• 締切済み

旦那が無断でお金を使っていました

heiannnoinoriの回答

回答No.6

ギャンブル依存症ではないでしょうか?

noname#24291
質問者

お礼

そうですね、もう10年以上はやってる事なので 簡単にはやめられないと思います。

関連するQ&A

  • お金にだらしない旦那の実家。それをかばう旦那も嫌。

    結婚10年、子供あり、旦那34歳会社員、私は31歳パート勤務の主婦です。 8年程前に私がとある事故に巻き込まれ顔に一生消えない傷が残り後遺症という名目で慰謝料をもらったことがありました。 慰謝料が振り込まれた直後旦那の母親、妹から待ってましたと言わんばかりに「貸してほしい」と言われました。 私は結婚前に旦那から色々聞いていたので(仕事の給料が入る口座の通帳、カードは全部親に渡している。その中から毎月4万だけ小遣いを貰っている。ボーナスはほとんど自分で使ったことは無い。貸してほしいと言われるままに妹に貸している。親に渡してある通帳の口座からいくら引き出されているかもわからない。などなど) 実際結婚直後も旦那名義の給与振込口座の通帳を見てビックリ。旦那の今までの稼ぎは貯金どころかほとんど無い状態でした。 そんな危なっかしい家族にお金なんか貸せない…と思いやんわり旦那に断りたいことを告げた途端「俺の家族が信用出来ないのか!!!お前とは離婚だ!」と言い出され結局渋々お金を貸すことに…。旦那の母と妹に合計250万渡しました。「少しずつだけど毎月返すからね。」 それから8年。ほとんど戻ってきません…。 勇気を出して旦那に「実家から全く振り込みが無いんだけど…」と言ってみたところ 「お前が貸すことを了承したんだから俺は関係ない。取り立てたいなら俺の実家に自分で言え。金のことしか考えられないなんて意地汚い女だな。」と言われました。 不景気で旦那の給料も下がり私もパートはしているものの生活はギリギリです。 そんな中、私への返済は全くしないくせに旦那の親と旦那の妹は二世帯住宅を新築で購入。 ホント信じられません。怒りも通り越して呆れるばかりです。 しまいには旦那が「新築祝いあげなきゃな~」とか嬉しそうに言い出す始末。 他にも色々と不満がありすぎてもう疲れました。 どうにか貸したお金を返してもらい主人との離婚も考えたいと思っているのですが良い方法が見つかりません。 何か少しでもアドバイスをいただけたら、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那が借金しているか調べる

    旦那が借金しているか調べたいのですがどうしたらいいでしょうか?3年前ぐらいに三社の金融会社から借入して いて延滞していたためブラックのはずです が、他の金融から借りられますか? 銀行などで旦那の通帳、キャッシュカード、 印鑑を持っていけば家族でもローンが組めま すか?組めなかったら旦那がどこかで借金を しているということでしょうか?ちなみに携 帯はローン組めました。 それか、旦那にかまかけて聞き出すいい方法 はないですか?喧嘩にはなりたくないです。 。 乱文で申し訳ありませんが、アドバイス下さ い。宜しくお願いします。

  • 旦那がお金を使い込んでいます。

    去年の11月頃に旦那がキャッシュカードを勝手に持ち出してパチンコでお金を使い込みケンカをしました。その前も何度か同じことがありました。 そのときカードを渡してと言っても「自分のお金が入っているから自分で持ちたい」と絶対に渡してもらえませんでした。 そのときは何度も言うのも疲れたのもあったし、渡してもらえないことでのショックやら悲しいやらで諦めてしまいました。 それからは給料日に支払い用のお金のみ残して引き出してくるように言って、旦那にはお小遣いを2万程あげていました。 子供は1歳で2月から認可外保育園に預けて私も8~17時の介護の仕事をしていて、いろいろバタバタしていてなかなか通帳記帳できず、昨日3ヶ月分の記帳をしに行ってみると旦那の休みの日には1万、6000円などと何度も引き出しており、たまに1万円入金してあります。それもまた引き出されていますが、、絶対にパチンコで使っています。 そして12月からカードローンという記載で毎月1万の支払いがされていました...。借金、、、? パチンコをするな!と言えば逆効果なのかもと思い、行くなら行くと言って、お小遣いの範囲内なら文句は言わないと伝えていて旦那も納得していたようなので、ちゃんとやっているのかもと期待していました。 なのに今月はもう残高1000円もなく、まだ支払いがあります。 旦那は子供の初節句のお祝い金と今月で最後の育休手当をあてにしているのかもしれません。 どう言えばカードを渡してくれるでしょうか? またカードローンのことについてもうまく言い訳や嘘をつかれたりするんだと思います。 旦那は都合が悪いと嘘をつくので信用できません。 結婚2年目で旦那は26歳、私が25歳。 旦那は長時間パートで月12~3万です。 私はまだ復帰してからの給料は入っていませんが同じくらいかと思います。(結婚前は旦那よりもらっていました) 加えて毎日仕事の愚痴や疲れた、辞めたいなどと聞かされ、確かに8時から遅くて22時頃まで働いて大変な仕事なんだろうと思いますがうんざりしてしまいます。 家事育児はほとんどしません。妊娠中から何度も言ってもわかったとは言いますがそのときだけで手伝ってくれないので腹は立つけど半ば諦めています。 旦那は中卒なので結婚当初から通信制の高校に通わせていますが出席が足りなかったりレポートを出さずまだ1つも単位をとっていません、、 今まで生活が苦しいと周りに思われないようになんとかやりくりしてきましたがバカバカしくなってきました。 旦那は可愛がられるタイプで、外では嫁の尻に敷かれて、仕事の愚痴も言わず家族のために頑張っている男なんだそうです。 (旦那と旦那の職場の先輩たちと食事する機会が何度かあり、そのようなことを聞かされました。会話の中でも外ではそういうことになっているんだーと感じました。) まるで鬼嫁のかかあ天下のようなイメージをつけられていてモヤモヤします。周囲に旦那の本当の姿を言いふらしてやりたいくらい悔しく思うことがあります。 幸い職場の先輩方はイメージと全然違ったと言ってくれますが、、 仕事家事育児してお金の心配、旦那へのイライラ。 たったこれだけでこんなに参ってしまう自分にも腹が立ちます。まだまだ頑張らなければならないのに情けないです。 ほとんど愚痴になってしまいめちゃくちゃですみません。 旦那の目を覚まし自覚させるには、どうすればいいでしょうか? この人となら楽しい家庭が作れると思って結婚しましたし、何もしませんが子供は可愛がってくれます。子供のためにも離婚はまだ考えていません。

