• ベストアンサー

XP→Vistaへのアップグレードキャンペーン

WingRiderの回答

回答No.2

XPとVistaを別のパーテーションにインストしてのデュアルブートは可能です。2000もOK、98とMeは不可です。

関連するQ&A

  • アップグレード付のXPをVISTAにしたい

    メモリと一緒にOEM版のWindowsXPを2006年11月に購入しました。 このときVISTAにアップグレードできるように追加料金3000円を支払いました。 しばらくVISTA非対応のPCゲームをやるためにXPで使用していましたがそろそろVISTAにしようと思います。そこで、XPのCD-ROM(DVD-ROM?)はあるのですが、どのようにアップグレードするのでしょうか? とくにアップグレードに関する説明書などは貰っていません。 あと、同じライセンスでVISTAとインストール済みのXPとのデュアルブートは不可能でしょうか?

  • Window Vista DSP版の7優待アップグレードについて

    DSP版を購入して申し込みを済ませましたが、一つ疑問な点があります。 送られてくる物はアップグレード版とありますが、もしVista→7にアップグレードした場合、VistaのDSP版はどうなるのでしょうか? プロダクトは失効するのでしょうか? もし失効しないとして、デュアルブートと言うかたちでもう一度インストールするのはライセンス違反なのでしょうか?

  • VISTA→XP、デュアルブート

    質問ですが、VISTAインストールPCにXPをデュアルブートしようと思っていますが、VistaのMBRに戻し、BCDを再構築するためのツールはVISTA HP、OEM版ディスクでも可能でしょうか?またXPは新規インストールのOEMでも問題ないでしょうか?

  • Windows VistaからWindows7へのアップグレードに関し

    Windows VistaからWindows7へのアップグレードに関して パソコン購入時Vistaから7へのアップグレード キャンペーン中だったので購入したのですが、そのキャンペーンが終了し7へのアップグレードが出来ない状態です。 アップグレードするには、正規のアップグレード版を購入するしか無いらしいので、購入を考えています。 その場合、正規アップグレード版かOEM版になると思うのですが、コスト的にはOEM版が良い思っています、アップグレード版とOEM版の違いが分かりません。 又、HDD内のデータ等は、どちらもインストールしても消えたりしないのでしょうか。 ご教授下さい。

  • xpからVistaへのアップグレード・・・

    今使用しているOSがxpのMedia Center Edition(DSP)を使っているのですが、来週にもVistaへアップグレードしたいと思っています。そこで質問なのですが、DSP版でも店頭で販売されているパッケージ(アカデミックアップグレード)版を購入しても大丈夫なのでしょうか?

  • XPからビスタへ

    XPからビスタホームプレミアムへ 検討中 初心者のため お知らせ下さい 当方 OSは WIN XP(OEM)使用中 ハードは十分用件を満たしています アドバイザーで確認済 アップグレードには どのタイプが 使えますか ビスタホームプレミアムの 通常版 アップグレード版 DSP版 お知らせ下さい

  • 新規インストールとアップグレード

    「Windows Vista Home Basic」は「Windows XP Home Edition」から  しかアップグレードできない。  「Windows XP Professional」は、「Business」か「Ultimate」にしかアップグレードできない など、いろいろな規制があるのでこまりものですが、 さらに、DSP版なども有り、なかなか混乱するところなのですが ふと、長年windowsを使用してきて、今更ながらに”ハッ”と気付いたので 質問させていただきます。 XP_proを使用しておりまして、vistaのDSP版を購入。 そのまま、DVDを入れるとインストール画面が立ち上がり 手順に沿ってインストール、途中でアップグレードのところは ボタンが押せません(DSP版なので承知)そしてインストール を終えると.oldフォルダに以前のXPカスが残っているだけで 綺麗にvistaをインストールできました(ちなみに自作PC) ふと我にかえり考えてみると、今までアップグレード版といえば 動いてる既存OSから引継ぎながら(設定やファイル)で、 新規インストール版は、まっさらなHDにブートをDVDドライブ にしてメディアから立ち上げ例のブルー画面からインストール していたのですが、、vistaはもしや新規といいながらも 全くブートできないのでしょうか!! 現在動いているOSからしか、出来ないのでは、、と 不安に思いました。もしそうであれば、新規とアップグレードの 違いは、引継ぎだけの差になります。 それと、新たな自作PCやOSの入っていないPCを購入した場合 どうすれば、よいのでしょうか! すこし、混乱しています。 よろしくおねがいいたします。

  • xpとvistaのデュアルブートについて

    現在OEM版のxp Media Center EditionをCドライブにイントールして使用してます。(Dドライブは空です) 今回購入しようと思ってるVistaはアップグレード版にしようと思うのですが、最終的にやりたいのはCドライブにアップグレードしたVista、DドライブにOEM版のxpでデュアルボート環境にしてみたいと思ってます。となると、Vistaを入れる前の現在の状態で、一旦先に、C、Dの両ドライブに同じxp Media Center Editionのデュアルブートを作っておく必要があるかと思うのですが、そこで疑問なのがアクティベートです。基本的に1台のPCで新たにDドライブにMedia Center Editionを入れる訳ですので、同一のプロダクトキーで問題なくアクティベートできると思われますでしょうか?当然複数のPCに入れる訳ではないので、アクティベートがどうなるのかが疑問です。 問題なしなら上記のように、最終的にCドライブにxpからアップグレードしたVista、DドライブにOEM版xp Media Center Editionでのデュアルブート環境にしたいのですが。

  • xp/vistaデュアルブートで vistaのアップグレード

    現在、xpとvistaでデュアルブートの環境です。 xpとのデュアルブートはそのままで vistaのほうだけ アップグレードが可能でしょうか? もちろん現在使用している vista側のプログラムやファイルは 引き続き 継承するものとします。 宜しく、お願いします。

  • VistaからXPにしたいのですが・・

    初めてPCを自作してWindows VistaのOEMを購入してインストールしましたが、Vistaがほとんどのオンラインゲームに対応していない事に今になって知りました。 XPに変更したいのですが、新たにXPを購入すれば変更って出来ますか? また、デュアルブートで起動することが出来る方法があったら教えて下さい。