディスクの容量は40GBです。今Cに20GB、Dに20GB割り当てられているのですが、Cの容量の空きが少なくなってウイルスソフトの更新ができないとエラーがでます。このような場合Dのハードディスクを利用するにはどのように対処すればいいのでしょうか?初心者なので分かりやすく教えて下さい。宜しくお願いします。