• 締切済み

素質のある子を育てたい

格闘技の道場を開いています 一年ほど前に小学高学年の女の子が入会してきました この子が本当に素晴らしいほどに 素質のある子で地方大会でもすぐに活躍をし始め しっかりと育てれば全国レベルにまで なる可能性のある子だと思っていますが 本人や家族は才能に気がついていないようで 練習も参加日が少ないです できれば上手に育てて良い選手に育てたいと 思っており何回か家族にも話をしたのですが ピンときていないようです (間接的に聞いた話では、そろそろ家族も 今の格闘技を辞めさせようと思っているようです) 辞めさせることなくなんとか上手に育てて いきたいのですが何か良い方法、指導はないでしょうか? アドバイスをお願いします

noname#99767
noname#99767

みんなの回答

回答No.4

地方とはいえじっさいに大会出て活躍してるんですね、それでもやっぱり本人も親もやめたがってる。本人がやりたくない、っていうものを無理にやらせる必要ないんじゃないですか?じっさいあなたが面倒みれるのも常識的に考えてあと10年程度でしょう。空手はオリンピック出れないし女子だとプロになっても収入とか知れてますよ。 素質のある子はいっぱいいます、しかしその子供達も活躍するのはごく一部、ほとんどは途中でやめたり、練習さぼってそこそこの成績しかのこせなかったりです。格闘技のいいところは野球やサッカーと違い努力型のチャンピオンも存在することです。質問から察する限りあなたのやろうとしていることは大成するかどうかわからない一人の子のために他の子のモチベーション下げにいってるような気がするんですが。

  • shivtec
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.3

あまりおだてすぎるのもどうかとは思いますが、やはり将来のビジョンを容易に想像させてあげることが一番大事ではないでしょうか? このまま練習を続けて、トップクラスに行くことが出来たならば、どのような将来・・・出場できる大きな大会名、両親の出費、多大な収入の可能性の有無等々。 具体的に分かりやすい例を挙げて教えてあげるのです。 「そのようになれる可能性がある反面、100%ではない」ということを。 他人の人生ですから、無責任な発言は出来ません。 ご両親と本人が質問者様のおっしゃる可能性に向かって、彼らの人生の方向付けを決めるかどうか、最後は彼らに委ねるしかありませんよね。

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.2

そこまで辞めさせたくないのであれば、特待生制度のようなものを作って、練習にある程度参加する代わりに月謝を免除する、とか、どうでしょうか? もう既にそうしているのかもしれませんが。お金がかからなければご両親の続けるかどうかの判断も変わってくると思います。 成績(その格闘技の競技人口がどのくらいなのかわかりませんが、少なくとも県大会優勝くらいのレベル)によっては、奨励金を出すとかすれば、更に変わってくると思います。 ただ、どちらにしろ気をつけなければいけないのは、他の練習生との差をあからさまにつけると、他の練習生の反感を買い、本人が練習しにくい状況になってしまう(⇒辞めてしまう)ということにもなりかねません。 結構、こういうことには最近の親御さんは敏感です。 「制度」としてしっかり明示した上で、全練習生・その親御さんともども、ちゃんとした制度であることを理解してもらってください(ひょっとしたら他の練習生のモチベーションもあがるかもしれません)。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

才能のある人って何故かそういう才能を伸ばせない障害とかがあったりするんですよね。(家庭の事情だとか親の無理解だとか) まあ、それは本人の事情なのでいかんともし難いのですが・・・。しっかり打ち込めば開花する事が分かっているだけに残念な事ですよね。 彼女のご両親が辞めさせようとする理由はなんでしょうか?それが特定できれば対策は立てられそうです。 僕が思うに、勉強関係の事ではないのかなぁ?っ予感がします。まず習い事を辞めさせる理由ってのはそれですから。中学校にあがる段階で習い事を辞めるって人は多いです。学校での部活もありますからね。小学校に比べて時間は劇的に減ります。 それか、経済的な理由かもしれません。この理由も多いですね。 その二つのどれか(または両方)だと仮定するなら、対策としては『細く長く育てていく』っていう方針が最善だと思います。10年ぐらいのスパンで考えた方が良さそうです。 参加日が少なくても続けている限りは望みがありますから。無理なく続けさせる事が肝要ですね。 例えば、週一にして、(もし月謝が問題なのなら)その少なくした日に応じて月謝も日割り計算にするとか。または一日あたりの練習時間を減らすってのも良いかもしれません。その辺は彼女の事情も考慮して考えるべきでしょう。 これでもし、彼女の方で自分の才能を実感すれば、自分から練習時間を増やしたりする事も考えられますし、彼女のご両親の理解も得られるかもしれません。それを信じるしかないでしょうね。 あまり急ぎすぎない事。才能のある人は続けてさえいれば、後になってからでも開花するんですから。今活躍しなくても後で活躍の機会があればそれで良しとしましょう。 とにかく続けさせる事です。辞めなくても済むようにする事。それを考えるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 格闘技経験と素質