  • 旦那の浪費癖

    2012年の12月に出産しました。 9月に結婚式を挙げ、思っていたよりご祝儀を頂けたので、 旦那名義の口座に貯金をし、私がカードを預かっていました。 ある日、カードが財布から無くなっていて 私の不注意で紛失したのだと反省し、旦那に謝り、止めてもらいました。 そのあと、再発行の手続きをしてもらっていました。 この貯金は出産前に引越しをしたり、赤ちゃん用品にお金がかかるのでその為の貯金でした。 12月に出産し、1月に私の実家から戻ってきて なにかとお金がかかるのでカードを渡して欲しいと言うと、 まだカードが出来ていないと。 そんなに時間がかかるのか? と思いながら銀行に問い合わせすると、 カード紛失の手続き自体されていないと。。 仕事中の旦那に連絡すると、音信不通。 1日産まれたばかりの子供と私を放置して、 無断で帰って来ず、次の日の夜に帰ってきました。 旦那を問い詰めると、 私の財布からキャッシュカードは自分が抜いたということ。 そしてその中の貯金は全て使って空っぽ。 使った理由は、パチンコ。 それ以外にも借金が多々あり。 話し合いした結果、 全てのお金の管理は私がするということで 離婚はしませんでした。 で、3ヶ月経った先日 また私の財布からキャッシュカードが抜かれ 通帳と印鑑が無くなっていました。 今回は暗証番号を私が変えていたので おろすことは出来なかったのですが。 旦那にはお小遣い3万円と交通費を渡しています。 それだけでは不安だし、子供じゃないんだから自分の口座を持ちたいという旦那の言い分。 だけど、旦那にお金に関しての信用がありません。 私の財布を平気で触る時点で人としてどぉかと思うし、 お金を任せてしまうと痛い目見ると思ってしまいます。 それでも、口座を渡すべきなのでしょうか? 私が縛りすぎなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 旦那の借入について

    はじめまして。 結婚四年目、子ども一人(二人目妊娠中)の主婦です。 タイトル通り、旦那の借金について相談です。 結婚前から旦那には借金があり、返済してることは聞いてました。廃車になった車のローンだと聞いています。支払いは今も続いてるようですが、残金など不明です。 先日、子どもが旦那の鞄をイタズラした時に、通帳を引っ張り出していたので、しまう際に中が見えました。記帳の項目にクレジットカードの請求額が11万とあり驚きました・・・・。 11万は、給料の約半分にあたり、生活費を引き落としたらあと数万円しか残らない状態になります。そのままだと、家賃も払えないはずなのに、後日9万の入金履歴があり、おかしいなと思ったので旦那に「携帯支払いのクレジットカードの請求額すごかったみたいだけど、平気?」と聞いたら、旦那は「返済できる時に増額してやったから、そうなってるだけ」と言われ、「あまりに額あるなら、まとめてもらったりはできないの?相談したことある?」と言うと「連休の日にそんな話するなよ」と、それ以上聞いたら機嫌が悪くなったので、聞けませんでしたが、いけないと思いながらも、旦那が昼寝してる時間に財布を調べ、消費者金融のカードがあるのを見つけ、番号を控えてネットログインして借入、返済を繰り返していることが判明しました。 その額が借入140万でした・・。 もともと、いくらか借入はしている感じでしたが、今年に入ってから急に額が増しているようです。 財布の中は、クレジットカード二枚、銀行系一枚、消費者金融一枚でした。 きっと、自転車操業になっているんだろうなぁと思いながらも、旦那の財布を見て勝手にネットでログインしたことは後ろめたいし、消費者金融から請求が家にきたり、電話がきたりはしてないので、問いただすことができずにいます。 借入が限度額達してるので、増枠するか、返済してまた借りるかの繰り返しになると思いますが、旦那から打ち明けられるまで放っておくのか、ケンカ承知で問いただすのがいいか毎日考えています。 きちんとした額も不明なので、私が知らないものを含めたら破産や再生するほうがいいレベルかもしれません。 良ければアドバイスください、お願いします。

