• ベストアンサー

明治天皇のいった言葉を教えて

「卿もし死を願うならば、われの世をさりてのちにせよ」 日露戦争が終わった時に明治天皇が乃木希典将領に言った言葉でその中の意味はなんでしょうか。 ご存知の方教えていただけませんか。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

 意訳すれば「自殺願望があるみたいだけど、死ぬなら私が死んだ後にしてネ」ってことですよね。  日露戦争で乃木は旅順ですよね?そこで猪突猛進あるのみの正面攻撃ばかり繰り返して日本軍の死傷者は甚大だったとか。  そのお詫びとして切腹しようとしたのを止めた言葉じゃないでしょうか。今死ぬんじゃなくて、殉死しろって意味だと思いますが。  歴史に詳しい方はこのサイトにたくさんいらっしゃるので、その方々待ち(^^)。

その他の回答 (1)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.2

私も詳しくはありません。 言葉の背景としてはYusuraさんの回答で合っていそうな気がしますが、 明治天皇の意図としては、「殉死しろ」ということではなくて、「死ぬな」 ということだったのではないかと思います。200年以上も禁止されていた 殉死など、明治天皇には思いもよらぬことだったのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 安倍さんが死んだから、私も自殺するという考え

    そういう人、いると思いますか? 昔、日露戦争で指揮を執った乃木希典(陸軍大将)は、明治天皇が亡くなって「大喪の礼」が行われた夜に、夫婦そろって自殺しました。 いわゆる殉死ですね。 さて時は令和・・・ 安倍さんが亡くなって国葬も執り行われましたが、献花に訪れた人は安倍さんを「偉大な人」と讃えていました。 そのくらい讃えられるならば、「安倍ロス」になってもおかしくない人が出そうです。 もっと過激に、「安倍さんが死んだから、私も自殺する」・・・ そういう人、いると思いますか? それとも、あり得ないですか?

  • 「よもの海みなはらからと…」が歌われた状況を教えて

    「よもの海みなはらからと思ふ世になど波風のたちさわぐらむ」 意味の深い歌ですが、明治天皇が歌ったそうですね。その際の状況を教えて下さい。 1、この歌が作られたのは、明治37年だそうですが、この年2月8日に日露戦争が開戦しました。 開戦前に歌われたのですか? あるいは、開戦を考慮中に歌われたのですか?     あるいは、開戦後に歌われたのですか 2、明治天皇は、当時、この歌を他人に公表したのですか?   あるいは、暫く彼の胸の中にしまっておいたのですか? 宜しくお願いします。

  • 私の尊敬する歴史上の人物は「明治天皇」。変ですか?

    私の尊敬する歴史上の人物は「明治天皇」。変ですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87 「尊敬する歴史上の人物は?」と聞かれたら、私は「明治天皇」と答えます。 「明治天皇って何した人?」と言われたら、別に何もしてません。 「明治天皇ってどんな人?」と言われたら、分かりません。 なんとなく、「つよくてえらくてかっこいい人」というイメージです。 明治天皇は何か技術を発明したわけでもなく、また日露戦争の戦略を立てた わけでもありません。 明治時代とは、幕府の滅亡から始まり、驚愕的な勢いで欧米と方を並べる 近代国家へと急成長したという、世界史上類を見ない稀有な時代です。 明治天皇は日本の近代化の象徴と言われており、明治天皇に対する敬意とは、 イコール明治時代の日本人に対する敬意だと私は考えております。 (ちなみに私は特に偏った教育を受けたわけでは、変な団体に所属しているわけ ではありません。) 私の尊敬する歴史上の人物は、私が何も知らない「明治天皇」。 こんな私は変わってますか?

  • 乃木希典

    明治を生きた乃木希典の人生はどうであったか?又、彼の殉死とそれにまつわる、エピソードご存知のかた、御教えください。実際、彼の人格はどんなであったのか? どうか、教えてください。

  • 明治の偉人たちと妾(めかけ)

    明治時代の小説や、明治時代を背景にした映画の中で、政治家や金持ちが妾をかこっている話がよく出て来ます。 これは当時としては一般的な風潮で、政治家や名士として特に恥ずべきことではなかったのでしょうか?それとも一応は恥ずべきことだったんでしょうか? 森鴎外や漱石は妾を持ってなかったように思いますが・・・ 清廉潔白のイメージの強い乃木希典などはどうですか? 金や権力を持った人たちの何割くらいが妾をかこったんですか? その他の偉人たちについても知りたいです。 この質問に女性の人権を傷つける意図はありません。 そうではなく、我々の先達が余りにも女性の人権を踏みにじっている事実を知りたいのです。

  • 乃木さんのこと。

    歴史上の事柄や人物っていろんな観方と評価があると存じます。 後読みとか多数の世論の影響もあって。 乃木希典は大変人気があるのですが、戦争はあまり長けていなかったといわれています。 そして日露戦争での203高地攻略では多くの犠牲を出し、攻めあぐんでいたが赴任してきた人の助けか指揮ですぐにその203高地を陥落させたとか。 これは事実ではないという人もいます。多分そうなんでしょう。 【質問】ところでこの赴任してきた人というのは児玉源太郎の事でしょうか。 或はまた、別の人なんでしょうか?

  • 明治天皇のドラマ

    昭和40年代初頭、太田博之?永井秀和?主演だったか、明治天皇の幼少期から即位までのTVドラマがなかったでしょうか? 当時、主題歌の意味が理解できず、歌詞は御製だったのか?歌手の歌声は五十嵐喜芳さん風でした。ご存知の方、教えて下さい!

  • 昔の天皇陛下への忠誠心について。

    昔の話ですが、明治天皇、戦時中の昭和天皇に対する軍人と側近(大臣などの閣僚)のそれぞれの忠誠心とは、どういうものだったのでしょうか?例えば「陛下の考えや思想には賛成できないけど or 陛下あんまり好きじゃないけど、逆らったら命がないから仕方なく忠実に従っておくか」みたいな、内心は本当はそんなでなかった人もいるのか、あるいは「天皇陛下は神様だ。絶対だ。陛下の言うことは全て正しい。陛下のためなら喜んで命を捧げる」みたいに心の底から忠誠心を抱いていたのか……「明治天皇と日露大戦争」という動画を見て、ふと関心を持ったので、質問させていただきます。できれば軍人(兵隊レベルから長官レベルまで)と側近(大臣など)の2側面で教えて下さい!

  • 明治時代~大正時代が舞台のマンガを教えてください。

    「九十九眠るしずめ」と「カミヨミ」というマンガを読んで、 明治時代に興味を持ちました。できればもっと、明治時代が舞台のマンガを 読んでみたいです。御存知の方はぜひ教えてください! (「ハイカラさんが通る」みたいな大正時代の話でもOKです) 私は政治とか戦争とかは詳しくなくて「日露戦争物語」かは難しくて よくわからなかったので、できれば、ファンタジーみたいな、 あまり難しくないのをお願いします。

  • 乃木静子の写真

    日露戦争の指揮官として有名な乃木希典陸軍大将。 その妻であり、「烈婦」・「日本最後の大和撫子」とも賞される乃木静子。 この乃木静子という人は、あくまで一専業主婦に過ぎなかったわけですが、歴史に名を残すほどの人ですから、人として、女性として、妻として、母親として、実に優れた人物であったのだと想います。 しかし、晩年の頃の写真しか見たことがありません。 若き日(20代~30代ころ)の乃木静子の写真というのは現存しないのでしょうか? どなたか有識者の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 また、もしも若き日の写真が現存するのなら、何処で拝見できるのかも重ねてご教授頂ければ助かります。