    K-1に出ているようなクラスの選手って、幼い頃から素質を認められてさらに気の遠くなる鍛錬を得て勝ち残ってきた天才ともいえる人達で、野球でいうとプロ野球選手みたいなもんですよね。 昔、何かの番組で見たのですが、空手で黒帯をとったぐらいの一般人がプロの格闘家とスパーをして子供と大人ぐらいの差があり勝負にならなかったというのを覚えています。 私自身も昔、正道空手をやっていて、入会してまだ1年目ぐらいの時に師範レベルの人のローキックをくらったことがあるのですが、たった1発で骨が折れるかと思ったほどの衝撃で打ち合いとかとてもじゃありませんが出来るとは思えませんでした。 ですが最近はボビーオロゴンやアンディオロゴンのような、体格は良いけれども格闘技を少しかじっただけのような選手がプロの格闘家らとそれなりに互角に闘い、勝ったりしているのを見てかなり違和感を感じています。やらせなのか、もしくは彼らが圧倒的な素質に恵まれているのか、少し信じられないのですが皆様はどう思われますか?

  • 散打の強さについて

    私は格闘技全般が好きで、 いろいろな格闘技を見ているのですが、 最近散打に興味が沸いてきました。 ムエタイのトップ選手が散打で負けたり、 シュートボクシングの大会でも散打勢が活躍したりと、 かなり強いと思うのですが、まだ僕の中では未知数です。 実際散打は技術的にかなりレベルが高いのでしょうか? 見た感じでも結構ですので、教えて欲しいです。 あと、シュートボクシングの大会で全国武術散打大会王者という 選手が出ていましたが、これは散打で一位、二位を争う 実力者だと思っていいレベルの選手なのでしょうか? また、競技人口、過去の他流試合の戦績、 その他散打の豆知識なども教えて欲しいです。 質問攻めになってしまって恐縮ですが、 どれか一つだけでも知っている方がいれば教えてください。

  • 子への才能の遺伝について

    サンデーサイレンスの子供たちは優秀で、先日の有馬記念を はじめG1の舞台には多くの子供たちが登場してますよね。 優秀な父(親)からは優秀な子が生まれる(可能性が高い) 実例だと思います。(もちろん訓練や環境もあるでしょうが) さて、このサンデーサイレンスが、引退した後に、運動もせずに 食っちゃ寝ばかりの環境であったとしても、優秀な子が生まれ 続けるのでしょうか? 別の言い方をすれば、もし現役の時代に子が作れたとした場合と、 引退後10年たって生まれた子とは素質に差があるでしょうか? 人間でも言えるのですが、昔は超一流のアスリートが10年以上も 運動しなくなった後に出来た子供は、その昔の優秀な素質を引き 継いでいるのでしょうか? 又、別の話になるでしょうが、昔の武田鉄矢(海援隊)の歌のセリフに 「あーも、とうちゃんがあんた、あの日酒ば飲んで帰ってこんかったら お前のごたあバカ息子はできとらんかったとに・・・」 →酒を飲んでHすると出来の悪い子ができる可能性があるや否や? つまり質問したい事は 素質や才能、出来、不出来は 親の現状に よるのか、過去の経験値から影響なく受け継がれていくのか? が疑問になっています。  ・親が努力をしなくなったら子に遺伝する才能が減るの?  ・あるいは、いったん作り上げた才能の遺伝の芽は消える事は   ないの?  ・素質や才能とかは、DNAにどのように組み込まれているの? 後天的な努力が重要である事は十分に認識しておりますので、 先天的な面について、ご存知の方はご教示願います。

  • 大学にサッカー部はありますか?

    また全国大会もありますよね?そこで活躍してプロサッカー選手になった人もいますよね?

  • 試合で自信を失くした子に自信を取り戻させたい

    柔道の教室を開いています 相談なんですが道場生で一年前までは 本当に強い子供がいました 地方大会・ブロック大会でも 優勝、悪くても3位という試合内容で 地方大会では全日本の入賞者と対戦しても 技ありを取るほどに強い子でしたが 去年の今頃の試合で 稽古不足のために試合で1回戦で負けてしまったんです それからは地方大会でもブロック大会でも 今まで勝っていた選手に大差の判定や一本負け をするようになってしまい試合で結果を出せていません 問題は精神的なものだと思うので練習内容を充実させることで 自信を持たせようとしたところ 一回戦で過去に対戦した全日本の入賞者と 対戦して延長で技有りを奪われて負けてしまいました このことがきっかけで以前にも増して 落ち込んでしまい自信を失くしてしまったようです この先、どのようにして この子の自信を戻していって 以前のような強い選手に戻せるでしょうか?