  • 他人名義のカードを無断で使った場合

    旦那の話です。 以前、付き合っていた女性に交際中に消費者金融でお金をかりてもらったそうです。 その女性と今は付き合いはなく、カードはこちらが持っていて旦那が返済をしています。 ところが先日そのカードを使って旦那が新たに借り入れをしていることがわかりました。恐らく無断です。 相手が訴えてきた場合、何の罪に問われるのか、処罰はどのようなものかが知りたいです。 ちなみに旦那とはこの事を含め諸々の理由で離婚を考えています。

  • お金にルーズな彼・・・

    私の彼はとてもお金にルーズです。  ★毎月携帯代を払っていなくて携帯がとまる  ★消費者金融に借金をする  ★給料をいつも前借をする いつも私が足りない分を払ったり食費もないというので食料を持っていったりしています。 あまりにもひどいので彼の給料は私が管理すると約束をし通帳を預かったのですが給料は全額おろされていました。 年末には財布を落としたというので次の給料までずっと私がお金を出していました。 ですが通帳を見ると財布を落としたあともカードで毎週お金をおろしているのです。カードも一緒に落としたから再発行したと言っていましたが再発行したというのは2月に入ってからです。 なんとかしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 旦那の小遣い・・これは使いすぎ?

    旦那は33歳で2歳になる息子が1人いて、2人目を妊娠中です。うちの旦那はこの3年で総額500万の借金を作り、色々あって、最近全額返済しました。 現在は、旦那の両親に毎月2万返済し、旦那の小遣いは3万です。今まで消費者金金融で自転車操業をして、毎月多額のお金を引き出してたせいか、小遣いの減りが早い気がして、小遣いがなくなると、また借金をするのでは・・と言う不安から毎日財布をのぞいては、週に1度は「小遣い足りてる?」と聞くようにしています。 先月は小遣い・返済分を含めて旦那だけで16万ほど使いました。 今月は社員旅行があり、先日3万渡したところ、財布を落として、お金だけ取られて、財布だけ戻ってきました。 だからまた旅行代と小遣いを渡さなければなりません(4万)手元に1万しかなかったので、先日先に1万だけ渡したら、4日ですべて使ってしまいました。今月はすでに旦那だけで10万は使っています。 昨日、黙ってまた5000円入れておいたら、今日財布を見ると2000円になってました。 これは使い過ぎだと思いませんか? 旦那に「使い過ぎ、もっと計画的に使って」と言いたいのですが、お金の事なので、プライドを傷つけるだろうと思い、良い言い方はないかと頭を悩ませています。 一般的な旦那さんなら、自分の口座を持って、隠し貯金があるかと思いますが、うちの旦那は借金があったので、貯金もなく、口座も最近取り上げました(銀行でローンをしてたので)今は共働きで収入があるからいいものの、私がもうすぐしたら働けなくなるので、その時、旦那の給与だけでやっていけるか、とても心配です。来年は土地も変わり、引越しして転職することになっているので一層不安は尽きません。

  • 消費者金融 妻に借金がないか?

    よろしくお願いします。早速ですが、妻がパチンコが好きで、お金にルーズで困っています。内緒で、各金融会社にお金を借りていないか、それがとても心配です。このような場合、いきなり金融会社等に電話して身内の借り入れ等が無いか、私が電話して確認は出来るのでしょうか?やはり、興信所とかを使わなければ無理なのでしょうか?お願いします。

  • 旦那の借金について

    最近旦那に借金がある事がわかりました‥ 聞くと五年前程に消費者金融4社から10~30万の借り入れをしていたらしいのです。 しかし初めだけ返済し後は支払いを滞り連絡も無視し続けていたとの事‥ それから何年もどこの会社からも返済の要求がこなくなり本人も忘れかけていたと言うのです。 しかし先日一社から請求が来ました。初めて知った私は旦那を追求したら上記の内容でした‥ しかし請求が来たのは一社。他はどこから、幾ら借り入れして残金が幾らかも覚えて居ないらしいのです‥ しかし12月に子供が産まれる予定で現在私が産休中なので支払いをする余裕なんてありません‥ 将来家も建てたいと考えているのでこれを機に債務整理をさせるつもりでいます‥ まずは本人の借金内容を明らかにするために情報を取り寄せ裁判所で債務整理の手続きをするといいと聞きました‥ (弁護士さんに頼むとお金がかかるから) しかし債務整理をしたらその後支払いが完済した後7年も住宅ローンは組めないと聞いたのですが‥ もっと早く住宅ローンが組めるようになる方法ないでしょうか? ちなみに私は看護師で旦那が介護福祉士です。 収入は私のが上で借金は私はありません。