  • 子供の習い事で空手をさせていますが、最近色々な意味で壁にぶち当たっています。

    なかなか上達せず、大会でも結果が出ません。才能の有無もあるのでしょうが、ある子より無い子により教えていくのが指導者なのでは?と指導力に疑問も感じています。確かにうまい子は素人が見ていてもどんどん上達します。そういう子は指導者もやりがいがあるでしょうし、つい、教えたくなるのでしょう。人間ですから多少の相性やひいき?などもあるかと思いますが、見てもらえないからには才能の無いものはますます変わらず、先生に声も掛けてもらえなければ、だんだん自身もなくなります。そんなときこそがんばり時なのでしょうか?どこの道場もそんなものなのですか?とりあえず子供はがんばってますが、親から見ると情けなく才能無いのに見切りをつけるべきか、と悩んでいます。お金も掛かることですし。先生といえば、この間の大会の結果なども表彰された子をちやほやしていましたが、負けた子にはなぐさめや励ましはおろか、敗因や悪かったところへのアドバイスもなかったです。羨ましかったら頑張れという見せつけなのでしょうか?

  • 娘の空手のことで困っています。

    うちの小4の娘が去年の12月から空手をはじめのました。本人も楽しいといって頑張って通っています。 ところが、先日初めて試合というものがあり組み手の部に出場しました。 その日は県内の学校の多くは運動会だったため(うちの学校は終わっていたのですが)、出場者が少なく、しかも女の子だということもあり小4女子は同じ道場の子と二人だけでした。 当然負けてしまったのですが、参加することに意義があると考えていたので、私も娘も大満足でした。 しかし、その大会は県選抜の全国大会選考会で県からは各学年2名が全国へ行けるので娘も選ばれてしまいました。 はっきり言ってそんなレベルでもなければ、本人も県の代表として全国に行くのは自身がないといっています。せっかくのやる気も最近はプレッシャーになってしまっています。全国大会は白帯の子なんていないそうですし、どうすればいいか非常に悩んでします。 辞退すれば、来年度の選考にひびくそうなので深く悩んでいます。師範の先生は大会までには何とかさまになると思うとおっしゃってくれますが、私も本人もすごく心配です。 全国大会は白帯なんているんでしょうか?  また、はじめて一年未満の子の出場はあるんでしょうか?  また、出場させるべきか辞退させるべきかどちらがいいでしょうか? 教えてください。

  • RINGS選手ヴォルクハンやグロムザザ

    前田日明の立ち上げたRINGSで活躍したヴィォルクハンやディックフライ、ナイスハイマン、グロムザザなどの選手はどこにいったのでしょうか?正直プロレスとは違い、一発で間接などで決まってしまうあれこそが本当の格闘技かと思います。ヴォルクハンなどロシアグリーンベレーではかなりの実力者だと思っていました。腕ひしぎなどは決まったらまずは決まりでしょう。

  • 親の目が気になります。

    大規模の空手道場に通っている小学校六年の娘がいます。 ほとんど毎日 稽古に行っているせいか、 力もついてまだまだですが、試合にも出場して、県大会では優勝、全国大会では入賞もしました。 大規模ながら試合に出る子は限られており 当然、先生も前列にいる毎日来てる試合に出るような子に目がいきます。 試合に出る子の中でも 結果の出る子と出ない子もいます。 うちの娘は遠い目標はありますが、ある程度結果が出たので 先生も目を向けてくれます。注意されること もよくあるし先生からすれば、みんなと変わらない生徒だと思います。 でも時々、力強くスピードもあるので 前に出て見本にさせ褒めて下さいます。 全国大会に出てよい成績だとか、 同学年の子と前に出て形などをやると キレやスピードも違うと比べたりします。 娘は嬉しいけど、他の子の親は複雑だと思います 先生の恩師の方もいらして、強化練習などあると 家の娘ばっかりみてる!とか嫌みまで言われました。 気にしなければいいのですが、毎日会う人達ばかりなのでそういう訳にもいきません。 もちろん、凄いねと褒めて下さる方もいます。 同学年の娘を持つ親は全国大会で入賞しても、おめでとうも言ってくれないし 考えることがあるのか反対にしばらく稽古休むと言ってきました。 気分が悪くて仕方なかったです。 愚痴っぽくなりましたがほっとけばいいと思いますか? 長文で失礼しました。

  • 一目惚れしてしまいました

     さきほど、投稿させていただいたのですが改めて投稿します。 高2女子です。 こないだ急なめまいで大学病院に行きました。     母の付き添いだったのでそのついでに・・・ 耳鼻科に行ったのですが、もう呼ばれているのに気づいていない親子に順番がきていることを教えたのがきかっけでした。 その親子の診察が終わった後お礼を言われたのですが、そこから学校の話や住んでいる所など話しました。 その子が全国大会に出るという事を教えてもらいその話で盛り上がりました! でも、その子の名前も聞かなかったしメアドも聞けませんでした・・・ 会いに行きたいと思ってもいけません・・・ でも、その子の学校名を覚えていたので悪いと思ったのですが・・・ネットで調べたら、  全国大会に出場する選手の写真が載っていました。 それで、全国大会の場所と日時が分かったので応援に行きたいのですが・・・ その子に変な目で見られそうで怖いです。 みなさんならどうしますか?     ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう